住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44
 

変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その18

901: 匿名さん 
[2010-05-11 00:07:16]
固定金利→変動金利で10年から5年に短縮できるって、具体的にどんな計算ではじき出されるんでしょうか?

変動か固定化悩んでいるので、是非参考にしたいです。
902: 匿名さん 
[2010-05-11 00:57:29]
>>901
うちの場合は今より金利が高い時点で10年固定にしてた。あくまで借り換えの話としてだよ。
その金利-1.6%で借り換えて、月払い額はほぼ同じ、ボーナス返済はなくしたから今までボーナス払いしてた分は全て返済できる。毎月の元金返済分が万単位で増えて元金がかなり減るからさ。もちろん変動の金利次第ってことはあるけど、直近だけでもかなり減らせた。

これから借り入れる人は別の考え方したほうがいいと思うよ。ただフラットSとかもあるけど団信別だから実質1.5%とは言えないんじゃない?団信入らなきゃ保険見直しとか必要だし。

あと借り換えるときに会社の人間にリサーチしてみたけど、固定10年でうちみたいな高い金利払ってる人まったくいなかったからショックだった;みんな変動とか短期固定繰り返してるって言ってた。
903: 匿名 
[2010-05-11 01:07:20]
『うちみたいな高い金利』とはどのくらいですか
904: 匿名さん 
[2010-05-11 01:20:05]
900ではないが、実際に計算例を出すと、
例えば1500万を10年ローンとして

固定2.8%だと月々の返済は
元金部分108,460、金利部分35,000円となります。
総支払額143,460

これが金利1%だと
元金部分118,906、金利部分12,500円となります。
総支払額131,406

この1年後のローン残高は
金利2.8%だと1369万
金利1.0%だと1357万
さらに差額14万(12000×12)を金利1%の方から引くと
金利1.0%の1年後の残高は1343万となります。

これを5年続けると
金利2.8%の残高は804万
金利1.0%の残高は1343→1186→1028→871→715万となります。

まあ10年の固定を5年くらいはいいすぎじゃないですかね。
実際は4年目くらいでは月々の支払いにもっと差が出てるので
5年1%が続いて差額を繰り上げしていたとすれば残金は690万程度になってるはずです。

※一応がんばって計算はしたはずですが、誤りがあっても責任は負いません。
905: 匿名さん 
[2010-05-11 04:05:26]
固定で借りた人は、金融機関のカモってことでしょうね。

ていうか変動でかりて、繰上、繰上で、10年以内に返済か、10年以内に購入住宅を転売して、借金はなしにするくらいじゃないと今の時代はだめじゃないの? 日本は、長期低成長時代なんだから。

ローンを20年もするのはインフレ時代なら許されるけど、今はデフレだ。金利ゼロでも借金負担は重い。

実質金利って言葉知っているかい?
名目金利マイナス物価上昇率だよ。
名目金利が1%でも、マイナス成長▲2%なら、1ー(ー2)で3%になってしまうのだよ。
金利ゼロでもマイナス成長▲2%なら2%。
2%で借りたら、4%になってしまう。

インフレなら、5%でかりてもインフレ率5%なら実質金利はゼロになる。
かつての日本の高度成長期がまさにこれ。どんどん借金して、不動産買うのが正解だったけど、
今はちがう。

変動、固定かかわらず、長い期間借金しちゃだめよん。
906: 匿名さん 
[2010-05-11 07:11:57]
元本の減りは考える意味はほとんど無いんだけど。
まだ判らないのかな。

それこそ「元本が早く減るから変動のほうがお得ですよ」と、無理なローンを組ませようとする
販売会社や提携ローン会社にだまされているよ。
907: 匿名さん 
[2010-05-11 07:32:17]
借金を早く返す事に意味が無いとはこれいかに?
908: 匿名 
[2010-05-11 08:24:07]
ゆとりローンは元金減らなくて借りかえも出来なくなり身動きとれなくなって競売行きになったのに、減りが遅くとも意味はないと?

確かにあなたの言う意味がわかりません。教えて下さい。
909: 匿名さん 
[2010-05-11 09:08:43]
>>906

>元本の減りは考える意味はほとんど無いんだけど。
>まだ判らないのかな。
判らないので、もう少し分かり易く解説してもらえますか?
910: 匿名さん 
[2010-05-11 10:48:13]
>>909

そんな根拠のないただの煽りにまともに突っ込んでも、どうせ無意味な話題そらしの返答しか
返ってこないでしょうよ
911: 匿名さん 
[2010-05-11 16:45:13]
>>906
>元本の減りは考える意味はほとんど無いんだけど。
>まだ判らないのかな。

固定を選んでいる以上、元本が早く減ろうが遅く減ろうが結局35年で
ローンが終わるので、元本の減りを考える意味がないという意味です。
変動さんから見れば、無駄な利息を払っていると思われるでしょうが
(実際、会社の同僚からは頭固いね~と言われます)
今のところ生活が苦しいわけでもないので固定続行中なだけです。
変動スレに張りついてる私もアホなだけです。
912: 匿名さん 
[2010-05-11 21:52:39]
>>911
まぁその場合は逆に、総支払額を物件価格として割り切ることでしょうね。

それを金利0で分割払いしてると。

3千万の物件を4千5百万で買ったようなものかな。
その考え方はまぁわからなくもない。

913: 匿名さん 
[2010-05-11 22:17:59]
元本の減りで考えるのって意味ないのわからないって、そうとう数理的に考えられない人
なんだろうな。どうであれ、返済総額で考えるべきなんだがなあ。


元本重視派は、繰り上げ返済1000万したときに「1000万も元本減ったのはでかい」とでも
思うのかな。1000万支払ったはすっかり忘れっちゃうんだろうなw

繰り上げ返済は、支払総額がいくら減ったかが問題で、繰り上げ返済後の元本を見て
にやにやするのって凄くアホなんだよなあ。

まあ、もっと正確に言えば、1000万を預金し続けたときの金利収入も考えなきゃいけないが、
低金利時代だからとりあえず考えなくても良いのかもな。
#あえて極端な例を出すが、固定2%で借りていて、普通預金の金利が10%なんて
 変なケースの場合、繰り上げ返済するのは阿呆がすることw
 そんな場合でも、必死扱いて元本を減らそうと思うのかね?>元本重視の人
914: 匿名さん 
[2010-05-11 22:39:03]
>>913

元本の減りは変動の場合は、とても重要です。
固定の場合も、繰上げ返済をする場合は、やはり元本の減り具合はとても重要です。

そんな当たり前のことを今更言うのもなんですが、普通は預金の金利が借金の金利を上回ることは
ないので、やはり元本を減らすことが一番優先されます。

元本の減りがどうでもいいなんていう思考だから、住宅ローンを固定金利で借りたりするのです。

なんせ元本の減りはどうでもいいのでしょうから、リボ払いなら支払額も固定でお勧めですよ。

915: 匿名さん 
[2010-05-11 22:48:30]
的を射たレスに笑ったw
916: 匿名さん 
[2010-05-11 22:52:07]
返済額の低下効果に、既に繰り上げ返済なり低金利なりのメリットが反映されるんだけどなあ。
返済額の減りに加え、元本の減りをみちゃうのは、残債に注目した馬鹿と同じ過ちを
冒しているんだけどなあ。気分の問題だけのことに注目して
「私の判断は正しい」と思い込みたいのはわかるけど、間違った計算は良くないよ~
917: 匿名 
[2010-05-11 22:54:41]
>>913
繰り上げ返済の話じゃなく、通常の返済での減り具合について話してるの判らなかったのかな?

あとリスクは何も金利だけじゃないでしょう。何かあった時に、元本が減ってるのと、全然減ってないのとじゃだいぶ違うよ。

変動・固定関係ない金利を固定しても避けられないリスクもあるでしょうに。

その時後悔しても競売いきだよ。
918: 匿名さん 
[2010-05-11 22:56:31]
極端な例だが、元本注目派は、繰り上げ返済2000万円で元本が1000万しか
減らなくても「元本1000万も減ったよ!」なんて喜んじゃうんだろうなあ。

その前に2000万を払っているんだから、そりゃ逆に損しているだろってことになる。


これはかなり乱暴な例だが、繰り上げ返済は元本を減らすための繰り上げ返済部分が
あるわけで、それを無視しちゃいかんだろ~

仮に繰り上げ返済せずに元本が例えば1000万多いままだったとして、そのときは
手元流動性+1000万があるというメリットがあるわけで、元本が減らないなんて
嘆くなんていうのはアホ。

繰り上げ返済をするかしないかは、手元流動性を幾ら残すかという判断と、
繰り上げ返済による返済総額の減少を比較して、各人が繰り上げすべきかを考えるべき。

元本重視派は、手元流動性の問題なんていうのも全く考えないアホなんですか?
919: 匿名さん 
[2010-05-11 22:56:37]
元本減らした方がが総支払額も減るのは当たり前でしょ。
だいたい今の金利は913の言う極端な例とは間逆の状況ですけど

>>914さんのリボ払いの理屈は、まさに固定派の理論だよね。
リボ払いって何にも知らない人が、毎月同じ額払えばいつかは返せるから、と騙されて選択する支払い方法。
毎月同じだけの払いだから安心なんて言ってずっと高い利息払うなんて馬鹿げてる。
自分が経済にも興味を持って時折金利動向チェックしてれば、金利が上がるまで気づかないなんてミス起こらないよ。
920: 匿名さん 
[2010-05-11 22:59:45]
>>917

繰り上げ返済はわかりやすいから例にしたまで。

変動か固定かの比較は、元本の減りのスピードは全く関係ないんだけど。
見通しとして支払総額で幾らの差があるのか。リスクはどうかという部分だけが
判断基準なんだけどなあ。

割引現在価値の考え方(≒キャッシュフロー)でも勉強してみそ。話はそれからだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる