三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-16 18:53:35
 

引き続き"パークシティ南千里丘"についての情報交換を~
第1期申込&契約した方、第2期検討中の方やご近所の方、宜しくお願いします。

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分

間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-05-16 19:05:47

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part3

1015: 匿名 
[2010-05-31 22:57:13]
絶対妥協したくない!
1016: 匿名 
[2010-05-31 23:32:03]
じゃ南茨木は?
安いけど茨木市だよ。
1017: 匿名 
[2010-05-31 23:32:44]
別に、茨木も摂津も、あんまし変わんないよ。

1018: 匿名 
[2010-05-31 23:34:15]
そりゃ金があれば、千里ニュータウンの駅前・駅近か、茨木センターゾーンでも買いたいよ。

でもどちらもここより最低でも1000~2000万円も高いから。

仕方ないやん!妥協して摂津で我慢するのは!
1019: 匿名 
[2010-06-01 01:16:53]
茨木、吹田、摂津の関係性が
この先ずっと続くと思ったら大間違い

10年先を考えると決して摂津は不利ではないと思う
1020: 匿名 
[2010-06-01 02:05:55]
1018さんへ
妥協ではなくてお金がないんだから身分相応なんですよ。
ただ摂津市駅前はそれなりに価値はあると思うよ。
正解かもね。
1021: 匿名さん 
[2010-06-01 07:58:07]
阪急の駅前
めったに出ない
摂津市といっても摂津市全体を生活圏にする訳じゃないので関係なし
他にない販売スピードと数
買いですね
1022: 匿名さん 
[2010-06-01 08:02:23]
販売戸数が圧倒的に多いから、契約者数もそれなりに多い。
問題は総戸数に対する比率ですよね。好調なのかどうか・・・
1023: 匿名さん 
[2010-06-01 09:19:33]
この不景気のなかではまずまず好調なのではないかと思いますが
どこも最後は売れ残るっている現状なのでなんとも言えないですね。
最後はデベの力でしょう
1024: 匿名さん 
[2010-06-01 09:41:00]
どなたか次スレ立ててくださ~い。
早くも1000レス超えました~!(^^)!
1025: 匿名さん 
[2010-06-01 11:39:23]
Part3でも批判ネタばかりで1000超えですね。
ある意味すばらしい。
1026: 匿名さん 
[2010-06-01 12:26:38]
次スレ立てるのは良いけど、こんだけ荒らされると正直萎えます。
真面目に情報が欲しい方が率先してスレ立て願います。

一応テンプレ作りました。適宜調整後、コピペしてスレ立て願います

================================================

"パークシティ南千里丘"についての情報交換板です。
第2期@7月中旬を検討中の方やご近所の方、既に契約済みの方宜しくお願いします。

☆荒らしと思われる投稿は完全スルーの徹底&黙って削除依頼お願いします☆

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分

間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
1027: 匿名さん 
[2010-06-01 12:58:07]
検討板だと厳しく批評されるのは当然。
真剣な購入検討者ほど厳しい。

批判を見たくない契約者さんたちは住民板に契約者専用板を作れば良いんじゃないの?
1028: 匿名 
[2010-06-01 13:37:47]
とくに荒れる火曜日夜から水曜日の書き込みが多いはなぜ?
1029: 匿名さん 
[2010-06-01 14:01:04]
ですよね。水曜日だけ変。
1030: 匿名 
[2010-06-01 14:36:18]
>1027
検証と批判を勘違いしてませんか?
1031: 匿名 
[2010-06-01 15:03:36]
マンションに直接関係ない誹謗中傷はやめましょう。
1032: 匿名 
[2010-06-01 15:20:17]
パート2の終盤で登場した、スレ閉じちゃってオジサンはどうなった?
1033: 匿名さん 
[2010-06-01 16:17:48]
批判はどこでも一緒だよ。
買う気の無い人がたくさん見るってのも
注目物件の現れでしょう。

賢い契約者さんは黙って検討&購入するべし。
1034: 匿名さん 
[2010-06-01 16:20:00]
× 賢い契約者
○ 賢い検討者
1035: 匿名さん 
[2010-06-01 17:01:13]
シニア向けマンションの一階にクリニックが入る予定なんですね。
シニア向け専用では無く、一般のクリニックのようなので
恐らく内科かな?と思いますが・・・
1036: 匿名 
[2010-06-01 20:14:45]
やはり買いだろ。
なかなかない物件だ。
1037: 匿名 
[2010-06-01 20:46:40]
やはり摂津だろ。
なかなか
1038: 匿名 
[2010-06-01 20:47:53]
やはり摂津だろ。
なかなかない物件だ。
1039: 匿名さん 
[2010-06-01 21:01:38]
メリットとデメリットを天秤にかけると、というか自分が許せるデメリットが多いので、ここは買いの方向で
検討中ですね。
1040: 匿名 
[2010-06-01 21:02:20]
買って損なし、日当たり悪し。
1041: 匿名 
[2010-06-01 21:34:39]
買って特なし、摂津だし
1042: 匿名 
[2010-06-01 21:37:30]
買って損なし、南向き無し。
1043: 匿名さん 
[2010-06-01 22:13:39]
>1032
まだこの掲示板に常駐して、批判ネタを排除していると思われます。
1044: 匿名さん 
[2010-06-01 22:42:38]
○メリット
・エリア再開発物件
・三井不動産が売主
・敷地から駅まで1分
・大規模で管理費、建築費が割安
・駅前だけど閑静
・アウトポール
・広いアルコーブ
・省エネ等級4
・カーシェア有
・教育施設が近い
・摂津市公共施設が近い
・JR千里丘駅まで徒歩圏内
・モノレール摂津駅まで徒歩圏内

×デメリット
・行政サービスが貧弱
・住民収入レベルが府内最下位クラス
・教育水準が府内最下位クラス
・上下水道料金が高い
・駅前だけど何も無い
・普通しか止まらない駅
・梅田まで30分弱
・駐車場75%
・駐車場が高ランニングコスト(エレベータ2基)
・エレベータ不足(BCD棟で5基)
・大規模なため管理組合運営が困難
・高建蔽率(400%)
・詰め込みランドプラン、日当たりが微妙なところが多い。
・20階建で災害時が大変
・タワマン建設予定
・不人気エリアに過剰供給
・周辺相場(地価水準)からして割高
・地盤が軟弱
・洪水時冠水可能性有り
1045: 匿名 
[2010-06-01 23:20:01]
それでも欲しいと思わせる魅力がある。
さすが三井というべきか。
1046: 匿名 
[2010-06-01 23:22:30]
三井で良かったね。
1047: 匿名 
[2010-06-02 00:23:30]
デメリットとメリットは人それぞれちがうもの 万人がメリットしかないて思うマンションがあればおそらくとんでもない価格になるだろうそんなところは買えない。
1048: 匿名さん 
[2010-06-02 01:04:14]
自分が何を最優先に考えるか?によって、
選ぶ物件は変わってきますね。
1049: 匿名 
[2010-06-02 01:43:28]
おー、またデメリットの書き込みか!
これは急いで削除依頼出さないと!
1050: 匿名 
[2010-06-02 08:34:45]
1044>
分かりやすい!
1051: 匿名 
[2010-06-02 08:40:38]
結局第1期で何戸契約したのだろうか?
1052: 匿名さん 
[2010-06-02 10:56:21]
何成約だろうがこれだけ売り出しできたってことは今どき結構な人気マンションだね
少し高いかなと思ってて、戸数多いから静観してたけど考えてみようかな
1044さんのデメリットだけなら気にならないけど他に何かありますかねー
1053: 匿名 
[2010-06-02 12:02:56]
>1052
住所が摂津市
1054: 匿名 
[2010-06-02 15:00:53]
これ以上のデメリットもないと思います。
1055: 匿名 
[2010-06-02 15:28:54]
そぅかな〜?
1056: 匿名 
[2010-06-02 15:35:23]
・大規模な割には管理費が高い
・必ずしも必要でない管理サービスがあり、管理費がその分が反映されている(コンシェルジュ、有人夜間警備)
1057: 匿名さん 
[2010-06-02 15:43:05]
ここ管理費は決して高くないと思うよ。戸数割りだから割安なほうかと。
それに私は高い管理費を払ってでもセキュリティが高く共用部充実してるマンションが良いと思う。
管理費、駐車場が無駄だと言ってる知人は、マンションなんて検討せずに、だいたい戸建てを買ってます。
1058: 匿名 
[2010-06-02 15:49:57]
メリットデメリットを比べるのは数ではなく、質です。
究極の選択としては、三井・駅前を重視するか、摂津・割高を重視するかでしょう。
1059: 匿名さん 
[2010-06-02 17:42:40]
究極の選択の意味を分かってないね。
検討者にとっての究極とは

摂津駅前・割高 VS 千里NT立替物件・割高

さあ、あなたなら究極どっちを選ぶ?
ってことでしょう。





1060: 検討中 
[2010-06-02 17:50:52]
なぜここで、千里NTの建て替えマンションが引き合いに出されるのか…
よくわかりません。
1061: 購入検討中さん 
[2010-06-02 17:53:57]
>1053

それをいうなら、住所が大阪府。
1062: 匿名 
[2010-06-02 17:56:03]
だらだらスレ伸ばすな。
今ココに粘着しているのは荒らし認定だな。
1063: 匿名 
[2010-06-02 19:54:01]
↑あんたが荒らし
1064: 匿名さん 
[2010-06-02 20:37:44]
千里駅前はよく知らんけど、
同じ条件で、もしこれが摂津ではなく茨木駅前1分、三井マンションだとしたら
残念ながら普通のサラリーマンが買える価格では無いでしょう。

無理して借金は背負いたくないので
分相応に、ここに決定。





by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる