住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 8
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-08-08 19:06:57
 

いつも楽しくね


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-05-06 17:34:21

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 8

815: マンション住民さん 
[2010-07-23 00:23:27]
ヨガの教室があるようですが、問題ないのでしょうか。

http://www.kunistyle.com/

【一部テキストを削除しました。管理人】
816: マンション住民さん 
[2010-07-23 01:21:31]
>>815

これはひどいですね。

防災センターに知らせた方がいいです。
思うに各人の部屋で仕事しようが内職系の仕事なら問題ないと思いますが、来客を招いて営業するのは管理規約に反してると思いますよ。

こういうのを放置すると、ノンタッチキーをもたない部外者がマンション内をうろつく事になり、セキュリティ上でも問題になると思います。

すぐに防災センターに連絡して下さい。
817: マンション住民さん 
[2010-07-23 03:02:35]
>>815
OK、とりあえず会社概要(住所記載)も含めてWebページをまるごと保存した。
Webページを消しても証拠隠滅は不可能。

もう寝るので防災センターへの連絡は>>818に任せた。
818: 匿名 
[2010-07-24 04:29:29]
>>815,816

マンション内での営業は止めてほしいですね。
それにしても、管理規約で住宅以外の事業目的利用は禁止されていることを知らないのだろうか?

以前、理事が選挙事務所をWCTに設置するとして大騒ぎになったけど、みんなその程度の低い認識なんだろうね。

まあいずれにしてもWeb掲載して営業しているのは明らかですから、止めさせましょう。
819: マンション住民さん 
[2010-07-24 11:41:16]
>理事が選挙事務所をWCTに設置する

そんなことがあったのですか?
元理事経験者で勝手に発起された自治会は政党と関連があるのでしょうか?
822: 匿名さん 
[2010-07-25 14:48:17]
まあ、ヨガ教室ぐらいだったら、いいんじゃないの?
迷惑かけるわけでもないし。
823: 匿名さん 
[2010-07-25 16:01:03]
>>822さん

私もそう思います。

会社の登録を別にマンション住所で行うのは良いだろうし、直接ここを会場にしていると明示していなければ、個人の塾や弁護士事務所とそう変わらないと思うのですが。

いずれにしろ、Web上にここの住所を出すのは避けたほうが賢明でしょうね。何せWebで「港区港南」を頻繁に検索して、鬼の首をとったように、ここで公表したい人がおられるようですから。
826: 匿名 
[2010-07-25 19:23:39]
営利行為を、ここでやってます、というのは、さすがに規約違反でしょう
827: 住民さんA 
[2010-07-25 19:47:33]
>>823

>会社の登録を別にマンション住所で行うのは良いだろうし、
登記だけならいいのかも?

>直接ここを会場にしていると明示していなければ、個人の塾や弁護士事務所とそう変わらないと思うのですが。
webに会場を明示するとかの問題ではなく
個人の塾や弁護士事務所をWCTで開設するのは規約違反では?
828: マンション住民さん 
[2010-07-25 20:03:07]
ヨガ教室さん本人の宣伝でしょ。ここに書けば住民には宣伝効果あると思うし。
829: 匿名さん 
[2010-07-25 20:46:30]
>ヨガ教室さん本人の宣伝でしょ。ここに書けば住民には宣伝効果あると思うし。

相変わらず粘着質の性悪がいるね。
830: 匿名さん 
[2010-07-25 20:59:20]
日経の「すまいの総合サイト」に
連載特集 : 第73回 住居専用マンションでの事務所使用許可の是非を問う
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20051107p4000p4.html
というのがあるが、参考になるよ。
831: マンション住民さん 
[2010-07-25 22:14:53]
ヨガ教室の情報ありがとうございました!
最近お腹のラインが気になっていましたので、マンション内でこういう教室があって良かったです!

;)
832: マンション住民さん 
[2010-07-25 22:17:11]
ちなみにこの掲示板が参加呼び掛けている「WCTウィキ」を見ましたが、

何コレ??というほど内容がひどいですね。なんなんですか??ウィキどころか、そのレベルは高校生のブログ以下ですね。
833: 匿名さん 
[2010-07-25 22:37:30]
ちなみに写真は私が撮影したものですが勝手に転載されました。
834: 匿名さん 
[2010-07-27 23:16:49]
港区内でおすすめの出産できる病院を教えて下さい。実際に通院されて良かったと感じた方、ぜひとも情報をお願いします。
835: 匿名 
[2010-07-28 06:59:34]
ここのクチコミサイトはどうかな?

http://women.benesse.ne.jp/kensaku/obstetrics_and_gynecology/tokyo/min...

我が家の場合は、二男が済生会中央病院でしたが、産婦人科が廃止され出産は出来なくなりました。
妻は母子別室の病院がいいと話していました。
せっかく生まれたのに一緒にいたくないとは冷たいなとは思いましたが、母子同室だと眠れないとのことでした。
836: マンション住民さん 
[2010-07-28 10:18:40]
>>834
港区じゃなくて品川区になってしまいますが、
五反田のNTT関東病院は綺麗で設備も整っていて良いですよ。
837: 住民 
[2010-07-28 18:29:57]
今年の暑さは猛烈ですね。どなたか断熱シールとか二重窓とか取り付けられた方いらっしゃいましたら情報お願いします。当方二回目の夏ですが、暑さ対策でしたらカーテンでも充分ですが景色や景観のことを考えると断熱シールか二重窓かなと考えてます。よろしくお願いします。
838: 住民でない人さん 
[2010-07-28 19:20:25]
外壁の窓及びガラスは(半分)共用部なので、管理組合に無断で工事をやってはいけません(念の為)。

良く検討しないで、室内側に熱線反射フィルムを貼ると、最悪の場合、ガラスが割れます(要注意)。
外側に貼れれば、熱割れの心配は少ないんですけど、雨風に打たれていたら、すぐ剥がれてしまいます。うーん。

二重窓は、内側に熱線反射ガラスを採用し、二重の空間内を冷房しない限り、暑さ対策にはなりません。あーん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる