三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-06 12:10:27
 

いよいよ竣工。

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4

601: 匿名さん 
[2010-08-05 15:52:08]
ここ1Kでいいから3000万くらいでないかな
602: 匿名さん 
[2010-08-05 15:54:33]
個人的には、エレベーターくらいでイライラしてたら
世の中生きていけないような気がするのは気のせいでしょうか・・・?
そこらへんを頭に入れて購入されたのであれば、
イライラせずゆったりのんびり気分で行動されてみてはと思います。
603: 契約済みさん 
[2010-08-05 16:46:36]
契約者の方はこちらへどうぞ!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85779/
604: 入居済み住民さん 
[2010-08-05 20:29:26]
備え付けの洗濯機ですが
壁側にドアが開かないので
洗濯物の出し入れがとっても不便です。。。

内覧会の時に気付けば良かったんですが、
同じように感じている方
いらっしゃいますでしょうか??

もういまさら手遅れですかね。。。(>_<)ヽ
605: 入居済み 
[2010-08-05 20:48:52]
洗濯機使いにくいです。乾燥は最悪です。やはり無しにすれば良かった・・・
606: 近所をよく知る人 
[2010-08-05 23:34:45]
ここの購入者はマンション1次取得層ですね。高いところ好きですか。将来のパークマンションめざしてがんばってください。ちなみに、ホーマットをはじめ評価されているマンションに低層が多い。高層のパークマンションが皆無にちかい。 資産価値低いと銀行もみているようですね 中古物件買う方は、ひどい口コミ情報をしっかりリサーチしましょう
607: 匿名さん 
[2010-08-06 00:04:13]
でた、資産価値至上主義者。
608: 匿名さん 
[2010-08-06 00:08:29]
偉そうに講釈たれて、606はどこに住んでいるんだ、っていう話だよね。
609: 匿名さん 
[2010-08-06 00:17:46]
↑出た(笑)  
楽しいのかね。見てる方が恥ずかしくなる。可哀想に。
そんな書き込みすることで気が済むなら別にいいけど。
610: 匿名さん 
[2010-08-06 00:23:40]
606 受ける。
611: 匿名さん 
[2010-08-06 00:37:01]
一次取得層?
バカなんだね
キミの好きな銀行で購入者の属性を確認してみたら
612: 匿名さん 
[2010-08-06 02:11:57]
低層に住んでるとエレベーターに乗りにくいですね。
乗るたびにチッって顔されるのはつらいです。
613: 匿名さん 
[2010-08-06 02:13:10]
612の気持ちわかる。低い階のボタン押すのがなんかきまずいというか。
614: 匿名さん 
[2010-08-06 02:18:28]
タワマンだと仕方ない。
これまでは住む地域・場所で住み分けがある程度なされたが、
現代型団地とでもいうべきタワマンでは、格差が上下に反映されるからね。
615: 匿名さん 
[2010-08-06 02:24:51]
↑こいつ赤坂、六本木、十番に連投
バカ丸出し
616: 匿名さん 
[2010-08-06 03:13:10]
別に連投したっていいじゃん。
むしろ、真っ当な反論をした方がよいのでは?
617: 匿名さん 
[2010-08-06 04:28:07]
お前はゴミだよ
どこのタワーでも同じカキコで中味なし

なにが反論だゴミ
618: 匿名さん 
[2010-08-08 02:47:59]
それ程遠くないところに、六本木ヒルズレジデンスもあるし、 
ここに住んでも周りからは格下扱いされますよね。

格差社会ですから
619: 匿名さん 
[2010-08-08 06:52:19]
てか六本木ヒルズレジデンスとは比較の対象として違うだろ。六本木の物件と麻布十番の物件なんだぞ。まーつっこむのも面倒だけど。
620: 匿名 
[2010-08-08 08:27:34]
格上とか格下とか、全くここは妬みのスレが多いね。

六本木レジデンスと比較対象外なんて言う人もいるけど、レジデンス在住の人なの?

妬みに思われるからこういう書き込み方しない方が良いよ。

みっともない。
621: 匿名さん 
[2010-08-08 13:29:20]
六本木ヒルズレジデンスより、パークコート赤坂ザタワーの方が、格上。

そして、このパークコート麻布十番ザタワーの方が、古くて悪いイメージの
六本木ヒルズレジデンスよりも、ずっといい投資物件だと思う。

やっぱり、三井だね。パークコートだね。

住むなら、パークマンションの方が、いいかもしれないけど・・・。
622: 匿名さん 
[2010-08-08 17:07:30]
パークコート赤坂ザタワーの方が格上かは知らないけど、
パークマンション南麻布とか、ザハウス南麻布とか、
そこまで圧倒的でなくとも、広尾界隈には、六本木レジデンス
よりいいマンションなんて、いくらでもあるよね。。。
623: 匿名さん 
[2010-08-08 17:52:37]
そうだね、有栖川ヒルズなんて16億もしたし、今でも
近隣の元麻布パークハウスですら、8億で売れたよね。

悪名高い、元麻布ヒルズもあるけど。
624: 匿名さん 
[2010-08-08 18:15:30]
>622

何を求めるか、というか、好みにもよるんじゃない?
単純な住環境としての良さという点では、そりゃ、広尾界隈の方が良好に決まっているけど、知名度(但し、誰に対する訴求力という点はある。実家の知人?キャバ嬢?)とか、利便性を重視する人には、六本木ヒルズの方がよいよね。
626: 匿名さん 
[2010-08-08 18:51:48]
ストーカーさん場所間違ってない?ここは麻布十番のスレだよ。
あっち行ってやってな。
628: 匿名さん 
[2010-08-08 19:07:23]
>人が死んでいることがわかっているマンションに本当に住みたい?

普通のマンションだって、人は死ぬよね。寿命かもしれないけど。
630: 匿名さん 
[2010-08-08 19:47:58]
ど~でもよい話だけど、昨日ハゲタカの映画を見ていたら、
高級マンションの代名詞として、「広尾のマンション、家賃200万円」なんて、
台詞があったな。「六本木」のマンションではなかった。
631: 匿名さん 
[2010-08-10 21:25:41]
荒らしのおじさんもお盆休みですか?
632: 匿名さん 
[2010-08-11 01:03:12]
ハゲタカ視聴率4%
ヒマなんだねぇ
633: 匿名さん 
[2010-08-14 00:31:02]
三井の営業マンの話によると、

パークコート赤坂が、実際にタワーで一番の六本木ヒルズレジデンスより遥かに良いとか言っているが、
正確なデータを調べれば、いかに、ここのデベロッパーは、デマを言っているかが分かる。


ちなみに、中古タワーマンションの 坪単価高いベスト5は

1 六本木ヒルズレジデンスB棟 港区六本木6丁目
2 元麻布ヒルズフォレストタワー 港区元麻布1丁目
3 青山パークタワー 渋谷区渋谷1丁目
4 青山ザ・タワー 港区南青山2丁目
5 虎ノ門タワーズレジデンス 港区虎ノ門4丁目


こちらも参照されたし
http://towerlife.jp/bld02/bld02.php?page=1&key=BLD_PRICE_UNIT&...

-

妬みのない中立なデータを見て物件は買うべきだね。
634: 匿名さん 
[2010-08-14 00:33:26]
パークコート赤坂はベスト10にも入らない14位。

お隣シティタワー麻布十番 は32位で、中古の平均坪単価は 398万円なり
635: 匿名さん 
[2010-08-14 01:21:17]
荒らしのおじさん、書き込むスレを間違えていますよ。
気をつけて!
636: 匿名さん 
[2010-08-14 01:51:12]
おじさんはマルチポストなのだぁ
誰かかまってよぉ
637: 匿名さん 
[2010-08-14 01:55:41]
>636
赤坂か六本木のスレで赤坂TR貶せば、**が一匹釣れると思うよ
638: 匿名さん 
[2010-08-14 02:03:32]
赤坂TR批判はすべて削除依頼します

マンコミュのルールです。
PC3台。携帯3台でアクセスしているので反論は無駄です、
639: 匿名さん 
[2010-08-14 07:11:24]
批判なんてされてないじゃん。
名前だしただけで削除削除って無茶苦茶だな。
640: 匿名さん 
[2010-08-14 08:34:09]
うーん。三井の営業・・・やたら歯が浮くねー。

ポリデント ちゃんとつけろよ
641: 匿名さん 
[2010-08-14 12:23:21]
ここの住民版みるとやっぱりダメだね。

上下の騒音はまだしも、隣の音が聞こえるってあり得るか?とまで思うよ。

朝エレベーターが混むとか、そこまで酷いとはね。

この物件の問題点は、駅からのアクセス途中の環境が悪いのとどぶ川と排ガスだと思ってたけど、施工も今ひとつで住民も今一のようですね。まあ、こんなとこのマンション選ぶんだから選択眼の無い人ってのはうなづける気がするよ。
642: 匿名さん 
[2010-08-14 13:21:58]
641の元ネタだけでここまで言われてるの見てると、やっぱり住民専用BBSを作ったのは正解だったみたいだね(笑)
643: 匿名さん 
[2010-08-14 13:24:37]
641はスルーしていたんですが、マンコミュの住民スレはネガの材料になるだけで無意味ですね
644: 物件比較中さん 
[2010-08-14 13:43:28]
641を見たら、ますますいいマンションだと感じました。
キモいネガのオッサンが精一杯頑張って、あの程度のことしか書けないわけですから。
しかしMRは長い夏休みを取られているようで、うらやましい限りです。
相当売れ行きが好調なんですかね。
645: 匿名さん 
[2010-08-14 15:39:33]

うーん。三井の営業・・・やたら歯が浮くねー。

ポリデント ちゃんとつけろよ
646: 匿名さん 
[2010-08-15 18:11:42]

みんなスルーしてあげてたのに、
コピペしちゃって2度もスベって、大恥かいたでござるの巻
647: 匿名さん 
[2010-08-16 11:33:40]
× キモいネガのオッサンが精一杯頑張って、あの程度のことしか書けないわけですから。

○ キモいネガのオッサン川名が精一杯頑張って、あの程度のことしか書けないわけですから。
648: 匿名さん 
[2010-08-16 14:16:21]
根拠のない批判的な書き込みは、どうかと思いますが、

ある意味客観的に事実である住民版をもとにかかれた事を

1)ネガと決めつけ、
2)他人様をオッサンと失礼に扱い
3)スルーできていない

住民、契約者と思われる立場の、あまり品のない方々がいらっしゃることを大変残念に思いました。

スルー以外は自分は同程度であると認識しましょう。まあ、住民版にかいているのは住民じゃないかもしれないとおっしゃるのでしょうが、そうだったらBBSを作ることがおかしいスよね。
650: 匿名さん 
[2010-08-16 19:04:01]
客観的かつ礼儀正しい書き込みに品のない対応をするのは、どうかと思いますが、

根拠のない批判的かつ下品な書き込みを養護して、それに対する自然な感想を攻撃する、

ネガと思われる立場の、あまり品のない方々がいらっしゃることを大変残念に思いました。

あなたも自分は同程度であると認識しましょう。
651: 匿名 
[2010-08-16 23:47:58]
麻布十番の二本のタワマンのスレを見ると、結構不平不満が出ているみたい。
やはり、住友、三井というブランドを鵜呑みにすると怖いね。

施工は大手がやってるわけだから、余りブランドに拘らないのがお得かも。
ゴクレはブランド代は乗せてないですからね。
652: 匿名さん 
[2010-08-16 23:55:43]
こっちにもコピペしちゃったか(笑)
ここはゴクレスレじゃないから言うけど、不平不満が出るほど入居してないんじゃないの?
エレベーターも空いてりゃ、上下両隣も空室とかさ・・・
653: 匿名さん 
[2010-08-17 00:04:05]
そうそう見にくればわかるのにねぇ
住民スレ閉鎖状態にしておいてよかったですね
654: 匿名さん 
[2010-08-17 01:38:28]
651はゴクレのマンションの住人ではないと思いますので、ご容赦ください。
ゴクレを買った人も、みんな満足しているはずですので、そんな書き込みはしませんよ。
きっとゴクレに恨みがある人が、陥れようとしているのだと思います。
655: 匿名さん 
[2010-08-17 08:42:17]
パークコート麻布十番の営業から、コグレは良くないと聞いていましたので。
この話しよく理解できます。
656: 匿名さん 
[2010-08-17 11:17:28]
↑釣りだと分かっていても、不覚にも笑ってしまった。
「コグレ」まで読んだところで。
659: 匿名さん 
[2010-08-22 01:56:24]
三井は、なんでタワーマンションに「パークマンション」ブランドを
使わないのだろう。

「到達点」とか表現していたPC赤坂でさえ、「パークコート」ブランド。

タワーマンションである以上、最高にはなり得ないということ?
660: 匿名さん 
[2010-08-22 02:11:38]
麻布十番自体、プチバブルで高騰してその後暴落したエリアというイメージがある
プチバブルの価格で未だにさらしているんだから、すみふのも、三井のも、
そりゃ売れないよね
661: 匿名 
[2010-08-22 02:12:40]
そりゃそうよ。
662: 匿名さん 
[2010-08-22 12:33:07]
でも、麻布とかの一等地は、まとまった大きさの出物は
ほとんどないよね。そういう意味では、買いだと思う。

これからも、大型物件は、ほとんどないんじゃない?
663: 匿名さん 
[2010-08-22 12:36:04]
C地区はいつできるの営業さん

664: 匿名さん 
[2010-08-22 12:36:34]
都心の大型集合住宅に興味を持つ価値観の人がどれだけいるのか疑問だが
売れない結果、今後もあまり出てこないだろうね
665: 匿名さん 
[2010-08-22 12:55:25]
>麻布とかの一等地は、まとまった大きさの出物はほとんどないよね。

ここは麻布でないし、一等地ではない。

なのでこのレベルの、高速に囲まれた劣悪な土地の再開発は今後も続きますよ。
666: 物件比較中さん 
[2010-08-22 13:03:31]
ネガの方、ここを買いそびれてしまって悔しいのかもしれませんけど、
まだまだ都心で再開発工事中の地区もありますので(三井の六本木一丁目とか)、
それまでの我慢ですねっ!
667: 匿名さん 
[2010-08-22 14:54:52]
麻布なら買うけど、三田は要らないっていう人が多いことが実証された。
668: 匿名さん 
[2010-08-22 15:26:06]
ネガの方の書き込みが中心になってきましたので、
そろそろ販売も落ち着いてきたということでしょうか。
それにしても、思ったより早い売れ行きでしたね。
ほかに選択肢がないからかもしれませんけど。
次は、都心だとどのマンションに人気が集まっていくのか、気になります。
669: 匿名 
[2010-08-22 15:37:48]
西麻布のグランドメゾン来月販売開始でしょ
ここよりいいわ
三田なんていらねー
670: 匿名さん 
[2010-08-22 15:42:46]
西麻布っていうと聞こえはかなりいいですけど、
あの通りは、高級感ないんですよね…。
ただ、ヒルズと有栖川公園の間だし、人気はあるかもね。
671: 匿名さん 
[2010-08-22 15:52:05]
まだ確か30〜40戸以上あったと思います。
専有は価格相応に達していると感じましたがエントランスを出た雰囲気が昭和の足立荒川葛飾ライクな所、住民さんにも指摘のあったエレベーター関連の最低使用が地権者云々をも吹き飛ばす駄目要素と感じてしまいました。

あのエレベーターって送風だけでエアコン付いていない様ですね。
非常兼ゴミ用も同様でした。脱臭機無しも辛いです。
672: 匿名さん 
[2010-08-22 16:06:33]
西麻布のグランドメゾンは、ここと違ってデベロッパーがネックになると思います。
あとは実際の物件次第ですね。

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/07/post_8d5f.html
673: 匿名さん 
[2010-08-22 16:53:03]
>ここを買いそびれてしまって

まだ、バーゲンセル中ですが?
674: 匿名さん 
[2010-08-22 16:57:38]
672は人間的にキモい
リンク先見てびっくりした
675: 匿名さん 
[2010-08-22 17:23:31]
>674
確かに、品のないサイトですね。失礼しました。
ちょっと当時の報道記事とかをググってみたのですが、削除されたのか、すぐには出てこなかったもので。
676: 匿名さん 
[2010-08-22 17:37:31]
672 のHPは別として S はね〜
677: 匿名 
[2010-08-22 21:43:44]
麻布・六本木エリア検討しているので、麻布十番祭りの帰りにグルっと見ましたが、思いの外灯りが少なく驚きました。
正味あと何戸くらいですか?
十台ではきかないと思うのですが…。
MR再開したら(9月頃ですか?)いってみようと思っていたのですが、値引きも期待出来るのでしょうか。

ご存知の方、ご教示下さい。
678: 匿名 
[2010-08-22 22:11:55]
ここのマンションに住んでみて分かったのは、やはりここの立地をエンジョイできる人種が多いってことです!イコール生活が豊か、ということでしょう。
十番まつりに出掛ける人が沢山いたし、それをネタに友人を呼ぶ人も沢山いたし、屋上からの東京湾や神宮の花火を楽しむ人も沢山いて、とっても楽しい感じがしました。
この板で、ドブ川や首都高でネガる人、売れてない、とかテキトーな事を言う人たちは、やはりそういう楽しみを知らない貧乏な人種なんでしょうね。。。
679: ご近所さん 
[2010-08-22 22:46:03]
677さん。
夜、綱町辺りからご覧下さい。
お隣と同じ位南側は入居されています。

入居開始から数ヶ月の状況です。

外部の者としては憧れのタワーマンションです。

宝くじ当たらないかなぁー。
680: 匿名 
[2010-08-22 23:08:50]
ネガ→ポジ・ポジ
って見事な釣り堀だな

特に宝くじの下りは秀逸ですね。
681: 匿名 
[2010-08-22 23:15:55]
↑イチイチ何か言ってやらないと気が済まないみたいだね。

このマンションに何か怨みでもあるんだろうか?
682: 匿名さん 
[2010-08-22 23:29:09]
憧れか〜、実現簡単な憧れがあって羨ましいです。
683: 匿名さん 
[2010-08-22 23:32:44]
マンションごときで憧れって
おおげさじゃね?
684: 匿名 
[2010-08-22 23:41:23]
677です。
変なことになってすみません…。

21時頃、南側もじっくり見ましたが、お隣の方が軽く三倍は入っていました。逆に北側は双方少なかったので、北側は交渉の余地があるのかと思い聞きました。。

第一希望は六本木東京で、値引きがあれば欲しいのは隣ではなくこちら側なのでここで聞きましたが、ここで聞いたのが間違いでした。
自分でMRに行きます。お騒がせ致しました。
685: 匿名さん 
[2010-08-23 00:10:00]
684さん
夏期休業の直前の段階では、かなり強気で、値引きは厳しい状況でした。

住友も三井も、残っているのは90平米以上のタイプが中心なので、広めのお部屋をご検討
でしたら、若干の交渉の余地はあるかもしれません。
ご健闘をお祈りいたします。

ちなみに、三井のほうままだ引っ越し前の方も多いので、住友よりも暗かったというのもあり得る話だと思います。

いずれにしても、仰る通りここの書き込みは当てになりませんが、MRにいらっしゃればすぐに分かります。
686: 匿名さん 
[2010-08-23 03:35:45]
>外部の者としては憧れのタワーマンションです。
>宝くじ当たらないかなぁー。

聞いたこと有るせりふだなと思ったら、

MRで営業さんがまったく同じ事言っていました。

平の接客担当の営業職には憧れなんでしょうな。
687: 匿名さん 
[2010-08-23 06:56:54]
677さんへ

7月くらいでリフォーム代(例えば2部屋を1部屋にするとか、棚をつけるとか壁にタイルを貼るとか)程度の値引きは
すると速攻で言われました。諸費用込みで交渉するとよいのでは?
ただ、本格的な値引き1000万円単位の値引きは来年にならないとむずかしいと言っていました。
けれど、最近は売れ行きが止まっていると思われるのでMRに行っていろいろ聞かれるとよいかと。

比較的三井は値引きに対してオープンに答えてくれます。
今だとこれぐらいは引けるけど。とか
688: 購入検討者 
[2010-08-23 07:56:05]
あまりにも中傷的なスレが多く、こちらに伺うのは間違いですね。

親切にお答え下さっている方もいらっしゃるようですが、直接MRに行って聞いてみます。

689: 匿名さん 
[2010-08-23 13:28:11]
MRに行ったあと、もう一度ここを見てみると、面白いですよ。
明らかに間違った情報を流している人がいるのが分かります。
690: 匿名 
[2010-08-23 14:52:44]
なるほど…

そうですね。
真実は1つですからね。
私もMRに行ってみます。

しかしこの掲示板酷すぎです。
691: 匿名 
[2010-08-23 15:40:13]
なるほど…

そうですね。
真実は1つですからね。
私もMRに行ってみます。

しかしこの掲示板酷すぎです。
692: 匿名 
[2010-08-25 20:09:31]
しかしこの掲示板酷すぎです。
693: 匿名さん 
[2010-08-26 12:37:12]
この掲示板は酷すぎる。。。 かも。
でもマンションは悪くない、むしろ良いですよ。
まずは、MRで確かめることをお勧めします。
694: 匿名 
[2010-08-26 12:53:05]
確かに物件は素晴らしい。ダメなのは立地かな。

エントランスの向かい側が汚いよね。
あと改札までが遠すぎる。
695: 匿名さん 
[2010-08-26 13:01:55]
どれだけお上品な土地でお育ちになったのか分かりませんが、
エントランスの向かい側、私は全く気になりません。
再開発が進行中の地域ですし、ありがちですよ。
ただし、改札までは遠いですね。
三田側も、もう少し改札から近いところに駅の入り口を作ってくれたら便利だったのですが…
696: 匿名 
[2010-08-26 16:06:27]
>MRに行って

って、売れ残ってる物件スレに
よく書き込まれる常套句。
697: 匿名さん 
[2010-08-26 19:05:34]
なんか、無理矢理だな。
698: 匿名さん 
[2010-08-26 19:35:47]
正直なところ、このマンションに決定して良かった。
当たりだと思う。
699: 匿名 
[2010-08-26 20:02:53]
みなさん、ここは嘘ばかりです!
MRに行きましょう!
700: 匿名 
[2010-08-26 20:14:04]
699さん
例えばどんな内容が嘘ばかりなの?
701: 匿名 
[2010-08-26 21:00:40]
今一番住みたいマンションだけど、前も右もタワマンがあるのが残念だった。
702: 匿名さん 
[2010-08-26 21:21:14]
こういうのは、都心では無理ですね。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51172792.html
703: 匿名 
[2010-08-26 22:28:02]
嘘ばかりと言ったら嘘ばかりなんです。
揚げ足取るので答えません!
704: 匿名さん 
[2010-08-26 23:39:50]
一人で会話をしている人がいるような気がしますが、まあいいや。
まあ、掲示板の宿命で、ネタが尽きてくるとグダグダになってくる
のはやむをえないでしょうけれど。
705: 匿名さん 
[2010-08-27 06:10:00]
>MRに行きましょう!

なんという、ベタな営業だ。掲示板で宣伝している暇あるほど、ガラガラなの?
706: 匿名さん 
[2010-08-27 11:24:06]
マンコミュの高額物件のスレにまともな情報なんて一つもない
ここに限らずMRに行くのが正解
707: 匿名さん 
[2010-08-27 12:16:48]
MRで情報収集されるのを恐れている方は、
自分の嘘がバレるのが嫌なんだろうけど、
ここを見ている人の多くはもうMRに行っていると思いますよ。
常識的に考えて、普通は何件もMR回るでしょ。

あと、さすがにここではネガっていないと思いますが、
S氏もみなさんがMRに行かれるのを嫌がるでしょうね。
自分が行けないから、読者のほうが情報量が多くなってしまいます。
708: 匿名さん 
[2010-08-27 12:47:23]
MRに行きつつ、ここも、参考にするって感じじゃない?
MRでは全ては教えてくれないし、契約直前に、実は…、
なんて言い出したりする。

希に、有益な情報も記載されているし。
709: 匿名さん 
[2010-08-27 13:02:50]
不況になって物件価格は下がったが、めぼしい物件はないね。
少々高くても、買っておいてよかった。
710: 匿名さん 
[2010-08-27 14:15:56]
たしかにMRでは、聞かないと教えてくれない情報も多いですからね。
ここで勉強して聞くべきポイントを纏めてからMRに行のがいいですね。
ここだって、「希に」ではなく、結構有益な情報はありました。
ただ、どのスレもそうですが、一通り情報が出尽くしてしまうと、
荒らし目的の書き込みが増え、不毛なやりとりの中から有益な情報を探しだすのは、
まったく至難の業です。
711: 匿名さん 
[2010-08-29 11:02:29]
ホント、パークコートはパークコートのモデルルームでも、麻布十番に行ったほうがいい。
赤坂とか行くと、ここに書いてある批判とほぼ同じ事を、川名って人から散々聞かされる。
712: 匿名さん 
[2010-08-29 11:07:29]

私は上のを書いた人とは別人物です。
私も川なんとかって人からよくない話を聞きました。
713: 匿名さん 
[2010-08-29 12:08:33]
パークコート赤坂 川名とのやり取り。

「そういえば、軽自動車に乗っておられるご友人さんが契約なさったTHE ROPPONGI TOKYOはペンキの家でしたね。そのほうが、レベルが合っているから買いやすいのでは? 軽自動車しか買わない人は、高級車が嫌いなのと同じですね。
でも、パークコート赤坂はデザイナー光井純デザインの光沢タイルです。メルセデスに乗っておられる貴方には、高級感のあるパークコート赤坂も合っていると思います」
714: 匿名さん 
[2010-08-29 12:12:41]
ここでできる勉強って営業マンの悪口?
くだらない自作自演を見ると、この掲示板の無意味さがよくわかるよ
715: 匿名さん 
[2010-08-29 12:35:59]
このマンションを否定はしないけど。
そもそも、三田の端くれは貧民街。
住んでみて初めてわかる事がいっぱいあるよ。
それを承知で買ったほうが良い。
716: 匿名 
[2010-08-29 15:57:21]

だからこれだけクオリティー高いものがお手頃価格で購入可能なのでは?

それぞれ価値観があるんだから別に良いのでは?
717: 匿名さん 
[2010-08-29 16:25:33]
港区の再開発地区って、そんなところばかりだよ

もともと武家とか寺社の所有地だったところに庶民が住み着くようになって
それを地上げして、高級エリアへと加工して、高く売る

昔から森ビルがやっていた商売
718: 検討中 
[2010-08-29 22:23:33]
先ほど周囲を見てきました。

過去ログ見ると、「大人気!」「完売寸前!」みたいなスレなのに、驚くほど灯りが少ない理由はなんでしょうか?

竣工前購入者の入居はまだ終わっていないのか、これから大量に入るのか。。

掲示板で聞くのもどうかと思いますが、、、MRに行く前(どうせ売れていようといまいとMRは買い煽るだけだから)にある程度の下情報が欲しいです。住民さんでも構いませんので、本当の状況を教えて下さい。
719: 匿名 
[2010-08-29 23:38:26]
何でわざわざ三田の貧民街に住むのかわからん。


嘲笑の的ですな。
720: 匿名 
[2010-08-30 01:20:14]
工場ならともかく、昔が住宅なら何の問題もないじゃない。そもそも南北線ができるまで麻布十番そのものが便の良いエリアじゃ無かったし。六本木から汗だくで歩いて、帰りは上がるのが面倒だからタクシーみたいな。
江戸時代まで下れば過去の武家屋敷エリアは逆に山手線北部なんかは値が相対的に低くなっている。人体に影響が無ければ過去が三田の貧民街だろうが香川の施設だろうが問題ないよね。せいぜいそういうセリフを言って許されるのは三代前から番町麹町在住のごく少数だけ。
721: 匿名さん 
[2010-08-30 02:47:36]
>720
わざわざ相手にしなくていいですよ、
719だって、本当は分かっていて煽っているんですから。

>718
ウチは契約済、未入居です。都合により少し後に引っ越しの予定です。
なお、8月の長期休業中は引き渡しを行わないと言っていました。
9月から引越が再開するそうです。
他のマンションをあまり見たことがあるわけではありませんが、
今住んでいるところは、古いところですが、夜もそんなに灯りは付いていません。
出かけている人もいるだろうし、リビング以外は付けていないだろうし。
お隣はガラス張りだから明るいかもしれませんね。
722: 近所をよく知る人 
[2010-08-30 14:56:56]
東麻布地域は元々は中小の工場が立ち並ぶ所だったんです。それに小さな家が軒を連ねて建っていましたよ。
でもこの地域は再開発地域としてこれから変わって行くでしょう。
川も整備され臭みも無くなっていますし、首都高速も交通量は多いですが騒音とまでは行かないでしょう。
私は長く六本木6丁目に住んでいて良く知っていますが、雰囲気も変わって良好なマンションだと思います。
上を見れば切が無いけど駅からも近いし、ロケーションとしては最高なんじゃないでしょうか?
麻布六本木界隈で再開発と騒がれていますが、まとまった土地は見当たらないと思いますよ。
後は六本木5丁目ぐらいでしょうかね。
723: 匿名さん 
[2010-08-30 15:02:40]
六本木は今分譲中の3丁目、すぐ後に1丁目、西麻布4丁目と大型タワーマンションの供給が3年ほど続くし
先を見れば大規模再開発となる5丁目が控えている。
ウソはやめなさい
724: 匿名さん 
[2010-08-30 16:39:30]
>西麻布4丁目

って、なんですか?ご教示頂けますと幸いです。
725: 匿名さん 
[2010-08-30 16:47:35]
西麻布・香港ガーデン跡地に延べ床2万5000m2超のマンションを建設、東京建物

東京建物は2011年5月、港区西麻布4丁目で分譲マンションのRMガーデンプロジェクト(仮称)の建設に着手する。建設地は、かつて中華料理店の「香港ガーデン・麻布迎賓館」が立っていた。2013年11月に完成を予定している。

名称:RMガーデンプロジェクト
計画地:港区西麻布4
規模:地上24階
延床:25,777㎡
2011.5着工 2013.11完成
726: 匿名さん 
[2010-08-30 17:32:25]
好みが分かれそうな立地ですが、
それよりも、お高いんでしょうね。
727: 近所をよく知る人 
[2010-08-30 19:15:01]
>722
失礼ですが貴方は六本木とか麻布の事はご存知有りませんね。
貴方のおっしゃっている六本木3丁目は今建築中のタワマンの事でしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/
私はこの事は100も承知ですけど。
それに六本木3丁目の跡地の事もよく存じ上げていますよ。
でも規模は全く再開発と呼べる大きさでは無いです。
一応、デベは再開発で許可申請していますけど。
以下が六本木・麻布地域の再開発の概要ですが、ここや5丁目と比べたら貴方の指摘する3丁目と1丁目は再開発として呼べるような代物では無いでしょう。
但し、5丁目の再開発は頓挫する可能性も有ります。
一応、東洋英和はOKとは言っていますが近隣の買収が進んでいません。
10年以上はかかると思いますけど。


六本木3丁目
5741.22㎡
The roppongi Club

六本木1丁目
3,199㎡

三田地区再開発
1.1ha

六本木5丁目
2ha
728: 匿名 
[2010-08-30 22:17:01]
727さん、英和出身ですが、ホントに六本木5丁目開発に英和がOKしているのですか?
729: 近所をよく知る人 
[2010-08-30 22:43:04]
>728

英和がOKしていると言う話は近隣の不動産屋では常識ですよ。
川崎定徳と森ビルで描いている設計図は出来上がっているとは思います。
私も英和の近くに長く住んでいたので、それを聞いた時にはがっかりしましたけど。
あの鳥居坂の雰囲気が無くなるとは考えていませんでしたからね。
730: 匿名 
[2010-08-30 22:46:31]
日銀の分館や国際文化会館もなくなる、というか買収対象なんでしょうか?
731: 匿名さん 
[2010-08-30 23:43:26]
727さん
私も西麻布ですが、この界隈に12年ほど住んでいて不動産事業には8年ほど携わり、異動で離れましたが、5丁目開発の関係者、3丁目、1丁目の関係者にも知人がおります。
そしてここは新築マンションの検討スレ。
マンション検討者にとってはあなたの言う再開発より、デベロッパーの言う再開発。直近のマンション分譲を中心とした再開発の情報の方が必要とされていると思います。
どうぞ別スレをたててお引き取りください。
732: 匿名さん 
[2010-08-30 23:50:45]
川なんとかさん、私も接客を担当されましたけど、麻布十番を検討しているといったら…あんな物件買うもんじゃないっていわれました。あそこまでつぶされると、ちょっとひきますよね。
733: 匿名さん 
[2010-08-31 14:58:10]
>731
まあご丁寧に。ありがとうございます。
で?
734: 匿名さん 
[2010-08-31 15:38:56]
A地区再開発も10年以上かかるんですかね。
736: 匿名さん 
[2010-08-31 18:03:05]
>735
突然口調が変わってびっくり。
もう少し大人の対応できないかな?
スレ汚しだよ。
737: 匿名さん 
[2010-08-31 18:26:18]
まあ怖い怖い。
クズネガですって。

どれだけ「自分だけ肯定」さんなんでしょうね~
そして誰があなたの情報を求めてるんでしょうね~
738: 近所をよく知る人 
[2010-08-31 18:27:39]
>730

5丁目の再開発に当たっては地元の町会の方がよく存じ上げております。
私もこの近くの町会に属しており、次から次へと情報が入ってい来るのが実情です。
5丁目には日銀の分館有るのも承知しております。
ただ、国際文化会館がジョイントされているかは分かりかねます。
買収と言うより5丁目再開発事業団と言う形の共同事業でしょうね。


>731

私は聞かれたので知っている範囲でお答えしただけです。
蛇足ですが、貴方は西麻布界隈に12年ほどお住まいかもしれませんが、六本木や麻布十番の町会にはそのような短いスパンでなく、年代を超えて生活されて来てますよ。
従って、ここに新たに住まわれる方には凄く保守的に思われるかと思いますが馴染むと下町風で情が深いですよ。
741: 匿名 
[2010-08-31 20:51:27]
↑自演はおまえだってw
742: 匿名 
[2010-08-31 20:53:11]
>738
で君はどこの町会の人なの?
743: 匿名さん 
[2010-08-31 23:22:06]
No.713 by 匿名さん 2010-08-29 12:08
パークコート赤坂 川名とのやり取り。

「そういえば、軽自動車に乗っておられるご友人さんが契約なさったTHE ROPPONGI TOKYOはペンキの家でしたね。そのほうが、レベルが合っているから買いやすいのでは? 軽自動車しか買わない人は、高級車が嫌いなのと同じですね。
でも、パークコート赤坂はデザイナー光井純デザインの光沢タイルです。メルセデスに乗っておられる貴方には、高級感のあるパークコート赤坂も合っていると思います」
744: 匿名さん 
[2010-09-01 00:56:02]
流れがこのマンションから離れてきて、殺伐とした感じになってきたので、
話題を変えますか

サッカー日本代表の新監督、期待できそうですね
745: 匿名さん 
[2010-09-01 01:33:52]
現在24時間体制でマンション前や裏に誘導員がいますが、深夜になると浮浪者のように
座り込んで眠るのはやめて欲しい。
746: 匿名さん 
[2010-09-01 10:08:16]
ここも意味なしネガ多いなー。
誰なんだろう?
747: 匿名さん 
[2010-09-01 10:43:40]
本当にアタマの悪いネガばかり
748: 匿名さん 
[2010-09-01 10:51:48]
746とか、747みたいな相手するヤツがいるからだよ。

こういう相手する住民と思われるヤツの存在こそがむしろネガだってことに気付いてほしいよ。
749: 匿名さん 
[2010-09-01 12:51:51]
>748
746、747って、わざとネガを煽っているんだと思いますよ。
ネガの人の自作自演(後から自分が登場しやすいようにする)かもしれないです。
750: 匿名さん 
[2010-09-01 13:11:31]
ここに張り付いてるやつはヒマな営業マンだからしょーがない。
751: 匿名さん 
[2010-09-01 14:21:11]
749みたいな、ネガを無視しろっていう748の主張に対して反論する人っているけど、全く無意味だって気づいてほしいよ。

ネガを無視しろっていう主張を無意味だって主張するのって、それこそネガと同レベルだよね。自分がネガを否定していない事に気づいてない。

くだらんので、下げときます。
752: 匿名さん 
[2010-09-01 14:42:04]
深夜寝てるかどうかはわかりませんが、眼をずっとつぶっているのは間違いないです。
深夜通ってみればわかります、近くを通ると体がビクッと動いて眼が開きますので。
753: 匿名 
[2010-09-01 15:35:53]
>751

いちいち顔真っ赤にして反応しなくても。。。

スルーできないやつも同類。

754: 匿名さん 
[2010-09-01 16:25:49]
もうこうなると、何が何だかわからなくなってきましたね。
よく読めばわかるのかもしれませんけど。
よく、ネガの正体は他の会社の営業の人だという人がいますけど、
本当にそこまでするんですかね?
単にスレを混乱させて楽しんでいる人じゃないでしょうか。
もしそうならば、751みたいな反応を待っているのかもしれません。
755: 匿名 
[2010-09-01 17:10:44]
ざっくりみて必死でパトロールしていらっしゃるのが住民さんと言う事だけは良くわかりました。

仕様は最高ってありますが、毎日利用するエレベーターが階層分けもない低仕様。
調べたら有明タワーでも階層分けてありますよ(苦笑)。
おまけに440戸で全階停止4基+非常1基だから高層住民が帰宅するまで朝夕数回止まるのは必至ですね。
756: 匿名さん 
[2010-09-01 17:27:55]
六本木TOKYOでもいきなり有明の話が出てきた事があったけど、755と同じ人なんだろうな。
あなたの場違いっぷりにみんな苦笑いだよ
757: 匿名さん 
[2010-09-01 18:49:20]
最近出ないと思っていたら、ついに沸いてきましたか。
いつも同じネタで相変わらずつまらない書き込みですね。
758: 匿名さん 
[2010-09-01 19:36:16]
麻布十番最高!!
女ウケ最高!!(笑)
759: 匿名 
[2010-09-01 19:50:23]
755さん、
あなたの仰る内容も低レベル。

760: 匿名さん 
[2010-09-01 21:21:26]
麻布十番は駅力がちょっと弱いね
意外と移動に不便な駅という印象

プチバブルで急騰して、
プチバブルの崩壊で急落した
761: 匿名さん 
[2010-09-01 22:19:32]
>752

仕事とはいえ夜中暇過ぎて眠くなるのはしょうがないですかね。

確かに深夜に3~4人も配置する必要あるのかなとは思いました、無駄な人件費がかかってますよね。
762: 内部事情さん 
[2010-09-02 08:18:59]
有明の話題が出るのは、何故でしょう?


その答えは

ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

763: 内部事情さん 
[2010-09-02 08:19:51]
有明の話題が出るのは、何故でしょう?


その答えは

ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

764: 内部事情さん 
[2010-09-02 08:21:22]
有明の話題が出るのは、何故でしょう?


その答えは

ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYOは、東京建物と三井他のJVで、

東京建物のブリリアマーレ・有明の担当者が、ここと競合するTHE ROPPONGI TOKYO の担当となったからです。

765: 匿名 
[2010-09-02 10:16:26]
麻布十番そのものは急落してないでしょ。
相変わらず観光地なのは否めないけど。
766: 匿名さん 
[2010-09-02 10:48:32]
あとはA地区の再開発と六本木5丁目の再開発が進めば言うことなしだね。
767: 匿名さん 
[2010-09-02 12:57:29]
A地区の再開発って10年もかかるっって本当ですか?
768: 匿名さん 
[2010-09-02 13:24:07]
具体的な内容は書かないのですが、少し前にパークコート赤坂ザタワーの営業から、ここの陰口があって、私も悪乗りしたのか多少盛り上がったのですが、しばらくたってから、同じ担当者に、前回のその話題を振ったら、
僕は一切そんな発言していません。って完全に嘘つかれた。本当に言っていたし録音しておけばよかった。
769: 匿名 
[2010-09-02 17:21:49]
営業マンの話しほどいい加減なものはない。
マンションの販売なんて社会の底辺並だろ。
770: 匿名 
[2010-09-03 00:16:41]
この掲示板に書き込んでるヤツのほとんどが暇な営業マンなわけだが・・・
771: 匿名 
[2010-09-06 23:08:22]
しかしここ売れてないらしいね。
あと100?200?
ぱったり止まった理由はやっぱり六本木?
いいマンションだと思うけどねぇ。
772: 匿名さん 
[2010-09-07 00:14:10]
200とは大きな釣り針ですねぇ
幼稚なひとだなぁ
773: 匿名さん 
[2010-09-07 02:13:32]
手が届きそうな部屋を買いそびれちゃったんじゃない?
774: 匿名さん 
[2010-09-07 02:43:29]
このマンション港区のタワーの中では確かにいいと思った。でも残ってるのは広めで高額な住戸ばかりだもんな。
775: 匿名さん 
[2010-09-07 04:31:46]
公式HPに写真が載っているモデルルームも、以前より広めのタイプにシフトしているようです。
776: 匿名さん 
[2010-09-07 11:25:14]
いつまでたっても、販売戸数が「未定」ですからね。
200戸といわれてしまっても、仕方ない面もありますね。
明らかにできない理由はなんですか?
777: 匿名さん 
[2010-09-07 11:41:14]
住んでみたい街トップ3は、3年連続で「吉祥寺」「自由が丘」「横浜」
昨年に比べ「神楽坂」「麻布十番」「武蔵小杉」が大きくランクアップした他、

所詮その程度のアンケートなんだろうが、
関心のある中所得層が、自分の住んでいる街を宣伝するために、
シコシコ投票するんだろな。
778: 匿名さん 
[2010-09-07 12:24:29]
どこの、なんのアンケートかまったくわからないんですが。
まわりから、おまえの話しには主語がないから意味がわからないって注意されませんでした?
思いつきで話すタイプは書き込みしないほうがいいですよ。
779: 匿名さん 
[2010-09-07 13:08:26]
検索すれば、一秒で探せると思うが…。

http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
780: 匿名さん 
[2010-09-07 13:22:18]
普通リンクを張るものだと思うが・・・

マクロミル、ホームズ、リクルート、メジャー7、セオリー・・・
781: 匿名 
[2010-09-09 21:39:45]
200まではいかないが、120〜130ってとこだな。
止まった理由は手頃で間取りのいい部屋が売れ、残るは間取りの悪い部屋か広くて高い部屋。
高額タワマンはこっからが難しい。
ここは共有施設の分管理費がバカ高いのもネックか。

マンション的にはどっちがいいか知らんが、隣に一年先越されたのも痛かったね。
ROPPONGI TOKYOみたいな物件もその頃はなかったし。
782: 匿名さん 
[2010-09-09 22:16:45]
タワマンはここからが難しいという点は同意。
ただし、120〜130というのは、ウソ。MRに行けば分かる。
それから、売れたペースは隣よりも速い。
六本木は、ここと購買層が違うから、関係ない。
783: 匿名さん 
[2010-09-09 22:18:46]
ここの管理費くらいで高いというような人は、買わないでしょ。
ゴクレよりは安いらしいですし。
784: 匿名さん 
[2010-09-09 22:22:13]
そうなんだよね。このスレたまに、したり顔でもんのすごい嘘情報を書き込むネガがいるよね。やっぱり競合他社とかの回し者による書き込みなんだろう。
785: 匿名 
[2010-09-09 23:01:42]
5分で3レスとは張り付き警備お疲れ様です。
787: 匿名さん 
[2010-09-09 23:56:26]
でもエレベータが価格非相応の残念仕様なのは本当でしょう?
788: 匿名さん 
[2010-09-10 00:07:23]
自分自身が残念仕様のくせに、言うよねぇ~♪
789: 匿名 
[2010-09-10 13:19:32]
ここ、前からMRMR言って買い煽るけど、来て欲しい営業?それとも住人?

一年前にMR行った時も「完売寸前!今買わないと売り切れます!」
だったぞ。

住人ならそれに騙されて買ったんだと思うが、ガラガラじゃん。
「まだ入居してません」とか言っても当初購入者の大半は入っただろうし、3ヶ月後に同じこと言えるか?
集客厳しい営業、入居して欲しい住人ともにスクラム組んで頑張ってるけど、この景気といい部屋売れちゃったんなら完売なんて日はこないんじゃない。
790: 匿名さん 
[2010-09-10 13:25:00]
はいウソ確定。
日本語も稚拙すぎるし
ヒマな無職さんはもうこないでね
791: 匿名 
[2010-09-10 14:11:29]
高級と言うにはいかんせん車寄せがショボすぎる・・・

分譲でこんなにショボいのこの辺りにありますか?

元麻布ヒルズやCT麻布十番と比べると違いすぎます。


ここは地権者棟や地権者から管理費を取らなかったり、2LDKが子持ちの庶民でも買える価格帯からあったりと、あまりお金を掛けられなかったんだろうけど・・・
792: 匿名さん 
[2010-09-10 15:54:05]
確かに、車寄せ重視でマンションを選ぶなら、隣のほうにしたほうがいいですね。
自分は、まあ普通はこんなものかと思うので、気にならないけれど。

ところで、791さんは所々にウソ情報が織り込まれていて、インチキくさいですね。
タワー棟は地権者でも管理費は同じですよ。
793: 匿名 
[2010-09-10 19:48:58]
このスレ、ネガに対するガードの速さが半端じゃないなw

一昨日見たけどガラガラというのは嘘じゃないな。
794: 匿名さん 
[2010-09-10 19:54:57]
自警団がありますから。
795: 匿名 
[2010-09-10 21:55:27]
自警しても売れないもんは売れないのに無駄な労力だな。
796: 匿名さん 
[2010-09-10 22:28:46]
売れなくても、困るのはデベで、我々は困りません。
困るのは、デベがたたき売りし始めた場合ですね。
その点は、日々監視し、いざという時は、行動も辞さない構えです。
797: 匿名さん 
[2010-09-10 22:57:32]
>793~796
寂しい人だねえ。
別のスレでやったほうが楽しいと思うよ。
798: 匿名さん 
[2010-09-10 23:14:13]
住民が必死に反論する物件の共通点一覧


気に入らない書き込み者への人格攻撃

嘘付き呼ばわり

メリットはより大袈裟に!

デメリットは気にならないとかダンマリ決め込み又は過小申告

他の物件はお隣でも平気で貶す。徹底的に。

そしてマイナス情報への反応がやたら早い。早すぎる(笑)


該当物件・・・掲示板を一日見てればすぐわかります(笑)
799: 匿名 
[2010-09-10 23:56:15]
確かに証拠も出さず嘘と決めつけや人格攻撃多い。

そろそろ理事会の議事録で残戸数表記されてるんじゃん?
嘘だというならそれを晒してくれ。
百戸超の売れ残りってのもあながち嘘と思えん。
800: 匿名さん 
[2010-09-11 00:13:01]
>百戸超の売れ残りってのもあながち嘘と思えん。

同感。人がいる気配がほとんどしないよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる