株式会社大京の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ定禅寺タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ザ・ライオンズ定禅寺タワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-30 17:03:40
 削除依頼 投稿する

東北初のライオンズマンション!
ザ・ライオンズ定禅寺タワーについての情報を希望します。
ご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますのでよろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目9番5号(地番)
交通:
仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:36.11平米~120.07平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MC071029/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-04-28 10:59:52

現在の物件
ザ・ライオンズ定禅寺タワー
ザ・ライオンズ定禅寺タワー  [シャイニーオータムステージ]
ザ・ライオンズ定禅寺タワー
 
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目9番5号(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩3分
総戸数: 192戸

ザ・ライオンズ定禅寺タワーってどうですか?

21: ご近所さん 
[2010-06-28 11:04:25]
安くて、品質が良くて、しかも品揃えがいいのは八幡生協ですよ。
三越は品質はいいかもしれんが、高い。
木町生協は種類が少ない。
西友は24hrオープンなので品質が今ひとつのことがある。

22: 匿名 
[2010-06-28 16:33:56]
歩いて行けるところにスーパーやデパートがあるのに車だ出してまで買い物に行かなくてもいいと思うが。
駐車場から車出すのも面倒だしガソリン代かけるなら三越で少々値段が高くても鮮度はいいので野菜などはは日持ちするので買い物してます。
三越、OK、モリヤ、生協、サトウ商会と使い分けばいいと思いますよ。
八幡生協がよくればわざわざ分譲価格が高いここ辺りに住まなければいいのにね。
23: 購入検討中さん 
[2010-06-29 19:02:46]
値引きするまで待ちます。
24: 購入検討中さん 
[2010-06-29 19:45:43]
19ですが、
22さんのおっしゃるとおりです。
徒歩圏内で三越、OK、モリヤ、生協、サトウ商会、これだけあれば十分でしょう。ここの周辺はスーパーの数が意外と多いです。
どこかに車で出かけたついでになら、八幡の生協などもありなのでしょう。子供の送り迎えなど。

個人的に、サトウ商会の品数や品質が劣るのは百も承知で、米や牛乳、卵、ヨーグルトなどを短時間(店内が狭いゆえ)で買うには結構使えますw

25: 匿名 
[2010-06-29 20:11:23]
>>23さん
ライオンズさんは少し待てば、かなり値引きしてくれますよ!!
26: 匿名 
[2010-07-01 12:54:05]
値引き云々ってまだ開始したばかりだし難しいんじやないの?
設定自体高くないしねえ!!
27: 匿名 
[2010-07-01 12:54:34]
値引き云々ってまだ開始したばかりだし難しいんじやないの?
設定自体高くないしねえ!!
28: 匿名さん 
[2010-07-02 23:23:44]
いやいや大京さん
かなり値引きするんじゃないですか?
北仙台のマンションも最後は半額ぐらいになったみたいですね。
絶対値引きすると思いますよ。
29: 名 
[2010-07-05 18:20:34]
売れ行き絶好調らしいよ!!
30: 匿名 
[2010-07-05 19:48:46]
前に他の物件でライオンズに行ったのですが、その後どうですか?と北仙台についでここのお誘いが来ました。立地としては検討内なので行って来ました。
まず、最高の自信の逸品なのにメディアテーク主体の宣伝はなぜなの?これが売り出したいマンションなのかと思ってしまう…。詳しい場所としてちょっと残念な立地。徒歩なら問題ないかな?中身の仕様としては安いものってことはないけど、エコキュートとか普通だと思う。北仙台よりはいいけど。
話題?の価格は値引きはしませんって言われたけど、じゃあ今じゃなくて竣工後でもいいと言うとイイ部屋は売れてしまうと言われました。が、北仙台も私が希望する上の広めの部屋は残っていたし、大幅値引きでお買い得な時でいいやと言ったら早期案内のお客さまだけですが…と値引きを提示してきて諸費用分くらいは向うから言ってきましたよ。

中層階のお手ごろ価格の部屋は残りが少なくなると思いますが、下層階や高い部屋は残って値引きになる気がしますね。
31: 匿名 
[2010-07-05 20:53:33]
最上階は問い合わせ殺到しているそうです。
その他の億に近い部屋は残るでしょうけど 値引きされても普通の所得じゃ買えませんよね
設定自体仙台では高い方なんで値引きまつなら違うマンション検討した方がいいよね。
32: 匿名 
[2010-07-06 17:46:55]
最上階の問い合わせ…どこもそう言ってました。でも億を超えるような部屋は他の物件でも余っています。実際に購入に結びつくものではないんです。

駅周辺は飽和状態なので残るのは間違いないでしょう。その状態で早く売り切るのに変更するのがライオンズなので大幅値引きになるでしょうね。
すべてが選べる中から選択したいなら値引きなしで早めに契約。価格を考えるなら竣工後に実際の部屋を確かめてから…がいいと思います。
33: 匿名 
[2010-07-06 17:49:22]
価格改定第何弾!って繰り返して売り切るんだから数字の利益は減るけど最初から思い切って安く設定すればいいのにね。
実際は長引くよりMR時代でかんばいした方が利益も出るんだしさ。
34: 匿名 
[2010-07-13 22:16:11]
最上階は 選手が購入しそうなんだってさ〜
結構売れ行き良いから迷うけど三井不動産のパークタワーも気になるから決断出来ません!
35: 匿名さん 
[2010-07-13 22:53:39]
スポーツ選手なんか浮き沈みの激しい職業だから住民としては余り良くない
落ち目になったらマンション最上階なんて持て余してどこかに行っちゃうし
出て行った後に代わって入って来る人間には大概ロクな奴がいないって話だ
36: 周辺住民さん 
[2010-07-21 20:10:32]
また、ライオンズタワー勾当台通のように
完成前から値引くのでは?

場所は、いいのでゆっくり検討します。
37: 匿名さん 
[2010-07-21 23:03:09]
正直、仕様はもう少し何とかならなかったのでしょうか。
免震や二重床・二重天井はともかく
あのトイレとか洗面カウンターはどーなんだろう。
奢るならオプションで、ということか(今までのライオンズと一緒?)。

「The」を強調するわりには差別化が明確でありません。
たしかに「上野の森」までは高級感があった気がするのですが、
以降はやたら各地で「The」を乱発して急に大衆化した感じです。

今で出る中では札幌の方がまだマシっぽいです。
http://lions-mansion.jp/MB061005/
38: 匿名 
[2010-07-24 20:17:05]
自分はこんなに手頃な価格帯で頑張ってると思うけどね。
全国的に見て著しく所得の低い地方都市に供給されるマンションに、これ以上を求めても無理でしょうね。
39: 匿名 
[2010-07-25 16:38:13]
これ以上仕様を高めてしまうと価格は更に上昇するんで 当然あなたには買えないと思いますが。ここでもそれなりの費用を払うのなら希望に近いものが買えるのに、多分価格の安い低層階を検討してるんですか?
40: 匿名さん 
[2010-07-29 11:02:36]
ライオンズタワー仙台広瀬で日テレの女子アナが転落事故を。
ああいう事をされると、資産価値の低下を招き、迷惑千万ですね。
亡くなった女子アナは部外者みたいですが、出入りのチェックは?
常駐管理人さんはいるみたいですが、夜間のチェックは無理なの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる