大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00
 

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3

799: 入居予定さん 
[2008-02-21 12:49:00]
換気扇フィルターは、インテリア注文書の12番に、載っています。値段はわかりませんが、他で代用できれば、いいですね。
800: 入居予定さん 
[2008-02-22 22:07:00]
ファーストの方、セントラルに既に引越しされた方、教えてください。
引越し手続きは、トラックの到着順でしたよね。引越し当日の、トラックの待ち時間とか、込み具合はどのような感じでしょうか?アート引越しセンターに、当日の引越し予定件数及び、到着予定時間も教えてもらえるものでしょうか?
見積もりを取っているのですが、3月と言う事もあってか、新築マンションへの引越し、幹事会社有り、エレベーターの使用時間規制有り、を伝えると嫌がる傾向があります。松本引越しセンターは、当社ではその時期のその条件の引越しは取り扱い出来ません、と断られました。皆様、どうでしょうか?
801: 入居済み住民さん 
[2008-02-22 23:15:00]
よく引越し屋さんのHPとかで一斉入居の場合お断りしますとか書いてますが。
大抵やってくれますよ。
アリさんは何時までもならんで待ちますって言ってくれましたし。
あとアートさんに引越し日の引越し数を聞いていれば他の引越し屋さんも時間調整など対応しやすいのでしょうか。
私の場合その日に16件あるといかれましたが待ち時間ナシで荷物運べました。
品質ならサカイ、値段ならアリさんかな
802: 入居予定さん 
[2008-02-23 20:12:00]
800です。
801さん、情報ありがとうございました。引越し日に16件も有ったのに、待ち時間無しでいけたのですね。家は、今のところ7件と聞いてますので、少しは余裕が有るのかな?でも、当日になって見ないと分かりませんね。
また、引越し直後で忙しいでしょうが、近況及び情報頂けたらありがたいです。
803: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 00:39:00]
ファーストって駐車場前のエントランス?に平気で止めてますね。
セントラルはそうならないことを願います。
804: 匿名さん 
[2008-02-26 01:12:00]
>>803
ドライバー不在の駐車はめったに見ないから、出発時の待ち合わせだと思うけど。
入居間もない頃は、車の中の大荷物を見た管理員(引っ越しの幹事会社の人だったかも)が
「そこに停めておいてもいいよ」と言ってくれたこともあったよ。
またーりいきましょう。
805: 入居予定さん 
[2008-02-26 12:50:00]
どなたかトイレの壁に腰ぐらいまでの高さのパネルをオプションでつけた方いませんか?
そのパネルのメーカや名称教えてくれるとありがたいです。
806: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 22:21:00]
>805さん

トイレの腰パネルをオプションで取り付けてもらいました。
但し、内装屋さんが取り付けに来られただけで、本体にロゴなど入っていないようですし、メーカーがよくわかりません。。。
私も直接依頼できる業者さんを探していたのですが見つからなかったので、オプションでお願いしました。
807: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 23:13:00]
もう、無断で来客用に停めてるワンボックスいますね。
808: 入居予定さん 
[2008-02-27 23:23:00]
↑困りましたね。 通報して駄目なら壊しますか。
809: 入居予定さん 
[2008-02-28 11:27:00]
キッチンの備品についてお尋ねします。パンフレットにはシンクに洗剤ポケットと水切りプレートを備えてあるとありますが、水切りプレートとはどんな物ですか?また、皆さんは別途、水切りラックを購入されてますか?何cmの巾の物なら置けるでしょうか?サイズをご存知の方、教えてください。
810: 入居済み住民さん 
[2008-03-02 02:44:00]
水切りプレートはステン製でシンクの右側における穴のあいてるものです。
水切りラックは食器洗い機があるので食器の水切りはそちらで
野菜などは水切りプレートでいけると思います
811: 入居済み住民 
[2008-03-02 22:31:00]
質問です。
JCOMのケーブルプラス電話を既にお使いの方がいらっしゃったら
使い心地を教えて頂けませんでしょうか?
営業さんから聞いて初めて知ったのですが。。。
あと、どなたかおいしいケーキ屋さんと和菓子屋さんと
オススメの小児科を教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
812: 匿名はん 
[2008-03-03 09:35:00]
810さまへ
809です。水切りについて、詳細な情報とアドバイスを有難うございました。食器の水切りは食洗機を使えば作業場が広く使えますね!参考にさせてもらいます。
813: 入居済み住民さん 
[2008-03-03 16:47:00]
>811
我が家も引越しを機にケーブルプラス電話に変更しました。
(元々ケーブルテレビに加入していたので、引越し時に移設ついでに追加工事してもらったという感じです)

普段あまり家の電話を使用しないので、使い心地については特にコメントできないのですが
今のところ特に問題なく使用できています。
ただ、電話回線ではないので停電時に使えないと聞いていますが、携帯電話もあるので我が家は問題ないと判断しています。

ご参考になれば幸いです
814: 入居済み住人 
[2008-03-03 18:19:00]
813さまへ
ありがとうございます!参考になりました。障害が多かったり、通話に雑音あったりするのかな?とか思ったのですが、確かに家電はあんまり使わないですもんね。
815: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 23:38:00]
あたたかくなったらベランダで朝食をたべるつもりなんですが変ですか・・・
817: 入居済み住民さん 
[2008-03-05 14:02:00]
815さん
南向きの方は、ファーストから非常に良く見えますので・・・
ご参考までに。
818: 匿名はん 
[2008-03-05 16:41:00]
別にいいんじゃないの?
せっかくの広いベランダなんだし
819: 入居予定さん 
[2008-03-05 19:40:00]
いよいよ我が家も引越しが近づいてきました。
近所で評判の良い小児科及び歯科を、教えていただければ有難いです。

鯰江小学校へは、集団登校されてますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる