大阪の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 

広告を掲載

スイーツ [更新日時] 2007-02-18 20:00:00
 削除依頼 投稿する

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

現在の物件
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド

242: 匿名はん 
[2005-10-15 23:51:00]
死人がでたよ
243: え? 
[2005-10-16 00:44:00]
死人ってなに?生きてたで!
244: 匿名はん 
[2005-10-16 19:27:00]
ちぇ、ばれたか・・・
245: ローソン 
[2005-10-16 23:25:00]
このマンションの近隣はローソンが多いですね。
こないだコーナンの横にできて
今度関西アーバン銀行平野支店の中にできますね。(これは全国的にもめずらしい)
サンクスとかファミマをあわせたら、なんぼほどあんねん!!
まあ、引っ越す前から考えると、夢見たいな話です。(前は全然なかった)
それだけでも、ここのマンションいいですよね〜。

246: 住人3 
[2005-10-17 00:35:00]
コンビニ多いですよね〜。どちらの方向へ行ってもあるので用事を済ませた後
帰りにチョットという感じでついつい無駄使いしてしまいます(^^ゞ
247: 住人 
[2005-10-17 00:54:00]
コンビニもですが、今度大きな薬局もできますよね?
なんかすごいことです・・・
どんどん便利になってきています。
整骨院も増えているし・・・
しかも夜10時まで?
どうなんでしょうか?
まあ感じ方もあるでしょうが、どこの整骨院が良いのでしょうか?
行った方おられます?
248: 匿名はん 
[2005-10-17 01:23:00]
早くもここで住民同士の言い争いか
集合住宅はやだな
249: 住人X 
[2005-10-17 14:46:00]
248はここに関係ないのに書き込んでるあたり相当暇なんだねーご苦労さん。

ところで旧ぶっくらんど跡地には何が出来るんでしょうか?知っておられる方いらっしゃいますか?

まだ引越し済んでおられない方がいるみたい?昨日はまたまた養生が施されてましたねー
250: 匿名はん 
[2005-10-17 15:08:00]
ぶっくらんどくるまや跡地はマンションだそうです
3年後くらいにできるみたい
251: 住人X 
[2005-10-17 16:52:00]
えー・・・跡地はマンションですか。残念です・・情報ありがとうございます!しかしどんなマンションが出来るんでしょうかね??最近この近辺はやたらとマンション建っていきますねー。
252: おしえて 
[2005-10-17 22:58:00]
ぶっくらんどってどこにあったんですか?
遠くから引越ししてきたので、場所がよくわかんないんです。
おしえてくださいませ〜。
あと、フィットネスクラブいってる方、いらっしゃいますか??
プールがあって、結構遅くまでやってるとありがたいんですが。
(最近太り気味で、、、)
なにやら、ジャスコの敷地内にできるみたいですね。フィットネス。
月謝っていくらくらいなんでしょう〜。
253: 匿名はん 
[2005-10-18 01:30:00]
ところで、こないだの爆発音は?相当な音でどこ見ても掲載してないけど。。。
音で思い出したけど、隣の音(犬の泣き声)聞こえますねえ。うちには、まだ小さいこどもがいてるんですけど
上にも聞こえるんですかねえ。これから長いですし、左右上下の音には、気を遣います。住人の方教えて。
254: 住人7 
[2005-10-18 22:26:00]
まぁ〜集合住宅ですから全く聞こえないというのはないと思いますよ。ベランダを一枚の壁というか、
板というかでしきってるだけですから・・・。
うちは犬2匹いるんですが、どこかで吠えてると反応して吠えるんですよ。気ィつかって窓閉めたり、
抱いたりして落ちつかせるんですけどね・・・。でも、一応ペットはOKのマンションなので・・・
理解していただけたらと思います。子供の泣き声や大きな声出してたりもたま〜に聞こえてくるので
そこは集合マンション、生活騒音とお互い理解しなくてはと思います。
なにせ、346戸のマンションですから静かなのが逆におかしいですよ。
私はちょっとうるさいな〜って思っても、きっとうちも犬が吠えたらうるさいんだろうなって、お互い様
って思ってます。
255: 匿名はん 
[2005-10-19 00:22:00]
そうですよね。
最低限の気遣いは当然ですよね。お互いその気持ちでいれば住みよくなるはず。。。
今日朝に1階の遊び場の上の壁みたら、えらいなんかの木の実をぶつけて汚くなってた。。。
その上に住んでる方お気の毒に。。。きれいになったのかなあ?かなりきたなかったけど。。。
256: 住人さん 
[2005-10-19 02:19:00]
上下階や隣からの音、聞こえますね。特に子供さん等の声や足音が多いです。隣や上からの音は
聞こえてくるだろうな〜とは思ってましたが下からの音にはビックリしました。
でも、マンションですしね聞こえて当たり前ですね。うちも住人7さんと同じ様に犬(一匹)を飼っています
ので、うちも迷惑掛けていると思いますので、お互い様という思いです。マンションに住んでいると自分が
気づかない内に何かしら迷惑を掛けたり掛けられたりしていると思うので、あまり敏感にならずに楽しく
暮らしましょう。
257: 住人X 
[2005-10-19 10:38:00]
ブックランドは、高速を渡ったジョリーパスタの横にありましたよ。現在は取り壊しにかかってるかな?

6階建てぐらいの大きな建物の中の4階までフロアにジャンル別けしてたくさんの本が売られてました。
その隣にはレンタル屋もあり、自分はかなり利用していたので、近くに来れただけでもかなり嬉しかったのに・・

上下階の生活音は仕方ないですね、自分は上層階なんで、あまり小さい子供さんを見る事も泣き声なども聞いたことないですね。生活音も気になるレベルの音はないですし、恵まれてるのかも。でベランダで話したらマル聞こえですよね。
258: 匿名さん 
[2005-10-19 11:46:00]

>ベランダで話したらマル聞こえですよね

そうですよね〜。ベランダで話している方は、外の騒音で自分の声が大きくなっている事に
気づいてないかも知れませんが隣戸に住んでいる人には筒抜けですよ!
259: 住人9 
[2005-10-19 13:56:00]
センタースクエアに住んでるんですが、夜中に前のビルの飲み屋の姉ちゃんのお見送りの大きな声どうにかならないかな・・・
かなり響いてるんですが。
空気が悪いかなとか住む前は想像してたんですが、予想外に良いです。上層だからかな?
眺めは最高ですが、さすがに飽きてきましたね、屋上もみなさん、飽きたのかいついっても人はいないですね、風がきつく寒いですしねー
260: 住人3 
[2005-10-19 22:33:00]
音は、皆お互い様という事であまり気にしない方が良いですよ。気にしだすとキリが無いです。

私もブックランド近くにあるのを喜んでいたのですが残念ですね〜。
261: 住人7 
[2005-10-20 11:33:00]
そうですよ、市内のしかも駅前ですから静かな訳がないですよね。でも駅前なんで何でもあるので
本当に便利です。地下鉄の駅が近いのが一番嬉しいですね。駅前は自転車を止める場所を探すのが
大変ですから。歩いていけるのは嬉しいです。
ところで話は変わりますが、今大阪ガス給湯暖房システムの点検に各住戸以前にポストに入ってた
日程で回って点検されてますが、みなさん気を付けてくださいね。
正規の会社は リビングメンテサービス大阪さんですよ。ちゃんと大阪ガスのマークの入った作業着
に名札をつけてます、必ず確認してくださいね。

と言うのも2,3日前の話ですが、夕方ピ〜ンポ〜ンと上の玄関のチャイムがなって
『リビングサービスです。給湯器開けてください。』って来たんです。てっきり前に案内回ってたから
あっ、そういえば何か点検って書いてたなって思い出して玄関開けたんです。(日程まで覚えてなかった
んです。)そしたら白いジャンバー着て茶髪の女性の方がファイルもって立ってたんです。
で玄関横の給湯器のとこを開けて説明しだしたんです。
その人が言うには、給湯器の寿命は15年ぐらいだと、日頃から1ヶ月に1回程掃除をして下さいと
言うんです、で、こちらは共用部分でいいんですが、左側は専有部分ですので故障したりすると自己負担
になりますと言い、メンテの仕方を説明しだしたんですがここのバルブを開けてとか次はこことか、
家に入ってお風呂の温度を一番上に設定してとか、床暖房の水を抜くとか
いろいろ言うんですが、作業内容が多すぎて訳わからない
って感じだったので、またその時説明書見てやりますって答えたんです。
その人は『うちでも清掃の委託うけてますけど有料になります、きちんと手入れしておくと寿命も
延びますし、もし故障したら50万ぐらいかかりますから』って言われました。
その時はそれで終わったんですが、
昨日大阪ガス指定のリビングメンテサービスの方が来て、あれって思って事情を説明して分かったんです。
そんな水とか抜いたらエラー表示出て使えなくなりますよって言われてびっくり!!
その作業の方が言うには『僕が点検に廻った何件かも同じ事言われてました。』って。
似たような名前で入りこんでるらしいです、しかも担当者の名前をそのまま使って。
玄関応対だったから、どなたか下のオートロック解除されたんでしょうが、気をつけないと駄目ですよね。
みなさんも気をつけてくださいね、正規の会社はリビングメンテサービス大阪ですちゃんと名札もされて
ますし、作業終わったら点検結果の紙を下さいます。みなさんも気を付けてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる