住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-21 09:37:09
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/

所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 Part4

942: 匿名 
[2010-10-14 07:58:04]
ここは築浅の未入居物件だけど、条件の悪い部屋しか残ってないから、中古のプレイシアやグレイディアで条件の良い部屋があれば、そちらの方がお得かもね。
プレイシアは、駅からは少し遠いけど、モリタウンを通って帰れることや小学校やイオンが近いこと、共用施設も充実しているのでお勧め。
なんといっても、飛行機の経路から外れているので、基地があまり気にならない。
943: 匿名 
[2010-10-14 11:08:29]
400世帯近くも有るのに良い部屋はほとんど売れちゃいましたからね、それも選択肢のひとつだと思います。
でも昭島駅周辺はやっぱり魅力的ですし駅の近くなのも大きいですから難しいですね。

グレイディアやプレイシアならシティテラスより部屋が広くなるので良いと思いますが、どちらも人気の有るマンションなので南向きの良い部屋が中々出ない。
出たとしてもグレイディアは築5年となりますが、中古でもシティテラスの南向きの部屋と値段がそんなに変わらない感じです。

感じる満足は人によって違いますから色んな角度で検討してみて下さい。
944: 匿名さん 
[2010-10-14 11:50:24]
プレイシアやグレイディアを見ると、ここの狭さが気になりますね。
住友の物件でこの安さには魅力を感じるけど、敷地にギリギリまで部屋数を確保って感じだもんな。
もっとスペースに余裕を持った建て方をしてほしかった。
945: 匿名さん 
[2010-10-14 15:53:54]
942

条件の悪い部屋しかないって・・・・実際に未販売物件確認してるのですか?
南側の上の方の部屋や、西側も普通にありますよ。
946: 匿名さん 
[2010-10-14 16:01:53]
今日、飛行機(戦闘機?)がやたらと多く飛んでいませんか?
うるさすぎる!!
947: 匿名 
[2010-10-14 18:38:31]
グレイディアって、14階南向き、80平米の3LDKで3000万くらいで中古が売りに出されているね。
948: 匿名 
[2010-10-14 19:09:49]
確かに、敷地ギリギリですね。
北側の部屋は、6階建ての駐車場が目の前なので、かなり圧迫感ありますね。
南側も、ゲームセンターや賃貸マンションが近いです。
狭い敷地に、目一杯の戸数は大失敗ですね。
プレイシアやグレイディアの使いやすい駐輪場や広い中庭やエントランスなんか見てしまうと、中古でもと考えてしまいます。
949: 匿名 
[2010-10-14 20:30:28]
ひがみの嵐だな(笑)あと他のマンションの奴も書き込んできてるし。それほど気になる物件ということで、なんか安心しますね。ひがみや対抗意識がないとわざわざ貴重な時間割いてまでこんなところに書き込もうとしませんからね。ぷぷ。
950: 匿名 
[2010-10-14 20:58:15]
グレイディア南向き14階ですか。確かに部屋は広いですが築5年近いのに3千万円ですか。。

シティテラスとちょっとしか変わらないって言うか、グレイディア発売事の値段から300万円ぐらいしか変わって無いんじゃないかな?

人気があるから強気なのか?、まぁ昭島駅近くじゃなければこうは行かないとおもいますけど。

951: 匿名 
[2010-10-14 21:15:15]
モリタウン閉店後に昭島駅からプレイシアまで歩くと、
結構暗くて怖いですよ。
当たり前のことだとは思いますが、
比較検討される方は、曜日や時間を変えて、何度か現場に訪れた方が良いと思います。
952: 匿名さん 
[2010-10-14 21:34:04]
949さんは住人の方ですか?
ひがみと言っているのは、グレイディアやプレイシアに関しての話題ですか?
どこがひがみなんだろうと、疑問に思ったので。
953: 匿名 
[2010-10-14 21:42:13]
今日の昭島上空は、飛行機やヘリコプターが多くて賑やかでしたネ。
何かあったのかな?
954: 匿名さん 
[2010-10-14 23:28:21]
夜遅く、昭島駅からモリタウンを抜けて、つつじヶ丘団地を通ってプレイシアへ行く道には、鯨の街灯があって、とってもロマンチックなんだけどな…。
シティテラス昭島のエントランスへ向かう線路沿いの道路は、たまに不審な車がいたりするから怖い。
グレイディアみたいに、人通りの多い交差点側にエントランスがあった方が、何かと安心。
955: 匿名さん 
[2010-10-14 23:28:32]
飛行機多かったですねー。うるさかった。
何か訓練でもしてたのか?
956: 匿名 
[2010-10-15 00:28:36]
シティテラスとグレイディア合わせ約800世帯のせいか、夜遅くでも駅からマンションまではかなり人がいます。見通しの良い直線で交番が有るのも良いです。
957: 匿名さん 
[2010-10-15 00:40:42]
かなりの人いますか?
私は深夜は怖くてダッシュしてます。
あの交番、深夜はやたら見回り中で不在ですよ…。
958: 匿名 
[2010-10-15 02:44:28]
ハハッ(笑)
ダッシュですか。今度ダッシュしている方を見たら957さんかもしれませんね。
私は夜帰って来るときはほとんど巡回は無いですね。
気分で江戸街道の場合もありますけど。
959: 匿名 
[2010-10-15 07:59:29]
江戸街道沿いからの帰り道にあるパチンコ屋やゲームセンター、松屋の辺りは、若者やおじさんが店の前にいて邪魔!あと、放置自転車もなんとかして欲しい。
この前、変な人いて怖かったので、ダッシュして帰りたい気持ちわかります。
小さな店やパチンコ屋を潰して、八王子の南口みたいに再開発してくれないかな?
バルコニーから、遠くに見える住友の八王子タワーがうらやましい〜。
グランツのミニタワーじゃ何も変わらないだろうな…。
960: 匿名 
[2010-10-15 12:26:01]
959さん。ブラックジョークですよね(笑)

八王子駅周辺は本当にガラが悪いですからね。変な人の数でいったら比べ様がないですよ。
見た目で変な人ならまだしも、八王子はひったくりや空き巣、その他色んな暴力や犯罪事件で広い東京の中で常に1位か2位ですからね。風俗や性産業目当ての大人達が集まる場所でもありますからね、同じ深夜でも怖い思いをする数は計り知れないと思いますよ。

八王子タワーその物は良いかと思いますが5千万円払ってまで住みたい立地とは到底思えないですね。
ベランダからきれいな富士山と一緒にタワーマンション観ている方が花だと思います。

5千万円以上出せてタワーマンションがお好みなら個人的には三鷹のタワーマンションがお薦めです。八王子みたいにガラが悪かったりせず、世間体を気にする事も無いですし、せっかくのマンションを手放しなくなる様な怖い話しや、思いは少ないと思います。

駅とつながっており、中央線の駅近かで通勤でも楽ですしね資産価値も高いと思います。
しかし、経験上マンションの周りの買い物の便利さ、使い勝手の良さなどを比べると、それでもここが勝ってると思ったりします。

961: 匿名 
[2010-10-15 12:46:42]
八王子だったら、南大沢か八王子みなみ野に住みたいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる