株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-10-09 16:15:42
 

ヴィーガーデンの住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆


所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-05-26 15:21:51

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】

1232: 契約済みさん 
[2010-10-06 00:35:51]
>>1227さん
整流板は簡単に取れますよね
おうとつのないただの鉄板なので
外して丸ごと水洗いがいいですよ
きれいになります

1233: 契約済みさん 
[2010-10-06 09:40:30]
1232さん

整流板は簡単に外せるんですか!確認しませんでした。
ありがとうございます。
1234: 匿名 
[2010-10-06 09:47:58]
とりあえずベランダでタバコ吸うのはやめて欲しいです。
1235: 契約済みさん 
[2010-10-06 10:32:55]
タバコの話しはもういいです。

吸わない立場ですが、これだけの世帯数が一緒に生活するわけです。
自分のことばかりでイヤだイヤだばかりではなく
歩み寄り、解決方法、を考えていってはいかがでしょう?
1236: 入居前さん 
[2010-10-06 10:42:25]
私もベランダでのタバコは反対です。
タバコを吸われるのはその方の自由です(←歩み寄り)。
ご自分の責任ですので、吸わないかもしれない周りの家に迷惑をかけないよう、
窓を閉めて、お部屋の中でどうぞ。(←解決方法)
1237: 契約済みさん 
[2010-10-06 10:52:39]
マンションに喫煙場所が欲しいですね。
そうすればこの問題も解決するのにー

喫煙者、大変ですね。
我が家は吸わないのでご近所さん次第だな~
1238: 契約済みさん 
[2010-10-06 10:58:43]
家族全員、煙草は吸いません。煙草のにおいで頭が痛くなったりもします。
ベランダで吸われて、赤ちゃんのお布団ににおいがついたら正直イヤだと思います。

でも・・・せっかくのマイホームで煙草を吸えないだなんて、愛煙家のみなさんも辛いですよね。
煙草を吸わないからこそ「ベランダで吸って欲しい」という気持ちもわかりますし・・・
実際、今は戸建ですが、愛煙家の来客時には庭で吸ってもらっています。
これからは換気扇の下で吸ってもらわなくてはいけないでしょうか?

煙草を吸わない皆様、愛煙家の来客時にはどうしますか?
我慢してもらう?換気扇?ベランダ?
1239: 入居前さん 
[2010-10-06 10:58:46]
>>1234
仮にベランダスモーカーでも、人間的にはすごくいい人で
付き合ってみたら一生の友人になるかもしれませんよ?
私もタバコ吸わないので気持ちは分かりますし、頻度にもよると思いますが、
そうと決まったわけでもないのに今から神経質に考えても
ストレスが溜まるばかりですよ~。

でも、廊下やエントランス、駐車場での一服はやめてほしいかな。
1240: 匿名さん 
[2010-10-06 11:07:35]
>>1238
換気扇の下で吸っても外に出るから、ベランダと同じですよね。
1241: 契約者さん 
[2010-10-06 11:45:29]
タバコの臭いが嫌な方、ご自身は何か臭いを発生させていませんか?
例えばお香や香水の香り、ペットの臭い。

大抵の人はタバコの臭いを嫌いますけど、臭いの好みは人それぞれですよね。

私はタバコ吸いませんが主人は吸います。
平日日中は仕事で家にいませんし、基本的に換気扇のところでタバコを吸っています。
でも気候のいい時期は外で一服したくなるみたいです。

洗濯物や布団に臭いがつく、室内にタバコの臭いが入ってくる…。
そういう状況にある方のご近所さんは、四六時中ベランダでタバコを吸っているのでは?

基本は室内でタバコを吸い、朝昼晩一回ずつくらいベランダで吸うくらいなら、臭いがつくことはないと思います。
吸うことをお許しいただきたいですね。

またタバコを吸われる方は基本室内で、時々はベランダで…と、ご配慮いただきたいです。
常にベランダで吸うのは、不快に感じる人がいると思います。
あとタバコの火が消えていなくて、灰皿から煙がでていることがありますが、かなり臭いがキツいので、火の始末はしっかりして頂きたいです。
1242: 契約済みさん 
[2010-10-06 11:59:38]
換気扇からの排気は共用廊下向けなのでまだ我慢できます。

家の中で吸って、それでも漏れてくる臭いに関しては仕方ないかと思いますが、家族が嫌がるから部屋が汚れるからとベランダで吸うのは、どう考えても他人になら迷惑をかけていいやと思ってるようにしか見えません。

ペットや子供、ピアノも迷惑だと言う人もいるかもしれませんが、躾やヘッドホンの利用などいろいろ対策はあります。
タバコで他人に迷惑をかけないようにしようと思ってるなら部屋で吸うことをおすすめします。
ただし、強制はできませんので隣人に迷惑かけながらベランダ喫煙するのも喫煙者の自由です。
1243: 入居前 
[2010-10-06 12:09:07]
ペットの吠える騒音が嫌なら、なぜペット可のマンションを選択したのでしょうか。また子供の走り回ったり、叫び声にかんしても、あれだけ毎回マンションパビリオンに行くと小さい子供をもつ世帯が多いということは、重々承知だったはずですので、この二つにかんしては、ウ゛ィーガーデンを選択した時点でわかっていたことですよ。
1244: 匿名 
[2010-10-06 12:21:16]
まあまあ。
そんなこと言ったら、蛍族が嫌なら戸建てにすればいいやんって開き直られるよ〜f^_^;
1245: 住民さんA 
[2010-10-06 12:32:10]
たばこベランダ禁止です
マナー以前に常識の話です。
マンションに住むのですから
これを機会に禁煙してください。
1246: 入居前 
[2010-10-06 12:41:23]
1244匿名さん。
逆ですよ(-.-;)
ホタル族は、マンションじゃなくて、戸建てをおすすめします。。
っといっても、都内の戸建てなんかは敷地がせまいから、戸建てでもホタル族は嫌がられてるんでしょうね。。。
1247: 住民さんA 
[2010-10-06 12:41:57]

2 たばこ 12.4% 8 火遊び 2.8%
1248: 匿名 
[2010-10-06 13:03:38]
1242さんと同感です。
タバコ、吸いたいなら部屋で吸えばいいのにとおもうのですが・・・。
なぜベランダで吸う必要があるんですか?
家が汚れるからとか家人が嫌がるからと言う理由だったら勝手ですよね。
1249: 住民さんA 
[2010-10-06 13:08:31]
これを機に禁煙しましょう。
全世帯禁煙なら問題ないでしょう。
火事の原因はたばこと火遊び(喫煙者のライターで幼児が)ですからね
1250: 1241 
[2010-10-06 13:22:16]
家が汚れる・タバコ臭くなる、家族が嫌がる、だからベランダで吸う…
そういう理由なら、隣近所の迷惑を考えていないかな?と思います。

主人の言い分だと、コーヒー飲みながら風にあたってタバコを吸いたいときもある、とのこと。
喫煙者の方にはこの気持ちが分かりますよね?

うちは主人がタバコを吸いますし、上下左右の方がタバコを吸われても、文句をいうつもりありません。
ただベランダを喫煙所替わりにしているようだったら、苦情をいってしまうかもしれません。
1251: 匿名さん 
[2010-10-06 13:43:08]
これって規約に何かありましたっけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる