東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

1183: 匿名さん 
[2011-01-17 17:37:02]
興味がなければ他のサイトを見て下さい。興味があるから一生懸命写真とったり、書き込んだりしているのでしょう。便利で安いマンションがほしければ他のマンションをどうぞ。4丁目ですら無理ですか。
1184: 匿名 
[2011-01-17 17:39:37]
4丁目も便利とは言えないよ。
1186: 匿名さん 
[2011-01-17 18:19:18]
プラウド南青山は中はよいけど外観は安っぽいね。石なのですぐ汚れるし。回りは人通りが多いので、落ち着かないよ。
1187: 匿名 
[2011-01-17 18:59:31]
ハザードマップで1~2mだから心配しなくともいいんじゃない。
1188: 匿名さん 
[2011-01-17 19:08:06]
プラウド南青山ってそんなによいかね???
1190: 匿名さん 
[2011-01-17 19:55:12]
N社、S社はパス。元麻布はよいよ。
1191: 匿名 
[2011-01-17 20:09:57]
閉鎖宣言でてからの方が進みが早いな。
1192: 匿名さん 
[2011-01-17 20:17:34]
プラウド南青山は素敵ですよ。重厚さはないが。
1194: 匿名さん 
[2011-01-17 21:24:02]
せいぜい2億円程度だと思うが、売り急ぐ必要がないのでは
1196: 匿名さん 
[2011-01-17 21:47:25]
ここのスレより、昔のこのマンションの2CHの方が意見交換として面白かったなあ。
1197: 匿名さん 
[2011-01-17 22:28:26]
プラウドのブランド力はすごいと思う。
売り方もうまい。
1198: 匿名さん 
[2011-01-17 23:42:30]
このプラウドは、分譲時ほとんど宣伝もしないのに瞬間蒸発だった記憶が。
ただ周囲の人通りは相当多いから、そこが自分的には微妙だった。
どっちにしろ手が出る価格じゃなかったけど(笑)。
1199: 匿名さん 
[2011-01-18 00:43:32]
つい最近のプラウドの市ヶ谷の物件は即日完売だったみだいだね。
倍率もすごかったらしい。
欲張った値段つけないからかな。
坪300万台からあったみたい。そりゃ売れるわな。。。
1200: 匿名さん 
[2011-01-18 02:03:15]
プラウド元麻布は若干欲張っているようですけれどね
1201: 匿名さん 
[2011-01-18 02:18:11]
あそこは欲張ってもいいんじゃない?
ケチなこと言う人はあんなとこ住めないんだからさ。
1203: 匿名さん 
[2011-01-18 09:12:34]
PROUD(プラウド)って名前のマンション、英語圏の人からはどう見えるんだろう・・ネガじゃないけど興味ある
1204: 匿名さん 
[2011-01-18 09:34:02]
駅から9分じゃ着かないだろうなあ。結構きつい上り坂だよ。高台なのはいいし、ここ買うような人は歩かないかもしれないけど。
1205: 匿名さん 
[2011-01-18 10:53:44]
元麻布は確かに欲張っちゃったね。
でもあそこは別格。
麻布の中では元麻布界隈以外は新築でも坪400万台が妥当でしょう。
それでも売れないのが今の流れ・・・
どこも大変だよ。

Proud っていい響きなんじゃない?
よく使われるのが、I'm proud of you.
あなたを誇りに思うよ ってすごいほめ言葉だから。
1206: 匿名さん 
[2011-01-18 10:55:34]
>麻布の中では元麻布界隈以外は新築でも坪400万台が妥当でしょう。

随分、おおざっぱ括りだな。。。
1207: 周辺住民さん 
[2011-01-18 11:00:00]
4丁目計画とは購入層が異なる。
1208: 周辺住民さん 
[2011-01-18 13:44:30]
青山、麻布では社宅等の跡地はもうあまり出てこないので4丁目計画は楽しみだ。ブルーノートの前は広大な空き地ができたが、どうするのか?
1209: 匿名さん 
[2011-01-18 14:04:25]
坪400を切る物件を発見!
http://www.rehouse.co.jp/mansion/F15NY520/

もう少し待てばここの価格も落ち着いてくるかもしれませんね。
1210: 匿名さん 
[2011-01-18 14:06:55]
とうとう直接宣伝しだしたか・・・
1211: 匿名さん 
[2011-01-18 14:12:16]
新築業者さんも頑張って!
1213: 匿名さん 
[2011-01-18 14:36:06]
階数によるんじゃない?
1214: 匿名さん 
[2011-01-18 14:44:39]
78平米じゃ狭すぎ・・・
ここって日勤なんだ?
1215: 匿名さん 
[2011-01-18 14:49:49]
なるほど~~~~~~(笑)
みつ※さんこういう流れにもってきましたか!

でも80平米以下でいいんなら新築でもっといい立地、条件のものが坪400万程度でどんどん出てくる。
残念!
1216: 匿名さん 
[2011-01-18 14:53:02]
たしかに眺望の写真を見るとお見合いでないけれど、
リビングの写真や寝室の写真を見ると、
窓の外がお見合いになっているような…
1217: 匿名さん 
[2011-01-18 14:59:33]
確かにお見合いだね
その上縦長で一方にしか窓がなく小さくて部屋がすごく暗い。
1218: 匿名さん 
[2011-01-18 15:15:36]
お見合いになる場合、窓が直接外側に面するのではなく、
ベランダを挟むようにしたほうがよいと思う。
1219: 周辺住民さん 
[2011-01-18 15:25:27]
1209にある写真の部屋は趣味が良くないね。独身か。この値段なら安いが、景気が悪いからね。リーマンショック前なら直ぐ売れていた。
1220: 匿名 
[2011-01-18 17:39:02]
やっぱり比較物件が数あるエリアは価格相応に収斂するんだね。
1221: 匿名さん 
[2011-01-18 18:37:59]
>>1218
ベランダがあると視線が気になるのならば目隠しで植木を置けるからね。
1222: 匿名さん 
[2011-01-18 19:54:31]
坪350万~500万円が相場。このレンジで変動するものと思われる。
1223: 匿名さん 
[2011-01-18 22:58:55]
>1210 >1215
このスレの流れで、本物の業者がここにきて自社取扱物件を貼り付けてるって本気で信じてるとしたら、その素直さにある意味感動する。自作自演じゃないなら、簡単に釣られ過ぎ。


1224: 匿名さん 
[2011-01-19 00:06:29]
みなさんスルーしている中、
釣られているのはあなたでは?
1225: 匿名さん 
[2011-01-19 01:21:25]
>>1196

たしかに、このスレでなくても情報はこれで十分かもね。
http://mimizun.com/log/2ch/estate/1092880101/

このあたり、当時から環境とか変わったのかな?
1226: 匿名さん 
[2011-01-19 01:33:38]
ウィルスが怖くて踏めません・・・

>>1129
そうだね~
売るタイミングを逸したのでは?
部屋は独身というかご年配の一人暮らしにみえるかな。
1227: 匿名さん 
[2011-01-19 01:34:53]
1219に訂正します。
1228: 匿名さん 
[2011-01-19 03:00:18]
このマンションの場合、タイミングを逸したというより、
リーマンショックまでの間は、まだ売る時期じゃなかったでしょう。
部屋主はご年配っぽいね。
1229: 周辺住民さん 
[2011-01-19 08:47:13]
都心のセカンドハウスかも。あまり個人情報を詮索するのも問題あるからもうやめましょう。
1230: 匿名さん 
[2011-01-19 10:02:20]
>>1225
モンスーンが閉店してセブンイレブンになったので、今は「コンビニすらない不思議な場所」ではないですね。
東四丁目の交差点にあったPAPAS PANYA はドラマの撮影にも使われたりする可愛い店だったのですが、閉店して今は駐車場になってます。
変わったところはそれくらいかな。細かいところはまだあるかもしれないけど。
1231: 匿名さん 
[2011-01-19 11:20:48]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145414/
1000を大幅に超えましたのでPART2へ移動しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる