ハイエリア株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パレ西宮鳴尾ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 鳴尾町
  6. パレ西宮鳴尾ガーデン
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2011-03-16 08:12:09
 削除依頼 投稿する

売主:ハイエリア株式会社
施工会社:不二建設(株)
管理会社:(株)タケツーライフサービスコーポレイション

交通
阪神本線「鳴尾」駅徒歩4分
阪神本線「甲子園」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2010-05-26 12:45:31

現在の物件
パレ西宮鳴尾ガーデン
パレ西宮鳴尾ガーデン
 
所在地:兵庫県西宮市鳴尾町4-8-1(地番)
交通:阪神本線 鳴尾駅 徒歩4分
総戸数: 38戸

パレ西宮鳴尾ガーデン

1: 通りすがり 
[2010-05-26 12:46:27]
検討中の方、情報交換しましょう。鳴尾地区6年ぶりの新築マンションです。
2: 匿名さん 
[2010-05-26 12:52:03]
安いん?
3: 通りすがり 
[2010-05-26 13:02:09]
周辺の2件よりは割安感があります。65平米2千後半、75平米最上階でも3800は切りそうです。
4: いつか買いたいさん 
[2010-05-27 00:00:09]
長寿命LED電球採用していてる点もポイント高ですよね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
5: 匿名さん 
[2010-05-27 19:07:12]
現地の近くをよく通りますが、狭っくるしい場所に建てるんですね。
周りの建物との距離がかなり近くなりそうな。。
日当たりも悪そうな気がします。
でもららぽーとに近いのはいいですね。
6: 通りすがり 
[2010-05-28 08:21:58]
周りは低層の一戸建てが多いので、そんなに日当たりは悪くならないですよ。価格帯からして十分ありかと思います。
7: 匿名さん 
[2010-05-30 01:17:24]
日当たりは良くないと思いますよ。
あるタイプは採光の基準を満たしておらず、最上階以外の部屋が全て洋室ではなく、フリールームです。
現地に行かなくても、モデルルームの模型を見れば、隣の建物が如何に近いかわかるはずです。

南向きの上階に行けば、日当たりは良いと思いますが、全体的に日当たりは良くないと思いますよ。
8: 通りすがり 
[2010-05-31 11:34:16]
確かに密集地に建つことになりますからね…

立地と価格の兼ね合いになると思うのですが。日当たりが悪そうなタイプは2000台ですから、安いと取るか、高いと取るか。普段の生活には不自由しない場所であることは確かだと思います。
9: 匿名さん 
[2010-06-01 21:15:59]
ここのマンションの一階に店舗が入るそうです。
何の店が入るんでしょうね。
場所的に奥まった場所だから、コンビニはないと思いますが。
10: 通りすがり 
[2010-06-02 14:43:16]
公式HP内のブログによると、既に10部屋埋まっているとか。やはりお得感があるのでしょうか。
一階の店舗は微妙ですよね。事務所くらいしか使い道ないような…
11: ご近所さん 
[2010-06-10 16:51:14]
グランドオープンでお客さんがたくさん来てるみたいですね。

この間見に行ったけど帰るまで満席状態でした。

やっぱりお得感があるのでしょうか。
12: 購入検討中さん 
[2010-06-12 11:40:30]
甲子園球場でプロ野球があるときは、電車とか結構影響ありそうですね。
ナイター終了後は43号線渋滞、阪神電車満員です。
13: 匿名さん 
[2010-06-13 08:27:12]
↑それは避けたいですね。
14: 匿名 
[2010-06-13 20:01:08]
ナイターのときはひどいですね。
虎のはっぴ着た柄の悪い人たちが鳴尾駅付近まで闊歩しますよ。
15: 通りすがり 
[2010-06-15 08:11:35]
阪神ファンは鳴尾より今津に歩いてく方が多いですよ。鳴尾に歩いてもメリットないし…

ここを検討している人は地元に人も結構多いようです。ジモピーが検討している物件って、ある意味間違いが無い物件であると言っても良いのではないでしょうか。場所が悪いなら最初から見に来ないでしょうから。
16: 匿名 
[2010-06-15 18:05:29]
それは言えてますね。
私もこの近くで働いていましたが、場所は悪くないと思います。
17: 物件比較中さん 
[2010-06-15 19:17:00]
地元に住んでいる人は、他の地域との比較ができていない可能性もあるので、
一概には言えないと思います。
年配の方は地縁を大事にしますからね。

私も検討していますが、ここはららぽーとが近いのはいいですが、
その他は特にメリットもなく…て感じです。

駅近でも鳴尾駅は特急、急行が停まらないので、
梅田、三宮に出るには基本は乗り換えが必要になるので、
ちょっと不便ですよね。。
18: 買うかも知れない人 
[2010-06-16 12:27:21]
周辺を実際に歩いて見ましたが、甲子園駅も十分使えるとおもいます。西北方面へ行くにも自転車で今津駅まで10分程度なので、利便性はそんなに悪くないですよ。朝は梅田方面に区間急行もありますしね。

マンション住まいを考える人に地縁ってあまり関係ないような気がしますが。マンションってある意味「孤島」ですから…
19: 匿名さん 
[2010-06-17 21:37:29]
ここの屋上庭園はどうなんですかね。確かにコンセプトは判りますが、
家庭菜園(屋上への盛土による保守点検の不足、雨水による土の流出や湿気によるコンクリートへの影響、虫の発生や鳥の飛来)
バーベキュー(火気の管理、ゴミの始末、パーティーの騒音、残飯への虫、鳥等)
は、特に上層階の住居への影響が大きいのでは?と思います。
20: 匿名さん 
[2010-06-17 21:53:02]
そこまで深く考えてないのでは、
とかく話題性を出して気を引かないと駄目ですから
21: 匿名 
[2010-06-18 00:12:30]
19さんの仰る通りデメリットが目立ちますね。
そもそも、こんなところでBBQする人いるかな?
海も山も近いんだから、そっちに行った方が絶対良い!
22: 匿名さん 
[2010-06-18 02:05:22]
施設があれば、やはりする人はいるのでは?いくらマナーを守っても、屋上で宴会や走り回られるのはちょっとね。
23: 匿名さん 
[2010-06-18 07:17:54]
マンションの屋上で騒げる、っていいですね。
他にそんなとこ無いですよ。
いくらマナーと云ってもお酒入るとね~
24: 匿名 
[2010-06-18 08:09:29]
家庭菜園はマンション住民の交流の場になっていい点かも。
でも屋上でBBQなんかしたら立ち上る煙とかまずいでしょ。
近隣から何ごとかと思われるし迷惑かからないかな。
人ごとながらちょっと気になりました。

25: 通りすがり 
[2010-06-18 10:27:56]
最近の屋上緑化の一環として、菜園は結構多いみたいですよ。根本的に問題があるならわざわざこんな企画はしてこないでしょう。この会社系列の他のマンションでも屋上菜園は実績あるみたいだし。
26: 社宅住まいさん 
[2010-06-19 23:34:35]
そろそろ家探しはじめよーとたまたまパレの新聞広告を見て第1期よりモデルルーム見学に行きました。
最初の魅力は角部屋です。なかなかないマンションタイプの角住戸なので、さっそく行きました。
狭い場所なので、上層階じゃないと日当たりわるそーです。でも北西が2700台から3140(7F)です。締切なのにまだ空きありです。(どこがいくらかの報告を2日前にいただきました。)
収納がもうちょっと欲しい感じです。とりあえず見学後、後日に鳴尾駅、甲子園駅で乗り降りし現地までの体験をしました。現在車なしのベビーカーありの方だと駅が階段なので苦労するかと思われます。2016年くらいにエレベーターが設置される感じですが。
このパレをとりあえず断り、プラウドを検討中です。(理由・・・解放感があり、収納も気に入りました。)
27: 匿名 
[2010-06-19 23:46:48]
パレは鳴尾、プラウドは今津。
僅差で今津の勝ち…か?
建物自体はプラウドの方が良い気がします。
パレはららぽーとでポイントアップ!
プラウドはヤマダが近過ぎて、ポイントダウン!
28: 匿名 
[2010-06-20 11:08:03]
どっちもやだ〜阪神沿線だもん。


阪神で許せるのは、香櫨園と打出御影だけ。阪神に乗るの嫌〜
29: 匿名 
[2010-06-20 13:24:52]
今津と鳴尾なら鳴尾の圧勝では?
30: 匿名 
[2010-06-20 13:47:15]
圧勝ではないけど…鳴尾のがまだましかな。阪神沿線だしね。
31: 匿名 
[2010-06-20 15:06:21]
鳴尾と今津…甲乙付け難い。。
利便性は今津かな?
一応、阪急と繋がってるし。
環境は鳴尾かな?
まあどっちもどっち。
32: 社宅住まいさん 
[2010-06-20 19:19:34]
会社に入ってずっと43を行き来して引っ越してるので個人的には電車利用しやすい今津のほうがいいなー。阪急も乗れるしね。環境は少し我慢します。(収入が少ないので3500万あたりはキビしいです)

パレも最上階ねらってその気になってたんですけどね。なんせモデルルーム見たらテンションあがってその気になっちゃうでしょ?(笑)
33: 匿名さん 
[2010-06-21 14:16:36]
私も今今津と鳴尾を天秤にかけてます。
34: 匿名 
[2010-06-21 14:33:30]
鳴尾って環境いいんですか?
35: 匿名 
[2010-06-21 14:45:33]
悪くないけど良くない。阪神沿線はそんなもんです。
36: 匿名 
[2010-06-21 17:48:12]
鳴尾は駅が新しくなって高架になるらしいですね。
まだまだ先の話ですが。
37: 通りすがり 
[2010-06-21 18:03:12]
設備: 鳴尾<今津
  駐車場100%平面で完備、仕様は今津に軍配。土地価格のことは良く知らんが、あの設備にしてはお求め安い価格帯では??
  鳴尾の屋上菜園は少々魅力かも!?

住環境:鳴尾>今津
  地域柄・ヤマダ電機・関スパ裏で今津はマイナス、あの東向きは絶対暗い(今、同じ向きの部屋に住んでるのでこれは言える)。ヨーカドー近くと静けさでは鳴尾が良。

利便性:鳴尾≒今津
 どちらもローカル駅だが、
  今津:阪急利用可(でも今津線)
  鳴尾:甲子園駅も意外と遠くない

その他
 今津:大規模マンション故に、何処に誰が住んでるかなんぞわからない。
 鳴尾:小規模なのでどーゆー人が住んでるかわかる。地域も古い住宅街。
38: 匿名さん 
[2010-06-22 15:53:28]
たしかにイトーヨーカドーが近いのはありですね
39: 社宅住まい 
[2010-06-23 02:01:58]
ららぽーとの食材は、まあまあの価格 商店街には勝てないけど、珍しい種類も豊富にあるからいいと思います。

今津は関西スーパーなどがあるし業務スーパーもあるから安く手にはいりそーですね
40: 通りすがり 
[2010-06-23 09:05:57]
鳴尾も徒歩圏内に関西スーパーがありますよ、ダイエーもそう遠くはないですし。
41: 通りすがり 
[2010-06-23 14:01:39]
43号線を渡る必要がありますが、トライアルというスーパーもありますよ。
とにかく安いです。
ただ品質は関西スーパー、ヨーカドーの方が良いです。
42: 賃貸住まいさん 
[2010-06-24 21:57:51]
ネットで検索すると、マンション管理会社の評判があまり良くないようですが、どうなのでしょう…?

屋上菜園を設けるとやはり最上階には湿気や虫の影響があるのかな??

43: 通りすがり 
[2010-06-25 08:26:45]
確かに数年前のコメントを拾ってくると、評判は悪そう…でも結局は担当者によるのでは。ただ、いざとなれば管理会社変更なんて手もありますしね。

不動産会社って結局どこも似たようなモンじゃないでしょうか。十数年前なんか「○浦○和がCMやってるとこの物件は最悪」「○○ー○ト住○」には関わりたくないとか言ってた銀行関係者がたくさんいたとか。

過去のクレームは将来の購入者のための教科書として受け止めるのがよいでしょう!?
44: 匿名 
[2010-06-26 19:31:01]
屋上に菜園があるのに、管理会社の評判が悪いのはイヤですね。
45: 購入検討中さん 
[2010-06-26 20:13:12]
入居者の数が少なすぎず、多すぎずでいいと思っています。

角部屋が多いマンションだったから検討しているのも角部屋です。

自分が角部屋に住めるとは思ってもみなかったので、前向きに検討
しています。

管理会社がだめなら最悪、住民で変更もできるらしいし。

あまり大きな問題じゃないと思う。
46: 匿名さん 
[2010-06-26 23:49:09]
アウトポールじゃないのが残念。
スロップシンクが無いのも残念。
47: 社宅住まいさん 
[2010-06-27 00:47:00]
パレを検討中の方へ。もちろん確認しているとは思いますが、長期修繕計画と今後の修繕積立金についてどこまで具体的に出されているか確認しといた方がいいです。途中で大きなお金下さい!って言われる場合があるのでその辺を理解して購入したらいいと思います。(どこのマンションでも言える事です。)失敗例や大きなお金を払ってるのが多いみたいなので。良かったら参考にして下さい。
48: 匿名 
[2010-06-27 18:26:59]
修繕積立金の推移は重要ですね。どのマンションでも。
49: 通りすがり 
[2010-06-29 08:09:53]
公式HPによると、第1期までで36部屋中22戸完売とのこと。西宮は新築ラッシュなのに好調のようですね。
50: 購入検討中さん 
[2010-07-01 18:34:25]
マンションはやっぱり生活していて便利が一番。

ほんとに売れているみたいだから早く決めないとと焦っています。

営業の人は急がなくて良いですって言ってくれるけど、他の物件から
電話が毎日のようにかかってきてうんざりしています。

どうやったら他の物件の電話を止めることが出来るのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パレ西宮鳴尾ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる