西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
 

広告を掲載

言えねェ [更新日時] 2017-10-10 08:12:17
 削除依頼 投稿する

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26

現在の物件
モントーレ九大学研都市駅前
モントーレ九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板

164: マンション住民さん 
[2010-07-09 22:53:07]
固定電話は置いてないです。最近は携帯があるのでそういう家庭も多いですよ。
165: 149 
[2010-07-10 09:10:13]
>>150
ありがとうございます。
Jcomにも聞くことができました。
未契約の場合、気にしなくていいとのことでした。
Jcomと有料契約してBSやCSをセットボックス経由で受信する場合、
フルハイビジョン画質で録画できないなどの制約が出るようです。
現在は地デジのみJcomから配信され、マンションのアンテナ線に信号が混合されて部屋まできているみたいです。
なので、未契約の現在、CSはJcomから受信しているわけではなかったのでした。
166: 匿名 
[2010-07-10 12:45:19]
>164

学生かっっ!(笑っ
167: 匿名 
[2010-07-10 17:44:52]
いや、確かに固定電話おいてない家庭は全国的に多くなってるみたいですよ。
168: 匿名 
[2010-07-10 20:31:49]
jcomの有料契約をしなくても電話回線だけお願いすることはできないのかな・・・・?
169: 入居済みさん 
[2010-07-11 06:47:24]
うちも固定電話いまは置いてませんよ~
以前は契約していましたが、共働きで子供がまだいないからか
携帯からかけれないフリーダイヤルくらいしか使わなかったので。
ムダに基本料だけ毎月払っていたのでもったいなかった。

168さん
インターネット契約しなくてもJcomFhoneの契約だけできるんじゃないでしょうか?
セットでしか契約できないようだったらJcomさんも契約数上がらないだろうし!
カスタマーサービスにお電話してみては?
170: 名 
[2010-07-11 08:43:07]
ウチは電話回線のみの契約ですよ(^^)

有料チャンネル契約しなくても電話回線だけで契約出来ます。
基本料金はどこよりも安いみたいですよ!
171: マンション住民さん 
[2010-07-11 09:40:29]
うちも固定電話はjCOMです。確か基本料金1300円くらいだったと思います。
それにオプションつけて1700円くらいです(基本料金が)
有料チャンネルは契約してません。
172: 匿名 
[2010-07-11 13:25:59]
子ども関係で連絡網作るって話しになった時、携帯だとカッコ悪いでしょ。自分が見たらちょっと引くけどな~。
何より子ども同志で連絡取り合う時、どうするの?
自分の場合、所帯を持ったらまず固定電話って感じで付けたけどな。
所帯を持ったある意味、証しみたいな考えで。

考えが古いのかな?
173: マンション住民さん 
[2010-07-11 14:00:39]
うん 古いと思います。
174: 匿名 
[2010-07-11 14:03:52]
NTTのひかり電話が使えるといいんですけどね。番号も092〜だし。今のところフレッツとセットでしか契約できないけど、今後ひかり電話単体もあるかもしれないみたいです。
175: 匿名 
[2010-07-11 15:54:19]
>>174さん

電話番号も092〜からだし


???
Jコムも市外局番092〜からですよ!
176: 匿名 
[2010-07-11 21:31:14]
『固定電話がないなんて、社会的信用がない』と思っている世代の方から見たら
考えられない事でしょう。
各家庭の自由だし、そんな小さな事で人を判断したり批判までする事はないです。

来客用の駐車場ですが、管理人さんのいない土日や夜間に急なお客様が来られたらどうしてますか?



177: 匿名 
[2010-07-11 22:59:57]
>>176
駅前ロータリー内かコスモス裏のコインパーキングを利用してもらってます。
178: 匿名 
[2010-07-14 08:51:42]
クレールの来客用駐車場に同じ車がずっとあるんですが、いいんでしょうか?みんなで使う所ではないのでしょうか?コインパーキングを使っている人もちゃんといるのに。
179: 匿名 
[2010-07-14 09:33:49]
固定電話にこだわるって何世代??


そんなのそれぞれの ライフスタイルでしょう!
180: マンション住民さん 
[2010-07-14 13:08:04]

しつこい
181: 匿名 
[2010-07-15 07:33:54]
178さん

そうなんですか!
よく同じ車がとまっているなとは思っていましたが、いつも見ている訳ではなかったので
時間帯的なものなのかな?と確信が持てませんでした。
管理人さんはちゃんと来客用駐車場の無断使用をチェックしているのでしょうかね?
管理人さんが常駐している時間は仕事しているのでお話できないのが残念です。
そのあたり聞いてみたいものですね…
182: 似非マンカン士 
[2010-07-16 19:44:40]
ここ 九大学研都市駅周辺での不満!

若者が多いせいか生活臭がない!

切羽詰まってない!

面白くない!

以上!
183: 匿名 
[2010-07-17 21:27:11]
いまのとこ九大学研都市でいちばん良いマンションですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる