三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-16 18:53:35
 

引き続き"パークシティ南千里丘"についての情報交換を~
第1期申込&契約した方、第2期検討中の方やご近所の方、宜しくお願いします。

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分

間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-05-16 19:05:47

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part3

1: 匿名さん 
[2010-05-16 19:07:18]
スレたてお疲れ~。
2: 匿名 
[2010-05-16 19:12:32]
3: 匿名さん 
[2010-05-16 19:24:16]
乙って何?
4: 匿名 
[2010-05-16 19:39:04]
お疲れ様ということ。
5: 匿名 
[2010-05-16 19:48:19]
前スレでA棟とC棟の屋上の2ヵ所にヘリポートができる予定であることを鎮火したいウヨがいっぱい湧いてました
6: 匿名 
[2010-05-16 19:54:20]
最近テレビCMしないな。
7: 匿名さん 
[2010-05-16 19:59:20]
スレタイトルを「摂津について語ろう!」に変えてはどうでしょう?
8: 匿名 
[2010-05-16 20:00:51]
じゃあ、摂津について語ろうか。
9: 匿名さん 
[2010-05-16 20:04:30]
それにしても、ここのマンション日当たり悪そうな部屋が多いですね~。
10: 匿名さん 
[2010-05-16 20:08:56]
見苦しいことをするでない!
by江戸英雄
11: 物件比較中さん 
[2010-05-16 20:09:43]
エコイクって何かわからんけど、よさそう。
12: 匿名 
[2010-05-16 20:12:18]
真南がないから、日当たりはある程度覚悟で購入して下さいね。
13: 匿名さん 
[2010-05-16 20:14:41]
ここは売れ残るでしょう。
タワー合わせて1000戸?
1期で200戸程度では先行きが厳しいね。
14: 匿名 
[2010-05-16 20:19:27]
ヘリポートでかなり慌ててる気配が見受けられるようですが、何かありましたか?
実際に此処にヘリポートが2ヵ所もできて、重要事項説明になかったとしたら、説明を忘れていたか、隠蔽していたことになりますが、果たしてどちらなのでしょうか?
15: 匿名 
[2010-05-16 20:20:27]
駐車場が無くなったら厳しいでしょうね。
16: 匿名さん 
[2010-05-16 20:30:39]
色んな面で突っ込みどころ満載のマンションだけど、何よりもまず根本的に、あの方角の棟の建て方は無いよなぁ~。
17: 匿名さん 
[2010-05-16 20:33:01]
苦し紛れの設計か?
18: 匿名 
[2010-05-16 20:34:05]
棟の向きはヘリコプターの着陸角度を想定したからでは?
19: 匿名 
[2010-05-16 20:44:32]
ヘリコプター優先かいな。
20: 匿名さん 
[2010-05-16 21:06:31]
再掲
屋上の2箇所がヘリポートとして、完成予想CGに反映されていると思われる件について

また、CGの説明文が2箇所とも「南千里まちづくり事業区域 完成予想CG」になっていて、おそらく「南千里丘まちづくり事業区域 完成予想CG」の誤りでしょうが、なぜこのような単純なミスが起きたのでしょうか?とりあえずこのページはパソコンに保存しておきます。

http://kurashi.31sumai.com/kansai/shinchiku/K0711001/city_planning/ind...
21: 匿名 
[2010-05-16 21:23:15]
単純なミスではなく計算されたミスかも?
摂津の南千里丘より、吹田の南千里の方が印象がずいぶんいいですから。
22: 匿名さん 
[2010-05-16 21:47:18]
三井不動産さんがそんな姑息なサブリミナル効果を狙うようなことをする訳がないのでは?
しかし、ホームページだけではなく、販売パンフレットも同じようなミスをしているのでしょうか?
23: 申込予定さん 
[2010-05-16 22:11:24]
ヘリポート2箇所の件はA棟とBCD棟が分かれているからじゃないんですか?
もうヘリポートの話題はこの辺で・・・
もっとこの周りにこんないいとこがあるぞって話題がいいですね!
24: 匿名さん 
[2010-05-16 22:15:35]
造り方次第では、真南、南南西、南南東の3棟設計もできただろうに。

土地を取得した費用が高すぎたから、結局、詰め込んで戸数を確保する必要があるんだろうが。しかもタワーまで建てないと戸数確保できないほどに。

そりゃ、阪急や関電なんかは手を引くよ。
25: 匿名さん 
[2010-05-16 22:17:01]
ん?ヘリポートや方角など、デメリットの火消しの開始ですか?

ここは検討板ですよ?
26: 匿名さん 
[2010-05-16 22:30:06]
>デメリットの火消し

それはあなたの役目。
あなたがそういう役目だから、つい、書き間違えてしまったんですね。思っていることが出てしまったんですね。
27: 申込予定さん 
[2010-05-16 22:33:50]
方角のことなんかはもういいんじゃないの?

真南じゃなくてもこのマンションにメリットがある人が購入すればいいんだし。

確かに真南向いてたらいいと思うけど、ぜったいその分高くなるでしょ。
28: 匿名 
[2010-05-16 22:45:39]
摂津の土地柄、方角、ヘリポート。次から次によく思いつきますね>20時台に粘着して必死に自演していた方。
ネガティブキャンペーンに必死な理由は何ですか?
今週は第1期の契約weakだから営業妨害に必死な他業者の方ですか?そうですか。
29: 匿名 
[2010-05-16 22:55:46]
ではもう一つ。
摂津の医療の現状はどうでしょう?
小児科等が診れる総合病院が皆無ですが・・・。
その点、吹田はいいですよね。
30: 匿名さん 
[2010-05-16 23:15:07]
ここは「摂津について語ろう!」に変わったんですよね?」

どんどん語りましょう^^
31: 匿名さん 
[2010-05-16 23:18:01]
摂津に何があるの?そんなイメージわかないです。
32: 匿名 
[2010-05-16 23:19:30]
また吹田****かよ。
33: 申込予定さん 
[2010-05-16 23:20:15]
何かないと嫌な人はよそへどうぞ!

駅が近く、商業施設も近く、小中学校が近い。
これだけで私は十分満足です!

車でちょっといったら何でもありますしね。
34: 匿名さん 
[2010-05-16 23:27:11]
ヘリポートの負担区分についてはどうなったんや?屋上にできたら明らかに共用部分やな。
35: 匿名 
[2010-05-16 23:28:44]
30へ
新しいスレをご自身でお立て下さい
36: 匿名さん 
[2010-05-16 23:29:59]
ここ、売りに出すときは駐車場の権利は放棄だよな?

中古で売るとき大変だね・・・
37: 匿名 
[2010-05-16 23:40:29]
18時から19時台のスレの伸びは凄まじかったな、その内容の脈絡の無さから、何かあるに違いないと思われる。
38: 匿名 
[2010-05-16 23:52:54]
ヘリポートの話題が盛んだったけど、実際、ヘリポートの維持管理費は、1戸当たりいくらくらいなんでしょう?
39: 匿名さん 
[2010-05-16 23:54:39]
>36さん
放棄らしいですよ。
貸すときも放棄らしいです。
40: 匿名 
[2010-05-16 23:56:38]
>33
ここは宣伝版じゃなくて、検討版やからな
宣伝は金かけてやっとけよ
41: 匿名さん 
[2010-05-17 00:09:39]
駐車場は竣工後でも大丈夫ちゃうか?
441戸売れんかったら確保やろ?
42: 匿名 
[2010-05-17 00:09:54]
もうヘリポートの件はええやろ。しつこい。
あ、それからここは吹田の掲示板ではないので、吹田吹田と吹田が大好きで摂津を卑下する方は33さんの言われる通り、よそへどうぞ〜。
他マンションの営業さんかしら?
43: 匿名さん 
[2010-05-17 00:16:18]
ディスポーザーで粉砕された生ゴミ処理の換気口の話でもしましょか?
44: 匿名さん 
[2010-05-17 00:34:03]
前スレより


>ヘリって「H」は着陸可能で、「R」ホバリングじゃなかったでしたっけ??
>確か模型は「R」だったような・・・。

>ホバリングってことは音がうるさそうですね。
>頻度はわかりませんが。


米軍基地が来たら、本当に訓練で関わりそうですね。
橋下発言でますます大阪米軍基地が現実味を帯びてきたし、ここの契約者は橋下を根拠無く支持した多くの府民を恨んで下さい。
45: 匿名さん 
[2010-05-17 00:51:35]
結局へリポートの件は火消し工作?でウヤムヤになったんですね。火消しとしたら、なぜあそこまで必死になってたんですかね。
46: 匿名 
[2010-05-17 01:15:50]
タワーが出来るのかどうかは重要な要素ですね
47: 匿名さん 
[2010-05-17 01:26:18]
タワーの高さは、C棟屋上に設置予定のヘリポート施設へ着陸する
ヘリコプターの入射角度によって、航空法上の制限を受けることは
ありませんか?
48: 匿名さん 
[2010-05-17 01:38:15]
実はここの計画って無茶苦茶なんだね。行き当たりばったり感がw
49: 匿名 
[2010-05-17 01:52:55]
>28
>今週は第1期の契約weakだから

貴方は、文字通りおつむの弱そうな人ですか?慣れない英語は使わないように!
50: 匿名さん 
[2010-05-17 01:59:25]
ホンマやww弱いww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる