大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00
 

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3

869: 匿名さん 
[2008-03-16 08:43:00]
>>868さん
それが規約には思いっきり

『重量に関しては、「車両総重量」が2,500kgを超えないことが要件となります』

って、書いてあるんだわ
(但し身体障害者対応の駐車場は車両重量+55kg)

重要事項説明書に関する変更・追加説明書参照
870: 匿名はん 
[2008-03-16 10:09:00]
>>869さん
総重量と記載ですか…一語一句漏らさず読破!!

…お疲れ様です。

ギリギリセーフかアウトか微妙なんでしょうか…。
ハマーさえ無ければ全然問題ないんでしょうね。
ファーストの住民さんは、この一年間このようなトラブルは有りましたか。
住民版、過疎ってますが内容としては、
やはりそちらでの書き込みが正しいと思います。

せっかく長く住むのだから気持ちよく住みたいですね!
871: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 10:39:00]
>>870さん
まじですか、そこまで調べているとは・・・
それならハマーは規定違反なのでダメじゃないですか。
872: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 16:43:00]
ハマーの件、誰か管理組合に問い合わせましたか?
どんどん発信しましょう。
駐車場内ですれ違う時、すっごく邪魔そう。
譲らないだろうな、ハマーは・・・
873: 購入経験者さん 
[2008-03-16 23:00:00]
駐車場の申し込みには車の種類なども書く必要があるのではないでしょうか。それに一応いろんな規約があるのだから販売者が購入者に必要事項を説明すべきではないでしょうか。要するにハマーを許した販売者にも責任が発生しないでしょうか。どうせ販売者は「そんなの関係ありません」って言って逃げるでしょうけど、きちんと必要事項を確認せずに販売した販売元を責めるべきだと思います。おそらくハマーの側は「駐車場申し込みのときに車種を書いたが何も言われなかったし重量制限の注意も受けていない」と自分に非の無いことを主張するでしょう。ここの書き込みにあるような知能だとちょっと疑わしいですが(笑)管理組合で対応する問題である以前に販売会社が対応すべき問題であると主張すべきではないでしょうか。いい加減な販売をする会社を許すべきではありません。ハマーを憎まず販社を憎みましょう。
874: 匿名さん 
[2008-03-17 00:42:00]
>>873さん
他の掲示板で契約後に車両重量オーバーが発覚して問題になったのを見てたんで俺も事前に色々聞いたんだわ
そしたら販売会社に「車両重量」ではなく「車両総重量」ですよって言われたのよ

で、規約を見たら
『駐車場区画と車両の適合性は、ご購入者の責任において、確認いただくものとします』
って明記されてるんだわ

販売側もちゃんと逃げ道作ってるわ

>>870さん
確かに住民版のほうがいいかもね
でも引き渡しが全部終わってないんで微妙な時期かもね
でも、気持ちよく住みたいってのは激しく同意
俺の書き込みで気を悪くされた人がいたら謝ります
申し訳ない
875: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 01:07:00]
土日の違法駐車、減らないですね。
当たり前のように停めていて、かなり迷惑です…。
876: 匿名さん 
[2008-03-17 12:02:00]
規約、契約の範囲内であれば何をしてもいいって言うのは共同生活をしていく上で非常識な行為だと思います。
それでは、何のための規約、契約かと言われれば、それはあくまでも、基準を設けないと無法地帯と化するからですが、また、それなら、最初から基準を下げればと言う話も出てきそうですが、そうなると、次は選択の余地がなく普通の車さえ引っかかってしまう恐れもでてきそうです。
では、どうすればいいかですが、もう一度議決で管理規約を改定するのです。
当初の規約が少し間違っていたためにそういうぎりぎりの車が出てきてしまったのです。
そういう車にのっている輩は恐らく開き直るか、ますます言うことを聞かなくなるから、強制力を持って挑みましょう。ルールがあれば、そこには権利も発生しますが、それを従順に守る義務も生じるのです、人間社会では、さらに、加えて、常識も求められます。
こ憂いう車に乗る連中は、明らかにそれらを無視した輩だと思います。
恐らく車だけではなく色々な面で住民トラブルを引き起こすでしょう。
ですから、強固な態度が必要ですよ。
878: 匿名はん 
[2008-03-17 13:47:00]
877
で、何が言いたい?
879: 匿名さん 
[2008-03-17 13:56:00]
876さん
言ってることが支離滅裂ですよ。
880: マンション投資家さん 
[2008-03-17 15:30:00]
販売側が規定外の車種でも認めているのではないですか? 以前、マンションを売る為に入庫できればいいと言っていた所がありますから。

  販売会社と管理会社とは違いますから、ハマーの所有者は違反してると思ってないのでは。

違反は良くないけど、ハマーの乗り手は若い人が多く、サービス業の社長なんかよく乗っていますから、派手に見られるけど悪い人ばかりじゃないですよ。私の知り合いは、ベントレーとハマーを持っていますが、良識のある人でかなりの器の人ですから。
881: 住まいに詳しい人 
[2008-03-17 19:49:00]
例えばどれくらいの器ですか?
そういう表現する時って、たいがい、よくトラブルに遭いますが、大抵は我慢してる場合が多いです、よって器が大きいと言いたいわけでしょうか?
あまりそういう表現はここではふさわしくないでしょう。
どちらにしろ、反感を買うような車に乗らないことです。
派手なことをすれば、何でも目立ちますよ。
そういう連中が住民に認められるには相当の努力が必要です。
882: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 19:52:00]
それよりペットの糞の始末ぐらいきちんとしろよ。
今日、糞そのままであったぞ。
883: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 21:25:00]
昨日ハマー見たけど、寸分の狂いもなくセンターに止めてましたね。
(厳密に白線を踏んでいるかは不明)
彼なりにがんばっているだね・・・・
でも、規則は規則。退場してくれ
885: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 23:35:00]
ぽぽらー利用されてるかた様子とか保育士の感じなどおしえてください
886: 匿名はん 
[2008-03-18 08:02:00]
先日モデルルームを見に行きましたが、
天井高やサッシの高さ、装備がやや前の世代のような
印象を受けました。
それ以上に構造などがしっかりしていれば問題ないと
思いますが、みなさんの総合的な印象はどうでしょうか?
887: 匿名はん 
[2008-03-18 11:12:00]
天井はお世辞にも高いとは言えないです。
でも住んでしまったら気にならなくなったよー。
私のお隣りさんも小さいお子様居ますが、音も気になりません。
洗面台もオシャレでないんですよねー。
でもこれも、慣れたw
グレードの高い雰囲気をお好みなら違うかもですが
駅も近いし凄く住み心地はいいです。
888: 入居済み住民さん 
[2008-03-18 20:25:00]
882さん
糞の始末なんて、ペットを飼う上で常識ですよね。
できなければ飼う資格などない・・。
次見つけたら注意して、駄目なら・・・ ハマー同様・・・

883さん
同感。
かなり有名になってしまったハマー。
皆に見られて一生暮らすのはきついね。
退場希望する。
889: 近所をよく知る人 
[2008-03-18 20:44:00]
まあルールをたとえ守っていたとしてもやはり目立つのはどうかと思いますが。
犬にしても糞だけでなく、小便もきれいにペットボトルなどを使用して水で洗い流すのが基本的なルールだと思います。糞だけ取ればいいと言うのは間違っています。
891: 匿名さん 
[2008-03-18 22:41:00]
890さん

車を処分せずとも近くに駐車場を探せばいいだけだと思いますが。
その方がかえって便利になる場合もあると思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる