京阪神リアルエステート株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-28 07:12:06
 

クオーレブラン武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2-4番16(地番)
交通:
阪急神戸線「武庫之荘」駅より尼崎市バス「45・46系統」にて
約10分「武庫営業所」バス停より徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.81平米~91.18平米
売主:京阪神リアルエステート株式会社


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
敷地面積:8501.8㎡
建築面積:4122.75㎡
総戸数:224戸

[スレ作成日時]2010-05-06 20:03:13

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?

701: 匿名 
[2011-02-05 21:33:44]
今日の折り込みちらしにも20戸とでていました。

どうやら表向きは、残20戸で統一みたいです。

ずっと20戸なんですが・・・

アトレ塚口と仕様がほとんど同じなので、

駅前のアトレに流れるでしょね
702: 匿名さん 
[2011-02-06 11:57:14]
そろそろ、大幅値引きの宣伝出そうですね。
いくらから、始まるのでしょうか?
703: 匿名 
[2011-02-06 12:45:34]
いくら値引いてもらえたらあなたは買えるのでしょうか??

限度はありますが、営業の同情を誘えば経済状況を考慮してもらえるかも..ですよ。

頑張ってください。
704: 匿名さん 
[2011-02-07 09:17:47]
値引き値引きってそればかり気にする様な方と
一緒に住みたくは無いですけどね。
浅ましいというか。
入居後も金銭トラブルとか起こしそうで厄介だな…
というのが正直な気持ちです。
705: 匿名さん 
[2011-02-07 10:54:12]
>704さん
そうですよねー

住民の質というか・・結構重要なポイントだと思います。
厄介な人がいると憂鬱になりますね・・・
706: 匿名 
[2011-02-08 17:49:25]
200世帯以上もいれば、変わった人が何人かいても仕方ないやろね…
707: 匿名 
[2011-02-08 21:03:25]
バス便のマンションを値引きなしで買うほど世の中甘くないと思いますが・・・

住人の質と言いながら、この物件ってそんな高級マンション?

駅直結のタワーと違って、ファミリー向けでしょう。

どう見ても、住人の質を論じるほどのお金持ちがいるとは思えませんがね。

宝塚のタワーも値引き問題で、住人が騒いでるけどここもそうならないよう早く

完売するといいですね。

708: 匿名 
[2011-02-08 21:55:06]
大幅値引きは避けられないと思いますが、

大々的な宣伝はないでしょう。

個別にこそこそ商談っていうのは不動産の常識ですからね~

エリー宝塚の記憶もまだ新しいですが、

相当値引きしないと完売は無理でしょう。
709: 匿名 
[2011-02-08 22:03:16]
住民の質を語るような人間が、
尼崎のバス便を買うのか・・・・
710: 匿名 
[2011-02-09 00:05:56]
あっ偏見~
711: 匿名 
[2011-02-09 03:01:28]
誰でも書き込める場所ですしね、住民の質とか言ってるのは本当に購入者かどうかはわかりません。
712: 団塊Jr世代の尼人 
[2011-02-09 11:25:30]
少なくとも山手幹線より北側エリアは、大阪市内より住環境や治安は良いと思います。
(福島や鶴見に住んだ経験から言うと)

山手幹線より南側は住めば都ですが、他地域から見ると住環境が良く無いと思います。
(夜の公園で中高生が喫煙していたり、酔っ払いが公道で寝ていたり
 阪神沿線の繁華街ではいかがわしいお店があったり)

西宮の甲子園口、西宮北口周辺もひったくりが多いので、価格ほど治安は良くない。
ひったくり犯で尼崎在住の方もいましたが。
(子供の教育に関しては、尼崎と比べ物にならない位、素晴らしいですが)




ここを買うには、安定した収入か資産が無いと契約は難しいと思います。
713: 匿名さん 
[2011-02-10 17:03:45]
明日から、手続き会が始まりますね。
引越しの日程も具体的に決まるんでしょうか??
楽しみと不安でいっぱいです。
仲良くできる方がいればいいなぁ~★
714: 匿名 
[2011-02-12 11:43:57]
西宮市内のバス便マンションの値引きがはじまりました。
こちらもいよいよですね!
715: 匿名 
[2011-02-12 13:51:54]
あれ?こちらはもうとっくに値引きしてるんじゃない?
716: 匿名 
[2011-02-12 14:56:10]
いよいよ皆さんでも購入できる価格まで引き下げられるんじゃないですか!?

チャンスを逃すことのないよう頑張って下さいね!!
717: 匿名 
[2011-02-12 15:28:23]
↑これが住民の質ですね!
718: 匿名 
[2011-02-12 16:44:41]
もともと安いマンションなのに売れ残って…さらに値引きされて…いったいどんな住民で構成されるんでしょうか。
719: 匿名さん 
[2011-02-12 19:00:17]
718さんが存在しない住民構成であることの安心感は計り知れません。
そして717さんは残念ながら価値観が小さすぎる...。
716さんの書き込みは716さんの質であり住民の質ではないですね。

ともあれ値引き云々が気になるのであれば一度モデルルームに足を運んでみてください。
住民の質が気になるのであれば竣工後このマンションに遊びにいらっしゃい。
何も気にならないのであればもはやこのスレに書き込んでは駄目でしょう。





720: 匿名 
[2011-02-12 19:38:24]
719さんの意見はもっともですね。

自分が恥ずかしいです。

721: 匿名 
[2011-02-15 18:43:15]
2月13日にモデルルーム行きましたが、40戸以上残っていましたよ。(次期分譲・商談中含むですが)1週間程で返事が欲しいと言われ迷ってます。一生住むつもりなので他も色々みようと言ってたんですが見ないまま返事をしなければ…。
この時期だからかな?皆さんどうでしたか!?
せかされてる所と駅遠で普段だと断る感じですが、安さと主人の職場が近くなるので諦めつきません~。部屋の設備等も満足ですし。
722: 匿名 
[2011-02-15 20:17:52]
安いのはオプション設定が多いからですよ。今時の新築マンションには当たり前の様についてある設備が有料オプションになっています。この1週間でよく調べた方がいいと思います。
最低限の設備だと知った上で満足していらっしゃるのであれば、安さは魅力的ですし、ご主人様の通勤に便利ならいいですよね。
駅から遠く安いマンションで、周りにもマンションが多いので(これから空き地にも建設されるでしょうし)資産価値はほぼないですが、ずっと住む予定ならそれも問題ないと思います。
723: 匿名 
[2011-02-15 21:18:41]
721さん、値引きはあったのでしょうか?

定価で買うの馬鹿らしいでしょう。
724: 匿名 
[2011-02-15 21:28:25]
この期に及んで、次期分譲ってなんでしょうね。
725: 匿名さん 
[2011-02-16 08:47:18]
竣工間近で内装もほとんど終わってるので
オプションと言うものは殆ど設置済みで販売してるんではないでしょうか。
イコール値引き・・・
726: 匿名 
[2011-02-16 09:18:55]
ほんまやー(笑)
設置されてなければ新築マンションにして新築マンションに非ず。
727: 匿名 
[2011-02-16 09:43:45]
グレイスロワですら、26戸(HP確認)売れ残ってるのに、
ここが20戸なわけないですよね。

どんな内容でも掲示板が賑わう方が
いいですね。

掲示板も落ちたら、一層売れてない印象です。
728: 匿名 
[2011-02-16 09:45:19]
即完売するような人気物件ならまだしも、決断を1週間程度で迫る業者はどうなんでしょう?
向こうの言った期限にこだわらず、判断された方がいいと思います。
それで誰かが先に検討物件を契約して、流れたとしてもそれはそれでいいじゃないですか。

マンションなんてなんぼでも新しいものが出てきます。
一生の買い物をそんな短時間で決めてはいけません。
729: 匿名 
[2011-02-16 10:14:58]
期限を切ってるってことは、
それなりの「好条件」なのではないしょうか?

値引きなしで、期限なんて、いわないでしょう。
730: 匿名 
[2011-02-16 11:37:31]
さも売れ行き好調のように吹聴していた営業マンは、
みんな別物件に移ってしまっているわけでしょう?

なんだかマンションの販売なんて調子いいだけですねー
731: 匿名 
[2011-02-16 12:20:35]
宝塚エリーの中古、ついに1680万です。

まだ3年とちょっとなのに・・・

バス便は弱い!
732: 匿名 
[2011-02-16 12:20:39]
721です。皆さんありがとうございます。
モデルルームに展示してある値段表?みたいのが値引きされて書いてあれば別ですが、今のところ値引きなしです。ちなみにオプションは何もついてないと説明うけてます。(私自身は例えば食洗機等ついてなくていい方なのでそれで満足してますが)
もう少し考える時間が欲しいと交渉してみようかと思います!
733: 匿名 
[2011-02-16 12:55:07]
定価でなら、買う必要ないでしょ。

こちらがいそいでいる様子を見せたらだめです。

なにがあっても、ひと月待ちましょう。
734: 匿名 
[2011-02-16 13:18:05]
自分も食洗機とミストサウナはなくてもよかったけど、保温浴槽までもオプションだったのは驚いた。ファミリー仕様のマンションのくせに。
あとは、キッチン・バスルームのフッ素加工と水回りの防水パネルが有料だったり、LANコンセントがリビングにしか設置されていなかったり。
生活していると不便そうだ。
735: 匿名 
[2011-02-16 14:10:58]
>キッチン・バスルームのフッ素加工と水回りの防水パネル

これが標準マンションはあまりない

>LANコンセントがリビングにしか設置されていなかったり

ちょっと不便だけど、最近は無線にシフトしてきてるから、ちょっと待てば無問題。

保温浴槽なんてごく最近だから、ついて無くてもしょうがないよ!

設備的にはそんなに問題ないけど、

定価で買うのは、絶対やめとけ!

736: 匿名 
[2011-02-16 14:20:38]
皆さん値引きを期待されてますが、なぜわざわざこの掲示板に書くのでしょうか?
個人で交渉したもん勝ちでしょう。
営業マンは大変ですよね~
737: 匿名 
[2011-02-16 14:26:47]
値引き情報こそ、掲示板でしょう?

個人で何度も交渉できる問題でもないし。

ワンチャンスですからね。

738: 匿名 
[2011-02-16 14:37:58]
バルコニーのスロップシンク&防水コンセントもついてないよ、ここ。
これは不便だよ。
739: 匿名 
[2011-02-16 14:40:04]
庭付き住戸にも?ついてないの?
740: 匿名 
[2011-02-16 14:59:45]
専用庭には防水コンセントと(スロップシンクではないけど)散水栓はついてますよ~
741: 匿名 
[2011-02-16 15:12:39]
ガーデニングをする世帯を想定してないってことでしょうね。
745: 匿名 
[2011-02-16 23:36:32]
スロップシンクなんて必要ないでしょう。バルコニーでガーデニング?止めてください、隣に迷惑です。
知ってますか?害虫がバルコニーつたって隣に来るんですよ。
バルコニーに放水なんてもってのほかです。
勘弁して下さい。
746: 匿名 
[2011-02-17 07:17:46]
なるほど。だからこのマンションにはスロップシンクもついてないんだね。
ガーデニングのやり方も知らないし、バルコニーで放水て(笑)そんな人たちだから必要ないんですね(笑)
747: 匿名 
[2011-02-17 08:07:10]
746さんの投稿は、嫌味過ぎますけど、
ガーデニングの趣味は無い方が買うのは間違いないしょう。

ガーデニングはお金もかかりますし、
手間と時間もかかります。

バス便マンションなので、アクティブにお出かけというより、
こういう趣味の方が買うのかと思いましたが、
では一体どういう層がここを購入するのでしょうか。
748: 匿名 
[2011-02-17 08:20:51]
ガーデニングに興味がなく、
価格のためなら、バス便を許容できる、
世帯年収400万台~500万程度のファミリーってところでしょうか。

600万あれば、もうちょっと別のマンションを検討すると思います。
749: 匿名 
[2011-02-17 11:03:10]
他のマンションギャラリーにいってきましたが、
ここの坪単価みせてくれたりして、
自社マンションと比較してました。

そこの営業マン曰く、
「バス便だから、相当売れ残ってる」とのことでした。

実際の残戸数は知りませんが、
業界関係者の間では、「不良在庫を抱えたマンション」という定説になっているみたいで、
ちょっとショックでした。

西宮市内で駅から徒歩圏のマンションがすでにここより安いわけですから、
そういう風にみられるのも仕方がないのですが・・・
750: 匿名さん 
[2011-02-17 13:22:45]
周りから何と言われても構いませんよ。

私はここでのライフスタイルを楽しみにしてますから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる