千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張エリアの住環境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 幕張エリアの住環境
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-06 04:23:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】幕張エリアの住環境| 全画像 関連スレ RSS

幕張ってちょっと駅から遠いマンションが多いですが
環境・購入価格・教育・資産価値など考えたとき
ありですか?なしですか?

[スレ作成日時]2010-05-06 17:38:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

幕張エリアの住環境

471: 匿名 
[2011-05-02 14:15:59]
461さん
でたらめ言わないこと。
通報します。
472: 匿名さん 
[2011-05-02 14:38:04]
461だが、猛烈な有機溶剤臭(化学物質臭)があるのは、有名な話。
でたらめでも何でもない。
千葉マリンに行った時にも臭った。
探したら、プラウド新浦安の住民版にも書いてあったぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47055/19

どうやら海上タンカーのガス抜きらしい。
とにかく臭い。

都合の悪い、客観的事実を書くと通報されてしまうのか?
473: 匿名さん 
[2011-05-02 20:58:23]
そういえば、花見川は結構岸壁が崩れてる。
474: ご近所さん 
[2011-05-03 03:31:05]
そういえばそうですね。
475: 匿名はん 
[2011-05-03 12:50:49]
側方流動か?
476: 匿名さん 
[2011-05-03 23:15:54]
>472
匂いがいやなら都内にも住めない。
埼玉か山梨あたりに住めばよい。
477: 匿名さん 
[2011-05-04 01:44:20]
都内の湾岸には住めないって意味?
478: 匿名さん 
[2011-05-04 01:53:09]
>>476
いやいや、そんなレベルじゃないっての。
都内とか空気いいとは思わないけど、飲み屋街とかを除けばそんな臭くない。
だけど、あのケミカル臭はハンパないよ。
嗅いだことないの?
479: 匿名さん 
[2011-05-04 07:12:25]
>478
都内も、港区や中央区は海の匂いが臭いよ。銀座はアバクロの匂いだけど。
480: 匿名さん 
[2011-05-04 07:33:11]
>478
都内も、港区や中央区は海の匂いが臭いよ。銀座はアバクロの匂いだけど。
481: 匿名さん 
[2011-05-04 08:23:25]
海の匂いって港区と中央区全部ではないんでない?いずれにせよ東京全部が臭いってのは違うでしょう。
482: 匿名さん 
[2011-05-04 11:08:55]
都内から海浜幕張の海沿いに来ても臭いなど気にならないが?

たまたま工事かなんかやってて薬剤の臭いがしたとかではないのか?
あるいは自分が臭いとか。

根拠もなくいい加減なこと言うなよ。
483: 周辺住民さん 
[2011-05-04 13:29:40]
↑臭いは主観的なものなんだからそんなにむきにならなくても。
心が狭いね~。
484: 匿名 
[2011-05-04 15:40:41]

一言余計です。
485: 匿名 
[2011-05-04 16:30:23]
他のスレでもそういう話が出てるならたまにそういう匂いがあるのかなー?とも思う。
残念ながら自分は嗅いだことがない。
海の方だとそういう匂いもあるのかな?
486: 匿名さん 
[2011-05-04 19:27:37]
赤坂でも日によっては海のオイニーがやってくるよ
487: 周辺住民さん 
[2011-05-04 22:23:36]
幕張住んで随分と経ちますが、夏場に潮の香りを感じた以外に特別、臭いを
感じた事は皆無

それより千葉県内では工業地帯に足を入れた時は明確に化学臭は感じますね

そいつはどこでも一緒か

478さん、余り嘘ばかり言っていると風評被害防止法にて本当に警察に踏み
込まれるから気を付けてね(^^)d
488: 匿名 
[2011-05-04 22:35:30]
赤坂でー?結構奥なのにね。
自分はもう麻痺してんのかなー?海の匂いすら感じないやw
489: ご近所さん 
[2011-05-04 23:11:31]
まぁ変な方に話がズレてますが…
千葉~幕張~習志野~船橋~浦安。
このあたりで年に5本の指で十分足りるくらいの回数、刺激的な異臭が海のほうから来ることがあります。
そのたびに騒ぎになって新聞に出たりもするが、結局原因は断定できないまま。

少し前の方にあった、タンカーからの余剰ガスの放出という説や、コンビナート犯人説、海の汚染説等々。

住民にとっては、忘れた頃に匂ったりするわけですので、誰も騒ぎ立てたりしないのが実情。

それより部屋から見る東京湾を一望できる景色・・・銚子の地球が丸く見える公園なみ・・・の希少性のほうが方が、はるかに優越してますです。
490: 匿名さん 
[2011-05-04 23:24:08]
>487
なんでそんなに必死なの?

頻度はともかく、異臭が発生するのは多くの人が認めているよ。
491: 匿名さん 
[2011-05-04 23:40:12]
去年お台場のマンションを売った人が、震災前に売っておいてよかったと、今だったら
あの価格では売れないよと知人に言われたと言ってました。
492: 匿名さん 
[2011-05-04 23:50:27]
>>487
478が嘘だというなら、なんでプラウド新浦安の住民版であんなに色々な住民の方が異臭がしたと言っていたのかね?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47055/19
都合の悪いことは嘘とか風評にしちゃって、警察に踏み込まれるとか言って脅しをかける必死さ。w
ここも戦前のように、言論統制ですか?
まあ、臭いは主観的な部分も多いから、自分で確かめるのがいいかもね。
493: 匿名 
[2011-05-05 02:38:34]
まー、つまらない臭いの話題はスルーしましょう。
494: 匿名さん 
[2011-05-05 03:33:59]
スルーできないデベロッパー
495: 匿名さん 
[2011-05-05 12:43:33]
僕も凄い匂いを発する時があります。
硫黄系です。
496: 匿名さん 
[2011-05-06 02:28:48]
>>442
今回の震災によって湾岸エリアの評価はガタ落ちだから、長谷工はOVTA跡地から撤退したんだろうな。
こんな時期に千葉市美浜区にマンションを作っても、売れる見込みなんて無いだろうし。
497: ご近所さん 
[2011-05-06 12:12:31]
>496

また適当なことをww

あのエリアは『住宅地になるのは望ましくないよね』みたいな意見書か答申か忘れたが企業庁から出て、取り壊してマンションにしようと意気込んでた長谷工やらデベが出鼻をくじかれて撤退。ってことでしょ。

新聞にも土地用途の変更はしないぞ。見たいな記事が今年の初めに出てたよ。

それはそうとオリックスみたいな企業研修用の宿泊施設を運営しているところが買えば、居ぬきで使えるのに。
勿体無い。

っていうか今回の震災の被災者受け入れに使えよな。
498: 匿名 
[2011-05-06 17:50:12]
だいぶレスが減ってきましたね。
では、千葉県で住みやすい街、住みたい街No.1は、新浦安を抜き、幕張という結論でよろしいでしょうか?
499: 周辺住民さん 
[2011-05-06 18:07:35]
490

だから必死も何も異臭なんて感じたことがないのだってば!

浦安や都内湾岸は知りませんが幕張では本当にないよ?

あなたは自分でそれをここ幕張で体験したのかい?

誰が何と言おうと無いもんはない


ただそれだけですから(^-^;
500: 匿名さん 
[2011-05-06 20:47:16]
>496
残念だが、そうじゃない。
企業庁が長谷工を撃沈しただけ。
文教エリアにマンションを建てさせないよう圧力を掛けたんだよ。
501: 匿名 
[2011-05-06 21:15:57]
498
何なのこいつ。
幕張を県内1にしようとしてる。
幕張は甲乙つけるなら丙だよ。
京葉線ちょっとした風ですぐ止まるし最悪だよ。

502: 匿名さん 
[2011-05-06 21:57:54]
新浦安も幕張も埋立地だよ?確かに新浦安は株がかなり下がったけれど。
市川辺りが一位では?
503: 匿名さん 
[2011-05-06 22:02:40]
>>497.500
そうなのかも知れないけど、どっちにしろ神回避じゃないの。
もう当分は何処もよっぼど安くても手は出さないと思う。
504: 匿名さん 
[2011-05-07 00:58:39]
>>497
「また適当なことをww」なんて書いている投稿の内容が、あまりにもお粗末すぎて笑えない・・・。

> あのエリアは『住宅地になるのは望ましくないよね』みたいな意見書か答申か忘れたが企業庁から出て

規制を掛けようとして動いていたのは、県企業庁ではなくて、千葉市だよ。
『文教地区になじまない土地利用が懸念される』として、土地利用規制を行う方針を発表したのが、昨年の10月14日。


> 取り壊してマンションにしようと意気込んでた長谷工やらデベが出鼻をくじかれて撤退。ってことでしょ。

入札への参加を検討していた5業者のうち4業者は、市側の動きを察知して、早々に撤退した。
でも長谷工だけは違っていた。長谷工は土地利用規制が行われる方針を承知した上で、入札に参加した。

雇用・能力開発機構は、OVTA跡地の(第2回目の)入札への参加を11月26日頃から1月17日の間に受け付けていたが、
入札予定者に対しては物件の情報と共に、千葉市側が土地利用規制を行う方針であることも伝えていた。
こんな状況で、他社が入札への参加を見送っていたにも関わらず、長谷工1社だけが入札に参加して、
1月21日の開札で落札予定者に決定した。

おそらく長谷工側は、市の意向を無視して、条例が制定される前までにマンション建設を開始するつもりだったんじゃないか?
505: 匿名さん 
[2011-05-07 07:27:03]
498
スレをあおっているだけだろ
506: 匿名さん 
[2011-05-07 09:05:19]
つまりハセコー馬鹿認定
株主は無駄な費用を費やしたハセコーに対し、訴訟に持ち込むべきだと思う
507: 497  
[2011-05-08 00:38:32]
>504
ありがとねー詳しく説明してくれて。

そんなにお粗末だったかなー。
時系列をそんな詳しく書くの面倒だし、企業庁も意見書出してたはずだけどなぁ・・・。

まぁいっか。
508: 匿名さん 
[2011-05-08 11:05:32]
企業庁から指導はありましたよ

しかし、長谷工は常識の無い会社だよな
509: 匿名さん 
[2011-05-15 23:38:42]
やっぱり地盤で選ぶ、液状かないところ選ぶ人が増えているじゃないですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000001-jct-bus_all
民衆がばかとまた言うんでしょうか・・・
510: 匿名 
[2011-05-16 02:45:22]
次に大地震が来たときに大丈夫な保障はないから。
首都圏直下だけじゃなく東海地震も心配。
いま住んでる人たちは売りたくても売れないから住み続けるしかないけど、これからわざわざ住む場所じゃない。
511: 匿名さん 
[2011-05-16 22:06:06]
国内の他地域で物件探そうが同じだよ。
安全求めるのであれば、沖縄以外はない。
512: 物件比較中さん 
[2011-05-16 22:36:38]
ベイタウン大好きです。でも、公園が暗くて夜、駅からの帰りは怖すぎる。
駅前の商業地域と居住地域を公園で分断するってのはいかがなものかと。
それを除けばベイタウン最高。

513: 匿名さん 
[2011-05-16 23:19:54]
ベイタウンは車通勤者用ですから。
514: 匿名さん 
[2011-05-17 08:28:39]
やっぱり流れとしてはそうなったね。地盤
515: 匿名 
[2011-05-17 22:18:48]
千葉市若葉区で起きた事件が非常に残念。
世間はまるでコンクリ事件扱い。

同じ千葉市として恥ずかしい。
面積が広いといろいろありますよね。こういった部分でも均等を保ってほしいものです。
516: 匿名さん 
[2011-05-18 01:13:41]
515 は「幕張エリアでは犯罪は少ない」とでも言いたいのかい?
まったく、おめでたい奴だな。

部活や塾から帰宅する女子中高生を狙って、鍵を開けた時に一緒に家の中に入り込んで
暴行を働くという卑劣な事件も起きてたよな。
犯人は学生服姿だったらしいけれど・・・捕まったという話は聞かないな。

夜の幕張海浜公園も危険だよな。
オヤジ狩りが頻繁に出没していて、毎年1~3回は新聞沙汰になっているぞ。
517: 匿名 
[2011-05-18 01:16:05]
若葉区では数年前もありましたよね。10代の女の子。

518: 匿名 
[2011-05-18 01:29:25]
516さん
最近のマンションは何重にもセキュリティがかかってるので、家まで入ってくることは考え難いです。一戸建ては確かに怖いなと思います。
519: 匿名 
[2011-05-18 01:47:18]
幕張海浜公園が恐いと言われてる方は線路沿いの方ですか?
私はいつも広場の横通ってますけど、恐いと思ったことないですね。
むしろ、落ち着きます。どこかのCMであった帰り道が楽しいですね。
ただ、震災後の爪痕が残念ですが。
520: 516 
[2011-05-18 07:13:53]
>>518
ごめん。ちょっと間違えた。
情報ソースを再度確認したら、犯行があったのは、家の中ではなく、
「マンション敷地内の駐輪場から建物に入るまでの間」だったらしい。
http://www.baytown.ne.jp/gijiroku/21_6.html

>>519
そういえば、ベイタウンに住んでいる女の子も「お外の公園に遊びにいけない」と言ってたな。
http://www.youtube.com/watch?v=UsGfG6CXa1w

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:幕張エリアの住環境

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる