京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア高槻ステーションコートについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 大畑町
  6. パークスクエア高槻ステーションコートについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

利便性のよさで検討中なのですが、
・環境(自然が少ない、学校横)
・近隣商業地(周りに空き地や駐車場が多い為、将来高層が立つかも?)
・管理費(フロント、シアタールーム、キッズルーム、ゲストルームの維持費)
などで迷っています。

購入された方にお伺いしたいのですが、決め手になったものは何ですか?

また、購入を見送られた方、理由を教えて頂けますか?

[スレ作成日時]2005-03-16 15:21:00

現在の物件
パークスクエア高槻ステーションコート
パークスクエア高槻ステーションコート
 
所在地:大阪府高槻市大畑町18-2
交通:JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分

パークスクエア高槻ステーションコートについて

142: 匿名はん 
[2005-11-05 21:32:00]
うちも引越し業者はアートにしようと思ってますが、一応別の業者も見積り取ってみます。
平日の引越し予定ですので、あまりにも金額の差があったら別の業者になるかも・・・・
143: 即決 
[2005-11-07 23:55:00]
初めまして。妻から聞いて知り、初回レスから読まして頂きました。
私は、今年1月29日に妻にMR連れて行かれ、即決で契約しました。
妻は入居日が近づくにつれ、ワクワク・どきどきすると言うのですが私は、まだ何の感情もありません。
購入された旦那さんって、そんなもんですよね?
奥さん方は、みんな私の妻みたいな感情って出てきてるもんなんですか?
ちなみに、引越しは〔昆虫マークの引越し社〕にて契約していました。
家電製品は、阪神応援量販店にて買いそろえられました。
私の欲しかったパソコンは、『あるやん!!』で一喝されました。支払いが不安で・・・。
マンションのローンもと考えると・・・。
色んな意味で、ワクワク・どきどきは出来ませんね。
支払いとローンのどきどきはあるかもしれませんけど。
みなさんどんな感情なんでしょうか?教えて頂ければ幸いです。


144: 匿名はん 
[2005-11-08 17:27:00]
私のところも143さんと同じく即決しました。入居に近まり毎週家具や電化製品の下見に行ってます。家も毎日のようにマンションの話題ですよ・・・楽しみですね・・
145: 匿名はん 
[2005-11-09 21:12:00]
>139:
私のお勧めはかなり遠くなるのですが、
京都の桂の方にある京タンスです。値段もそこそこ安くなってるし、
品質を求める人にも丁度合いそうな家具も結構たくさんあります。
気に入ったのがなければ店員さんに言えば色々聞いてくれますし。
ちょっと難な所はおばさんがかなり積極的にトークしにくる所かな。
安さとラインナップを求めるのであれば
上牧からちょっと高槻よりの171号線沿いにあるマナベ家具だと思います。
146: 匿名はん 
[2005-11-09 21:18:00]
モデルルームにあったカップボードを別注家具屋にきいてみました。(サイズと画像を通知して)
結果、ざっと30万。
適正価格だったのか。。
147: 139 
[2005-11-10 21:14:00]
>145さん
お返事、ありがとうございます。
桂のお店に行ってみようと思います。(*^-^*)
148: 匿名はん 
[2005-11-10 23:48:00]
>147さん
私はここでダイニング購入しました。
また行かれたら感想聞かせてくださ〜い。
1月末か2月の入居楽しみ楽しみ。
今は最終ローンをどうするか悩み中です。
読めないだけあって難しい・・・。
149: 高槻駅近住民 
[2005-11-13 23:20:00]
マンション現地を久しぶりに見てきました。すでに機械式駐車場は完成しているようでした。
メインエントランスの前の歩道もマンション敷地の南端から北側のお好み焼き屋さんの手前まで
の10数メートルですが、広く整備されていてよかったですよ。南側で整備中の歩道は、完成して
いるように見えるのですが、カラーコーン等が置いており、歩くことはできませんでした。けれど、
南側車道のアスファルト部分も整備され、綺麗になっていました。
植木などもすでに植えられていましたよ。入居が楽しみですね。
150: 購入者です 
[2005-11-13 23:45:00]
今週引越しの見積もりをしにアートさんに来てもらいました。思っていたよりも安くおさまりそうなので
もう一件一応見積もりは頼んでみるつもりですがアートさんにお願いすることになりそうです。
今日も調べたい寸法の部分があり夕方モデルルームにいきました。何件か商談されてる方がいました。
出来たら竣工するまでに完売して欲しいところですが難しいですかね。
私のところもみなさんところと同様毎週のように家具やさんなどをまわっています。
ほんとに転居も近づきつつありワクワクドキドキします。ドラマを見ていても話の内容以上に
リビングの雰囲気や家具などを見てしまい、色々と考えています。
151: 匿名はん 
[2005-11-14 17:24:00]
私も昨日マンションの前を通ってみました。かなり出来てましたね。。。入居が待ち遠しいです。引越しは休日は込みそうなので、我が家は平日に考えているんですが、、案外皆さんもそうなのかな??? 荷物の整理など考えたら憂鬱になりますが、早く落ち着きたいですね。。
152: まあ 
[2005-11-16 00:23:00]
私も見に行きました!外観も素敵ですよね。うちも引越しは平日でアートさんにします。ところで皆さん、内覧会は家族だけで行きますか?業者さんを頼む方はいらっしゃるのかな〜?うちは今かなり迷ってます。
153: 匿名はん 
[2005-11-16 00:33:00]
外観素敵ですよね。うちもアートさんで平日お願いすることにしました。
結構平日の方多そうですね。アートさんは平日でも祝日でも値段は変わらないとのことだったので
集中しなそうだなって勝手に思ってるんですけど♪内覧会ですが最初は業者の方に頼もうかなーと
思ったのですが家族だけで4人で見るつもりでいます。悩みますよね。
私はいまさらながら駐車場のことばかり気にしていたけど駐輪場って一家に一台分なんだーって
ことに気づき今はまだ一台でいいけどゆくゆくのことを思うとどうしようかなって思ってます。
154: 高槻駅近住民 
[2005-11-16 00:37:00]
>153さん
自転車の件ですが、先方からの葉書に2台以上の申し込みはできませんと書いてましたよね。
不思議に思って、問い合わせをすると2台まで申し込み可だそうです。
「3台以上申し込み不可」の意味だったようです。
155: 153です 
[2005-11-16 00:42:00]
154さんへ
貴重な情報ありがとうございます。今からでも間に合うかわかりませんが水曜はお休みだと思うので
木曜に担当さんに問い合わせしてみます。
穏やかな方が多そうなので入居するのがとても楽しみです。
156: 匿名はん 
[2005-11-16 15:31:00]
引越しは・・平日の方が多いのかしら??休日は混みそうなので、と思い、あえて平日にしょうと思ったんだけど・・・引越し業者の見積もりは20日(アートさん)に来てもらいます。。今のところ、私はもう一社見積もりお願いしたいんですが、主人はアートさんがいいって言ってます。  それから、内覧会は家族だけで済ますつもりです。ある程度はチェックしないといけませんが、細かい事まで言ってたらきりないもんね・・・
157: 匿名はん 
[2005-11-16 20:14:00]
皆さん、引越し業者さん選びされているみたいですね。
私もアートさんにするか??他大手の業者さんにするか??検討中です。
4トントラックの荷物で(クーラー一台など含め、追加料金なしにして)8,5万円。これはどうなのでしょうか!?
アートさん見積もられた方教えて下さい!!
内覧会は私達も家族だけでする予定です。
業者さんにお願いするつもりでいたのですが、その業界の方曰く、
住友不動産&長谷工さんの新築マンションなら、そこまでしなくてもいいのでは!?
とご意見を頂きました。
でも、完璧な安心を買いたい方には、業者さんに見て頂くのもいいですね!!
自転車ですが、今は一台しかないのですが、購入するかもしれないので、二台分申し込みました。
自転車置き場の抽選会日程などは、まだ決まってませんよね?
158: 匿名はん 
[2005-11-16 21:33:00]
私も内覧会は家族ですませようと思ってます。
引越しはアートで見積り依頼をしているので、結果によって…
それより荷物を少なくしなくてはと頭を痛めてます。
今の家は結構収納スペースがあるので…
いらない物は捨てるに限りますね!
ところで今の持ち家を売ってこのマンションに入居される方いらっしゃいますか?
色々と教えて頂きたいのですが。
159: まあ 
[2005-11-17 23:50:00]
みなさんの意見を聞いて、なんか安心しました。家族で済まされる方が多いみたいなので。うちも内覧業者さんに頼もうか、かなり悩みましたが、家族3人で行くことに決めました!いろいろ調べたけど、やっぱり5、6万をかけてまで頼むこともないかな〜と。1年点検とかもあるみたいだし。>157さんのおっしゃる通り、住友不動産だし・・ってちょっと気楽に考えることにしました。自転車は2台までOKみたいですが、うちはとりあえず主人の自転車は、かなりくたびれてるので処分して、1台分だけ申し込みました。抽選会の日程はまだ決まってないそうですよ。アートさんは、平日も祝日も料金一緒なんですね〜。うちは26日に見積もりに来てもらいますが、いくらくらいになるのかな・・・皆さんみたいに、他でも見積もりとった方がいいかな?と思い始めました。本当にここに来てる方は、穏やかな感じの方ばかりなので、入居が楽しみです♪
160: 購入者です 
[2005-11-18 00:30:00]
ほかにマンションを買う友達の話やみなさんの話を聞いて、思っていた範囲内だし、指定業者のほうが
スムーズに行きそうなのでアートさんに決めました。土日や大安など日にち関係なく同一料金って
うれしいですよね。みなさんも色々とご家族で相談されて決められると思いますが、ここの書き込みは
何かと助かってます。ちなみにうちはエアコン2台分移設も含め7.5万円でした。ソファーなどもなく
あまり荷物もないんですけどね・・・。早く引越したいですねー。
161: 匿名はん 
[2005-11-18 15:18:00]
この書き込みは参考になりますね、、、引越し業者はアートさんに見積もりお願いしてて、結果次第ではもう一社見積もり取るつもりでしたが、、書き込み見てたら案外アートさんって良心的は金額なんですね。。見積もりは後日ですが、、アートさんにしょうかな。。。それと我が家は引越し業者さんに冷蔵庫;洗濯機他家具もかなり処分してもらうつもりですが、、処分代金ってどれくらいなんでしょう??参考に教えて頂きたいな。。。  それと・・今日くらいから入居説明会ですよね。。。それが終わるといよいよですね。。。楽しみやわ・・・★

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる