大阪の新築分譲マンション掲示板「市内タワマンのお値打ち物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 市内タワマンのお値打ち物件
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-12-19 02:47:59
 削除依頼 投稿する

市内のタワマンを検討されていらっしゃる方で
値段重視の方、ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-10-07 18:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

市内タワマンのお値打ち物件

751: 匿名さん 
[2010-01-07 00:07:38]
湊町をよくいわない人がいるのは理解できます。なんばの東側や西側には、あまりいかないようにと昔の人は、よくいってましたので、でも、湊町をほめるひとがいるということは、最近の湊町は、よくなったということでしょうね。
752: 匿名さん 
[2010-01-07 01:06:28]
>>751
そうなんですよね。私はまだ湊町駅があった頃のイメージで考えてしまって
どうしても四ツ橋方面はラブホテルと湊町から下った大国町までは中国・韓国人が
多く住む場所のイメージがありますね。
なので良いイメージのある方は開発が成功したってことでしょうね。
例えるなら昔の立花通りがオレンジストリートになって感じなのかなぁ。
753: 物件比較中さん 
[2010-01-07 01:38:44]
結局、ある街区が住みやすいか否かは人それぞれのライフスタイルによるわけで。
緑の多い環境が大事なら靭公園か大阪城近く、教育・安全重視だったら
上町筋近辺とか。
湊町ねえ...一応スーパーのそばに公園らしきもの?はあるのかな...(小さい子が
いたらあそこで遊ばせたいとか思えるような方々にとっては、間違いなく湊町は
住みやすい環境でしょうから「買い」だとと思いますねぇ)




754: 匿名さん 
[2010-01-07 01:41:41]
いくらここで湊町を宣伝したところで絶対に住みたくないよ

再開発が成功とか言っても実際のJR難波の閑古鳥状況を見たらそんなのは誇張だとすぐバレる

知っている人は騙されないし、知らない人も行けばバレるので宣伝は時間の無駄
755: 匿名さん 
[2010-01-07 02:55:21]
JRなんばって、意外と大阪府民より、奈良県民のほうが知ってたりしてね。
756: 匿名さん 
[2010-01-07 09:02:00]
>>754
批判しかしない同一人物が何度もうざい。JRなんばが閑古鳥状況とかいつの話だよ。
賑わってるやん。天王寺行くにも地下鉄より電車賃安いから、利用してる人多いよ。
マルイトできてあの辺り凄い人通りじゃん。

しかも住居区域だからそんなに人込みが無くて良いんだよ。

今後はJRなんばが北ヤードまで延長して、四ツ橋線も西梅田から更に延長になって
もっと賑わってくるだろうね。
757: 物件比較中さん 
[2010-01-07 09:58:06]
なんばって新築できないなんですかね・・・

どうも中古を購入時より高く買うのが・・・・・・
758: 匿名さん 
[2010-01-07 10:32:11]
>>755
湊町のどこがすごいの?
あなたは井の中の蛙だって
湊町界隈は昔と比べてよくなったのは事実だが、JR駅ビルでさえ閑散としている
梅田界隈はもっと発展しているし、難波も南海難波・高島屋~パークス辺りがメイン。
天王寺阿倍野も湊町よりも全然いい
大阪全体を知っているからあなたが間違っていることを指摘しているだけ
一人で何度も繰り返しローレル難波を宣伝してウザイのはあなたでしょう。
759: 物件比較中さん 
[2010-01-07 11:13:05]
湊町自体はキレイで落ち着いててアクセスもよさそうなんですけど
高いですよねぇ
中くらいが無い

というか中古がえらい強気ですよねぇ

この辺って
購入時より高く売りに出すケースが多いんですか?

というかルネッサの北側の駐車場にでもタワマン出来ないかな。
760: 匿名さん 
[2010-01-07 11:15:06]
>>758
別に今発売中でも、中古も殆ど出てないのに、ローレル難波の宣伝なんてしてないですよ(笑)
梅田界隈といっても、梅田のど真ん中に住居区域なんてないでしょ。

>>難波も南海難波・高島屋~パークス辺りがメイン。
こう書いてるけど、繁華街のど真ん中なんて住みたくない。
むしろ少し距離を置いて住居として落ち着いた住む為の区域があり
徒歩で5~6分も歩けばミナミのど真ん中にいける場所なんて
ないから良いと思って書いてるだけ。

天王寺や阿倍野も場所によっては良いよ?
だからといって、あなた個人の思い込みで、
なんばの湊町をなんとしても批判するのは荒しと同じ。見てて不愉快だし。

売り物件出てもすぐ売れてなくなり、買いたい人の待ちが出ている人気物件なのに、
知っているふりとか貴方の方ですよ。

アクセスもバスから私鉄、主要地下鉄と全部使えるからね。
どう批判しようが、アクセスは市内最強だよ。
761: 物件比較中さん 
[2010-01-07 11:22:25]
市内最強⇒府内最強⇒近畿最強

欲しいなぁ

この辺に新築できないかな

もしくは大国町GMTを湊町と見立てて住むしかないのか
762: 760です 
[2010-01-07 11:29:22]
>>759
ローレル難波はアクセスの便利さですぐに完売しました。
現状もやはり、なかなか買いたくても買えない状況になってます。

パークス横のタワーは発売時抽選で私の希望の部屋は7倍で凄い人気でした。
パークスの予想以上の賑わいも相まって、安くなる事はないでしょうね。
分譲価格が安かったので、賃貸に出せばまわるので無理する必要が無いですし。
ただ地下直結ではないので、ローレルにアクセスと便利さで劣ります。

ローレルは03年の経済どん底時の発売なので、現状の希少性も相まって
分譲時よりも低い価格で買うのは困難でしょう。

裏話として、どん底時の発売なので
05年以降のようなバブルで儲けて買った人が少なく、
固い本物の金持ちが多く住んでるので、焦って売る必要が無いというのもあります。
これは同時期発売のザ梅田タワーにもいえますね。


ルネッサ北側は不況で当分無理でしょう。
ルネッサなんばタワーなら待てば買えますが、価値としては大分落ちます。
763: 物件比較中さん 
[2010-01-07 11:36:37]
やっぱりローレルは無いですよねぇ

しかも当時は安かったんですか!?

くやしいねぇ~

大国町GMTにしますか。
764: 物件比較中さん 
[2010-01-07 11:53:27]
大国町GMTに住みつつルネッサ北タワー(仮称)を待ち、

何年かかるかなぁー

仮に5~6年後としてその時大国町GMTを賃貸にして

ルネッサ北に引っ越すプランにします

5~6年後には晴れて湊っ子です。

いやぁ~無駄使いだな~

自分でも思います
765: 匿名さん 
[2010-01-07 12:50:26]
一人で必死だなぁ
湊町を宣伝しても人気の出ないものは出ない
行って見たら一目瞭然
雰囲気が悪く閑散とした湊町
湊町なんかには住みたくない
誰も憧れない このスレに粘着している1名を除いてはねw
766: マンコミュファンさん 
[2010-01-07 13:34:58]
↑お前が必死。
こういう投稿いらない 消えろ
767: 物件比較中さん 
[2010-01-07 13:42:13]
ケンカはやめましょうねぇ

ところで**ってどういう意味なんだろう
768: 匿名さん 
[2010-01-07 14:14:34]
粘、着と予想
いっつも、マルイトが~、マルイトが~ってアピってて
そこ頼みか、みたいなねw
みっともないです
769: 匿名さん 
[2010-01-07 16:19:36]
ローレルタワー難波の中古物件、一度見に行ったことあります。かなり高層階の東南角。中の間取りが使いにくそうだったのと、発売時より2割くらい上がってると聞いて、何だか損してる気がして、迷ってたら、すぐに売れた見たいでした。人気はあるのじゃないでしょうか?

天王寺のタワーの中古は殆ど出ないですね~。特に住友のブラックタワー売りに出ないなあ。天王寺って住みやすいのかしら?
770: 匿名さん 
[2010-01-07 16:40:22]
JR難波にせよJR天王寺にせよ、お世辞にも品のいい土地柄じゃないね。
愛憐地区よりはまし、という程度。
おミズ関係の人なんかにはぴったりのように思いますが。
771: 匿名さん 
[2010-01-07 16:47:09]
アクセスは天王寺の方が便利なんだけど、住むなら天王寺より上本町って人の方が多いかもね。でもこれだけ天王寺の売りが出ないのは、住んだら住みやすいのかなあと。
772: 匿名はん 
[2010-01-07 18:56:33]
770

それは偏見でしょ。
こういった偏った物の見方しかできない人は、仕事もできないんだろうな~ (笑)
773: 物件比較中さん 
[2010-01-07 19:13:20]
そうですかローレルタワー2割増しですか。。。

100歩譲って分譲価格でないと

っってこの時点でおかしな感覚になってる

それでも欲しくなってしまう程のアクセスの良さですねぇ~

まーでも現在なんば近辺で購入可能な安いタワーは大国GMTしかないので

それで我慢しますわ

でも過去の歴史とかになるとあれですけど

やっぱり都心(なんば)に住むという目的なら湊町が一番良さそうですね
774: 匿名さん 
[2010-01-07 20:31:16]
湊町には庶民的な低層マンションもひしめいていて、なぜか都心のわりに低価格ですねー。
あの界隈の住民はタワー族も含めて、とっても品のいい方々が多いんですよ。
(このスレでよく書き込みされてるローレル難波さんもさぞかし裕福な方のようですし)
肥後橋、中之島、北浜あたりのガサツな住民とはもう全然違いますから。











775: 匿名さん 
[2010-01-07 21:56:55]
確かにここのスレを見れば、湊町のガラの悪さが良く分かっていいですね。
まぁ住みたい人が住めばいい
頼まれても済みたくもないガラの悪い湊町をアピールされても気分が悪るなるだけ

ガラの悪い湊町の話題はもうやめましょう
776: 匿名さん 
[2010-01-07 22:03:47]
>>肥後橋、中之島、北浜あたりのガサツな住民とはもう全然違いますから。

おいおい、読んでてイタイぞ。アンタ
777: マンコミュファンさん 
[2010-01-08 00:09:48]
>>775のような書き込みの方が気分が悪くなりますよね。

なにか湊町に恨みでもあるの?閑散とかガラが悪いとか、的外れな意見ばかり。
貴方の書き込みとは正反対に、2割り増しでも売れてしまう人気物件なのにね。

良いと思ってる人の方が多いんだから、なんでわざわざ中身の無い、
完全否定のレスをしないといけないの?嫌ならほっとけばいいやん。
見ていて気分悪くなるのは貴方ネガティブなレスやから、やめて。

778: 物件比較中さん 
[2010-01-08 01:01:44]
ところでmap fan webの会員登録(無料)したら使える
ルート検索かなーり便利ですよ。
10m単位でルート図れるんで。

最寄りやら学校やら行きたい所が
検討してるマンションから何mかがよく分かりますよ。

マンション検討には最適かと。
もう知ってるか?

それで考えても○町はいいですねぇ~

いやいや戎タワーも負けてないんですケド
779: 匿名さん 
[2010-01-08 01:20:11]
百聞は一見に如かず。。。
実際に御堂筋難波(マルイ前)から西のはずれ(OCAT前)まで真っすぐ通ってみれば
周辺環境のよしあしぐらい一目瞭然
人によっては、ある種都会的で便利な?エリアだと実感できるかも。。w
780: サラリーマンさん 
[2010-01-08 01:33:55]
もういい加減にアピールやめとけば!?
>>775さんが言うように、お世辞にも良いとこではないと思うけど。
781: 匿名さん 
[2010-01-08 02:19:18]
ほっといても売れるような場所だったら、べつにこういうスレで
せっせと同じアピール繰り返す必要もないのにね。

立地などの利点は不動産屋の宣伝などを読めば誰でもわかる。
掲示板では、欠点についてこそいろいろな見方の情報を得たいもの。
自分のいいと思ってた物件について逆に貶してるようなレスを読むのは
不快かもしれないけど、そういうふうに考えてた人達もいるんだ、と
あっさりスルーするのが賢明。
782: ご近所さん 
[2010-01-08 09:10:32]
>>掲示板では、欠点についてこそいろいろな見方の情報を得たいもの。
それはあなたの考えであって、私は利点の方が知りたいです。
自分の考えを示すのは良いけど、その示したものに
何度も何度も否定レスをする>>775のようなスルーできないレスは見ていて不快ですね。
783: サラリーマンさん 
[2010-01-08 09:57:51]
>>782 しつこいよ
湊町はもううんざり
今後、湊町の宣伝は一切しないこと

784: ご近所さん 
[2010-01-08 10:50:39]
↑しつこいのはそっち。
スルーすればいいのに、またおかしな命令口調。
みんなが自由に書き込む掲示板でしょ?
ほんとこういう人不愉快。利点書いたら全部宣伝?
ここは欠点しか書いたら駄目みたいですw
785: 匿名さん 
[2010-01-08 11:38:04]
同じことばかり繰り返しアピってるから、うざがられてるだけだろ
自己満か宣伝か知らんけど
786: 購入検討中さん 
[2010-01-08 12:52:46]
そもそもこのスレが、「市内タワマンのお値打ち物件」でしょ?
みんなが良いと思うお値打ち物件紹介するスレなのに、
欠点並べてどうすんの?(笑)

そりゃ~自己満だろうが、宣伝だろうがそういう風になるでしょ。

それなのに、良いと思って折角書き込んでくれてるのに、
いちいち顔真っ赤にして、駄目住みたくない等のスルーできないレス(笑)
787: 匿名さん 
[2010-01-08 13:00:26]
>そもそもこのスレが、「市内タワマンのお値打ち物件」でしょ?

そもそも「大阪の新築マンション掲示板」でしょ
日本語読めますか?
新築のスレですよw
788: 購入検討中さん 
[2010-01-08 13:04:13]
新築にしばり無いのは前からだろ。新築に限るとほとんど書き込める物件なくなるやん。
いちいち揚げ足取りしないでいいからね。
日本語読めますかとか幼稚で差別的な発言しないで下さい。
789: 匿名さん 
[2010-01-08 13:20:04]
786の煽りはOKで、それへの皮肉の787はNGって、どんだけ

むしろ788が幼稚に見えますよ…
790: 匿名さん 
[2010-01-08 13:20:13]
786の煽りはOKで、それへの皮肉の787はNGって、どんだけ

むしろ788が幼稚に見えますよ…
791: 匿名さん 
[2010-01-08 13:57:23]
ちょっと落ち着こうぜ。
792: マンコミュファンさん 
[2010-01-08 14:20:53]
>>791 同意
喧嘩両成敗ってことで、終了。

-----------------------------------------------------------------------------------------

気持ち新たにスタートしましょう。

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓
793: 匿名さん 
[2010-01-08 18:31:15]
市内で眺望が良くて、住環境が良いところってありますか?お値段おいくら?
794: 匿名さん 
[2010-01-08 19:28:21]
住環境なら天王寺区がいいでしょうね。
都心のタワマンとして質・量ともに十事実しているのは北区、中央区、福島区、西区、天王寺区、
そして、その次に来るのが都島区、阿倍野区あたりでしょうね。
795: 匿名さん 
[2010-01-08 20:31:45]
トップに天王寺区っていうと、また突っ込む人がいそう。。
中央区って大阪城の辺りでしょうか??前にライオンズタワー大阪三の丸が売りに出てた当事、見に行ったけど、申し訳ないけどそんなに豪華には見えなくて、それでもお高くてびっくりしました。

あそこもあっという間に売れたみたいだけれど。住環境がいいのでしょうか?坂の上で通勤がしんどそうでしたが。住環境の良さと駅近の便利さの両方を求めると難しいですね。
796: 匿名さん 
[2010-01-08 20:58:16]
天王寺区って言って突っ込む人なんて、あんまりいないでしょw
797: 匿名さん 
[2010-01-08 21:04:26]
コスモスクエア周辺がいいと思います。
798: 匿名さん 
[2010-01-08 21:06:46]
釣り針デカ過ぎです
799: 物件比較中さん 
[2010-01-08 21:35:21]
確かに大阪城も中央区ですが
淀屋橋、本町、心斎橋、ギリでなんばも入りす

梅田もミナミも近いですが
夜はかなーり静かです

真ん中という位置を中途半端に感じるかメリットに感じるかは
色々自分の拘りで考えてみないと何とも

まあ住めば都で市内で駅からそんなに遠くないとこなら
意外とどこでも気に入るんでは!?
800: 匿名 
[2010-01-09 09:22:43]
生活スタイルによっておすすめの区は変わってきますね〜

子育てメインの住環境でしたら、やはり天王寺区だと思います。病院も多いのでお年寄りにも便利ですね。地盤もいいですし。ただ、世間一般的にそうですが、交通の便が少し偏ってるのでそこは目をつぶらないといけないです…

ディンクスで夜遊びも楽しみたいわ〜という方には北区や福島区あたりがいいんじゃないでしょうか。終電過ぎても帰りが苦じゃないです。が、騒音や地盤のゆるみは少し気になります。

中央区も地盤がしっかりした立地ですし、地下鉄利用者には便利ですよね。

ただ、上記の区はやはり地価も高いですし、それなりのお値段です。ですから、お値打ちな物件となると、その近隣の区の方が買いやすいかもしれないですね。
自分の中で何が最優先か考えるといいのではないでしょうか?

お値打ちという点で、私の個人的な考えでは、少しでもお得に買いたいなら、既に分譲されてて(半年〜一年くらい)経過しているタワーマンションのモデルルームにぜひぜひ行ってみてください!かなり勉強してくれたので、私も去年タワーマンション購入しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる