大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド高槻真上はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. プラウド高槻真上はどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-03-08 12:54:00
 削除依頼 投稿する

プラウド高槻真上はどうですか?
まだ、資料を取り寄せたばかりですが、読む限りではよさそうなのですが。

所在地:大阪府高槻市真上町1-61-1
交通:JR東海道本線(京都線)「高槻」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2005-05-27 00:59:00

現在の物件
プラウド高槻真上町
プラウド高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1-61-1
交通:JR東海道本線(京都線)高槻駅徒歩8分

プラウド高槻真上はどうですか?

42: 匿名はん 
[2005-06-20 21:57:00]
と言うことは・・・お隣のクレアーに軍配(^^)
信頼度はデベだけでなく施工にも言えるよね。
満足度や仕上がりは施工からくる部分多いかもね
43: 匿名ッす 
[2005-06-22 20:20:00]
要望書、今週末までに提出だったかと思いますが
どなたか出された方、おられませんか?

クレアにされた方が多いようですねー
44: 匿名はん 
[2005-06-22 20:47:00]
やっぱ高いですねー。興味ありましたが以下の点で見送ります。
・北側のガソリンスタンド(土壌汚染が心配)
・将来的な南側の採光(マンションが建ったらたまりません)
・機械式駐車場(5段はやりすぎ。3段ぐらいなら我慢できますが)
・そもそも立地(真上町1丁目ってそんなにいいかなぁ。現地行ったけど車も多いし子供が心配)
・ゼネコン(あまり聞いたことない)
・断層
・値段(クレアやプラウドシティと比較して割高感あり)

でも野村ブランドで売りきるのでしょうね。
45: 匿名はん 
[2005-06-22 23:19:00]
迷ってる方って
結局「ブランド野村」以外で迷っている要素なさそうだな・・・
ぶらんどね、
46: 匿名はん 
[2005-06-22 23:29:00]
ブランド力って
30年後の評価額を300万上乗せしてくれるかもしれないけど、
入居後の人生の充実期における住み心地満足度を継続して保証してくれるわけではない。
今回の真上は企画倒れだね、ブランド野村にしては大失敗!
冷静にコメントしました。
47: 匿名はん 
[2005-06-22 23:37:00]
人生の岐路だから
時には辛口も必要
48: 匿名はん 
[2005-06-25 00:20:00]
久しぶりに見ましたが、なんか外野の方が多い感じですね。「コストの精査が進み」とのDMが届き買いやすくなったようです。
私は決める覚悟をしました。私は断然、駅までの歩く道・事業主の信頼性・二重床などで野村がいいと思っています。
材木屋の跡地(土壌入れ替えしたと言っていた)の聞いたことのない会社の物件と、みずほの寮の跡地の野村の物件では
信頼性が違います。クレアがいい方はそちらで書き込みいただくとして、ここでは野村の真上を考えている方と意見交換
したいです。
49: 匿名ちゃん 
[2005-06-25 16:35:00]
野村の物件、MRへ行ってみて、「いいな」って思ってます。
ただ1つ、駐車場の事だけが気になって・・・。
5段昇降横行式ってどうなんでしょう?
時間は掛かるわ、メンテが大変・・・では、困るかなって?
物件はいいんだけど・・・迷ってます。
50: 匿名っす 
[2005-06-25 19:55:00]
私はただただ、悩みまくってます。
希望の間取りを変えて、この場所をとるか
(あと一歩、借金返済が苦しいー値段を少し下げたい)
見送って、次の物件を狙うか。

高い、という感覚が働くってことは、この案件には相応しく無い、という所得層なのでしょうか?

でも、皆さんに、斬られまくってますね〜。。(@_@)
51: 匿名っす 
[2005-06-27 20:27:00]
一応、要望は野村さんに伝えてみました。
あとはどうなることやら?
52: 匿名はん 
[2005-06-27 20:38:00]
くさるほどMR見てきましたけど野村はやめた方が良いと思います・・・MRなどは良いと思いますけど
あとあとの事(駐車場の毎月の費用、使い勝手の悪さ、何年かに一度はやってくる修理代etc)を考えると
どうも怖い気がして。。。。。私はあとあと絶対後悔すると思って、野村は見送りました。。。
余計なお世話かもしれませんが・・・・
これだけ斬られている掲示板も久しぶりに見ましたし・・・・私の意見、参考になればと思います。。
53: 匿名はん 
[2005-06-27 23:30:00]
48はノムの関係者だな・・・・
「DMが届き買いやすくなったようです。」このフレーズや、その後に続く
「私は決める覚悟をしました。」から考えると
どう見ても身銭切って買い物する購入当事者ではない。
偽りの慰めより、心からの忠告の方が最後は人を幸せにすると思います。
外野だかなんだか、この際は置いておいて
マンションを探している同じ人間として伝えたいのです。
54: 匿名はん 
[2005-06-27 23:52:00]
また斬られてる・・・・
55: 匿名です。 
[2005-06-28 03:02:00]
うちも今検討していますが、皆さんの意見を参考にさせてもらっています。
断層のことを書いておられる方もいらしたように思うのですが、野村の物件が断層の上ってことはクレアも
ということはないのでしょうか。断層って、どこまで特定できるのか、また市役所等で調べれば断層地図みたいな
ものがあるのでしょうか? もしご存知の方がおられたら教えていただけると助かります?
値段は確かに高いけれど、まあローン返済をがんばればよいかなという気もするのですが、断層があるって
ことになると不安な気もしまして。
56: 匿名はん 
[2005-06-28 10:37:00]
53さん
私も同意見です。ノムの関係者でしょうね。。。。。
かなり野村あせっているのでしょうか??

57: 匿名ッす 
[2005-06-28 22:42:00]
断層は、有馬高槻構造線、真上断層で検索すると
地図がのったHPに出会うと思います。(ある論文でした)
役所や図書館には、かなり詳細な図面などあるのではないかと想像されます
立地で言うと、北側の山の裾のあたり、かと思われます。
(171沿いは山裾が断層に近い。。昔からの街道はそのラインに近いと聞いた事あります
 茨木在住の時も、茨木福井〜郡山周辺の西国街道沿いにほぼ位置(多少ずれはあり)と聞いた)
クレアも同距離ではないでしょうか?

他の方の御意見↑にもありましたが、結構ゆれる、そうですが。。
58: 匿名はん 
[2005-06-29 06:52:00]
52さん
どこがおすすめでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
59: 匿名です 
[2005-06-29 23:08:00]
55番の匿名です。匿名っすさん、断層の件、詳しく教えていただきありがとうございます。
真上の辺りはかなり広く断層の範囲に入りそうですね。自分でできる範囲でまた調べてみます。
60: 匿名はん 
[2005-06-30 12:09:00]
http://sparc1038.jishin.go.jp/main/chousa/01jun_arima/
断層のHPってこれですか?
61: 匿名ッす 
[2005-06-30 20:33:00]
57です。HPは私がみたのは、ここです。概略マップが中に図として
表示されると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる