東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

1001: 匿名さん 
[2011-01-14 21:08:32]
駅から遠く、高速とガソリンスタンドが近く、
マンションとお見合いだらけで、約築5年で坪500万超え
でもバスだけはとっても便利に使え、歩くのが大好きな人にはどこまでも行けてうってつけ
アークヒルズクラブは知らなくても、ヒルズの無料のイベントには散歩がてら行ける距離。
常陸宮邸が臨めるとこと南青山の住所だけが売り
こんなとこでしょうかね?
1002: 匿名さん 
[2011-01-14 21:17:37]
1000越えても書き込めるんだね。お疲れさまでした!
1003: 地元不動産業者さん 
[2011-01-14 21:24:45]
値下げは無理です。出直してきなさい。
1004: 周辺住民さん 
[2011-01-14 21:26:02]
ハイハイ、また連続投稿でスレを埋めちゃったね。

子供が2キロ先のヒルズ脇の小さい公園に行きたがるんだ。たいへんだね。

カバンを開くだけで警官が寄ってくるとか、チンピラみたいな不動産屋なんだね。

あと、不動産屋だから常識がないのかも知れないけど、警視庁の要人宅警備を見たことないんだね。

ホント、どこに住んでいるの?
1005: 匿名さん 
[2011-01-14 21:26:32]
住民さんが教えてくれた、オウ※の元本部プラス事件現場と目と鼻の先 を付け加えておくべき?
でもそれをカバーするだけのバスの利便性があるよ。

では!皆様お疲れ様でした。
1006: 匿名さん 
[2011-01-14 21:54:06]
なんか単なるネガという以上の気持ち悪さを醸し出している人がいるな。
これがマンションの周りにいるというのは、確かに最強のネガかもしれん。
1007: 匿名さん 
[2011-01-14 21:56:45]
>>1006 住民にとっちゃ、おまえが一番のネガだな。
1009: 匿名さん 
[2011-01-14 22:07:22]
いやいやとことんやりましょうよ(笑)
1011: 匿名さん 
[2011-01-14 22:45:48]
それは最初に立てられた方のお仕事かと。。。
名前訂正お願いしますね。
1012: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-14 22:46:37]
週間アイやモンドを見てご覧。今が底値。これから上がってくる。2006年発売ではここは上昇率10位に
ランクアップ。桜苑が9位。そこそこよいマンションだよ。もう少し様子を見てから決めるよ。
1013: 匿名さん 
[2011-01-14 22:54:24]
今年どんどん都心にマンションが建ちますものね。
それも坪400万台で!
じっくり選んで新築を買いたいと思います。
1014: 周辺住民さん 
[2011-01-14 22:58:08]
週間で
アイやモンドなんだね

タイプミスってここまでできるものなのか………
1016: 匿名さん 
[2011-01-14 23:47:00]
桜苑は人気あるから全然でてこないね~
1017: 匿名さん 
[2011-01-15 00:17:40]
桜苑ってなに?

宣伝スレだけに、他のマンション?も相乗りで宣伝?

1018: 匿名さん 
[2011-01-15 00:21:28]
宣伝…は釣られすぎ
1019: 匿名さん 
[2011-01-15 00:39:07]
ここまできて宣伝というのは、このマンションの集客力を利用しようという
魂胆だろうから、むしろ、このマンションの知名度の高さを物語っているよね。
1020: マンコミュファンさん 
[2011-01-15 00:56:13]
↑さっすがぁ
青山ザレジデンスに住んでいる不動産ー。無意味なレスですね。
愛読誌は週間アイやモンドで決まりですね!!
1021: 匿名さん 
[2011-01-15 09:27:21]
>1019

桜苑の話だしたのは、ここの中古物件を買ったと称する人です(=あなた)
番町とここを比べて、こっちにしたと・・・(あり得ない比較)
仲介って言われるのは不愉快だって騒いで、二度と書かないっていってたのに
またすぐ開き直ってばればれでもいいって書いてるご自分のことも分からなくなっちゃったんですね、、、
かわいそうに。

桜苑は確かにいいマンションです。
それだけに売り物が滅多にでてこないのも事実ですよ。
以前出てたのは坪400万台でしたね。
1022: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-15 09:58:32]
桜苑とここは年代層が異なるのよ。桜苑は熟年層、ここはミドル。桜苑は終の棲家として買った人が多いのよ。
1023: 匿名さん 
[2011-01-15 10:07:21]
桜苑には若い人もいますよ~
番町のような閑静な住宅街を望むかとうかって差でしょう。
1024: 匿名さん 
[2011-01-15 13:35:04]
ここまできて番町の宣伝しなくとも。。。
スレが荒れるので、ご遠慮願いたい。

そもそもこの辺りで探している人は、番町には興味ありませんよ。
1025: 匿名さん 
[2011-01-15 14:10:05]
>1024
番町を中古に置き換えてそっくりお返しするよ。
1026: 匿名さん 
[2011-01-15 14:52:47]
≫559
>新築は実物が見れないリスクがあるので、はじめから中古狙いでした。

ただパレスビュー四番町は完成後販売で格安の大人気だったので、購入申込みしましたが、高倍率の抽選で外れました。

元来、造りとしてバークハウス系が好きで、三番町の桜苑が第一希望でしたが、売りがなかなか出ない上、駐車場も空きそうにないので、見送りました。

もともと青山は眼中になかったのですが、港区の中古マンションを検索中、バークハウス系で通勤に便利、渋谷に近いここを見つけ、ダメ元で見学させてもらって即決(衝動買いかも)した次第です。


はいはい、お疲れ様
1027: 購入経験者さん 
[2011-01-15 16:16:58]
このスレ全体を通して読むと、最初の方だけ有益な情報があったが、後は揚げ足取りに終始したつまらないものばかりだった。

この物件に興味のある人にとっては、高速やガソリンスタンドに近いことくらい承知しているので、それをいくら言い立てても関係ないだろう。マンションに求める価値観は人それぞれだから。例えば同様の立地条件にあるパークマンションを誰にとってもダメマンションだと断じることはできまい。

建物の北側が高速、お見合いで、南側が御用邸であることも誰でもマップで確認できる事実で、ポジ、ネガともにこの事実を片方の局面から主張するのみで、新たに参考になるような情報が出てきたわけでもない。

住民はすべて業者の成りすましだとか、作り話だとかのスレがやたらと多かったが、その真偽はどうでもよく、また売り急がない売主に向かって坪500万円は高い、だから売れないといくら批判しても無意味だと思う。単価の議論をするなら、ほかにもっといい物件があるといった抽象的な指摘ではなく、同じような地域の新築や中古物件の単価と比較するような具体的な内容の展開が欲しかった。

個人的に知りたかったのは、中を見学しても分かり難い、住民のマナーや管理組合の活動状況、隣戸などからの騒音状況、居住して感じる問題点などであるが、業者の書き込み(宣伝)と揶揄されたことに嫌気がさして、最初ほど住民が登場しなくなったのが残念である。

新築スレにこの物件が掲載されていることに違和感を感じるが、管理人さんが議論の活性化のため、あえてこのことを許しているのではないだろうか(或いは議論が終息したところで全体を中古版に移す?)。

長文になり失礼。



1028: 匿名さん 
[2011-01-15 16:33:12]
↑同じこと何度もかかなくていいよ?
だから業者っていわれちゃうんだよ・・・
住民になったり、検討者になったり忙しいね。

桜苑やめてここにした人、どうぞ中のこと書いてくださいね~(笑)
1029: 匿名さん 
[2011-01-15 16:36:31]
No.6です。
「住み替えを検討中」だから確かに潜在的には「売り主さん」に
なるのかもしれません。
でも、住み替えるとしても3年先くらいを考えているし、同じ
南青山テラス内で部屋を探しているから、虚偽情報を流して
値段を吊り上げるメリットはないんですけどね(笑)。

いずれにせよ、No.6はごく正直な感想です。
ちなみに、マンション中庭の雰囲気は外からは窺い知ることが
できないので、このマンションに興味がある人は、是非一度、
不動産屋に頼んで中に入って見てみたら良いと思います。
立派な木が茂っていて、都心を忘れされる「森」の雰囲気が
ありますよ。
(旭硝子の社宅だった頃の既存樹を移し替えたそうです。)


不動産屋に頼んでって、、、素性ばればれですねぇ
1030: 匿名さん 
[2011-01-15 17:30:17]
最初の方は住民or業者による「よいしょ」の書き込み、

中盤、or所々は(まっとうな)ネガが参加して、(いい意味での)
ポジvsネガのやりとりの中でマンションの特質が浮き彫りになる
書き込み、

このところ、大半は、下らない一行レスとか、人格攻撃ばかりの書き込み、

という感じかな。

別に書き込むのは住民でも業者でも他のマンションを宣伝したいネガでも
よいけど、全うな(=議論可能な、批判可能性のある)書き込みをしようよ。
1031: 匿名さん 
[2011-01-15 17:37:19]
中盤以降も全く同じ内容のことをしつこく書いてますよ
住民さんが。。

ここの実情をしっている人の写真投稿や立地などを挙げてくださったおかげで
特質というよりは、最初の頃のよいしょだけでは分からなかった
マイナスポイントが浮き彫りになってよかったです。

蓼食う虫も好き好きなので早く売れるといいですね
1032: 匿名さん 
[2011-01-15 17:38:37]
>別に書き込むのは住民でも業者でも他のマンションを宣伝したいネガでも
よいけど

別にいいけれど、せめて中古スレに行ってくださいな
1033: 匿名さん 
[2011-01-15 18:17:26]
>別にいいけれど、せめて中古スレに行ってくださいな


そりゃそうだね。
1034: 匿名さん 
[2011-01-15 23:05:01]

ほんと、過疎な中古スレじゃなくてわざわざ新築スレに立ててる時点で

宣伝以外の何物でもないのにね。

コイツ頭弱すぎ・・・。
1036: 住まいに詳しい人 
[2011-01-15 23:58:18]
どーでもいいけど中古板に移ってね(はーと)
1037: 匿名さん 
[2011-01-15 23:58:18]
あれ、そうだっけ?

このスレは、中古版と新築版を行ったり来たりしてるから、
書き込みの日付けが変になっているだけではなくて?

まぁ、なんにせよ、「よいしょ」以外のなにものでもないと思うけど。
1038: ビギナーさん 
[2011-01-15 23:58:34]
11月に明らかにスレ主と違う業者がスレ上げしたことは何度も指摘されてるだろ
しつこいぞ
1039: 匿名さん 
[2011-01-16 00:33:44]
明らかにっていうのは何を指してるのですか?
ご自分にしか分からないこと?
1040: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-16 06:20:51]
「業者だ」、「中古版」だ等しょうもないことばかり騒いでいるレベルの低い発言ばかり。変質者がいる限りまともな人は参加入してこない。
1041: 匿名さん 
[2011-01-16 09:48:55]
これも何度も出てきてるけど、分譲時は竣工前に完売したマンションで、周囲の状況も当時とほぼ同じ。目立つところだと、モンスーンカフェがセブンイレブンになったくらい。だから、ネガが挙げるデメリットはいずれも致命的なものではなく、結局は、現在の売出し価格をどう考えるかという問題に集束すると思います。
分譲価格よりずいぶん高い値段で売り出されてるから、「高すぎる」という意見があるのもわかるけど、結局は売主と買主の間で決まることでしょ。ネガが怒りを燃え上がらせる理由もよく分かりません。物件に関するまともな情報は出尽くした感じだし、これ以上延々と議論するほどの問題じゃないと思います。(以上マジレス)
1042: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-16 10:29:29]
値下げ要求・交渉をここでやってもらっては困る。高い高いと騒いでいる連中(一人だけ?)は購入希望者でしょう。興味なければこのサイトなど見るはずがないよ。
1043: 匿名さん 
[2011-01-16 11:09:40]
普通完売したらば中古スレですよね?
元々何故ここに中古5年の物件があるのですか?
いい加減にしたらどうでしょうか?
中古で思う存分話し合ってください。
1044: ビギナーさん 
[2011-01-16 13:25:50]
まあ、197戸の総戸数で、現時点での中古の売れ残り戸数が7戸!!!
この界隈の築後5年のマンションでは異常な多さ。

よほど、住環境に欠陥があるのだろう。
1045: マンション投資家さん 
[2011-01-16 14:05:02]
二つか三つ持ってる人多いよ。若い人は洋服を着替える感覚よ。だから急いで売らなくてもよいのよ。バスがどうのこうの騒いでいるのも同様。生活感覚が異なるのよ。多様な生活があるので、一方的に決め付けるのはよくない。
1046: 地元不動産業者さん 
[2011-01-16 14:31:10]
そう。高ければ買わなければよろしい。交通が不便であれば駅近のを探せばよい。ばかばかしい。
1047: 周辺住民さん 
[2011-01-16 14:32:33]
中古はずーーーーーーっと売れ残っているけどね。
麻布、青山の他のマンションではこんなに中古は出ないけど、ここだけ服を着替えるように中古が出てくるんだ。
若い人⁉業者さん、もう少しアタマ使ったら
1048: 地元不動産業者さん 
[2011-01-16 14:39:34]
それでどうしたいの。値段を下げてほしいの。単なる野次馬。何のためにぐたぐた言ってるのかわからん。はっきりしないね。
1049: マンコミュファンさん 
[2011-01-16 14:39:46]
今会社の社宅(特に金融)がどんどん売られてマンション計画が出てきてるから
焦っているんでしょう・・・
大手の会社ってほんといいとこに持っているから
今後が楽しみでです
1050: マンコミュファンさん 
[2011-01-16 14:45:12]
>>1048
もともとここ観ている人って、誰も買いたいなんて思ってみていないと思いますよ。
ただあちこちでここの話振る人がいて来たのが殆どでしょう。

まずはルールに則って中古版で話されるのが一番でしょう。
ただあなた、そしてマンコミュが放置することに対しての正義感から書き込んでいるだけです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる