大阪の新築分譲マンション掲示板「【野村+JR】 ステイツグラン茨木★3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東中条町
  6. 【野村+JR】 ステイツグラン茨木★3
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-06-14 14:22:00
 削除依頼 投稿する

・野村不動産とJR西日本による「街区創造型ビッグプロジェクト」
 総戸数291戸、総開発面積16000m2超の大スケールで、新しい町が茨木に誕生!

 阪急・JRの2駅、公園、小中学校、市役所、図書館、大型スーパー、病院…
 様々な生活の便利が徒歩圏内に集中という立地の良さに加え、
 マンション自体も「敷地内コンビニ」「キッズスペース」などの共用施設や、
 「2重床・2重天井」「ペアガラスサッシ」「セコムのセキュリティ」などの
 安心・高居住性能に恵まれている。

 そんな"ステイツグラン茨木"について語りましょう。


※前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/744/res/1-30

所在地:大阪府茨木市東中条町403-1
交通:JR東海道本線(京都線)「茨木」駅徒歩8分
    阪急京都本線「茨木市」駅徒歩9分

[スレ作成日時]2005-07-15 23:37:00

現在の物件
ステイツグラン茨木
ステイツグラン茨木
 
所在地:大阪府茨木市東中条町403-1
交通:JR東海道本線(京都線)茨木駅徒歩8分

【野村+JR】 ステイツグラン茨木★3

142: 142 
[2005-11-25 19:24:00]
139さんの言うとおりだと思います。姉歯が関与しているかどうかが問題なく、野村自身が、安全確認を正しくしているかどうかですよね。今回のこの様な事件があっても、
野村が契約者に対して、「うちは、基準をクリアできていますので、安心して下さい」と言う旨の連絡をすれば
それだけで、大丈夫だということの、口コミは、広がりますよね。
反対にこの件を、利用して欲しい位です。
 大阪府以外の契約者さんて、結構いるんでしょうか?
143: 匿名はん 
[2005-11-28 12:20:00]
オプション会、皆さん、どのようにお考えでしょう?!?!
144: 匿名はん 
[2005-11-28 14:08:00]
野村さんみたいに立派な会社でもこんなことあるのですね
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051125t13040.htm
145: 匿名はん 
[2005-11-28 14:58:00]
前のオプション会と内容違うのでしょうかね?
マンション見がてら行こうと思ってます。
146: 匿名はん 
[2005-11-28 23:54:00]
入居予定者ですが、144さんご指摘のホームページを見てとても不安に
なりました。野村不動産は、こうゆうことがしっかりしていると思って
購入したのに・・・がっくりです。ステイツグランは本当に大丈夫なんでしょうか?
139・140さんが言うようにはっきり答えてほしいですね。
147: 147 
[2005-11-29 10:08:00]
私も、144さんご指摘のホームページを見て、びっくりしています。
146さんのおっしゃるとおり、本当にステイツグランは大丈夫かどうか、はっきりさせて欲しいと思います。
一生の買い物ですので、不安は募るばかりです。信用するしかなにのでしょうか?
今時点の解約なら、1割損するだけで、被害はすみますもんね・・・
148: 148 
[2005-11-29 13:50:00]
147さん、本当に今の時点なら1割でいいのでしょうか?
いつまで1割なんですか?
私も144さんの情報が不安で不安で、ふと解約の文字が頭をよぎります。
149: みなさん落ち着いて 
[2005-11-29 14:57:00]
仙台の件は、仙台の「特殊ルール」を破ってしまったからなの。
他の市区町村では「引っ張り試験」なんかしてないし。
ただ、地震に最も敏感な仙台市民の反感を買ったのは間違いない。
業界に詳しい人に聞くと、そう大した事件ではないそうだ。
ehoの事件で、マスコミが必要以上に騒いでるか、野村バッシングのどちらか。
みなさん過敏になるのは分かるが、きちんと調べてどうしても駄目なら解約
したらいいと思いますよ。
                          BY落選者
150: 匿名はん 
[2005-11-29 20:14:00]
ステイツグランの設計の点検の下請けをしていた私のまじめな友人の建築士が9月頃、建築中のステイツグランの
のチェックに行ったって言ってました、適当に梁とかピックアップしてチェックするそうです。
特にダメなようなこと言ってなかったので大丈夫だったんだと思いますよ。
梅田のヨドバシカメラの建築にも関わったって言ってたので、確かな建築事務所だと思います。
ただ、外梁工法は気に入らんと言ってました。
151: 大阪市内からの移住者 
[2005-11-30 11:15:00]
野村不動産の関西支社に問い合わせた所、今、構造計算書を再確認中との事です。
今の所異常が無いとの事です。近日中には報告出来るらしいです。
152: 匿名はん 
[2005-11-30 12:17:00]
大阪市内からの移住者 様 掲載 ありがとうございます。
わたしも問い合わせしようと思っていたところでした。
正式発表を待ちましょう。
153: 153 
[2005-12-01 08:49:00]
みなさん落ち着いて投稿日:2005/11/29(火) 14:57さん。
確かに過敏になっているかもしれません・・・だけど、やっぱりおきな買い物ですし、今なら、引き戻せると
言うのがありますからね・・・
「きちんと調べてどうしても駄目なら解約
したらいいと思いますよ。」そうですね。
なにせ、素人なので、どの様にきちんと調べたら良いのかその術が分からない・・と言うのが本音です。
野村の報告を待つしかないのでしょうか?その報告が正しいかどうかも??ですよね?
やはり、不安は除けないですよね。
154: 私も素人です。 
[2005-12-01 13:48:00]
>153
今のところは野村不動産の正式発表を待つしかないでしょうね。
この正式発表自体が改竄や虚偽であれば、野村不動産は社会的に抹殺されるでしょう。
野村不動産を疑っている訳じゃないですが、双方が良い関係を築くために、「売主と
利害関係のない第三者機関(政府が望ましい)」の監査は必要ではないかと思います。

「現在建築中の物件は、当社で再確認し、さらに第三者機関でも調査した結果、異常は
見当たりませんでした。第三者機関発行の確認済証を各購入者にお渡ししますので、安
心して入居して下さい。」

というようなデベロッパーがあってもいいと思いますが・・・。
155: 155 
[2005-12-02 09:39:00]
154様
本当にそうですね。
とりあえず、野村の正式発表を待ってみます。
心配ばかりしていても、仕方ないですよね。
156: 匿名はん 
[2005-12-05 10:35:00]
そうです。
157: 匿名はん 
[2005-12-05 20:47:00]
本日、野村不動産から新たなる手紙が届きませんでしたか?みなさん
158: 匿名はん 
[2005-12-05 23:48:00]
詳細の手紙が届いていましたね。
159: 159 
[2005-12-06 09:25:00]
姉歯とイーホームズだけと思っていましたが、木村建設、平成設計、、、と次々に悪徳業者が出てきて、野村は
本当に大丈夫なの???
信頼できるところに検査を出しているのでしょうか?
野村の知らないところで、下請けの下請けに出していないか?
見えないところなだけに、本当に心配です。
大手不動産会社として、安心なところを示して欲しいです。
160: ドラちゃん 
[2005-12-06 10:04:00]
気になることはドンドン出てきますね・・・。
大きな企業だけに、隠すのも上手いのかしら・・・??

どうか、このマンションは新聞に載るような事がないように…っと願うしか出来ない無力さ…。

気分変えて・・・!

C棟のみどりのこみち側の小さな公園の工事が始まりましたよ。
それと、今日、庭に入れる芝をトラックが運んでいるのを見かけました!!
あ、数日前、どこのかわからないですが、小さな苗を運び入れているのも見かけました。
B棟の1階の方のお宅の柵部分も出来上がって大体の感じが見えてきましたよ。

急に寒くなってきましたが、そろそろ、大掃除始めなきゃーいけませんね・・・。
玩具もすてよ・・・(^^;
(毎回、ここに書いているね〜〜はっは!)
161: 161 
[2005-12-06 17:05:00]
[一方、大林組が施工した「ヴィアイン新大阪ウエスト」(大阪市)は
経営する「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」が「構造計算書の数値に異常が見つかった」として、
5日から営業を中止している。]ですって・・・
益々、不安が増すばかりです・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる