株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

752: 契約者 
[2011-02-12 11:05:26]
>478

私は732、738ではないですが、営業さんが良いからここに決めたわけではありません。
駅近マンションを探していたので、周辺も現地も何度も見に行って決めましたよ。

753: 匿名さん 
[2011-02-12 13:18:02]
営業の方でいやな思いしたなら会社にクレームすればいいだけの話でこちらに書き込む意味がわからないですね。
読んでる人はいい気分にはならないと思います。書き込んだ回数の問題でもないと思いますよ。
754: 匿名さん 
[2011-02-12 23:33:42]
「事実」や「体験談」を書いているだけでは?
事実無根なら、それこそ本当にスルーすればいいのだし。
756: 契約者 
[2011-02-13 15:04:39]
ちょっと見ない内に、契約者の方々の書き込みが増えますね!
いざ購入してしまうと、不安な気持ちも出てきてしまうので、この口コミは敢えて見ないようにしてましたが…(笑)
インテリア会や内覧会など、皆さんも色々と楽しみにされている様で、安心致しました。
一つ心配な点が、駐車場。抽選という事ですが…、どれくらいの世帯の方が希望されているのでしょうか?
我が家は車幅が広いの為、希望が通らなければピンチです(笑)
近隣に、平面駐車場などはあるのでしょうか?駅前はその点がネックですね。
757: 匿名 
[2011-02-13 15:07:53]
駅前マンションなのに駐車場が抽選になるんですね。

車を持たない方が多いのかと思っていました。
758: 匿名さん 
[2011-02-13 17:50:02]
周辺駐車場はあまり空きが無いけど、だいたい青空砂利で25000円くらいじゃないかな?
759: 匿名 
[2011-02-13 21:46:19]
いろいろ考えて自分はここへ引っ越しするのを期に車は手放そうと思ってます。子供の予定もないので…近くにレンタカーも有りますし。やはり府中駅近は高いですね…改めて府中の資産価値にはびっくりしてます。
760: 物件比較中さん 
[2011-02-13 22:53:07]
完売したみたいです。
ホームページはまだ告知されていませんが・・・
あと1戸でしたからね。
761: ご近所さん 
[2011-02-14 08:46:31]
なんだかんだ言われているけど、竣工のかなり前に「完売」なら、それはすごいですよ。
ニーズがあると言うことは資産価値があると言うことだと思います。

購入された皆さん、府中の生活を楽しんでください。
762: 契約者 
[2011-02-14 11:55:02]
756です。

>758さん
やはりそのくらいはしますよね。。
希望者が少なければ、抽選にはならないそうですが・・
駅前は競争率も高そうなので、抽選で勝てることを祈るばかりです。

>759さん
確かにその案も良いですよね。
駅前なので、買い物は不便することもないのですし。
抽選に外れた場合は、その時は検討してみたいと思います。

ご回答、ありがとうございましたm(__)m
763: 匿名さん 
[2011-02-14 15:47:30]
完売のIRが出ましたね。
おめでとうございます!

とはいえ、早かったですね~
764: 匿名さん 
[2011-02-14 16:36:34]
なんだかんだ言って完売ですね!やはり駅前は強い!しかも府中駅前ですからね。これだけで十分価値あると思います。
769: ご近所さん 
[2011-02-15 06:57:31]
駅前の通りは、キャバや中国人マッサージの客引きはかなりうざいです。それにこのマンションのおかげでライオンズやグランタワーの低層住民はかなり迷惑でしょう。はっきり言って住みにくく周辺からは望まれない物件ですね。
770: 匿名 
[2011-02-15 07:15:30]
既に建設中でしかも完売したというのは事実。

ライオンズやグランタワーの人も付近にマンションが建つ可能性を知ったうえで購入したはずです。

現実をみましょう。
772: 匿名 
[2011-02-15 09:07:23]
風俗ネタ、独りでいつまでも必死ですよね。

いい加減飽きた。
773: 匿名 
[2011-02-15 11:28:22]
完売おめでとうございます。
やっぱり駅近って凄いんですね。
774: 賃貸住まいさん 
[2011-02-15 13:34:28]
今日みたいな日は駅近がほんとうらやましいです。今徒歩6,7分だけどそれでもなえる・・・寒いし・・靴はぬれるし
776: 匿名 
[2011-02-15 22:02:19]
>>775さん、すっきりされました?

このマンションを買った人が全て所得が低い人だと決めつけられるのはどうなのでしょうか。

私は購入者です。
自惚れかもしれませんが自分の所得が低いとは思っていません。

ご自身の考えを強引に主張される>>775さんのような人が購入されなくて本当に良かったと改めて感じています。
778: 匿名さん 
[2011-02-15 22:31:28]
府中に高級なイメージを持ってる人は多数ではないと思いますよ。

府中を名前しか知らない人からしたら、競馬場ってイメージが強いと思います。

【一部テキストを削除しました。管理人】
780: 匿名さん 
[2011-02-16 00:29:45]
わけのわからんデベの叩き売りは、相場を乱して迷惑だよ。
資金繰りとかあるんだろうが。
781: 匿名さん 
[2011-02-16 00:31:47]
キャバどころか風俗が近くにあるのは、本当の話。風俗だよ。。。
784: 匿名 
[2011-02-16 02:44:57]
完売した物件にここまでしつこく書き込みをする意味がわからない。何がしたいのか…
786: 匿名 
[2011-02-16 07:55:58]
いつまでも言い続けるのかな?決まった時間に書き込むとか?みんなに知らせなきゃみたいな?変な義務感?もう見飽きたけど(笑)
787: 物件比較中さん 
[2011-02-16 09:08:13]
すごいことになってるね(笑)
私は以前お伝えしました通り、クラッシイかテラスハウスを検討します。
立地は重要ですよね
788: 匿名さん 
[2011-02-16 09:15:56]
スルーして削除依頼しましょう。   【一部テキストを削除しました。管理人】
790: 物件比較中さん 
[2011-02-16 12:23:23]
>788

私はいつもまじめにかいているのに、削除依頼ってのはひどくないですか?

【一部テキストを削除しました。管理人】
791: 匿名さん 
[2011-02-16 13:12:51]
>790さん

788です。
790=787ですか?

788のレスは787宛のものではありません。
こちらのスレをご覧の皆さん分かってらっしゃると思いますが
ここには執拗なアラシがいるのでそちらに対してのものです。
792: 匿名さん 
[2011-02-16 15:00:40]
一人が何役も演じている可能性があります。

あまり相手にしないほうがいいですよ。かまってほしいだけなので。

ネタも切れてきたみたいだしね。
796: 匿名 
[2011-02-17 07:54:10]
伊勢丹の横にあります
その他もネットで調べればすぐわかる

この物件だけではなくとなりのタワマンもその他周辺のマンションも同じでしょ
797: 物件比較中さん 
[2011-02-17 11:37:03]
純粋に物件比較しましょう。デュオは周辺住民への説明がないままあっという間に建て始めました。当然ながらあまりよく思われていないでしょう。まあ、府中駅徒歩一分はおかしいですが、近いのは魅力ですよね。シティハウスやクラッシィハウスより近く、しかも安いなら完売できるはずですよ。ただ地域住民からよく思われてないなら住みにくそうかな。
798: 匿名 
[2011-02-17 11:51:36]
シティハウスもけやきが枯れるとか、周辺からの反対がありましたよね
799: 匿名さん 
[2011-02-17 16:00:45]
たしかに。
でも両隣だって同じぐらいの高さのマンションですよね。
北側のマンションなんて、自分達の日当たりが奪われるから欅をだしに反対しているだけだし。
800: 契約済みさん 
[2011-02-17 16:21:19]
検討板のルールより

1.検討板
主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
契約後の方が投稿されても構いません。

利用のルール
1.検討板
販売終了まで利用可。
以後は利用者様からの依頼により、検討板のスレッドを住民板へ移行。

こちらの物件は販売終了しています。契約されていない方の書き込みは
ご遠慮願います。

契約者の皆様、住民板へ移行の要望出しましたのでそちらでお話致しましょう。
宜しくお願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる