なんでも雑談「孤独死の心配」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 孤独死の心配
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-15 00:46:44
 削除依頼 投稿する

家を購入し数十年。ローンも無事完済し会社も平穏に定年退職した。妻に先立たれ、息子たちは皆それぞれの家庭を持ち独立、盆と正月に帰ってくる程度。毎日1人で生活しているといつか病に倒れ動けなく日が来るのではないか、倒れても誰にも気ずかれることもなく死んでしまうのではないか、発見されたころには腐り果ててしまってるのではないか…。みなさん老後はどのように考えてますか?

[スレ作成日時]2010-04-06 11:10:25

 
注文住宅のオンライン相談

孤独死の心配

362: 匿名さん 
[2015-10-11 11:08:46]
私は逆に独りのほうがいいな。家族とか人付き合いとか煩わしくて仕方がない。他人と話したければ、こうやってネットで話せるからね。
363: 匿名さん 
[2015-10-11 13:25:23]
いつまでも続かないよ
病気になり孤独死に向かう
364: 匿名さん 
[2015-10-12 08:05:58]
孤独死は怖い なう
365: 匿名さん 
[2015-10-12 08:47:53]
なあに死んじまえば
後はわかりゃせんて

ちょっとの辛抱だ
366: 匿名さん 
[2015-10-12 08:49:06]
田舎の人なうか?
367: 匿名さん  
[2015-10-12 17:20:16]
数年前、夫婦で田舎暮らし始めた叔母夫婦。
旦那が出張中に叔母が死んでしまった。
お隣がないド田舎だったから。
368: 匿名さん 
[2015-10-13 18:23:18]
独身だったら何カ月あとに発見されるんだろ
369: 匿名さん  
[2015-10-14 01:21:41]
死んじゃえば、死んだ本人はわからないわけだから、独身でも既婚でもおんなじじゃん。
配偶者に先立たれたわたくしは、子供もいないしぃ。
370: 匿名さん 
[2015-10-14 01:27:26]
独身者ならではの自己中心的発想だね。
371: 匿名さん  
[2015-10-14 01:36:20]
独身じゃないわよ。
結婚してましたから!しかもだけどねぇ!そこで!さてってのですねー
372: 匿名さん 
[2015-10-14 06:42:57]
さて、さて♪
さては難金、玉すだれ♪
373: 匿名さん 
[2015-10-14 09:33:04]
早朝からハイにならんと
やっとれませんわな 笑
374: 匿名 
[2015-10-14 13:42:50]
結婚して子供を作りたい
375: 匿名さん 
[2015-10-16 16:13:02]
よんろしい、ワテが子づくり手伝ってあげよう
376: 匿名さん 
[2015-10-16 16:21:57]
爺は無理しないでいい

日向ぼっこでもしてなさい
377: 匿名さん 
[2015-10-26 08:33:33]
いんにゃ、ワシは日向より暗いとこがよろし、
378: 匿名さん 
[2015-10-26 12:00:17]
最後は土の中だからなー。
379: 匿名さん 
[2015-10-27 08:21:45]
ツチ?チツじゃないの?
380: 匿名さん 
[2015-10-27 08:30:37]
子供がいたって老後の面倒をみてくれるとは限らない。既婚も独身もリスクは同じ。
381: 匿名さん 
[2015-10-27 10:12:15]
ただ孤独死で何日も放置されていたら嫌だよ。
死んでるから文句は言えないけどさ。

白骨化とか事件事故のニュースを聞くけど、実際自分の身内でも家族いるのに自宅で孤独死で何日も知らなかったという事があって大変だった。
382: 匿名さん 
[2015-12-20 10:32:25]
子供旦那もいなくなって
結局みな一人っていうけど
確率的に少数
独身者は心配したほうがいい
383: 匿名さん 
[2016-04-30 20:10:46]
何を用意したらいいんだろう・・・
384: 匿名さん 
[2016-04-30 20:43:15]
子供はいないし、夫婦揃って一人っ子だし。
おまけに貯金も無い。
385: 匿名さん 
[2016-04-30 21:19:19]
独身に対する嫌味ですかね
386: 匿名さん 
[2016-04-30 21:34:00]
どうして?
金持ち独身の方が、小梨貧乏より良いじゃん。
障害子持ち貧乏が一番嫌だけどさ。
387: 匿名さん 
[2016-04-30 22:19:39]
んにゃ、家族なしは侘しい
388: 匿名さん 
[2016-04-30 23:23:30]
イソップのキツネだよ
一人は負け
389: 匿名さん 
[2016-05-01 00:13:30]
子無しも最期は一人じゃ
390: 匿名さん 
[2016-05-01 00:16:45]
独身は永遠に一人じゃ
ペットがいるからいいか!
391: 匿名さん 
[2016-05-01 05:06:38]
独身でも、兄弟姉妹や親戚がいるじゃないか?
私達は、一人っ子同士の結婚で子供がいないので、ほんとに一人なんだよ。
392: 匿名 
[2016-05-01 08:30:50]
人間は1人で死んで逝くもの 孤独死大いに結構
393: 匿名さん 
[2016-05-01 08:35:04]
本人はそれでいいけど、周り(親戚・近所・役所、警察等々)
に迷惑かけない準備は必要
394: 匿名さん 
[2016-05-01 09:03:03]
それは言える。
子供が海外に住んでいる隣の独居ばあちゃん、転倒したまま起き上がれず、デイサービスのヘルパーさんに発見して貰った。
395: 匿名 
[2016-05-02 14:30:01]
死んだら 迷惑なんて関係ない
396: 匿名 
[2016-05-02 14:42:09]
そういう身勝手だからぼっちになるんだよ。
397: 匿名 
[2016-05-11 11:30:37]
アンタの背中に死神がついてると言われた
398: 匿名さん 
[2016-05-11 11:58:12]
誰に言われたの?冗談でしょ^^;

399: 匿名さん 
[2016-05-11 12:35:19]
おかみさん?
400: 匿名さん 
[2016-05-14 18:51:47]
警察の話だと去年の10月から倒れていたらしく、玄関に頭を向けて手を差しのべた状態の腐乱死体が発見されたらしい。
隣に住んでるおじさんから聞いたんだけど一部白骨化していたそうだよ。

401: 匿名さん 
[2016-05-14 19:14:13]
身辺整理しています。
写真やアルバムなどは殆ど捨てました。
使わない物も大分、整理しました。
趣味で集めた物も処分しなければと思っています。
402: 匿名さん 
[2016-05-14 21:06:43]
独り者に適した、みまもり制度があります。
センサーで24時間動いた気配がないときに警備会社の人が家に入ります。
きんきゅう連絡先が大事な要件です。
グッドラックを
403: 匿名さん 
[2016-05-16 13:13:15]
独り暮らし下流老人は、見守られず孤独死なんですね。
大家や近所に迷惑かけないよう下流老人向けサービスがあるといいですね。

下流老人のあなたからアイデアはないでしょうか?

404: 匿名 
[2016-05-16 13:21:56]


別にないね そんな事をいちいち考えていたら この先、生きていけないよ
405: 匿名さん 
[2016-05-16 14:21:52]

お前は下流老人トンへ禿げダルマか?笑

さもしいのぉ~
406: 匿名 
[2016-05-16 14:40:28]


なら お前はバカか
407: 匿名 
[2016-06-10 09:47:29]
誰がワシを発見するかね
408: 匿名 
[2016-06-10 10:05:18]
ワシでないのは確かだ!探さぬ。
409: 匿名さん 
[2016-06-10 10:21:21]
誰かに見守らて死のうが、結局意識のない状態がしばらく続いて、
一人で死んでいくんだよ。

つまるところ本人にとっては、死=孤独死ですよ。

死体発見が死亡時である必要はなく、
腐乱する前、死後2~3日以内に発見される仕組みさえあればそれでいいんじゃない?
410: 匿名 
[2016-06-10 11:07:48]
その腐乱する前に見つかる仕組みがないよね。
誰かと一緒にいて発見されてれば孤独死なんてなくなるけど
ニュースになるのはだいたい死後10日くらいで腐乱するから匂いで発見されてる。
411: 匿名さん 
[2016-06-10 14:43:15]
うちの親所有のマンションで独り暮らしの老人が亡くなった。

腐乱臭で隣の家から通報があり、親が合鍵で中に入ると
凄い臭いで、天井に肉の塊が飛び散っていたらしい。

腐乱して破裂したと思われるが、その日以来、親は肉類は
食べれなくなったと言ってたよ。

専門の死体清掃業者が一日で綺麗にしてくれたらしい。
半年以上空室だったが、半額に家賃下げて事情説明して
入居者があったから良かった。

身寄りの無い老人を入居させるとリスク大きいな。
412: 匿名 
[2016-06-10 20:59:05]
ワシは別に逝ってもいいけど


御迎えがないんだよね
413: 匿名 
[2016-06-14 10:41:15]
御迎えは毎週金曜日の午後

公用車がいいですか?笑
414: 匿名さん 
[2016-06-14 10:44:12]
もうええわ!バシッ
415: 匿名 
[2016-06-14 11:28:39]
あなたも羨ましいんですね。笑
416: 匿名さん 
[2016-06-14 11:58:05]
なんでやねん!バシッ!
417: デベにお勤めさん 
[2016-06-14 19:01:54]
死ねば誰でもただの肉の塊だ。
418: 匿名さん 
[2016-06-14 19:46:31]
なんでやねん!バシッ!
419: 匿名さん 
[2016-06-15 16:29:34]
>>411 匿名さん

腐乱して破裂するものなんですか?
すごく怖くなりました。
420: 匿名さん 
[2016-06-15 16:53:15]
夏は要注意です。

部屋が暑くなリすぎたんでしょうね。

1ヶ月位放置されてたらしいです。
421: 匿名さん 
[2016-06-15 19:04:02]
旦那が死んで子供がいない私は、一体どうしたらよいのやら。
422: 匿名さん 
[2016-06-15 19:06:29]
今はね、シェアハウスとかあるから、
独りで住むより共同生活もええかもね。
423: 匿名さん 
[2016-06-16 13:37:37]
一人暮らしは心配だね。

心配しなくていいよ安心して暮らしてくださいという日本になって欲しいな。
424: 匿名 
[2016-07-13 12:34:48]
んだんだ!バシッ
425: 匿名さん 
[2016-10-31 16:11:17]
独りは気楽やが淋しいよ
426: 匿名 
[2016-11-02 18:26:09]
じゃあ
結婚しろ!
427: 伝さん 
[2016-11-07 11:32:30]
ありゃまっ
428: 匿名 
[2016-11-07 12:14:15]
人間は産まれる時も死んで逝く時も結局ひとり

だから孤独死なんかなんくるないさー
429: 匿名さん 
[2016-11-07 12:19:18]
平幹二朗も孤独死
430: 匿名 
[2016-11-07 12:26:23]
風呂場は気をつけネバネバ
431: 匿名さん 
[2016-11-07 12:28:57]
結婚相手に選ばれなかったわけだし、しかたない
432: 匿名 
[2016-11-07 12:33:01]
南無~
433: 伝さん 
[2016-11-08 20:25:50]
仕方ないんじゃなくって
キモいだけだろ
434: 匿名さん 
[2016-11-08 20:37:32]

ニセモノのお前が一番キモいよ(笑)
435: ↑ 
[2016-11-08 21:28:47]
荒らしに発言権なし
436: 匿名 
[2016-11-09 08:51:19]

そのままお返しします!(笑)
437: ↑ 
[2016-11-09 14:43:40]
自覚はあるようね、これからは控えなさい
438: 匿名 
[2016-11-09 15:07:02]

下郎が偉そうに言ってます
439: 匿名さん 
[2016-11-09 15:13:00]
と、下僕が地団太踏んでます 笑
440: 匿名 
[2016-11-09 18:51:09]

と、オカマが騒いでます(笑)
441: 匿名 
[2016-11-09 20:30:40]
は?頭大丈夫ですか
442: 匿名 
[2016-11-09 22:37:36]

やけになるな!
落ち着けよ(笑)
443: 匿名さん 
[2016-11-10 00:27:57]
どうしてそう思うの?
444: 匿名様 
[2016-11-18 12:44:59]
はいごのしんぱいしたほうがいいかも
445: 匿名 
[2016-11-18 15:03:46]

444か 大丈夫かな上の人
446: 匿名さん 
[2016-11-29 15:55:51]
結婚しよう
447: 匿名 
[2016-12-23 11:26:21]
早くお迎えが来ないかな

448: 香川縣香川郡伏石町1379番地7 
[2018-05-05 06:52:41]
【 孤獨死の運命 】
:
※『ワシ』は、
『特定の出身地が無い』・『故郷が無い』・
『親戚と疎遠』で『友達が居無い爲』に、
『家出』して『放浪した事』に由り、
『大阪県西成郡釜崎町』で、
『路上生活者』と成った『獨身者』です。
※『ワシ』は、
『孤獨』で『葬式が無い状態』で、
『墓場も無い状態』で『無縁佛』の『運命』です。
:
【 平成三十零年(2018年)五月五日 】
【 伸山敦 】
449: 匿名 
[2018-05-06 06:09:56]
皆に看取られ逝くか

看取られずに逝くか

死んで行くのは結局ひとり
450: 匿名さん 
[2018-05-28 16:19:42]
改宗したら?
お亡くなりになるとアンラのところで幸せ一杯、いかが?
451: 匿名 
[2018-05-28 16:39:33]
わしは2年前、孤独死コースに当たりました
452: 匿名 
[2018-05-28 16:46:44]
孤独死や自殺、殺人などの専門清掃業者が
TVで話してたけど臭いが凄いって。
あと、血液や体液が腐って、畳床貫通して
コンクリートまで染み付くみたい。
453: 匿名さん 
[2018-05-28 17:37:43]
ご近所で、高齢の奥さんが一階、旦那さんが二階で別々に生活。二階で旦那さんが亡くなった事に気付かず、臭いでようやく気付いたそう。
家庭内別居の結果。
高齢だと、いろいろ鈍くなるからね。
454: 匿名さん 
[2018-05-28 18:16:22]
レアアースはいいよ。
家族いれば確率は減るからね。
455: 匿名さん 
[2018-05-28 18:23:13]
>>454 匿名さん

でもさ、今は 親と同居は少ないじゃん。
年老いた親も、配偶者が死ねば孤独じゃん
456: 匿名 
[2018-05-28 18:40:42]
独身談義は他でどうぞ。
457: 匿名 
[2018-05-28 18:46:52]
そう悔しがるなって。
健康で優しい配偶者と結婚し、
親孝行の子供を複数育て上げなさい。
そうすれば孤独死なんて惨めな末路はない。
努力することだね。
458: 匿名さん 
[2018-05-28 19:17:41]
>>457 匿名さん

一緒に住んでくれるかなあ、子供たち。
高齢になれば、子供と同居じゃないと、意味無いよね?
459: 匿名さん 
[2018-05-28 19:18:46]
子供が、できませんでした。来年、夫婦で還暦。
終活考えないと。
460: 名無しさん 
[2018-05-28 19:37:48]
孤独死の可能性が高い単身者は
四の五の言わず、身辺整理しときなさい。
461: 匿名さん 
[2018-05-28 19:39:30]
>>460 名無しさん

お金無いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:孤独死の心配

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる