大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の住環境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内の住環境
 

広告を掲載

たこ焼き [更新日時] 2011-12-19 03:35:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-27 01:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内の住環境

741: 匿名はん 
[2006-06-07 22:55:00]
飛鳥会はえせちゃうで。
742: 575のスイス 
[2006-06-09 11:20:00]
732さんへ
あなたも大阪市の見張り番の松浦米子さんの事を知っていて下さったのですね。
私はいつもニュース番組で素晴らしい方がいらっしゃるんだなぁと関心を寄せていました。

大手前のローソンの前で偶然出会えた時、
私は必死で松浦さんに<大阪市内の住環境> 見てください。と叫んでしまいました。
突然でしたので驚かれていましたが、大阪市内の住環境と仰ってくださったので、
きっとこのスレッドを見て下さっているかもしれないと思っております。

私は府知事へ<今度こそ差別の無い心の美しい街大阪>を実現して欲しいとお願い
しました。
5年、10年 先に私達の大阪が人に優しい街になっている事を切に願っています。

そうなれば自然に景気もよくなり、今建設中のマンションもいつまでも
皆仲良しで暮らしていけるのだろうなぁと思いを馳せています。


743: 匿名さん 
[2006-06-15 20:01:00]
744: 匿名はん 
[2006-06-15 20:52:00]
>>743
せっかく沈んでたのに、上げるなハゲ!
745: 匿名はん 
[2006-06-16 10:10:00]
    ↑
上がったくらいで、ほざくな鼻糞!
746: 匿名はん 
[2006-06-16 22:57:00]
>>745
ハゲに発言権なし。二度と来るなハゲ!
747: 匿名はん 
[2006-06-17 13:32:00]
心無い発言は控えましょうね。
748: 匿名はん 
[2006-06-17 14:01:00]
目糞が上げる。鼻糞怒る。
749: 匿名はん 
[2006-06-17 15:02:00]
目糞,鼻糞が集うスレ。
750: 匿名はん 
[2006-06-17 21:48:00]
この掲示板が荒れているように大阪市の住環境も荒れてるのかな?
751: 匿名はん 
[2006-06-19 17:15:00]
まぁこの板が大阪市の住環境を象徴してるな。ということで
転勤の方は覚悟してお越しください。
752: 匿名はん 
[2006-06-19 21:28:00]
わざと荒らしておいてこの言い草
753: 匿名はん 
[2006-06-19 21:49:00]
マンションなら梅田周辺がいいなぁ。
子供は私立で、立地最優先の共稼ぎ世帯には向いてます。
あっ買い物大好き奥様にも・・・。
754: 匿名はん 
[2006-06-20 21:10:00]
子供いるんだったら梅田はしんどいぞ。公園少ないし。
上本町近辺の方が塾とか多いし良いのでは?
上本町5丁目にタワー建つらしいけど興味あります。
755: 匿名はん 
[2006-06-21 20:15:00]
上本町も公園少ないし、有っても公園には浮浪者がたむろしてない?
756: 匿名はん 
[2006-06-21 20:43:00]
中央区玉造は? 難波の宮近いし。大阪城見えるし。
757: 匿名はん 
[2006-06-22 07:27:00]
天満橋付近も公園もあるし、街の雰囲気いいよ。
758: 匿名はん 
[2006-06-25 03:18:00]
以前に帝塚山界隈を視察し、今日は上本町や天満橋の周辺視察に行きましたが、
どちらも一長一短で決め手が・・・
759: 匿名はん 
[2006-06-25 13:35:00]
子育て環境や私学を目指す!?家庭には上本町周辺がやはりよいのでしょうか?
760: 匿名はん 
[2006-06-25 15:57:00]
>757
結構うるさいぞ昼間。ただ住んでる人はなんとなく温和な感じの人が多い。
761: 匿名はん 
[2006-06-25 17:26:00]
うちの子供達はすでにご縁をいただいているので、通塾の問題はクリアー。
難関校でもないので、ダブルスクールは必要ないと判断して家庭教師でいけてます。
やっぱり、梅田が一番候補ですね。
帝塚山は夫側の親戚が多いので、南はパスしたいのが本音だったりしますが・・・。
762: 匿名はん 
[2006-06-25 23:31:00]
市内なら天満橋から谷六、森ノ宮、清水谷、真田山、玉造、四天王寺、帝塚山あたりが
おすすめだと思いますが、
梅田が良いとの事なら福島よりがおすすめだと思います。
梅田のどまん中はスーパーとかあまりないですよ。
763: 匿名はん 
[2006-06-29 11:32:00]
大阪で住むのは止めた方がよい場所はどの辺ですか?
764: 匿名はん 
[2006-06-29 13:51:00]
>763
環状線の内側に限定すると西側は避けた方がよいでしょうね。
西区もいろいろマンション建ってるけど元々海だった所なんで
地盤は軟弱です。それと工業地が近いので空気も悪いですね。
公立学校の質も悪いと聞きます。桜川に大京がタワー建ててるけど
我々からすると良く完売できたなって感じです。やはり生活の場と考えると
上町台地側になって来るでしょうね。子供がいればなおさらです。
765: 匿名はん 
[2006-06-29 20:44:00]
都島の源六橋付近も景色がいいですよ。
766: 匿名はん 
[2006-06-30 01:01:00]
上町台地も茶髪とチャリンコいっぱいで、良い環境とは思わない。
767: 匿名はん 
[2006-06-30 01:44:00]
ほんと大阪ってまともな所は小規模すぎですね、上町台地でも東京の下町レベルでしかない。
768: 匿名はん 
[2006-06-30 02:25:00]
帝塚山の近くの北畠・相生通・晴明通あたりは大変良い所で
大阪っぽくない所と聞きましたがどうでしょうか?
769: 匿名はん 
[2006-06-30 02:41:00]
>>768あの辺は良い所ですね、でもやっぱり小規模で表通りに出ると、
茶髪とチャリンコがいっぱい居ますね。
770: 匿名はん 
[2006-06-30 08:06:00]
大阪っぽくない所がいいなら郊外に住めばいいと思うのですが…どうでしょうか?
771: 匿名はん 
[2006-06-30 08:13:00]
>>764
堀江地区を知らないですか。
堀江に住む人はかなり裕福な方が住んでますし、
学校区も上町にある学校区も同等レベルだそうです。
772: 匿名はん 
[2006-06-30 10:59:00]
>>767
東京の下町しらんヤツが言うな。
773: 匿名はん 
[2006-06-30 12:30:00]
>764
もと西区新町在住者です。
西区と一言で言っても、木津川の西側と東側で雰囲気が全く異なる。
確かに西区の木津川の西側には小規模の工場地帯があるが、本格的な工場・倉庫地帯
は安治川と中央大通りの間に集中している。木津川の東側(堀江、新町等)はこれら
の工場地帯から距離が離れており、中央区等と比べて空気が悪いというのは全くの見
当違いである。
生活の場として見れば上町台地は確かに良いと思うが、梅田、心斎橋、難波等に近く利
便性が高い割に、スーパー、公園が適度にあり、風俗店やパチンコ店がない西区(木津
川東側)は他区よりも人口増加率が高く、居住地として人気が高まっているのは、大阪
市に少し詳しい人には周知の事実である。
公立学校の質が低いとの発言もどの地域と比べて低いのか分からないし、総じて低いと
言うのであれば、一般的な認識と少しずれている。大京のマンションとは西区南堀江の
エルザ・グレース堀江タワーのことだと思うが、その建設地は浪速区桜川ではない。
764はひょっとして上町台地の不動産関係者の方?
774: 匿名はん 
[2006-07-01 04:43:00]
大阪市内に秋頃に引越しするので、そろそろ探そうかと思っています。中学女子、小学男子
が居ますが、また3年程で転勤するので公立しか行けないと思います。校区重視で探したいと
考えていますが、どの辺がお勧めか教えて戴ければ幸いです。
775: 匿名はん 
[2006-07-01 07:34:00]
>>774
普通、間違いないのは天王寺区の夕陽丘中学校−五条小学校、高津中学校−真田山小学校
ですね。
776: 匿名はん 
[2006-07-01 16:46:00]
>>775現地で探すのはまだ1ヶ月程先ですが、参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
777: 匿名はん 
[2006-07-01 21:48:00]
都島区でマンション建設予定地をご存知でしたら
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
778: 匿名はん 
[2006-07-02 13:29:00]
>>764
「我々からすると。」発言してますが、明らかに不動産業者(デべ)ですね。
悪いですけど、もうちょっと勉強した方が良いんじゃないですか?
779: 匿名はん 
[2006-07-02 17:09:00]
>>778何故明らかにデベ?
780: 匿名はん 
[2006-07-02 18:11:00]
>>777
都島なんかやめとき。
781: 匿名はん 
[2006-07-02 18:13:00]
>>779
764のスレを読んでみたら、明らかでしょう。
782: 匿名はん 
[2006-07-02 19:15:00]
>>781
西区のマンション売れ行きいいからしょうがないよ。
783: 匿名はん 
[2006-07-03 02:21:00]
安いからね西区のマンションは。
784: 匿名はん 
[2006-07-03 17:49:00]
>783
そんなに安いか?
785: 匿名はん 
[2006-07-03 19:02:00]
>784
安い。
786: 匿名はん 
[2006-07-03 19:12:00]
>785
住友のエスカレーター付きのやつ見に行ったけど
結構いい値段付いてたぞ。
787: 匿名はん 
[2006-07-03 21:04:00]
>786
住友はどのエリアでも他デベより割高。
788: 匿名はん 
[2006-07-07 19:17:00]
>787
住友がそんなに高いとは思わないが・・・
789: 匿名はん 
[2006-07-07 19:21:00]
高いとは具体的にいくら以上ですか?
790: 匿名はん 
[2006-07-07 19:59:00]
これから買いのマンションは何処でしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大阪市内の住環境

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる