三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA高井戸駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. BELISTA高井戸駅前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-19 23:44:01
 


売主:藤和不動産
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

井の頭線 高井戸駅徒歩3分のマンション。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2010-04-01 01:02:10

現在の物件
BELISTA高井戸駅前
BELISTA(ベリスタ)高井戸駅前
 
所在地:東京都杉並区高井戸東3丁目2052番8他(地番)
交通:京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩3分
総戸数: 167戸

BELISTA高井戸駅前

1: 匿名さん 
[2010-04-08 07:57:03]
高井戸周辺で4LDKを探してます。
東向きでも、やはり環八の音はうるさいでしょうか?
地区センターも改修工事が行われるんですよね?
音に悩まされなら、やはりやめておいたほうがいいのか。
2: 購入検討中さん 
[2010-04-09 17:45:59]
環八の音、公害もきになりますが、南側の区民センターには高さの高~い煙突がありますね。
ゴミの焼却炉です。

ダイオキシンもりもり。。環八の車の排ガスもりもり。。そうなのでここは住む場所ではなく、検討からはずしました。

住環境良ければ、いいなと思ってましたが、残念です。
3: 周辺住民さん 
[2010-04-18 21:21:29]
数年前に周辺マンションを購入、現在居住中の住民です。

南側の区民センターの焼却炉については、当方も気になり業者等に調査させましたが、
杉並ゴミ戦争時の周辺住民を説得するため、相応な規制をクリアしており、周囲への影響は極小のようです。

当方、日常生活していて、環八の車の排ガスについては特段気にはなりません。
ただし、車の騒音はマンション室外である程度聞こえるため、敷地内等でチェックが必要かと思います。
もっとも、マンション室内に音が入らなければ生活上ストレスにはならないと個人的には思います。
(当方マンションも二重窓等防音対策がされており、車の騒音は全く聞こえません)

ちなみに付近には住宅雑誌セオリーで毎年上位に評価される高級住宅用マンションもあり、
住環境の良さが専門家から評価されています。
焼却炉の景観については好み善し悪しだと思いますが、付近の住環境はさすが杉並という感想です。
車の流れは環八や人見街道、井の頭通りなどに集中するため沿道には車が入らず、
自然樹林が数多くある浜田山までの小道は、歩いていてとても気持ちよいです。

以上、マンション選一段落の住民ですが、みなさまの参考になればと思いコメント致しました。
4: 買い換え検討中 
[2010-04-19 23:53:07]
>>3さん

当方も気になり業者等に調査させましたが


とのことですが、業者とはどういう業者でどんなことを調査したのでしょうか?

このマンション、オール電化にひかれ検討してましたが、周囲の環境が微妙なので検討からはずしました。
残念なのですが。。

5: 買い換え検討中 
[2010-04-22 18:04:47]
こちらのマンションに興味があります。

ただ、やはりあの長~い煙突を見てしまうと、正直ひいてしまうますが。。。

一応MRには行って自分の目で周辺環境を確認してこようとは思ってるのですが。。ここのスレあまりレスがつかないのでいかがなものかと・・・

どんな業法でもいいのでレスしていただければ、ありがたいのですが・・・。
6: 買い換え検討中 
[2010-04-22 18:06:07]
NO5です。

どんな業法でもいいので→×

すみません。。どんな情報でもいいので・・の間違いでした。
7: 匿名さん 
[2010-04-22 18:38:55]
高井戸在住です。

マンション正面のオオゼキは良く利用します。
高井戸・浜田山周辺で一番活気があって安価で鮮度も良いですよー

ただ、煙突よりも環八の交通量が半端ないです。
洗い立ての洗濯物に排ガスたっぷり付着・・・を気にしない方はおすすめです。
8: 匿名さん 
[2010-05-19 00:49:14]
このあたりたまに通りますが、環八以外はとてもいい場所だなあと思います。
環八以外は。
9: 匿名さん 
[2010-05-19 01:41:17]
環八ね、気になりますよね。
横の歩道橋から工事が丸見えで着々と出来上がる過程を見れるのはかなり面白いです。
10: 匿名さん 
[2010-05-19 03:00:59]
現在のごみ焼却施設の性能からすれば、ダイオキシン等の有害物質についてそれほどナーバスに考える必要はないものと思います。気分的な問題はあるかもしれませんが。
環八については、まさしく環八沿いという感じの物件ですので、厳しいと感じられる方は多いかと思います。
11: マンコミュファンさん 
[2010-05-19 07:19:39]
高井戸と下高井戸では総合的にどちらがオススメですか?
街の雰囲気は下高井戸ですが・・・
12: 匿名さん 
[2010-05-21 17:20:48]
下高井戸
生鮮品は八百屋肉屋魚屋は2店舗ずつあり、質はかなり良いです。
専門店の美味しい惣菜は主婦にはかなり助かります。
スイーツ・薬局もありますし、外食できるお店もあります。

高井戸はテニス・プール・児童館・温泉と大型施設が充実してます。
買い物・外食は浜田山も使えば一通り揃います。
駅そばには神田川・住宅街の驚くほど広い芝生がある柏の宮公園・善福寺川緑地が近くにあります。

どちらも一長一短。
ドローって事にしましょうか(笑
13: 周辺住民さん 
[2010-05-23 22:19:07]
下高井戸は完全に下町ですよね。対して高井戸は何と表現すればよいのか、意外と緑の多いところでもあり、割と住環境は恵まれている所だとは思います。ただし、環八、清掃工場に面したこのマンションの立地はねぇ・・・。
14: 匿名さん 
[2010-05-30 21:39:26]
清掃工場の煙突は、逆に近くの方が安全な気もしたりします。
煙突高いと煙は遠くにいってしまうかなーと。。
15: 匿名 
[2010-05-30 23:18:28]
清掃工場はあまり気にしなくて良いと思いますよ
やはり騒音 環状八号線ですからね 大動脈です
交通量は凄いです。窓閉めれば防音だと思いますから
寝れないことは無いでしょう。
問題は風通し、開けっ放しに出来るでしょうかね

場所は凄く便利で生活しやすい 学区域の公立小学校も中学も
杉並では人気校だと思われます
16: 匿名さん 
[2010-05-31 01:53:01]
5分もかからない場所に人気の産院があります。
方針は厳しいですが、とても良い先生です。
女の重大イベントをここの先生に診てもらえるのはかなり貴重です。
17: 匿名さん 
[2010-05-31 12:31:22]
>7
オオゼキはいいですね!
お店のデザインがいまいちだなあと最初思っていたのですが、
おっしゃるとおり野菜の鮮度が違いますね。
18: 匿名 
[2010-06-21 22:34:19]
この物件に興味があり、しかも幹線道路に面した部屋を検討しています。

この近辺の土地勘がないんですが、駅近いし井の頭線ののんびり感が気に入っています。


みなさんの書き込みをみて、幹線道路の排気ガスが気になっています。

騒音に関しては、二重サッシだし気にしてないんですが…。

周辺にお住まいになられたことのある方、幹線道路沿いはやめておいたほうがいいと思われますか?
19: 匿名さん 
[2010-06-24 12:55:26]
窓はあかりとりのためだけ、と割り切れるならいいんじゃないでしょうか。
20: 購入経験者さん 
[2010-06-27 13:47:09]
真夏や真冬は別として、春、秋の気持ちのいい季節まで、窓閉め切りって残念だし、エアコン代も相当かかると思いますが・・・。
21: 匿名 
[2010-06-27 22:36:01]
ここは元スポーツクラブがあったところですか?
22: 匿名さん 
[2010-06-28 16:14:46]
そーです。
ナフスポーツとJ-COMでしたね。

環八かなり交通量かなりありますよ・・・。
渋滞もしますし・・・。
23: 匿名 
[2010-06-28 18:52:00]
ナフスポーツは移転したのですか
潰れたのですか?
24: 匿名さん 
[2010-06-28 19:25:33]
向かいの美しの湯に入ってますよ。
25: 購入検討中さん 
[2010-06-28 23:20:11]
無くなっちゃったのかと心配してました

モデルルーム案内会の席は残りわずかと出ていましたが、今からでも予約間に合うのかなぁ~

入居後はやはりJ:COMが一番無難ですかね。
26: 匿名さん 
[2010-06-30 12:20:49]
j-comでしょうね。
スギナビ面白いですよ(笑
27: 匿名さん 
[2010-07-01 00:07:59]
美しの湯ってどうですか?
行ったことなくて、興味はあるんですが。
28: 物件比較中さん 
[2010-07-05 16:59:25]
概算ですが、価格出ましたね。

3LDKで5,000万以上か~
妥当かな~、もう少し安価であるのを願っていたけど。

環八沿いに一生住む覚悟ができたら買おうかなwww
29: 匿名さん 
[2010-07-05 19:44:10]
美しの湯いいですよ。
あまり期待してなかったのですが、
露天風呂は広々していて幹線道路の隣だと言う事を忘れます。

軽食コーナーはオオゼキに入っている美登利寿司の持ち込みがOKですので、
お風呂上りにマッサージ&お寿司で一杯。。。なんて良いです♪
30: 周辺住民さん 
[2010-07-06 23:03:26]
高井戸東側の住民は環八を渡るのが面倒なのでオリンピック派の人が多いです。環八の渋滞ですが現地付近は世田谷区程車の流れが止まっている事はあまり無く、流れはそこそこいいです。人見街道の環八交差点付近は常に渋滞してる上歩道が無く危険ですので人見街道を使わなくて済む分車の便はマシだと思います。
31: 匿名さん 
[2010-07-07 08:47:08]
>>30
マンションの目の前に歩道橋あるから環八渡るの面倒じゃないんじゃない?
生鮮品はオオゼキ
日用品はオリンピック

オリンピックの野菜、時間が経ちすぎてヤバイ時があるんでよく品定めして下さい。。。
32: 匿名さん 
[2010-07-08 12:30:34]
>29
持ち込みOKってめずらしいですね!
近いのでこんどいってみます。
33: 購入検討中さん 
[2010-07-18 08:43:20]
プラウドは完売なのにここはどうして人気がないのか
34: 匿名さん 
[2010-07-19 01:15:30]
やはり環八沿いが、気になる人が多いのではないでしょうか?
駅近なのに、もったいないですね。
35: 匿名さん 
[2010-07-21 00:27:38]
東南棟は静かで良さそうだけど、環八面してる西棟が。。。


1期受付中
申し込みした方いるかしら?
36: 匿名さん 
[2010-07-23 00:01:43]
34さんに同感。

モデルルームはどうでした?
37: 匿名さん 
[2010-07-24 22:48:50]
明日、1期の申し込みに行ってくる予定です。申し込み状況は売り出しの7割位?。
道路と反対側の東棟が価格の関係もあってか人気が高いようです。
やはり環八沿いが大きなネックなのでしょうね。駅3分は得難い環境ですけど。
入居したらエコカーの迅速な普及を祈る日々となりそうです。
38: 匿名さん 
[2010-07-25 02:18:29]
お隣のマンション辺りだと意外と静かそうですよね。

最近環八井の頭付近に音楽スクールがOPENしました。
近くにあると何か始めてみようかとワクワクしますね。

テニス・ゴルフ・音楽・温泉 大型施設ばっかり充実してますw
39: 匿名さん 
[2010-07-26 20:01:14]
お隣の区民センターは23年4月~改修工事(約1年)と清掃工場は24年から建て替え工事が予定されています。
いずれも工事期間中は、マイナス要素もあるかもしれませんが、綺麗&高機能になってくれるのであれば将来的には+と思います。
40: 匿名さん 
[2010-07-27 00:00:14]
そうなんですか!
少し調べてみましたが大規模改修工事なんですね。
図書室の上に音楽室があったりでかなり使い難いかったので嬉しいなー。

区民センターの建物自体はマンションから離れてるので、あまり気にならないかもしれませんね?
41: 匿名さん 
[2010-07-31 10:22:33]
来年以降は価格が暴騰するだろうからこの価格帯なら買いかも。
環八さえ我慢できればかなりお買い得だもん。
分譲主も三菱地所レジデンスになるみたいだしね。
42: 匿名さん 
[2010-07-31 20:44:30]
一次の申し込みでだいぶ当初発売予定以外の部屋も動いたようですね。
HPでは2LDKタイプが削除されてしまったのでもう売り切りでしょうか。
意外と足は早いかもしれませんね。
43: 購入検討中さん 
[2010-09-05 23:05:04]
モデルルームと現地に行ってきました。
やはり環八の騒音、特にトラックの音が気になりましたが、東側(3LDKで西棟と重なっていない部屋)であれば耐えられるものなのでしょうか?(音の感じ方には個人差があるというのは承知していますが。。)
現地に行きましたが、工事中のため東側の音については十分確認できませんでした。
オオゼキの建物の真裏の駐車場で疑似体験できるものなのでしょうか?

真夏と真冬を除き、基本的には窓を開けて過ごしたい(現在はそうなので)と思っています。
44: 購入検討中さん 
[2010-09-28 00:21:04]
南向きの部屋でしたら、窓を開けても騒音はそれほど気にならないと思いますが… 東の部屋は更に条件が良いので、騒音に関して心配することはないでしょう。
45: 匿名さん 
[2010-10-07 15:06:18]
今日のような陽気のときは、窓を開けて過ごしたいですね。
東向きなら、大丈夫そうですか。
なら、洗濯物も、部屋干し必須ってこともないですよねぇ。
46: 近所をよく知る人 
[2010-10-07 16:32:05]
東も南も騒音気にならないとおもいますけどね。
隣に南向きのマンション前を良く通りますが静かです。
区民センターの緑もあって気持ち良さそう。

パーティールーム使えるなーと思っていますが
油や臭いが気になるご飯の時に頻繁に使ったら迷惑になるかしら・・・^^;
47: 匿名さん 
[2010-10-08 14:18:58]
やっぱり南向きが買いなのかな。
日当たりや騒音のことを考えると。
間取りとしては、コンパクトですよね。
48: 匿名さん 
[2010-10-13 15:35:50]
駅に近いし、買い物にも便利で、学校も近くにある。
やっぱり、環八のすぐそばっていうのが、ちょっと。
防音対策は、しっかりしていると思うのですが、
あと一歩踏み出せないかんじです。
49: 匿名さん 
[2010-10-16 01:24:55]
戸数がそれなりに多いのもあるがまだ残ってたのか・・
あとどれ位残ってるんだろ
50: 匿名 
[2010-10-16 05:37:32]
杉並区にしては割安だと思うから惹かれるけど、やっぱり踏み切れない。
だって、いくら駅から近いとは言え、あの環八沿いにわざわざ住む必要ないし。
多くの人はみんなそう思うんじゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる