伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:25:25
 削除依頼 投稿する

平成22年3月27日に第1期(110戸)の契約会がありました。
今後は契約者(将来の住民)間で情報交換をできたらと思います。

売主:伊藤忠都市開発、野村不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:伊藤忠ハウジング
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
販売時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期 :平成23年3月下旬 (予定)
総戸数 :146戸
販売戸数:第1期 平成22年3月下旬110 戸
販売価格(万円): 3,590万円 (1戸) ~7,080万円 (1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米

[スレ作成日時]2010-03-28 16:29:10

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】

41: 入居予定さん 
[2010-04-07 13:02:23]
昨日の住宅新報のニュースで【東京・錦糸町のマンションが好調】と言う記事がありました。
全て完売して欲しいですね。
42: 匿名さん 
[2010-04-07 14:15:17]
〉41さま
住宅新報とはなんですか
43: 入居予定さん 
[2010-04-07 14:46:16]
>42さん

住宅新報は、住宅、不動産専門の新聞社です。
東京・錦糸町のマンションが好調 で検索すれば記事が見れます。
44: 匿名 
[2010-04-07 21:48:41]
お風呂テレビ、市販の物だと電波が悪いらしくオプションでテレビつけるか迷ってます。みなさんいかがですか?
45: 入居予定さん 
[2010-04-08 09:58:25]
お風呂のテレビ気になりますね~。
メンテナンスのことと、うちの場合 テレビを見ている時間がなさそう・・・ 電波がよければ持ち込みでも。入居してみないと ってところがもどかしい。
46: 匿名 
[2010-04-09 13:23:35]
近所でおいしいとか有名な店ってあるんだろうか。ちなみに「とり喜」ってミシュランに載ってますね。
47: 匿名さん 
[2010-04-09 22:06:28]
中華の大三元
ハンバーグの斉藤
タイランド
とかは有名だよね。
北口テルミナのティーヌーンとかカレーのSAPANAも私は好きです。
飲茶だとオリナスのとなりの古い公団みたいなのの1階の香港食卓が結構おいしい。

有名だけど丸井裏の亀戸餃子錦糸町店はいかにも競馬親父が似合う感じでイマイチ。

この人のブログに錦糸町界隈の飲食店が滅茶苦茶いっぱい紹介されてるのでご参考まで。
http://blog.goo.ne.jp/akasakalunch
48: 入居予定さん 
[2010-04-10 13:35:32]
「太陽のトマト麺」も有名。江東橋。
49: 匿名さん 
[2010-04-11 07:42:20]
お隣の物件のHPだけど、錦糸町住民になるなら参考になるよ。

http://itot5.jp/kinshicho/category/12?cid=12&bno=3
50: 匿名さん 
[2010-04-13 10:36:49]
北斎通りの北斎はかなりいいですよ。

昼の甘味も夜の釜めしもかなり美味しい。

で懐が厳しい時はとなりのほっともっとで(笑)

あとおいしいワインが安いDIGOもおススメです。
ダイゴじゃなくてディーゴです。

東武レバントの2階手前のレストランのバイキングも有名ですよね。

あと比内地鶏のひないも。

あ、あと最近ロッテリアがつぶれてバーガーキングになりました。
ロッテリアはロッテシティ横にあるのでバーガーキングできて嬉しいです。
51: 匿名さん 
[2010-04-13 21:40:34]
あーバイキングはいったことあるな。休日はすぐに満員になるよね
52: 匿名さん 
[2010-04-14 10:01:53]
レパントの洋食バイキングは値段の割に美味しくないですよ
レパントでしたら2階奥の中華バイキングがお勧めです
53: 契約済みさん 
[2010-04-15 00:11:57]
有料オプションで、床暖房を申し込みしたいですが、高すぎで迷いています。
54: 匿名 
[2010-04-15 12:10:20]
床暖房増やしたほうがいいですよ。寒いときはつけて良かったって思いますよ。
55: 匿名さん 
[2010-04-15 21:50:25]
最近のマンションは結構あったかいですよ。特に中住戸。
床暖房使ってないうちも結構いると思います。寒がりならべつですけど。
56: 匿名さん 
[2010-04-16 14:12:32]
ガスコンログレードアップ①と②がありますが、変更された方は多いのでしょうか
基本のガスコンロを見ると殆ど機能も無いようなので
どうされましたか
57: 匿名ちゃん 
[2010-04-16 20:20:38]
高くないほうが多いんじゃないの?
ピザはやかないでしょ
58: 契約者 
[2010-04-17 12:47:47]
オーナーズサイトの案内届きましたね。

現地状況報告をこまめにアップしてほしいです。
59: 入居前さん 
[2010-04-17 14:55:31]

確かに。いま工事どうなってるかおしえてくれ~
60: 入居前近隣さん 
[2010-04-17 17:14:05]
ぼちぼち基礎の工事が終了して立ち上がってきそうな感じですよ
まだ何もない状態ですけどこれから楽しみです~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる