大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネ御幣島パークビューってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. プラネ御幣島パークビューってどうよ。
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-01 18:41:26
 

売主:新星和不動産


西淀川区御幣島にプラネシリーズのマンションが新設されるみたいです。
JRで北新地まで6分と交通の便は良さそうですが、
工業地域ということもあり、周辺環境はどうなんでしょうか。
何か情報があれば、交換しましょう。

[スレ作成日時]2010-04-24 12:15:34

現在の物件
プラネ御幣島パークビュー
プラネ御幣島パークビュー
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目34番地
交通:JR東西線「御幣島」駅徒歩6分

プラネ御幣島パークビューってどうよ。

206: 匿名 
[2011-02-10 12:51:08]
もう入居説明会ですね。
あっという間に時間は過ぎますねぇ。。。
内覧会 ネットで調べれば写真付きでポイントを解説してるサイトも結構ありますね。
自分はそれく加えて、表札買うための採寸、カーテン発注するための採寸などします。
205さんのおっしゃるとおり可能なら多くの方に見てもらうのがいいみたいですね。
うちは2人のチビが当日どんな行動にでるやら・・・楽しみでしは若干不安も。
入居説明会は子供は実家に預けて夫婦で参加予定です。。。
207: 契約済みさん 
[2011-02-10 17:55:30]
いよいよですね。
凄く楽しみです。
現在、どの位の方が入居されるのでしょうか?
余り空いていると嫌ですよね。
208: 匿名さん 
[2011-02-10 18:59:29]
内覧会の案内ってもうきていますか?
あたしはこの掲示板で知ったんですが・・・
当日の日時は予約制なんでしょうか??
210: 匿名 
[2011-02-10 22:36:17]
208さん内覧会の日は不動産屋さんから説明会の確認の電話がきた時に、
私の方から日程を聞いたら、5,6の予定だとおっしゃってただけで、案内はまだ来てないですよ。
211: 匿名 
[2011-02-10 22:45:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
212: 匿名 
[2011-02-10 22:54:46]
↑ 211です。
208さんごめんなさい。
内覧会と入居説明会を勘違いしました(削除依頼してます)。
内覧会の正式案内はまだで、たぶん入居説明会であるんだと思います。
失礼しました。。。
213: 匿名さん 
[2011-02-10 23:44:02]
いよいよ特別分譲始まりましたね。
ローレルよりかなり安いですね!!
214: 匿名 
[2011-02-11 17:40:25]
説明会は明日、明後日の二日間ですけど、時間って何時間くらいかかるんでしょうね~!
215: 匿名さん 
[2011-02-11 17:48:49]
私が担当者さんに聞いたときは3~4時間ぐらいみておいてほしいといわれました。
216: 匿名さん 
[2011-02-11 17:50:50]
特別分譲って?
値引きされているんでしょうか??
217: 匿名 
[2011-02-11 20:22:48]
215さん、ありがとうございます。
結構時間かかるんですね~!
推薦の引っ越し業者さん、安いんですかねぇ。
文書を読むと、推薦の業者さんにした方が安全みたいな感じに書いてありますよね。
218: 匿名 
[2011-02-12 23:47:29]
入居説明会行ってきました。
ちょっと気になったのは 引越幹事会社 です。
合通さんが幹事会社ですが、どうもベスト引越サービスさんに丸投げ? のようですね。なんでかな。。。

ベストさん口コミで調べたら、あまり良い評判は少ないというか、むしろ良くない評判が目につきますね。
口コミ数自体が少ないみたいなので真偽はわかりません。。。
トラブルを避けるために幹事会社を優先的に考えてましたが、はぁ、やっぱ相見積必用ですね。めんどくさいけど、引越日前後にいやな思いしたくないしなー。

繁忙期は大手でも仕事の質が低下する可能性が高いと思うので博打的要素を含みますね。各引越会社の力量って事前には素人には見えないからなぁ。。。心配しすぎかもしれませんが。
219: 匿名 
[2011-02-13 00:34:03]
218さん、お疲れ様でした。
私も、土曜日に説明会に行ってきました。
狭い場所であちこちに回ったので、つかれちゃいましたね~!
確かに・・・引っ越し業者さん、合通さんだと思ってたから不思議でした。
それに、3月は繁忙期なので、幹事会社だからと言う割引は出来ないって事でしたので、
一応見積もりにはきていただく事にはしましたが、やはり他の業者さんと比較した方が良いのですかね~!
ベストさん、あまり評判良くないんですか?
なんだか寂しいなぁ・・・。
220: 入居予定さん 
[2011-02-15 13:10:34]
私も引越会社迷います。

最初は幹事会社さんにお願いする方向でいたのですが、確かにどうも評判が良くなさげですね。

せっかくの新居なので気持ちよく引越したいし、もちろん家にキズなんて入れられては困ります。
…と言い出してはキリ無いですが。

でも、やっぱり重要な事ですし、しっかり他社とも比較検討したいと思います!

そう言えば、入居説明会では鍵の受け渡し日も当初より早まった3月25日と聞きました。
てっきり勝手に末日だと思い込んでしまっていたので、引越は4月に入ってからで良いかな~と思ってたんですが
何だか早く引越したい願望が出てしまって引越日もすごく迷います。

繁忙期高いのはわかっていても早く住みたーい。

待ち遠しい気持ちとドキドキでいっぱいです☆
221: 入居予定さん 
[2011-02-15 23:45:50]
引っ越し悩みますよね。
とりあえずうちは、ベストさん以外に2社ほど訪問見積もりを取ってみました。

▼我が家の条件
・3人家族
・繁忙期(春休みが終わる4/10まで)に引っ越し
・引っ越し距離は10km未満
・梱包、開封は自分たちでやる


こんな感じだと作業員3人くらい、3tトラック1台必要で、
1社が28万円前後、もう1社が25万円前後の見積もりでした。

ちなみに繁忙期を過ぎると断然安く、
場合によっては半額以下に出来るかもとのこと…。


ベストさんには、推薦業者ってことで安くしてほしいですね!
222: 匿名 
[2011-02-16 12:28:27]
221さん 
有益な情報ありがとうございます。
自分で梱包荷ほどきベースでもやはり20万越えちゃうんですねぇ。。。この時期は値引きも期待薄。

幼稚園の登園(バスお迎え)の問題があるので、4/10迄の引越しを考えてましたが、そんなに違うならちょっと悩んでしまいますね。。。

ベストさんは業界では安そうな感じですけど合通さんにピンはねされますから、どうなりますかねぇ。

うちは退去月の家賃は日割りじゃないので 1週間ずらそうかなぁ。 帰ったら相談してみよう。。。
223: 匿名さん 
[2011-02-16 13:07:20]
引越しってそんなに高いんですか・・・
初めての引越しでどこから手をつけたらいいか全然わからず不安です。

あたしは4月17日に引越しを希望してますが予算どのぐらいか凄く気になります。
やはり数社で見積りした方がいいですか??
引越しの見積りは家に来ていただいて見積りしてもらうものなんでしょうか?
みなさん、テキパキと引越しの見積り進めてらっしゃるから凄いです。

224: 221 
[2011-02-16 16:32:43]
222さん
この時期は本当に高いですよね…。

ネットで漠然と調べると、うちと似たような条件での繁忙期の引っ越しでも、
17~18万円だっという話や、12~13万円だっという話も出てくるので、
ここからが交渉の頑張りどころですかね。

うちもベストさんの見積もり次第で、繁忙期を避けるかもしれないです。
(少なくとも20万円は切ってもらいたい)


223さん
4月17日の引っ越しだと、
221で書いた見積もりとは全然違ってくると思いますよ。
3月下旬~4月上旬は1年の中でも引っ越しピークの時期なので、
通常時の値段より3倍くらいの値段になることもあるらしいです。

あと、基本的には複数業者から見積もりを取った方が良いと思います。
最終的にお願いしたい業者との、値引き交渉の材料になりますし。

訪問見積もりについては、うちの場合はどの業者からも、
「訪問して実際に荷物を見ないと正確な見積もりは出せない」
と言われました。単身の引っ越しとかだとまた違うんでしょうけれど。

ちなみに我が家の場合、
訪問見積もりは2社とも20~30分くらいであっさり終わりました。



以上、長文失礼しました!
225: 匿名 
[2011-02-16 20:50:16]
見積もりってエアコンや洗濯機等の脱着も含めてなんでしょうか?
今、5年使ったエアコンが2台あって運ぼうかと思ってたのですが、
ベストさんだと、エアコンの脱着のみで一台8000円でエアコンクリーナーをしてもらったらプラス12600円っとなるみたいで、
2台だと41200円かぁ・・・と。
それに処分してもらう物のお金とか段々プラスしていくと、とんでもない事になるでは!!!
ベストさんが見積もりにいらっしゃる日に、時間差で他業者さんにも見ていただいて、見積もりと、エアコンの事や処分の事について聞いてみた方が良いですね。
226: 匿名さん 
[2011-02-16 23:15:39]
引越しの費用ってかなりバラつきがあるような気がします
交渉しだいみたいな所もありそうですね
引越し費用で20万ってなってくると高いなぁ~と思います
エアコンの取り外しと取り付け費も込みってなってくると
これもプラスあれもプラスで驚くほどの金額になってくるのはなんとなく
理解できるんですけどね・・・
何社か見積もってもらって検討しなければ、損した気分になりそうです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる