大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00
 

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3

941: 入居予定さん 
[2008-04-04 18:15:00]
ファーストの駐車場でで車両盗難発生。
942: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 22:08:00]
>>938さん

前日の夕方16時くらいになると鍵開いてますよ・・・。
だから、夜捨てに行ってます。
943: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 22:27:00]
車両の盗難があったみたいですね。
防犯係・防犯カメラは何をしとるんやと小一時間・・・。
犯人逮捕と車が早く持ち主の元へ戻ることを祈ります。

3月1日にあったっていう転落の件も気になる。
その日って土曜日やけど本当?ネタでなく?
事故があったら、張り紙ですぐに注意を呼びかけるとおもうけど。
944: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 23:10:00]
>>943さん

張り紙等は全くありませんが、転落事故は本当です。
確か、お昼前だったと思います。
土曜日ということもあり、まだ家に居て気づかれてない方が
ほとんどだと思います。
ご冥福をお祈りしたいと思います・・・。
945: 入居済み住民さん 
[2008-04-05 01:22:00]
南側の低層階ですが、北側の部屋のルーバー面格子・・・ほんと暗い。
覚悟はしてましたが子供部屋予定の部屋もこの暗さ・・・。
上層階の方はどうですか?

でもまあ、それ以外はリビングの明るさ、設備の便利さ、思った以上に静かな環境には満足です。
ゴミを毎日出せるっていいですねえ。

割と上の人の音が響くのが玉にキズ。
大学生や高校生がいるそうで遅い時間も聞こえる。
みなさんそんなに聞こえてますか?
946: 匿名さん 
[2008-04-05 18:47:00]
>北側の部屋のルーバー面格子
駐車場の影になる階を避けたので、それほど暗いとは感じていません。
でも、通路を前にルーバーを全開にするほど開け広げな性格でもないので、
部屋は明るくもないです。以前に住んでた部屋に比べて。

>割と上の人の音が響くのが玉にキズ。
うちは天井や壁を通して上階や隣の物音が響いてきたことはないです。
住居人によるのかもしれまえせんね。
947: 入居済み住民さん 
[2008-04-07 17:50:00]
隣人がペットをベランダに出されているのですが、これはいいのですか?
できればやめていただきたいのですが…どうにかする方法がありますか?
ついでにタバコも…朝から洗濯物を干していると臭ってきます
948: 入居済み住民さん 
[2008-04-07 18:29:00]
まずは管理会社に電話して相談するしかないですかね、
それで注意書などをポストに入れるとかすると思うので
それでも改善されない場合でも管理会社に言うほうが
隣人のトラブルにならないと思います。
949: 入居済み住民さん 
[2008-04-08 07:56:00]
ペットの件で情報をお願いしたものです。
ありがとうございました。
身に余るようになったら管理会社に連絡してみます。
お隣さんとは仲良くしておきたいので、困っていたので助かりました。
950: 匿名さん 
[2008-04-08 10:15:00]
管理会社ではなく、管理組合に言うのが順序ではないですか?

住人が個々に管理会社に言うのは変な話では?

そんな時の為の管理組合なんだから・・・

管理組合から、住人の意見を、管理会社に要望や、要請をするんじゃなかったですか
951: 948 
[2008-04-08 12:38:00]
管理組合と会社書き間違えました。
混乱させてしまいすいません。
952: 入居済み住民さん 
[2008-04-08 15:08:00]
>>947
今はペットを飼っていませんが、実家のマンションではペットを飼っていたので参考までに書き込ませていただきます。

ペットをベランダに出しているというのは、覗いて確認したということでしょうか?
泣き声がしただけなどの場合は、洗濯物を干す場合などに間違って出てしまっただけかもしれません。
ベランダでペットの気配がしたときに「コラ」「ダメ」などの叱り声が聞こえた場合は、
誤って出てきただけかと思います。

鳴き声だけ聞こえるなどの場合は、飼いはじめの子犬や引っ越しでの環境の変化で夜鳴きや早朝に鳴いているだけだと思いますので、一ヶ月ほどで収まると思います。

リビングにサークルを設置している方がほとんどだと思いますので、当然網戸にしているとベランダから聞こえます。
鳴き声に関してはペットOKのマンションの宿命かと思います・・・。

あと、東向きのお部屋の場合は公園で野球をしている時にグランドでダックスが放し飼いにされていることがありますので、その声も混ざって聞こえてきているかもしれません。

引越し当初、下の階の方がベランダで飼っていると思っていたら、グランドの犬の声でした。
かなり紛らわしくて大きな声です・・・。

お隣でいつもベランダにペットが居る気配がしていて確認されていないようでしたら、覗き込むのは良くないですが、人の気配が無い時にでもちょっと覗き込んで確認をしてみたほうが良いかと思います。
これから何十年も顔を合わせていかなければならないお隣さんだと思いますので、
勘違いだった場合は非常に気まずいと思います。

もし本当にベランダで放し飼いしているようでしたら、規約違反ですので管理組合に相談されることをお薦めします。

長文失礼致しました。
953: 匿名さん 
[2008-04-08 19:52:00]
>>950
>管理会社ではなく、管理組合に言うのが順序ではないですか?

管理組合から管理業務を請けている管理会社(フロントの管理員)に言うのが順序です。
組合理事は名前は公表されていますが部屋番号など連絡先は公表されていません。
管理会社は予め契約で委ねられている範囲で判断・実行し、その裁量を超える場合は
理事会や総会に諮られます。

>住人が個々に管理会社に言うのは変な話では?

たぶん950さんは、管理会社とデベ・販社・施工会社・アフターサービスセンターを
とり違いされていると思います。
954: 入居済み住民さん 
[2008-04-08 22:47:00]
ファーストで今度は車上荒らしでナビをとられた模様。
セントラルの方も気をつけないと。
カーセキュリティなどつけるとかしないと怖いですね。
955: 入居済み住民さん 
[2008-04-09 06:08:00]
ペットの件で情報をお願いしたものです。
いろいろとご意見ありがとうございました。
隣人はペットの名前をベランダから呼び、「おいで」と呼び出してしまう状況でした。
夜、キャンキャン泣くのは仕方ないことだと思っていましたし、ペット可のマンションなので気にはしていなかったのですが…
もう少し様子を見てみます。
習慣付いているようなら、管理組合に相談してみます。
意見を聞かせていただいて、良かったです。
ありがとうございます
956: 匿名さん 
[2008-04-09 08:46:00]
昨日は派手に駐車場荒らし、やられましたね
防犯カメラ、役に立っているのですかね
犯人、映ってたら、早く捕まえて欲しい
957: 入居予定さん 
[2008-04-10 01:25:00]
>>955さん
ペットをベランダに出されることで何か被害を蒙りましたか?
確かにペットをバルコニーに出すことは違反ではありますが、
糞尿の放置や、バルコニーでブラッシングをすることによる毛の飛散など
なければ、黙認してあげても良いように思うのですが。

あくまでも個人的な意見ですが・・・。
958: 入居済み住民さん 
[2008-04-10 12:36:00]
>>957
>ペットをベランダに出されることで何か被害を蒙りましたか。

蒙るったあとじゃ遅いんだよ。
最低限のルールも守れないやつは集合住宅に住む価値ないね。
一戸建て買ってペットと一緒すめばいい。
バルコニーでタバコ吸ってるやつもその煙と匂いが隣にまで届いてることを
認識しろよ、部屋が汚れるのがいやだからとか言ってるやつは自分の事しか
考えてないんか。
961: 入居予定さん 
[2008-04-10 19:59:00]
>>958さん
ペットに関して、
管理規約には「給餌、ブラッシング、排尿、排便等の行為は禁止されています」と書かれており
バルコニーにゲージを作って飼育しなければ、「外に出す」ことは禁止されておりません。
抱きかかえる部分に関しては、「エレベーター、廊下等」であり、バルコニーで
歩かせることは同じく禁止されておりません。

なお、他の区分所有者に不快感を与える行為は、改善要求を出すという旨がありますが
ペットを外に出す行為は何か不快感になるでしょうか?
上で挙げたことを守っていれば、飼い主とペットの戯れる姿は微笑ましいように思います。

タバコに関して、
これはバルニコーで火気を使用することは禁止されていますので、ダメですね。

一戸建てに住めばいいとか一方的に言い放ったり、裏で悪口を言うのではなく、
まず注意されてみてはどうでしょうか。
962: 匿名さん 
[2008-04-10 22:47:00]
次スレ立てました。
タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6830/


ちょうどセントラルの引渡しが終わった時期なのでスレタイもいじってみました。
住民の方は住民板の利用もお願いします。
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる