新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-21 11:04:31
 

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8323/

パークシティ武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.34平米~109.44平米
売主:新日石不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三井都市開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2010-04-06 09:14:34

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】

69: 匿名 
[2010-04-18 20:45:42]
オフィスビルと比較してる奴はボロビル勤務かエアー会社員だな
70: 匿名さん 
[2010-04-18 21:03:25]
>>69
確かに、60の書き込みは的外れだな、ビルとマンションは全く別物

ところでエアーって何?
72: 匿名さん 
[2010-04-19 12:14:04]
遅いときで3分ですよ。
50階以上の超高層階から、早ければ1分、普通で2分、遅くて3分ですね。
74: 匿名さん 
[2010-04-19 21:33:03]
ネガはスルーしましょう。
75: マンション住民さん 
[2010-04-20 22:49:09]
>45
なぜ売れ残ってるんですかー?
なぜ売れ残り物件なんですかー?
76: 匿名さん 
[2010-04-20 22:55:54]

パークとリエト・・
熾烈な売れ残り最下位争い展開中
77: 匿名さん 
[2010-04-20 23:36:58]
売れ残りは1437戸のうちの10戸、99.3%埋まっているということですね。。
140戸のマンションで言うと一番高い1部屋だけ売れ残っているという状態かな

でもその10戸は三井の戦略ミス。川崎で、小杉で、9000万~1億じゃ売れるわけない、、、
70へーべぐらいの部屋をもっと沢山つくりゃいいのに

78: 匿名さん 
[2010-04-20 23:57:35]
ネガは無視、無視そのぐらい住み心地がいいのですから。
エレベーターあっつそうなのそんな遅いのぜんぜ気にならない、住み心地いいから。
三井に感謝。
79: 匿名さん 
[2010-04-20 23:59:49]
売れ残り1億以上が一杯あったけどこないだ1.4億のも売れたし、億以上のもの随分売れてますよ。
詳細にチェックしてると。
80: 匿名さん 
[2010-04-21 00:07:53]
もう中古で売りに出てるんだぁ
82: 匿名さん 
[2010-04-21 01:03:48]
武蔵小杉駅前に一戸建ては1億では建てられないよ。
83: 匿名さん 
[2010-04-21 01:20:56]
ゴミを出すのに決められた日に収集所まで行って、自分で庭の掃除をして、
自分の家の中で階段に上って、宅急便出す為にコンビニまで行って、宅急
便の不在再配達の電話をわざわざをして、クリーニング出すのにクリーニ
ング屋まで行って、上前後左右から受ける外気の為にエアコン代払って、
駅から徒歩5分以上歩いて、転勤になると貸し手が無くて、そして土地の
固定資産税を全額1人で納める一戸建て、、、、
自分の持ち家という満足感は一戸建ての方がありそうですが
84: 匿名さん 
[2010-04-21 01:22:32]
> 82
パークシティの北東にある一戸建てや南部沿線道路沿い北口から東へ徒歩2分な一戸建てって、
1億円って雰囲気に見合う上物には見えないのでそんなに優雅な生活送っているようには想像できないけど、
地価が上がって売ればそんな値段なのかな?先見の明があったというか何というか。
85: 匿名さん 
[2010-04-21 01:52:45]
小杉駅前でも1億円あればそこそこのものが建ちますよ。
まあでも地代はかなり上がってるので物件によると思いますが。

実際のところは小杉に駅前に戸建てで住むにはちょっと騒がしい。
どうせ戸建てに住むなら代々木あたりが理想です。2億はかかりますが…。
87: 匿名さん 
[2010-04-21 08:02:39]
>>86
何を指摘してるのかと思い、>>83を読んだら笑えました。
私も住人ですけど、普通の生活は苦もなくできますよ。
88: マンション住民さん 
[2010-04-21 23:05:54]
戦略ミスねw

早く売れるといいですねー。

リエトとの最下位争いってさすがにかわいそうでしょ。
いくら内装がしょぼくてもさ。。
89: 匿名さん 
[2010-04-22 01:24:45]
M150Awrはキャンセルになったかw無茶しやがって
90: 匿名さん 
[2010-04-22 08:35:31]
残りは10部屋ね。
91: 匿名さん 
[2010-04-24 09:37:29]
まだいるんだね
そういうネガ言うやつ

段々威力がなくなってきたな
もっとガツンとくること言えよ
92: 匿名さん 
[2010-04-24 09:43:54]
さぁ、ネガさん、噛みついておいで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる