住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス成増 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. シティテラス成増
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 23:24:40
 


売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

シティテラス成増の購入を検討しています。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-04-12 11:43:13

現在の物件
シティテラス成増
シティテラス成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目314番1他(地番)
交通:東武東上線 成増駅 徒歩8分
総戸数: 243戸

シティテラス成増

798: 匿名さん 
[2011-09-11 16:40:19]
東側のほうが、壁もないし、家も低いしで、日当たりは良いような気がする。
西側は、隣にマンションあるからあんまり日当たりよくなさそう。
799: 匿名さん 
[2011-09-12 01:51:44]
北口からは階段のほかにエレベーターが2ヶ所がありますし、790さんがおっしゃるように、西友の中を通る方法もあります。
だから雨が降っても不便はないと思います。

北口商店街は、お風呂屋さんもあるし、私も応援してます。
800: ご近所さん 
[2011-09-12 06:48:07]
成増に30年住んでいますが高いと思います。
自分なら買いません。
801: 匿名 
[2011-09-12 08:44:18]
やっぱり高いんですね
成増に昔から住んでる人や成増でマンション買った人はこれは絶対買わないと口を揃えて言うのは値段の部分なんですね
802: 匿名 
[2011-09-12 11:19:26]
ここで高いって言う人は、赤塚とか便の悪いところで安いの買うしかないですね。
803: 匿名 
[2011-09-12 11:20:56]
昔の値段で買えるわけないでしょ。800さんは現代の感覚からかけ離れてますね
804: 匿名さん 
[2011-09-12 11:53:24]
場所・環境・建物設備など考えると
値段は相応な感じですよね。
805: 匿名 
[2011-09-12 21:16:35]
当然階数や間取りにもよりますが、周りの価格を見てれば、ここで平均4千万前半以下になる訳がないと思います。 知らないような三流デベは別として。 5千万前後で妥当では。
806: 匿名 
[2011-09-12 21:31:22]
そうですね。妥当な線か、むしろ割安な印象ですね。
これで高いと言う人は初めからデベが狙っている購買層に当てはまらないだけでしょう。
807: 匿名さん 
[2011-09-13 02:07:01]
フロアコーティングを契約した方いますか?いたら値段教えて下さい。
ネットだと悪徳業者が多くてよくわかりません。
おすすめあれば書き込みお願いします。
808: 匿名さん 
[2011-09-13 06:08:31]
フロアコーティングいらない物件だと思ってました。
営業の人に確認してみてください。
809: 購入検討中さん 
[2011-09-13 11:29:17]
ディスポーザー完備でいいですね。生ごみの処理って案外大変ですから。

ファミリー向け物件なので、ママ友がたくさんできそうで楽しみですね。
810: 物件比較中さん 
[2011-09-13 11:46:17]
現地見てきました。
あの坂を毎日はきつい。
もっと他にいい物件があると思のでやめました。
811: 匿名さん 
[2011-09-13 21:40:16]
慣れると大丈夫だけど。
地下鉄利用者なら、西側から廻って、東武線の上にかかってる道を
通れば、坂はゆるやかよ。踏み切り待ちもないので結果的に早く
駅に着くよ。
812: 物件比較中さん 
[2011-09-13 21:59:53]
毎日のことなので坂がない場所に住みたいです。
買い物も大変そう。。
813: 匿名 
[2011-09-13 22:17:40]
なら、他を買えばいいんですよ。 埼玉にも良い物件ありますよ。
814: 匿名 
[2011-09-13 22:59:00]
埼玉より、ギリでも東京!
だよね(*^-')b
815: 物件比較中さん 
[2011-09-13 23:33:56]
もっと都心に買いますw
816: 匿名 
[2011-09-14 00:54:42]
好意的ではない内容、(あれが嫌だとか、ダメ出ししかしない人)って、購入者が羨ましいんでしょうね。
本当に痛い物件だと思ったら、可哀想で私は気の毒で書き込めません。
817: 周辺住民さん 
[2011-09-14 06:35:57]
やめた方がいいっていう近所の意見ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる