一戸建て何でも質問掲示板「天窓があるのに部屋が暗いです」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 天窓があるのに部屋が暗いです
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
サラリーマンさん [更新日時] 2012-09-14 21:04:51
 削除依頼 投稿する

採光のため天窓を付けたのですが、昼間でも部屋が暗いです。

ガラス瓦と天井との間に化粧版があるのですが、光が届く範囲が狭くなってしまってします。

何か良い対策はないでしょうか?

[スレ作成日時]2010-05-10 16:38:13

 
注文住宅のオンライン相談

天窓があるのに部屋が暗いです

101: 匿名 
[2012-09-14 06:39:20]
ハチジュウマン!!? あたま大丈夫か?

何年分の電気代だ?

釣りにしか思えない。


眩しいくらいの白のダウンライトでも天井に埋め込めばいいのに・・
102: 匿名さん 
[2012-09-14 10:53:07]
電球型LEDが安くなっているから、ダウンライトを仕込んで取り付けたら?
電気屋さんに頼めば10万以下でできる。

どうしても天窓にこだわるなら、スレ主さんの図の化粧板の当たりを改修すればもっと明るくなる。
15万程度でできると思う。
103: 匿名さん 
[2012-09-14 11:26:27]
天窓下の井戸のような部分をミラーっぽいクロスやパネルにしたら良いんじゃない?
104: 匿名さん 
[2012-09-14 12:11:18]
ケチって煙突状にしたから暗いんですよ。
勾配天井にすればよかったね。

屋根裏収納あるなら無理ですが。
105: 匿名さん 
[2012-09-14 13:43:29]
>104
角錐状にして下部を天窓の2倍くらいの大きさにすれば良かったのに。
106: 匿名さん 
[2012-09-14 19:01:17]
スカイライトチューブってこれ数年後には雨漏りするわな。
107: 匿名さん 
[2012-09-14 19:34:01]
それにしても最初の絵は…
何度見ても面白いんですけど
まぢこんな家なんですか?
108: 匿名さん 
[2012-09-14 20:02:34]
>106
そんなんは防水次第だろう。
109: 匿名さん 
[2012-09-14 20:20:33]
おやおや擁護さんがいらっしゃる。

まあ住人が満足してるなら口出しはしません。
110: 匿名さん 
[2012-09-14 21:04:51]
ガラス瓦じゃなくて普通の天窓だったら明るかったかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる