東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-02 19:23:18
 削除依頼 投稿する

残戸数もあとわずか。
有意義な情報交換をお願いします。
すでに購入なさった方は住民板もよろしくお願いします。

Part 1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/
Part 2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43376/

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
販売価額:5,620万円(1戸)~5,830万円(1戸)
販売戸数:2戸
総戸数:215戸(分譲住戸180戸、関係権利者35戸)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:75.90m2

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-19 14:14:28

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住ってどうですか? Part 3

250: 匿名 
[2010-08-17 22:30:36]
大きなスーパーいいですね!衣料品や生活用品もかえるようなスーパー!

テナント全部撤退してスーパー1つになってほしい
251: 匿名 
[2010-08-18 21:25:59]
それは無理な夢ですね

洋菓子屋さんとかファミマはここ出来る前からずっとやってた地権者ですからね

252: 入居済み住民さん 
[2010-08-24 18:29:07]
マンションも完売し、テナントも続々決まりましたね!
ブランズタワーが南千住の活性化に一役買える事が出来ればと思います。
253: 匿名さん 
[2010-08-25 23:25:08]
【!!真実警報!!】小塚原刑場(こづかっぱらけいじょう、こづかはらけいじょう)はかつて江戸時代から明治初期にかけ東京都荒川区南千住2丁目に存在した刑場である。江戸時代にはそれぞれ江戸の入り口に存在した大和田刑場、鈴ヶ森刑場とともに三大刑場といわれた。
254: 匿名 
[2010-08-27 03:51:57]
巨大スーパーが近くに欲しいのならフォレストならいいのでは。

うちの下のテナントにお弁当屋さん入らないかな。

そうすれば下の飲食店では食べないにしろ、お弁当買って家にあがれるのに。

255: 入居済み住民さん 
[2010-08-27 13:33:35]
駅前広場も新しくタクシー乗り場として整備されるようですね。
コツ通り沿いにも新築マンションが建つそうです。
南千住の駅西側も徐々に綺麗になっていく事をうれしく思います。
256: 匿名さん 
[2010-08-27 18:22:33]
ブランズタワー南千住

総戸数215戸
地権者35戸(16%)
コンシェルジュは朝10時~夕方6時まで
(日曜休み)
エレベーター3基
数は十分。速度はやや遅い
ゴミ専用エレベーター無し
平均坪単価250万円
エントランスすぐ近くに日高屋の入口
高層階だと携帯の電波が弱くなる
吉原への送迎スポットあり
山谷の近く(荒川区南千住二丁目・三丁目西部・五丁目・七丁目西部)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%B0%B7_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
設計 大成建設
施工 大成建設
管理 東急コミュニティー
257: 匿名 
[2010-08-27 22:48:55]
エレベーター暑すぎ
261: 匿名 
[2010-08-30 10:44:19]
エントランスのライト、危なくない?

子どもがぶつかって倒れたりしそう。
262: 匿名 
[2010-08-30 22:29:11]
ライトって2つの長細いやつですか?
うちの子どもがいつも触って通るのでいつも触らないように注意していますが、怖いです。

263: 匿名 
[2010-08-31 07:10:24]
完売報告がきましたね
264: 匿名さん 
[2010-08-31 11:24:13]
東急コミュニティー社員の着服発覚

3人のフロント社員が、担当のマンション管理組合の集会室利用料等、現場の管理員が現金集金をしている小口現金を着服したとの発表が東急コミュニティーからあった。
3人の合計は13管理組合360万円に上り、古い事案では平成17年から着服していたことが発覚した。この中では、決算報告書の改ざんも行われていたとのことである。
265: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 13:23:42]
256
一所懸命調べたのに間違ってるよ。
ぷぷ。
266: 匿名さん 
[2010-09-02 17:07:49]
みっともないから煽るのは止めとけって
267: 匿名さん 
[2010-09-02 22:34:59]
最近思うんだけど、結構、日高屋うまくない?
268: 匿名 
[2010-09-04 08:43:33]
スーパー三徳、高いし質が悪いよね。

日高屋はうまい。

269: 匿名さん 
[2010-09-04 11:31:53]
日高屋旨いのか。。。
最初食べたときインスタントみたいで不味いと思ったものだが
何回か食べていたら慣れて普通に思えてきたけど旨いとは思わない
あそこは味を求めて行くのではなく安い・早いから行くところだと思っていたけど違うのかな?
270: 匿名 
[2010-09-05 04:13:01]
牛丼屋なら早いよね
271: 匿名 
[2010-09-05 04:14:55]
ってゆうからケーキ屋の裏のわき道の変な立呑屋みたいな居酒屋みたいな変な店。

質が悪すぎる。
272: 匿名 
[2010-09-05 06:54:20]
>>268

googleで”日高屋"と入力すると、続いて"まずい"等のキーワードが出てくるね。
これがすべてを物語っていると思うが、いかがかな?
273: 匿名 
[2010-09-05 08:08:20]
日高は値段相応の味ですよね。
私的にはちょっと物足りない味かな…
274: 匿名 
[2010-09-05 10:29:54]
子連れでマック感覚で食べるなら日高屋は使える♪
275: 匿名 
[2010-09-05 10:30:39]
質の悪い酒飲み屋…
私もあれ気になってました…
276: 入居済み住民さん 
[2010-09-06 09:49:32]
中通り商店街の「松葉寿司」凄くおいしかったです。
「金太楼鮨」行くなら断然お勧めです。
ランチはお得になるそうですし。

残念ながらアクレスティ内では「菓子スヴニール」ぐらいしか美味しいお店は探せていません。

277: 匿名 
[2010-09-06 20:42:11]
いま話になってる居酒屋ってモツ焼きやさんとは違いますよね
モツ焼き気になる~行ったかたどうですか?
278: 匿名さん 
[2010-09-06 20:46:21]
なんだかみんな南千住LIFEをenjoyしてますね。
私も happy !!
279: 匿名 
[2010-09-07 00:20:58]
牛丼の両隣と下の所のことでしょ
280: 匿名さん 
[2010-09-07 05:20:22]
日高屋は敷地外にして、あそこは他のお店に入って欲しいな。
ちょっと恥ずかしい。
281: 匿名 
[2010-09-09 23:30:45]
エントランスのオートロック、あんなに近い距離で2つも意味ないよね
めんどくさいだけ。
撤去求む。
282: 匿名 
[2010-09-13 23:22:21]
共用部分の作りが雑。
どこにクレームを言えばいいんだ?!
283: 匿名さん 
[2010-09-14 08:50:05]
>282

引き渡しを受けた後はご自分の責任です。
284: 匿名 
[2010-09-14 08:51:29]
共用部分でしょ?自分だけの責任じゃないよね。
285: 匿名さん 
[2010-09-14 11:20:19]
個人的な意見ですけど共用部は掃除をしっかりしていただきたい。
汚れているところがあるにも関わらず時間をかけて掃除しているように見えないもので。。。
管理会社は替えられるのでしょうか?
286: 匿名さん 
[2010-09-14 14:27:24]
共用部分は管理会社に連絡すると直していただけますよ。
287: 匿名 
[2010-09-14 15:47:30]
廊下のじゅうたんのダニやホコリがすごそう。
この前、ダニアレルギーの友人の子どもが遊びにきたとき、廊下ですごい発作をおこした…。
怖い…
288: 匿名さん 
[2010-09-14 15:55:07]
ダニ廊下ですか?
内廊下も善し悪しですな。
289: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 00:07:12]
昼間から書き込みをする暇があるんだったら、
自分で掃除機でもかけたら?
290: 匿名さん 
[2010-09-15 00:56:55]
住民が共用廊下の掃除をしないといけないの?
291: 匿名 
[2010-09-15 08:15:59]
ダニ廊下。
確かに。

住民が共用廊下に掃除機かけてたら何だかご近所さんに不振に思われそう。
頭おかしいんちゃう?
潔癖症?みたいな。

内廊下だから風も抜けないし陽も当たらない。

そりゃダニの温床に最適だわな。
292: 匿名さん 
[2010-09-15 15:10:44]
住民が共用廊下掃除はありえないでしょ。
くだらないW
293: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 21:19:14]
このマンションは完売しております。
従いまして、このスレも閉鎖すべきです。管理人さんおねがいします。

また、何かあれば住人板で投稿してください。

マンションいくつか買いましたが、このマンションは非常によくできております。住民になればよくわかります。極めて満足しています。
294: 住民 
[2010-09-15 23:11:06]
293
必死だな…
295: 匿名 
[2010-09-16 08:44:01]
管理会社は定期的に変えるべきもしくは変更もふまえ検討すべきです
変更しないのを限定に総会で決だけとったのでは温床になってしまいます。今回は形だけの採決にみえたのは私だけですか?
管理組合の総会には絶対参加しましょう
私も管理会社を再検討すべきと思います。
296: 匿名 
[2010-09-16 13:15:26]
やっぱり…

私の発作も内廊下か…
297: 入居済み住民さん 
[2010-09-17 00:51:56]
ちゃんと定期的に廊下は清掃が入ってるよ・・・
きっと皆さんが飼っている顔ダニが原因かもね!
まずは洗顔をしましょうw






298: 匿名さん 
[2010-09-17 10:27:13]
先日、憧れの聖地、豊洲に行きました。
ほんの少しだけ聖地巡りをしてシネコンで映画を観ました。
そして中華の店で日本一辛い坦々麺を食べて涙しました。
母子が多くてひとりぼっちのわたくしは浮いておりましたので
テンションを上げきれませんでした泣
299: 入居済み住民さん 
[2010-09-17 12:31:25]
先日「ガイアの夜明け」で住人が管理会社の見直しをしているマンションを紹介していました。
管理会社によっては、地域医療施設や介護施設とサービス提携してくれるんですね。
東急コミュニティーは何にも無いようですが・・・
掃除とゴミだしぐらいなら格安会社ありますよね?
理事会では検討済みだそうですがなんか腑に落ちません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる