住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-26 16:22:59
 

変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

変動金利は怖くない!!その18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10

[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その19

866: 匿名さん 
[2010-06-17 13:11:27]
>日本が財政赤字などと思ってる外国はありません。
>財政赤字を煽り日本から金を分捕ろうとしているアメリカ以外はねw
いい加減なこと言うなよ。
日本はサルが見ても財政赤字だよ。
おまえがかってに借金も財産みたいな高校生の簿記をやってるからそう見えるんだよ。
867: 匿名さん 
[2010-06-17 14:17:12]
横から見ていましたが「国の債務」と「政府の債務」は別物ですよ。
財政ということであれば政府の債務でしょうから、これは間違いなく赤字です。
ただ、国自体の海外からの純債務はありませんので、国自体は赤字ではありません。
むしろ経常収支が黒字の国ですから、基本的に国自体はお金持ちですので国家破綻はないだろうと思います。
少なくともギリシャは完全に対岸の火事です。

なのでデフレ脱却、景気回復云々ほかの事を考えなければ、政府の債務は増税、公務員カットですぐに片付きます。
また、消費税増税と日本国債暴落、円暴落とも直接の因果関係はありません。
消費税はいつ、どれくらい上げるのかが最重要で、それを間違えるとただでさえ脆弱な景気は
また失われた10年を辿るかもしれません。

確かにあと3年でどうなってるか分かりませんが、デフレ、景気低迷時に消費税アップは
よろしくないと思いますね。
868: 匿名さん 
[2010-06-17 14:33:30]
>>865さんこれはどお思われますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000059-san-soci
869: 匿名さん 
[2010-06-17 15:17:17]
亀井?
ありゃあ、いかん。
870: 匿名さん 
[2010-06-17 18:31:32]
>>860
特定郵便局長なんてのびのびやってるよ

世襲は残ってるし
政治活動は堂々とやれるし地方でなくなってる郵便局なんて委託制の簡易局だけだし

本気で改革しようとした
公社時代の生田をクビにしたのが大きいな
871: 匿名 
[2010-06-17 18:32:34]
ナニ、この流れ?
872: 匿名さん 
[2010-06-17 20:23:24]
>ナニ、この流れ?
最近ねえ、竹中・小泉が大嫌いな人がいて困ってるんだよ。
ひたすら竹中批判を永遠に繰り返すだけで、、
873: 匿名 
[2010-06-17 22:26:36]
日本国債は馬鹿が買う。
日本並みの低金利の国債は世界中捜しても無いわな。
日本国債を買う人の意味がわからん。
874: 匿名さん 
[2010-06-17 22:31:36]
>>873

メガバンクの運用部の人たちは、少なくともお前なんかが足元にも及ばないくらいの知識と経験を持ってるよ。
破綻本の類に感化されて「自分は人が知らないことを知っている」と思いたくてしょうがないんだろうけど
とりあえず身の程を知ろうな。
875: 匿名さん 
[2010-06-17 22:33:58]
結局小泉竹中って何一つ実績残して無いのに何でそんなに信用出来るのか意味が分からん。
経団連に加盟している大企業の役員ならば納得だが。
876: 匿名 
[2010-06-17 22:36:52]
来月は金利が上がりそうだわ(泣)
878: 匿名さん 
[2010-06-17 22:47:24]
>>868

経団連が小泉政権へ巨額の政治献金をした見返りに派遣法改正と法人税引き下げを行った事に比べればかわいい
もんだろ。このまま自民党政権が続いていたら法人税をさらに下げる代わりに消費税を引き上げられていた。
もちろん、法人税が下がった所で従業員の所得が上がる事は無かった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9...

2006年10月13日の経済財政諮問会議の席上で、請負の法制について「無理がありすぎる」と不満を表明した。 その一方で、キヤノンの役員報酬は2003年に1億3900万から2006年の間に2億2200万と2倍近くに引き上げている。 国会でも民主党の枝野幸男議員が「経営が苦しい時は社長が自分の給与を削って、それでも足りないとき初めて従業員の給与の引き下げをしてきたのが従来の日本型の経営者だ」と指摘。また「偽装請負」の合法化を訴える人物が経済財政諮問会議の委員であることの適格性に疑問を投げかけた。

2007年10月、自身が会長を務めるキヤノンの偽装請負問題に関して民主党を始め野党共同で参考人招致を要求される。

また、この問題を追及する朝日新聞に対し、2006年末からキヤノンは企業イメージ広告を掲載していない。2007年11月に、日本記者クラブの講演でこの点を指摘された御手洗は「広告の効率の問題だ。一般的に企業広告は企業のイメージを上げるためにあり、相乗作用がある場所にするか、相殺作用がある場所にするかという問題だ」と答えた。

だが、偽装請負問題が表面化すると、経団連会長の立場で「派遣法を変えろ」と言い放ったりするなど、マスコミからもその発言は浮世離れしていると非難される事も珍しくなく、その言動については『派遣労働者の敵』『老害』派遣王などの批判も存在する。

2007年1月1日には、消費税率を“2011年度までに現行より2パーセント程度、その後さらに3パーセント程度上げ”提唱を含んだ、『希望の国、日本』(御手洗ビジョン)を発表した。

一方で、法人税は実効税率を2015年度までに約10パーセント下げるべきだと提唱をしている。

また、それらの目的の実現のために自由民主党への多額の政治献金を経団連会員である企業に促し、御手洗自ら会長に就いているキヤノンも率先して年数千万円程度の献金を行うことをすでに決定している。
879: 匿名さん 
[2010-06-18 00:00:52]
>876さん

来月は金利上がるの?どのくらいですか?
880: 匿名さん 
[2010-06-18 11:10:05]
>>858
コピペにコメントをする自分もたいがいアレですが、いろいろ突っ込みどころが満載過ぎだろう。

>・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている


すごいね。3兆円て子供のケンカかよw。
こういうヨタすぎる話を信じる人がいるんだからゴシップ屋も無くならない訳だ。
いやヨタ過ぎるからこそ夢(あいつ等は巨悪で黒幕でラスボスだ的な)があるのかな。

金星人は既に地球に住んでいるとかも信じていそうだ。


夢があって良い事だと思うけどね。
俺は誰も知らない裏情報を掴んでいるんだと思うのは中二ぐらいまでにしておいた方が良いよ。
881: 匿名さん 
[2010-06-18 12:56:45]
それにしても竹中批判をしている政治家も評論家もここでも絶対に対案を言わないし、言えない。
批判だけのバカ集団。
しかも過去の批判だよ。

俺はもっと強力な竹中路線を実行すべきだと思うね。
882: 匿名さん 
[2010-06-18 13:18:37]
>日本並みの低金利の国債は世界中捜しても無いわな。
>日本国債を買う人の意味がわからん。

買うべき理由を自分で書いちゃってるww
883: 匿名さん 
[2010-06-18 13:21:21]
市場原理主義は間違いだったってのは今世界中の共通認識なんですが?

オバマもバーナンキもトルシェも皆バカだと思ってるんだ。
884: 匿名 
[2010-06-18 13:54:01]
あの〜来月金利上がるかもって質問は・・・
どうなってます?
885: 匿名さん 
[2010-06-18 13:57:08]
>>881

>それにしても竹中批判をしている政治家も評論家もここでも絶対に対案を言わないし、言えない。
>批判だけのバカ集団。
>しかも過去の批判だよ。

昨年、財務大臣時代に竹中と話しをしていた菅が出した対案が、強い社会保障、強い経済、強い財政、
なんだろ。

どこのバカ経済学者が吹き込んだ案なのか知らないが、強い社会保障って何だよwって思うな。

菅の言い分だと、強い社会保障ということで社会保障に巨額の財政出動すれば、経済成長に寄与する
ということらしいんだが、実際のところは、巨額の費用がつぎ込んでも経済「成長」はしないだろう。

費用をつぎ込んだ分だけ、国民はサービスという対価を受け取るんだろうが。受け取ってお仕舞い、だろう。
自民党時代に道路や橋や空港に金をつぎ込んで作ったのはいいが、それが今現在の経済成長にどれだけ
寄与する存在なのか?って話と同じ。
886: 匿名さん 
[2010-06-18 15:05:02]
小泉竹中は痛みなくして改革なしと、社会保証、医療は削られ、供給サイドばかりを優遇する政策だったから真逆ですね。

社会保証云々は?ですが、需要サイドから景気を良くするというのには賛成です。

小泉改革は国民に痛みだけ押し付けて一部の人だけが甘い汁にありつけただけに終わりましたから。
887: 匿名さん 
[2010-06-18 15:10:34]
>>886

>社会保証云々は?ですが、需要サイドから景気を良くするというのには賛成です。

この考えの一番問題なところは、需要サイドのいくら金をつぎ込んでも、経済のパイは大きく
なっていかない(経済成長しない)、というところにあるんだよ。

たぶん、何回言ってもわかってもらえないだろうけど。

つぎ込んでもつぎ込んでも足りないから、結局のところ、赤字国債の発行か、増税につぐ増税
が行われるだろうな。消費税は20%超えるかもなw。
888: 匿名さん 
[2010-06-18 17:23:40]
結局、利権に群がる政治家や官僚か派遣ギリにあった人や生活苦の人をダシに
改革を止めさせるんだよ。 そうして日本はいつまでもジリ貧が続く。

派遣ギリで年が越せないというので税金で保護をしてみれば派遣ギリにあった
人は殆んどいなかった。
889: 匿名さん 
[2010-06-18 17:28:25]
派遣村にいた人は皆偽物だったの?
890: 匿名さん 
[2010-06-18 17:35:38]
派遣ギリ、生活苦も大きな利権。
それに群がる最頂点が派遣村村長の湯浅という人物だ。

最後は政府にまで入り込み、ハローワークで生活保護の申請もできるシステムを
作り上げた。 この湯浅という人物のせいでどれだけの血税が無駄にされていることか。

貧困ビジネスをやってる最低の連中:
真面目そうな顔をした若者が集まるボランティア団体、NPO法人が暴力団も顔負けの
貧困ビジネスを堂々とやっている。今も潤ってるよ。
ボロい家を借りて無職の連中を何人も住まわせて生活保護費のピンハネで儲かってます。

いくら税金を納めても悪にどんどん流れる。
891: 匿名さん 
[2010-06-18 17:37:55]
>派遣村にいた人は皆偽物だったの?
過半数が偽物(偽者じゃない、物扱いで十分)。
湯浅も認めている。
892: 匿名 
[2010-06-18 17:57:55]
管総理の考えは消費税は10%を目指しています。
民主党は4年間、消費税を上げないと明言していましたが、子供手当ての毎年5兆円の出費を考えれば、消費税のアップは致し方ないですね。
893: 匿名 
[2010-06-18 18:17:03]
消費税上げて法人税下げるって事は間接的に国民の所得の一部を企業の利益に回すって事。これじゃ小泉竹中と同じだな。また一部の輸出企業だけが儲かり、国内が疲弊する。

雇用創出じゃなくて奴隷創出の間違いだろ。
894: 匿名さん 
[2010-06-18 18:42:42]
景気良くするには輸出企業に儲けてもらって
雇用伸ばすしかないんじゃないの?
輸出企業がなくなれば、国内が疲弊どころか日本経済終了です。

まあ、派遣労働関連法は見直すべきだとは思うけどね。
その代償に法人税減税ってのはアリなんじゃない?
895: 匿名さん 
[2010-06-18 18:47:03]
>景気良くするには輸出企業に儲けてもらって
>雇用伸ばすしかないんじゃないの?

2006年2007年を繰り返せと?
輸出企業は最高益を出しても社員にも下請けにも還元しないで役員報酬と株主配当と内部留保を増やしただけ。

また実感無き好景気ですか。
896: 匿名さん 
[2010-06-18 19:04:47]
今度は法人税を下げるから新たな雇用が生まれる。
企業が儲かると文句を言うといことが理解できない、企業が儲けて何が悪い?

内需なんて絶対に伸びないよ、すでに十分の消費してるもん。
輸出を伸ばすしか方法はない。
897: 匿名さん 
[2010-06-18 19:12:39]
>>895
第一歩として、企業業績が上がらないことには話にならんと思うが?
企業から税金取っても、延々景気対策に使ってるようじゃ意味が無い。

儲けた金が役員報酬と株主配当に回るのが問題なら、その税率を上げれば良い。
898: 匿名さん 
[2010-06-18 19:16:09]
>株主配当に回るのが問題なら、その税率を上げれば良い
その必要はない。
企業は株主の物、企業は株主の為にあるのだから。
899: 匿名 
[2010-06-18 19:17:32]
内需企業がぼこぼこ潰れてるのに。何言ってんだ
900: 匿名さん 
[2010-06-18 21:05:38]
法人税を下げる(姿勢を示すだけでも)と市場が好感して株価が上昇する。
そうすると富裕層を主として資産効果で消費が刺激されて景気浮揚効果がある。(5月までの株価上昇のときのように)

という点だけでも個人的に法人税下げは効果があると考えていますが、いかがでしょうか?
901: 匿名さん 
[2010-06-18 21:13:07]
円安誘導だけでいいと思う。

税収が減る訳でもないし。日銀が更なる金融緩和でかなり違うんじゃないだろうか。
902: 匿名さん 
[2010-06-18 21:21:36]
企業は株主のものって、小泉竹中時代に株主の外国人比率が異常に上がったからな。役員も外人ばかりだし。ソニーの会長さんは報酬8億円だそうだ。

新生銀行は1億円以上開示になったおかげで退任らしいが。
903: 匿名 
[2010-06-18 21:27:09]
自分が株主になれば、その恩恵を受けられるのに何でそうしないんだろう。
全くもって意味がわからん。
904: 匿名さん 
[2010-06-18 21:44:38]
>企業は株主の物、企業は株主の為にあるのだから。

これが正に市場原理主義の末路ではないかと。
905: 匿名さん 
[2010-06-19 00:42:09]
そして株主は外人って事か。
906: 匿名さん 
[2010-06-19 01:21:12]
>>901
円安誘導ってことは、他国以上にインフレにしないと駄目。
ただ、そんなにインフレにしようとしたら金利が上がる。
金利が上がると、収益力の低い中小企業がボコボコ死に始める。
国債を大量保有してる金融機関も同様。

そんなに甘くはない。
907: 匿名さん 
[2010-06-19 01:25:12]
市場原理主義は万能ではないものの、原則として市場原理主義に加えて
最低限の規制を設ければそれでよい。
行政は金融に過度の干渉をすべきではない。
908: 匿名さん 
[2010-06-19 09:08:32]
欧州はスペイン問題、米国はBP問題、そして日本は消費税問題が当面の焦点
になりそうな気配である。菅首相の「自民党案参考」発言は党内外で波紋を呼
んでいる。正論ではあるが首相が交代しただけで党公約を大転換してよいのか
どうか。政治的な手続きを考えれば、解散も有り得ない話ではない。

 経済は政治を変え、政治は経済を変える。欧米経済の変調の影響を受けない
間に順回転が進めば良いが、海外は依然として不安要素で一杯だ。欧州経済は
来年マイナス成長といった声も届き始めた。米国も6月に入って明らかに減速ム
ードが漂っている。昨日のフィラデルフィア地区連銀の業況指数が5月の21.4
から8.0へと急低下しているのがそれを物語っている。

 一つの指標で決め打ちするのは危険だが、これまで減税措置による住宅需要
と海外に依存した製造業の堅調で体裁を保ってきた米国経済の息切れが見え始
めたと言って良い。同指数においては、これまで改善してきた雇用関連の数字
もネガティブに転じている。雇用状況は既に先月から変調している。欧州に続
いて米国にも翳りが迫ってくれば、日本の消費税論議にも妙な牽制球が飛んで
来る可能性もある。
909: 匿名さん 
[2010-06-19 10:09:20]
「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn100617161300...

そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック後の対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸入品価格の下落で繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。


日銀、高いインフレ目標を設定する必要

http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2...

2006年にコアインフレがプラスに転じた直後、日銀が利上げを決定したことが、再びデフレを招いた一因だとし「まず初めにすべきことは、インフレ目標を定めたい、インフレ目標を引き上げたいと明言することだ」と語った。

総務省が前月28日に発表した4月全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)は前年比1.5%低下の99.2となった。マイナスは14カ月連続。
910: 匿名 
[2010-06-19 10:14:51]
消費税を早く上げたいなら上げて欲しいです。
日本国の財政が最善になり破綻を防いでくれるな!

日本人は、どっか馬鹿国と違うから、消費税をアップしたところでバカバカしい暴動は起きませんし、粛々と受け止めるだけです。

911: 匿名さん 
[2010-06-19 10:35:10]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ!イエスノー世論 今週のトピック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【エイハブ船長さん からの質問です】

 ●小泉・竹中改革とは結局何だったのでしょう
http://yoron.mag2.com/politics_and_economy/topic/show/370

 小泉・竹中改革とは経済活動に政府が介入せず、市場原理主義を導入し、
 いわゆる小さな政府を実現しようとするものだったようですが、結果は弱
 肉強食の格差社会の実現と社会福祉の徹底的切り捨てに終わったようです。
 郵政民営化にしても辺鄙な所の郵便局はどんどん閉鎖され、その地区の住
 民は非常に困っているそうです。小泉・竹中改革の恩恵を受けたと思う人
 はイエスを、おかげで生活が苦しくなったと思う人はノーをお願いします。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

さあ、あなたはどっち?

【Yes!小泉・竹中改革の恩恵を受けたと思う】
http://a.mag2.jp/ylO

【No!おかげで生活が苦しくなった】
http://a.mag2.jp/ylOy
912: 匿名さん 
[2010-06-19 11:03:30]
消費税上げて財政が健全化して景気も良くなるなら是非上げてほしいけど、
消費税上げたはいいけど、経済が萎んで財政はさらに悪化、デフレ加速とかマジやめて欲しい。

というか、公務員改革のが先だろ!って思うんだけど、その辺は先送りなのな。
913: 匿名さん 
[2010-06-19 12:00:11]
>>912

>消費税上げて財政が健全化して景気も良くなるなら是非上げてほしいけど、
>消費税上げたはいいけど、経済が萎んで財政はさらに悪化、デフレ加速とかマジやめて欲しい。

消費税を上げるには景気がよくならないとだめ、インフレにならないとだめ、と言って何年も
先送りし続け、赤字国債を発行して穴埋めしてきた結果が、累計800兆円超の国債残高なんですが。

>というか、公務員改革のが先だろ!って思うんだけど、その辺は先送りなのな。

菅政権というのは、財務省のバックアップを受けて作られた政権であり、その財務官僚の目的は一つ、
消費税率のUPです。(ですので、菅内閣が税率UPを成し遂げようとする限り、または税率UPを成し遂
げるまでは存続を許可されています。)
先日発表された民主党の参院選用マニフェストから「脱官僚」の文字は消えましたよ。もはや、公務
員制度改革は夢のまた夢でしょう。事務次官会議の復活も時間の問題かと。次の官僚の人事異動も官
僚側の作った人事案通りに決まるみたいですし。

唯一、官僚に対抗できる政治力を持った政治家・小沢氏はお金の問題で検察官僚と検察のリークをそ
のままコピペで掲載するマスコミによって潰されました。鳩山氏も同様にお金の問題が命取りでした。
表に出ていたのは検察ですが、お金の問題に詳しい行政組織といえば、検察庁と手を組んで脱税を摘
発する組織、税務署(金融庁つまりは財務省)ですね。

結局のところ、この国はエリート官僚(財務官僚)の支配する官僚内閣制の国に戻ってしまった、と
いうことのようです。
914: 匿名さん 
[2010-06-19 12:10:51]
格差を指摘している人がいるが、これは格差ではなく選択肢が広くなった、
すなわち自由になったというだけの話。

楽したいから少しだけ働くという人はそれなりの生活水準で暮らす自由もあるし、
リスクを取ってビジネスで成功した人はそれなりの報酬を得るのは当然である。

同じ状況は絶対に続かない、時代は変わったことを受け入れられない人は早く変化して下さい。
915: 匿名さん 
[2010-06-19 17:15:49]
民主は自民の後追いになったか。
民主の政策をそのまま実行されるよりはずっと良いが、釈然としないものがある。
結局、政権交代とはなんだったんだろうか。

ただ単に右往左往と停滞し、いろいろな方向転換するに伴い金を使い。
また元に戻そうと金を使う。
時間と信頼と税金の無駄とはこのことだったのでは無いだろうか。

管総理の存在は何だ?
自民案を後追いするとは、政党の意思は関係なく、ただ単に自民では上になれないから
歴史の浅い民主で上に立とうとしただけなのか。
(実際そうなったのだから聡明ではあるが)

今までは自民案の遺産があるから後追いも可能だが、これからは大丈夫なのだろうか。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる