大阪の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 

広告を掲載

スイーツ [更新日時] 2007-02-18 20:00:00
 削除依頼 投稿する

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

現在の物件
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド

302: 住人3 
[2005-11-13 00:35:00]

私も入居前に「さくら不動産」や「施工会社」の方に聞いたところ、お風呂のテレビは
見れなくなると聞きました。
303: 匿名はん 
[2005-11-14 06:43:00]
ココの立地は最高!!
南はごみ焼きダイオキシン
西は上阪高、下国道で排ガスでPMは高速で暗い
地域はひったくり日本一の**地区

304: 匿名はん 
[2005-11-14 06:44:00]
そして
早くも中古物件!!!!
305: 匿名はん 
[2005-11-14 08:58:00]
やっぱり環境にイヤ気さしてかな。
○チンコ屋さんに挟まれてSO化学会の大手古本店があって、で住民の質だもんね。
↑の言うとおり日本一なところ。
306: 住民α 
[2005-11-14 09:55:00]
関係のない人にまで注目されてるのはある意味凄いですね。高速や大通りに面してるのは見ればわかりますが(^^ゞ
ダイオキシン?あんなに遠くの焼却場の事気にする人はかなりの神経質さんだけだと。。
注目されてるのか中古物件が出ればすぐに話題になりましたね。
やっぱり住んでみないとわからないんでしょうが、確かに高速の真横はうるさそう・・・排気ガスなんかはどれほどかはわかりませんが、我慢出来なかったのかな?ま〜他の事情かもしれませんし、見てみる価値はありですね。
307: 住人2 
[2005-11-14 10:04:00]
入居してはや数ヶ月…かなり快適に過ごしています。イオンが出来て、またさらに快適になればいいなぁ〜。
308: ネコ 
[2005-11-14 10:29:00]
イオン待ち遠しいですね。正直ライフまで行くには長く待たないといけない信号が二カ所あるので少し面倒でしたが、イオンだと歩いてすぐだからとっても有り難いです。

ところで組合は動いてるんでしょうかね?
頭にきてるのが、いつも無断駐車してる車があること!こっちはお金を払って時間かけて機械式に入れてるのに!チェーンがかかっていないお客様駐車場には、同じ車が止めてある事多いし。それとタバコのポイ捨て!バルコニーではタバコOKなの?住民がどこに対して不満を持っているのかなどをアンケートで取ってほしいな。
309: 住人 
[2005-11-14 10:44:00]
結露についてなんですが、今のところまだ発生していませんよね?
普通新築のマンションなんかは結露がひどいと聞いていたのですが・・・
24時間換気システムのおかげもあるのでしょうか?またフロアによっても違いがあるのでしょうか?

当初二重サッシにしようと思っていたんですけど、オプションの展示会で見ると
ビニールのような素材でできたものだったのであきらめて、湿気を吸ってくれる
エコールタイルにしました。しかし、湿度が50%をきるときもあるので加湿器を
使う時もあります。
310: 匿名はん 
[2005-11-14 16:07:00]
私が気になるのは、駐輪場ですね。                                 
私シールを貼らずに平気で置いてる自転車が多くないですか?     
シール貼らずに置いてる自転車は、全て排除してほしい。      
管理人にはそこまでする権限はないのでしょうね。           
早く組合の活動が始まってほしいなあ。
率先して、自転車排除しますよ。           
311: 住人 
[2005-11-14 18:02:00]
駐輪場・・・はっきりいってシールの問題より金額の問題のほうが、不公平だとおもいますが・・
普通便利なところが高いはずですが、入り口に近いほうがやすいとは・・・
高いお金払って入り口から遠い、しかも出し入れしにくい?
いっそ一律にすればいいのにと思う今日この頃・・・
シール云々よりもっと他のことに目をむけては?
実際一軒に付2台なんて無理なことでは?
ファミリー向けなのに・・・
312: 住人サン 
[2005-11-14 19:41:00]
311さん、駐輪場は、屋内・屋外で金額に差があります。屋外の簡易な屋根なら雨の日には濡れることもあるし、何より屋内は設備に費用がかかってますから、金額差があって当然だと思いますよ。確かに屋内はマンション1F部分ですから、場所によっては不便もあるかと思いますが、申し込み時に場所等を確認されてるのですから、今らとやかく言うのはどうかなっと思います。

駐輪台数ですが、分譲マンションなら1世帯につき2台が平均ですよ。ここは団地ではないですから、何台でもOKっと言う訳にはいきませんから。もし、1世帯に4台の駐輪スペースを確保するなら、駐車場がなくなりますよ!笑。

他マンションでは、駐輪費用は年間ではなく月額200円などの設定が多いですから、セレッソは割安な方だと思いますよ。
313: 住民 
[2005-11-14 21:00:00]
>311
あの〜、お宅さん、もしやシール貼らずに駐輪場に止めてらっしゃるんですか?
きちんと、お金払って自転車を置いてる人にとっては、釈然としませんよ。
たかが駐輪場とかいう問題ではないと思います。

そりゃあ、無料で何台も自転車止めてる人にとっては、管理組合で取り締まりが
始まると、困っちゃいますよねえ。

小さい子供用の自転車でも、きちんとシール貼ってらっしゃる人もいますよ〜。
そういうのを見て、ふと周りに、どこの誰かもわからない、自転車がたくさん止まってる
と、げんなりします。


314: 匿名はん 
[2005-11-14 21:27:00]
駐輪場の件、うちは2台で足りてますが、4台所有の方は、正直なところどうされてますか?
やはり、今は無断駐輪!?
そのせいか、来客駐輪場もいつも賑わっていますなぁ。あそこにたくさん停めていると、結構通行の邪魔っ!

それから、いつも来客用などへ停めている、白い軽!あれは確実に住人です。いつまで停める気なんかなー。みんなに見られてるのに、せこい奴やなぁー。
315: 匿名はん 
[2005-11-14 22:05:00]
白い軽に止めるなって貼り紙した方がいいみたいですね!
316: 怒り 
[2005-11-14 22:40:00]
白いワゴンRはちなみに今も停まってます・・・洗車スペースの前に停まってます。。
317: 匿名はん 
[2005-11-14 22:51:00]
管理人に言って貼り紙してもらったらどうでしょうか?
318: 今日も無料駐車! 
[2005-11-14 23:07:00]
まだ住民代表の管理組合が動いていないと思うので委任されているだけの管理会社はあまり強く言えないみたいですよ。早く組合で強い罰則を作って欲しいです!!
319: 住人 
[2005-11-15 01:04:00]
312さん?
別にここで言い合いしたくないですけれど、屋内でしかも入り口近くで安いっていうのはどうでしょう?
ちょっとおかしい気がします。
あっそれから場所の確認以前に先着順でむりやり場所をきめられましたから。
それと自転車にはのらないけれどとりあえず契約している人もいるって言う話もききますが・・・
まあ安い方を抽選で当たった方はいまさらむしかえすのはいやだろうとおもいますがね。(苦笑)
それと、313さん?
うちはきちんとはらっていますよ!
まあどういう風にとってもらってもいいですけどね!

なんかここに書き込みしていてあまりにも小さなことにそこまで言うか?っていう書き込みに情けなさを感じます。
同じ住人なのにね?


320: 匿名はん 
[2005-11-15 01:05:00]
あと、白のエルグランドもずっと止めてるねえ。。300数世帯のうち数台がこのような状況。。。
取り締まりは確実に今ならできるはず。それと、チャリンコのままエレベーター乗って上がる人多すぎ。。
三輪車ならともかく、親と中学生?2台で堂々とエレベーター乗ってるの、どういう事!!?
管理人室にPCがあるからネットつながってないのかなあ。是非このページを毎日チェックしてもらうべき。。。
それと、ベランダから灰をほるなよ!下の階の洗濯物いつも灰が付いてる!なんならすべて部屋番号とかナンバープレート
ここでオープンにしよか! ちょっと熱くなってしまいました。(反省)
321: 匿名はん 
[2005-11-15 01:29:00]
もうなんかここの書き込みって・・・
不平不満の集まりですね?
そんなにいやなマンションなんですか?
悲しくなってきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる