西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
 

広告を掲載

言えねェ [更新日時] 2017-10-10 08:12:17
 削除依頼 投稿する

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26

現在の物件
モントーレ九大学研都市駅前
モントーレ九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板

184: 匿名 
[2010-07-18 09:15:46]
↑↑↑
MJRの間違いでしょう
185: 匿名 
[2010-07-18 12:30:34]
やっぱそうかなぁ‥
186: 匿名 
[2010-07-18 14:16:23]
どっちも良いですよ~!
私は どうしようか迷ってるうちに売り切れてしまいました(ToT)/~~~
中古がでたら 買いたいです!
187: マンション住民さん 
[2010-07-18 14:34:39]
パチンカスが多いのが不快だな。
188: 匿名 
[2010-07-18 19:24:20]
キッチンとかお風呂とかMJRよりも良かったですよ。後出しだから当然なんでしょうけど。
189: 匿名 
[2010-07-18 19:47:00]
諸費用の過不足分の清算ってもうありましたか?
5万円、予備費として諸費用の中に入っていましたよね。
ふと思い出しまして…。
営業の方にほぼ全額戻ってくるって言われた様な。
190: 匿名さん 
[2010-07-18 21:11:52]
旧国鉄マンション 今2戸売りに出てますね。
3Lと4Lと。
早く売れてしまって欲しいですね!

諸経費の清算でいくらあるんでしょうか?
二十万位有ればいいんですが、ここは修繕積立金でいっぱい取られてますからね!普通の2倍くらい。

191: 匿名さん 
[2010-07-18 21:32:52]
予備費の5万がいくらもどってくるかはわかりませんが、火災保険も少し安くなった分戻ってくるって聞きました。
192: 匿名さん 
[2010-07-18 22:33:33]
5万円位戻ってきたってダメだよ。
焼け石に水だよ!ワイみたいな貧民には!
193: 匿名 
[2010-07-18 22:43:40]
ワイ?
194: 匿名 
[2010-07-20 22:34:42]
転勤でこちらに来て間もないため、土地勘もなく…よかったらオススメの美容室を教えてくださ~い
195: 匿名 
[2010-07-21 01:07:04]
美容室は天神まで行くのがいいんじゃないですかねo(^-^)o

入居を控えた者ですが、カーテンを全部屋取り付けるのにいくらくらいしましたか
196: 匿名さん 
[2010-07-21 07:14:33]
数千円程度です。
197: 匿名 
[2010-07-21 07:55:43]
194さん
お近くでお探しでしたら、西区にも姪浜・小戸あたりに沢山美容室ありますよ。
ホットペッパーとか見てみたらその美容室の得意分野とかも書いてあるので
少しは参考になるかもです!
198: 匿名 
[2010-07-22 01:07:55]
カーテンは遮光、防炎機能付きにしたので、8万くらいかかりましたf^_^
199: 匿名 
[2010-07-22 01:31:25]
カーテンはどこで買いましたか?
窓がたくさんあるし、新築だからレールや取り付け代なんかもかかると思うんですが、先日サ○ダで見積もってもらったら27万くらいでした
200: 匿名 
[2010-07-22 06:46:59]
うちもそこで購入しました。
最初 オーダーメイドということもあり、ちょっと高いかな^_^;・・・と思いましたが、実際付けてみるととても良い感じだったので 満足しています。
オーダーでないカーテンを選ぶ時も、ドレープがどのくらい入るのか確認されたほうがいいかも。

201: 匿名 
[2010-07-22 07:05:39]
ドレープはたくさん入っていたほうがいいんでしょうか?
遮光カーテンより?
202: 匿名 
[2010-07-22 08:09:49]
人によって好みはあるかと思いますが、ドレープが入りすぎるとボリュウムがですぎたりします。
特に、Aタイプのお部屋のような幅が5メートルを超える窓だとドレープは少なめにしないと角の方がもたつくかと。落ち着いた感じをだすなら少しドレープを抑えるのもいいかもしれません。
あくまでも好みですがね(^・^) お店の方にも相談されてみてはいかがでしょう。
203: 匿名 
[2010-07-22 23:59:19]
カーテンのオーダーは高いですよね。私は通販で買いましたよ!サイズもいろいろあってぴったりのをゲットできました(^O^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる