なんでも雑談「口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-21 18:44:29
 削除依頼 投稿する

口蹄疫蔓延により和牛が消える可能性が高くなっています。


1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
 →農家が対策に打ち込めた
 →内、35億円で対策終了(殺処分735頭で済んだ)

2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
 →口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
 →口蹄疫発生時の制限を緩和
 →口蹄疫損害補填の機関を仕分け
 →自民党が42項目の要求をしても動かず
  (※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
  →4/30、国の融資枠を100億円に拡大
   (多くの畜産農家には借りる経営体力は無いから役に立たない)
 →5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
 →赤松大臣は外遊
 →8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
 →来県した小沢一郎は選挙の話だけ
 →宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
 →(=殺処分8万頭以上、更に増加中)

長崎に続き、宮崎も民主に滅ぼされようとしています。
選挙応援をしなかったからでしょう。

[スレ作成日時]2010-05-16 14:42:31

 
注文住宅のオンライン相談

口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)

No.151  
by 匿名さん 2010-06-02 21:07:28
あの駄目な長妻も野党時代は期待の星だったんだがね。
No.153  
by 匿名さん 2010-06-03 00:19:20
牛さんたちかわいそう…。合掌。
No.155  
by 匿名さん 2010-06-03 08:26:20
宮崎がんばれ
No.156  
by 匿名さん 2010-06-03 08:28:05
コウテイ疫で日本はバイオテロに弱いと世界中が思ってるだろうな
No.157  
by 匿名さん 2010-06-03 09:34:05
農水大臣のなりてがいないな
民主党に農水大臣の器の議員がいない、

政治主導は能力の高い大臣でないと、宮崎にような被害を被る

いや、大臣に悪意があり種牛を潰す目論みがあったとしたら、政治主導により叶えられたんだろうな
No.158  
by 匿名さん 2010-06-03 09:58:56
あの赤松の発言や政府の対応を見る限り、宮崎牛を絶滅させようとしてるとしか思えん。
No.160  
by 匿名さん 2010-06-03 11:40:03
汚物を農水担当に任命して、豚さんと一緒に葬ればOK?
No.161  
by 匿名さん 2010-06-03 16:26:44
>農水大臣のなりてがいないな



いると思うよ。
宮崎県の民主議員。
口蹄疫のとき、バーベキューしたり、オヤジバンド楽しんだりしていた、元農水省のキャリア。
あいつにやらせろ。
No.162  
by 匿名さん 2010-06-04 09:32:25
冗談でしょ、韓国コウテイ疫発生地から宮崎に研修生として送りこんだことを否定してないでしょ

日本の農水業潰れる。
石破さんが、自給自足に向け舵とりしてたのが赤松で潰され…

総理予定の管さんなら、専門違いだが期待できたかな
議員以外で適任を誰か引っ張って来て欲しいよ
No.163  
by 匿名さん 2010-06-04 09:38:34
岡田さんは、駄目なんだろいな
食を守ってくれそうだが、
イオンの御曹子だから利権が絡むよな

鳩の尻拭いを評価され、また外相だろ
No.164  
by 匿名さん 2010-06-04 13:28:41
菅さん、誰を任命するかな?
期待と不安でいっぱいだ。
食はいのちだよ。
食べれなければ生きていけないよ。
どうか、まともな人を大臣にしてくれ。
その働きによっては、民主党に入れるよ。

No.165  
by 匿名さん 2010-06-04 13:34:57
汚物にでも やらせとけ!
まとめて処分でOK?

赤松談「早く殺しときゃ 良かった」←お前の言うとおりだよ!
No.166  
by 匿名 2010-06-04 13:56:29
↑ばか、真面目に考えろ
No.167  
by 匿名さん 2010-06-04 14:08:50
おまえにBAKAと言われたくない!
アンポンタン。
No.168  
by 匿名 2010-06-05 21:14:33
早く赤松の尻拭いを決めろ
No.169  
by 匿名 2010-06-05 21:43:11
誰でもいいだろ。
赤松よりひどいのは、そうはおるまい。
No.170  
by 匿名さん 2010-06-05 22:22:07
>>169
民主党を甘く見ない方がいいよ・・・
No.171  
by 匿名さん 2010-06-05 22:31:14
ちなみに170は、もっと酷い大臣が出てくるかもしれないという意味ね
本当に冗談じゃなく、心配だよ
No.172  
by 匿名さん 2010-06-06 01:31:58
赤松もひどかったけど、宮崎の畜産農家もひどかった、ダメダメな連中の連鎖だったなあ。
No.173  
by 匿名 2010-06-06 05:33:37
赤松は宮崎の畜産農家のひどさに救われた面がありましたね。
江戸時代の百しょーみたいにエゴ丸出しでしたものね。
No.174  
by 匿名 2010-06-06 15:31:38
いや期待していいだろう
赤松は小沢派のもと社会党
小沢色払拭でかわるよ

現に菅さんに変わったら、5とうの種牛処分の話しは消えた
赤松は、感染してないのに殺せばっかりだったからな
No.175  
by 匿名はん 2010-06-06 20:32:12
管も赤松も汚物も 処分しとけ!
No.176  
by 匿名さん 2010-06-09 22:46:52
都城でも口蹄疫の疑い…畜産王国にショック

あ~あ

また、全部殺せ が始まるのか?

今度は 何万頭 殺されるのか・・早速 山田 殺しまくれ と叫んでるらすい。

宮崎も鹿児島も OUTだな。

感染源が不明だと どうなるのやら??
No.177  
by 匿名さん 2010-06-10 09:57:47
空気感染じゃないのけ??

だったら,いくら車を消毒してもだめだな
No.178  
by 匿名さん 2010-06-10 17:25:19
考えるとしたら鳥が持ってきたということらしい。
それくらい厳重に消毒し感染しないように必死になっていたところの感染だったということだ。

しかし、私は鳥ではないと思う。
鳥ならば、もっと広範囲に感染していておかしくないだろう。
誰かが意図的に感染させたんだと思う。

宮崎で口蹄疫が終息しないように、たくらんでいる存在があると思う。
No.179  
by 匿名さん 2010-06-10 21:35:26
鳥なら、あたり一面に広がってるだろ。
韓国産の藁が怪しい。
あとは、生物兵器で 日本壊滅を狙っている奴らの仕業か?
宮崎、鹿児島の産業を根絶やしにするつもりか。
No.182  
by 匿名さん 2010-06-11 17:49:18


どうやって「イノシシを大量に生け捕りに」するん???
No.183  
by 匿名 2010-06-13 22:02:59
今日の特番でも鳥だと言ってた、どこぞの大学の先生が言ってたよ
こぼれた餌を啄んでた鳥が、餌がなくなり移動したんだと

鳥やっかいだな、コウテイ疫は風邪と同じなら受け入れればいいんじゃね?
No.184  
by 政府が責任 2010-06-15 00:39:55
コンビ二や銀行などで被害対策支援の募金活動が行われているがあれは賛成しかねる。
もとは政府の怠慢で被害が広まったわけだからそれを通行人からの募金をあてにするのはおかしいと思う。
募金をあてにせず政府が全責任を負って賠償すべきだと思う。
No.185  
by ほっとけや 2010-06-15 05:38:09
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも

みんな政府が悪いのよ
No.186  
by 匿名さん 2010-06-15 07:34:59
民主が補償するとか言っときながら、全く補償しはじめる気配がないからね。
宮崎を見殺しにしないためには、寄付はすべきだと思う。
No.187  
by 匿名 2010-06-15 07:44:46
>>186
で、君はどこにいくら寄付したんだ。
赤十字に1000万とか適当なこと書くなよ。
No.188  
by 匿名さん 2010-06-15 21:15:07
スレ主は、和牛最後かもしれんとタイトル時点でよく思ったな

俺はすぐにおさまると思ってた
黒豚も終わりそうだよ。
No.189  
by 匿名 2010-06-16 00:59:21
そして日本から食糧が消えた
No.190  
by 匿名 2010-06-16 07:13:52
兵糧攻めに合ってるとこか。
塩も仕分けられたしな
No.191  
by 匿名さん 2010-06-16 11:53:03
赤松の「だから早く殺しておけばよかったのに・・・(笑)」

本当にこの発言はむかつく。宮崎の人たちは知ってんの?
必死で救済を訴えてる自民議員に民主議員が「ずっと謝っとけ」とか野次とばしてたのも。

今度の農林水産大臣だって中国から子牛を輸入して大牧場を作りたいとかほざいてた奴だよね。
普通なら日本の子牛を育てたいだろ。

口蹄疫は民主のバイオテロという噂は本当だと思う。
No.192  
by 匿名さん 2010-06-16 12:01:49
そして参院選で選挙車が走り回ってウイルスばら撒く予定。
イギリスでは口蹄疫発生時は選挙を延期して、口蹄疫を抑えたってのに。

自民議員が選挙延期を申し出ても、民主は今の支持率が高いうちに選挙したいって選挙日を早めたよね。

結論:民主は日本の事なんかこれっぽっちも考えてない。
No.193  
by 匿名さん 2010-06-16 18:26:34
>>188
一か月程前のネットのニュースで、口蹄疫による殺処分対象が30万頭を突破したと報道されていました。
それなのに、TVでは、未だにあまり口蹄疫の問題を大きく取り上げようとしませんね。
赤松大臣も首相交代のどさくさに紛れていつの間にか辞任していたし。
自民党時代だったら、口蹄疫の問題はマスコミは大騒ぎだったと思います。
No.194  
by 匿名さん 2010-06-16 19:36:56
>>191
その時の動画を見たけど、本当に信じられない。
これが国会議員、それも与党だなんて。

◆◆◆2010年5月28日 口蹄疫に関する農水相発言◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo

◆◆◆2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU  (1)
http://www.youtube.com/watch?v=mfavIkEI0-4   (2)

農家の切実な訴えを代弁する自民党江藤議員に対する民主党議員の野次

(1)の動画~
5分30秒前後:野次「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
9分30秒前後:江藤「私は、野党の一代議士でありながら、地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々を過ごして参りました。」
          野次「ずっと謝ってろ」
時刻確認中 :野次「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
時刻確認中 :野次「金が欲しいのか」
時刻確認中 :野次「お前らだけでなんとかしろ」

この映像と音声を収録したやまと新聞社の記事 ~5月20日の本会議場取材について~
http://www.yamatopress.com/c/11/17/2606/
No.195  
by 匿名さん 2010-06-17 07:37:23
>>194
与党の議員が2チャンネルの愛好家たちであるというだけの話でしょ。
驚くこたあない。
No.196  
by 匿名 2010-06-17 08:47:28
>>194
赤松コウテイ疫とか
反民主党への見せしめとか
言われる由縁がわかりました
No.198  
by 匿名 2010-06-17 10:12:15
>>193がスレ主さんか

そんなに早くから言われてたのか、報道規制で関東者にはわからなかったからな

7月1日からはネット規制かかるね。
政府に都合の悪い検挙者続出だろう
No.200  
by 匿名さん 2010-06-17 20:16:30
>>198
すみません。スレ主さんではありません。
同じく関東在住ですが、ネットのニュースで口蹄疫発生の事を知ったのは、おそらく4月の中旬~下旬くらいだったと思います。
以前は、TVの報道番組中心にニュースを確認していたのですが、
マスコミの偏向報道(民主党を持ち上げ民主党にとって都合の悪い報道は極力行わない、一方で自民党を些細な事でも必要以上にバッシングする)
の存在を知ってからは、ネット中心にニュースをチェックするようにしています。
ネットの情報は早いですが、その後、それらの情報が新聞やTVでどのように報道されているのか簡単にチェックもしています。
今回の口蹄疫に関しては、確かに発生直後からかなり長い日数、情報統制が行われていました。
感染が猛スピードで広がり毎日殺処分対象数が増え何万頭にもなり、国会でも大きな問題になっていたのに、
TVのニュースはそれを取り上げず、赤松大臣はじめ政府の対応の遅れを批判する事もないという、異常な状態でした。

口蹄疫の情報統制について
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks

>>199
今の日本のマスコミのあまりにも酷い偏向報道を見てると、
戦争に突入する前や、戦中もこんな状態だったのかなと思う事がよくあります。
もうすでに日本も北朝鮮や中国を笑っていられない状態ですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる