三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The Kitahama Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-12-02 15:14:44
 

入居開始まで、あと5ヶ月!いよいよスレも伸びてきましたね。
1000レス超えたことだし、2スレ目突入!

旧スレ The Kitahama (Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7011/


物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

・投稿マナーを守りましょう。↓をご参照下さい。
 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・当スレッドはマンション検討板にあるため、契約済者以外の書き込みも当然OK。
 いろんな角度から、当物件を語り合えればいいと思います。
・板の性質上、多少荒れるのは大目に見ましょう。意見の衝突はやむを得ません。
著しくマナーに反するもの以外は、極力削除依頼もしない方が良い。
(個人的意見ですが)

[スレ作成日時]2008-10-28 23:10:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The Kitahama Part2

933: 物件比較中さん 
[2009-02-14 18:40:00]
>フィットネスが玉出がって騒いでる人達って、キャンセル物件狙いの人達ですね。

それはないと思う…
商業施設がどうなるかはいずれ明らかになること。 今騒いだところで、それに
釣られてキャンセルするような人はいないので…
さすがに3月になったら発表があるでしょう。 スーパーは店員の募集を始めな
ければならないので近いうちに情報が流れてくるのでは?
そんな情報も流れてこないのなら、まだ契約は結べていなく、交渉中なのかも。
マンション売主も約束を守るために今必死に頑張ってるのだと思う。
934: 匿名さん 
[2009-02-14 20:24:00]
発表の時期が公表されてるなら決まってるでしょうに
935: 契約済みさん 
[2009-02-14 20:40:00]
商業施設が決まっていなければキャンセルします。
もちろん手付けは裁判してでも返してもらいます。
936: 匿名さん 
[2009-02-14 20:54:00]
>商業施設が決まっていなければキャンセルします。

こうゆう方がいるので、もしまだ決まっていなくても、「決まってない」とは
絶対言えないのでしょう。 店舗を貸すのはあくまで別会社であるファンド会社
なので、マンション販売会社も正確なことは分かっていないのでは?
商業施設を所有するファンド会社は何という会社なのですか?
937: 契約済みさん 
[2009-02-14 21:07:00]
複数の契約者さんが書き込みされているように、商業施設の発表は2月〜3月にかけてと、散々入居者説明会で言われているので、今は普通に待たれたらいいのではないでしょうか?
もちろん掲示板であれやこれやで騒ぐのも結構ですが。
938: 契約済みさん 
[2009-02-14 21:23:00]
>>ALL
商業棟については、以前にもループした話題です。
憶測のみで煽られて、紛糾しては収束しての繰り返しです。

玉出に決まったなんてのは、根拠なんてないでしょ。
未だ発表が無いから、テナントが決まってないていうのも妄想の域です。
玉出にも断られた?なんて、尾ひれを付けるにも程があるね、

契約者として私はデベから、2月末には発表すると説明を受けています。
「決まってるけど、諸般の事情で発表しない」って考え方は出来ないの?
早期に発表すると、同業他社よりの横やりが入りやすい、てこともあるし。
他の物件を見ても、直前まで店舗テナントに何が入るかシークレットになるケースは多いよ。
※他の物件の板や、他の物件のデベに聞いてみての私の認識ですが。


商業棟が、ご近所のみなさんの関心事になっているのはわかるけども
誰よりも関心があるのは、我々契約者だと思うんですね。
「外野は黙れ」は言い過ぎだけど、妄想であれこれ書かれるのは契約者には優しくないよね。

あれこれ妄想するのも楽しいのはわかるけどもさ、時限が決まってるなら待つ他ないでしょ。
契約者もご近所さまも、大人しく待てないの?それか、ただ煽りたいだけなの?
939: 匿名さん 
[2009-02-14 21:34:00]
まだ.テナントが未発表は常識的にも可笑しいですよ.恐らく見切り発車で入居するんですか
とにかく不思議なマンションです
940: 契約済みさん 
[2009-02-14 21:41:00]
ここの掲示板で煽られている方は、どんなテナントが入ろうとも酷評するんでしょうね。
まぁ、デベの言うように待つだけですよ。
941: 契約済みさん 
[2009-02-14 22:24:00]
私は商業施設の発表は2月上旬〜中旬と聞きました。
多くの方がそう聞かれていたと思います。
いつから3月発表に変わったのですか?
942: 匿名はん 
[2009-02-14 23:07:00]
予想外の大不況が痛かったですね。
3月に発表されるのは店舗の名前ではなく、
店舗は未定ですというお知らせなのでは。
発表時期をどんどん遅らせてギリギリまで粘る作戦と考えれば辻褄は合う。
943: 匿名さん 
[2009-02-14 23:45:00]
そう、プレス発表は2月と言ってましたよ。
3月に入ってもないのなら、疑い始めても間違いないかも?
944: 契約済みさん 
[2009-02-15 00:08:00]
>>942
だからさあ、妄想を書かないで下さいと言ってるんです。

>予想外の大不況が痛かったですね。
>3月に発表されるのは店舗の名前ではなく、
>店舗は未定ですというお知らせなのでは。
>発表時期をどんどん遅らせてギリギリまで粘る作戦と考えれば辻褄は合う。

辻褄が合うも何も、それはあなたの妄想でしょう?
もともと直前まで発表しないと聞いてますから。
2月内とは聞いているから、3月になって発表がなければ何かおかしいと言えるだろうが。

>>939
>テナントが未発表は常識的にも可笑しいですよ.恐らく見切り発車で入居するんですか
>とにかく不思議なマンションです
直前まで発表しないと言うスタンスなら別に非常識では無いと思うが。あなたの常識の範囲は知りませんが。
でもテナントの店名までは知らずに契約してるのは確か。契約者はみんな割り切ってるんじゃないの?何か入れば問題なし。

お願いですから、妄想で煽るのはやめてもらえませんか?
945: 契約済みさん 
[2009-02-15 01:01:00]
煽ってるのではなく、本当に不安なんです。体調等の理由でスーパーがマンションに来ると営業の方がおっしゃったので、契約してる者です。三月末から入居するのに何億という金額を支払いスーパー、スポーツジムはないですでは困るのです。じっさい入居と同時に施設が出来てないと事自体、疑問です。得に主婦にとっては毎日の事なんで一大事です。本当に煽ってるのではなく、解約すべきか悩んでおります。ずっと住むところなのですから・・・
946: 契約済みさん 
[2009-02-15 01:07:00]
確かに待たしすぎですよね
不安になるのもわかります。
いい加減、発表する日だけでも告知すればいいのにと思います
947: 契約済みさん 
[2009-02-15 02:05:00]
945さん、ちょっと変じゃないですか?何億も払ってという事は内覧会も未だの筈なのに3月末の入居時迄、話が飛躍するのは。最初に商業施設は内定しており名前は2月末から3月上旬迄教えられないと言われたと書いた者です。2月12日の話です。どうして、皆さん信じられないのですか?不安なら、自分の耳で聞いてみたらどうですか?私は、直接電話して聞きました。
948: 匿名さん 
[2009-02-15 02:19:00]
内定? その販売員は「内定」と言ったのですか?
ということはまだ契約は結ばれていないということか?

まぁどうしてもスーパー等が必要な人は「スーパーがいつまでにできないのなら
手付倍返しで解約」できるように念書を書いてもらったらどうだろう。
そこまで言えば、たとえ念書書いてもらえなくても本当のところが分かってくる
と思います。
949: 契約済みさん 
[2009-02-15 05:36:00]
私も2月中旬までには必ず発表があると聞きました。
以前のスレにも書いてありましたね?
何で今更それが3月になるの?
950: 匿名さん 
[2009-02-15 07:36:00]
そもそも.三越が撤退し阪急にも逃げられ.又大不況に直面して売主も買主も被害者です.
951: 匿名さん 
[2009-02-15 08:49:00]
ネット検索しますと.北浜残九戸.西梅田残24戸.肥後橋残12戸.タワー大阪残2戸.完売にするには
営業まんの手腕にかかっていますね.それにしても北浜が気になります
952: サラリーマンさん 
[2009-02-15 09:21:00]
タワー大阪は、抽選販売で、竣工の随分前に完売していた〔ハズ〕の物件ですよね。普通のデベなら、申し込んで買えなかった方への優先案内等を尽くしていると思うので、それでも引き取り手がなく、一般広告を打たねばならない現状というのは・・・と考えると、北浜の9戸もねぇ?
953: 契約済みさん 
[2009-02-15 09:33:00]
>>945
心中お察しします。ヴィンテージ階層のご契約者様なら、営業さんから誠意をつくしたフォローが期待できますよね。不安でどうしようもないのなら、デベに直接聞いてみるのが一番ですよ。
ご体調に懸念のある方が、真夜中にこんな板を覗きに来るのはよろしくないですね。
お大事になさってください。

いまテナントの話題でみんなナーバスになっているし、便乗して煽る人もいます。
「心配です心配です」と繰り返し書かれるのは、火に油を注ぐようなものですよ。
繰り返しですが、ここで悶々とするよりは営業担当に聞いてみたらどうでしょう。

私の契約した下・中階層はいま再内覧会です。私もそのとき聞いてみます。
上階層もいよいよ1回目の内覧会なのでは?いいタイミングです。
955: 匿名さん 
[2009-02-15 11:41:00]
レスが950を超えましたので、パート3を立てました。
よろしくお願いします。
The Kitahama (Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6871/
956: さかなくん 
[2009-02-15 12:53:00]
>>955スレ立ておつ、と言いたいところだが、ちと早いね。
ここは2CHとちがい1000オーバーでも書き込みできるから、ゆっくりでいいんだよ。また後で誘導しなきゃなんねーべ?
流れ切りたいのわかるけど恣意的であってはいけない。
957: 契約済みさん 
[2009-02-15 13:27:00]
945です。へへ、確かに夜中に書き込むなんて・・・少し恥ずかしいですね。いい訳は、夜中トイレに目が覚めて、こういう書き込みは生まれて初めてなんで気になってパソコン開いたしだいです。あと、入居後に皆さんとは顔を合わすでしょうから告白しますが、体が悪いというのは足の事なのです。とにかく、マンションに住む方はもちろん、周辺の人達含め、楽しく毎日を過ごせるよう祈ります。20日過ぎに部屋を見に行くので、担当者の方にスーパーの件等、色々聞いてみたいとおもいます。こだわりのある方もない方も含め住民の方が納得し、良い気分で入居できたら一番ですね!何か朗報があればまた、書き込みしたいとおもいます。
958: 契約済みさん 
[2009-02-15 21:27:00]
今週内覧会ですが、内容と商業施設を含めた売り主の対応次第では大きい決断をしなければいけないと考えています。
959: 契約済みさん 
[2009-02-15 22:20:00]

参考までに・・・
先日二度目の内覧会に行きましたが、同じように商業施設はまだ発表しないという話でしたよ。
960: 匿名さん 
[2009-02-15 22:39:00]
今月末まで待ってからの行動でいいんじゃない
あと二週間。
何も情報が出てこなければ考えればいい
それからでも間に合うでしょうに
961: 匿名さん 
[2009-02-15 23:15:00]
ここのマンション関係者どれだけこのスレーを閲覧しているでしょうか.騒いでいるのは我々だけではないでしょうか.成り行きにまかしましょう
962: 匿名さん 
[2009-02-16 00:01:00]
商業施設に関しては白紙状態じゃないのかなぁと思います。
デベは頑張って探していると思いますが。
場所は違うけど都島のセントプレイスでは具体的に横に2010年関西スーパー出店とか
前もって情報は出ているし。

あと、これは当てはまるのか分からないけど大店舗法かなにかで
ある一定の期間告知が必要なのではとふっと思ったり、見当違いならごめんなさい。

後、この商業施設が契約の重要事項になければ、商業施設を理由に
解約したら自己都合になるでしょうね。
963: 契約済みさん 
[2009-02-16 00:25:00]
1年半前に契約した時から営業担当に商業施設の正式発表は1ケ月前にしか発表しないと言われ続けましたよ。理由は事前告知して、その会社が倒産により後処理が大変だった為、その経験を踏まえてギリギリ迄発表しない事にしていると聞いています。契約者なら兎も角、契約者以外が憶測で好き勝手言うのを何故止めれないのか!いい加減にしてほしい。
964: 匿名さん 
[2009-02-16 00:31:00]
963
何気が立ってるの?一番あなたが不安なんじゃないの?
住人にとって一番関心事なんでしょ、この件。
だったら、最低限の情報は出すべきでしょ。
倒産ってそれってデベが大変だっただけでしょ。
こっちには関係ないわ。
965: 匿名さん 
[2009-02-16 00:49:00]

???
たしかにあんたにはまったく関係ないな。
966: 匿名さん 
[2009-02-16 00:52:00]
千里タワーの掲示板にたまっていた煽り屋が移動してきた掲示板はここでつか?
967: 匿名さん 
[2009-02-16 01:04:00]
ここの商業施設、何か想定外のことが起こってるのは間違いないだろう。
所有者であるファンド会社に何かあったか?
マンションデベも相当困ってるのでは?
968: 匿名さん 
[2009-02-16 04:32:00]
何も起こっていません。全て想定内の事です。
969: 匿名さん 
[2009-02-16 06:46:00]
タワー大阪では6ヶ月にはピーコックを含め30数店舗を発表していました.どうみてもここのマンション可笑しいです.仮に3月に発表しても.パートさん募集又ジムでは会員さん募集.社員の育成等
があり.3月にはとても間に合いそうもありません
970: 住まいに詳しい人 
[2009-02-16 08:07:00]
商業施設付きマンションの販売は、事前に商業施設が発表されている場合たいてい成功する。
いつまでも決まらなくて発表が遅れた場合、その物件の販売は、それなりに苦戦する、というのが一般的な傾向。この物件は力があったのでスムーズに売れているが、商業施設に関しては三越が
抜けた後なので、それでも成功するという根拠を(かなり難しい)オーソライズせねばならないため
いまだ、決まっていないのでしょう。郊外のニュータウンでやる方法ですが、スーパーに(デベが)
売り上げ保証をして出店していただく、という手法でもとらなきゃムリなのでは?(それでも、いつまでも金を払い続けるワケにはいかんでしょうけど・・・。)この不況で儲からんところに出店する流通はないでしょう。となると、他の業態の店舗?がテナントになる可能性大ですね。
971: 匿名さん 
[2009-02-16 08:12:00]
スーパーやフィットネスは4月半ば以降のオープンじゃないの?
972: サラリーマンさん 
[2009-02-16 14:06:00]
デベ側から発表しなくても、テナント側からは、来期事業計画としてIR発表されます。例えば、近商ストアのように自社上場していなくても、親会社の近鉄百貨店から発表されます。
973: 匿名さん 
[2009-02-16 15:21:00]
確かに、4月オープンってまだ内装も何もしてないんでしょ。
ショボイ店でも2カ月は掛るわよ。
3月に発表になっても実際のオープンっていつよ。。。
974: 匿名さん 
[2009-02-16 15:32:00]
じゃ、オープンは順調に考えてもゴールデンウィーク明け以降?
近隣に住む住民としては残念だな
975: 匿名さん 
[2009-02-16 16:04:00]
戦後最大級とも言われる不景気ですから、三越撤退後の北浜に商業施設といっても時間かかるでしょう。今は底が見えない状況ですから、明るい展望は持てません。

梅田のオフィスさえ見通し明るくありません(北ヤードも延期)。しばらくは消費の落ち込み、人員削減、倒産、というようなデフレスパイラル不況ニューズを見聞きする事になります。

キャンセル急増という話も聞きませんので、長谷工物件としては大変優良な物件ですね。
976: 匿名さん 
[2009-02-16 16:42:00]
マンション入居よりどうして商業施設のオープンを遅らせるのでしょう?
そんなの全くメリットないのでは? 
結局借り手が見つかっていないということでしょ。 マンション販売員が「スーパー
とフィットネスは〜」といってるのがちょっと怪しい。 この2点だけしか決まって
ないってこと? 嘘は最小限に、スーパーとフィットネスは内定してるって誤魔化して
とにかく騒ぎが起こらないようにしてるとしか思えない。

しかし、これだけ借りてが見つからないということは貸す側に何か問題があるのでし
ょう。 テナント料が高すぎるとか、貸す側であるファンド会社に何か問題が発生
してるとか…
977: 契約済みさん 
[2009-02-16 17:14:00]
商業棟ですが、

4,5、6Fのスポーツ倶楽部は確定だそうです。
営業開始がゴールデンウィークからと言う事なので、会員募集の事もあるので
遅くとも2ヶ月前である2月下旬にはプレスリリースされるのでは?

3Fの病院は名称まで公表しています、だだしオープンは7月頃だそうです。

2Fはレストラン街になるようです。
したがって工事完了次第、バラバラにオープン事となる様です。

1Fはまだ確定していない様でした。
ここ北浜、商業棟を代表する店になるので賃料の高さやコンセプトの問題で難航している様です。

B1Fは生鮮品を供給出来る店として内定はしている様です。
ただしチェーン店名は公表されていません!

それと、商業棟の管理はファンド会社から事業主・売主10社に変更されたと聞きました。
978: 契約済みさん 
[2009-02-16 17:19:00]
全ては3月になれば判る事。それ迄、気長に待てば良いだけ。騒ぐのは、その後。
979: 匿名さん 
[2009-02-16 17:23:00]
>>977

お詳しいですね。
デベロッパーの方かしら。
この荒れ方を見て情報を出してくれているのかしら。

B1F内定なので変更の可能性もあるのね。
この期に及んでまだこのようなこんな状態だなんて
呆れます。
980: 匿名さん 
[2009-02-16 17:26:00]
>商業棟の管理はファンド会社から事業主・売主10社に変更された

やはりこうゆうことがあったのですか。 管理だけでなく商業棟の所有権も
事業主・売主10社で共有することになったのでしょうか?

何かパラパラとオープンするようですし、派手にグランドオープンすること
はないようですね…

とりあえず、977さんの情報に間違いがないのなら一安心といったところ
ではないでしょうか。
981: 契約済みさん 
[2009-02-16 17:29:00]
977さん、3Fの施設名はどこで公表されているのですか?それと入院施設のを有る病院ではなくて医院ですよね?何科が入るのでしょうか?
982: 匿名さん 
[2009-02-16 17:54:00]
商業施設誘致は、相当の好立地でなければ蓋を開けて見るまで分からないので、不安でした。分譲開始当時、既に先行して建設されていたオドナが、テナントをほぼ固めての状況で、北浜は阪急の撤退表明やティップネス、コナミ、ゴールドジム等、絞り切れない打診に、疑問を持っていました。

既存のインフラを利用した物件が安心と思い、千里にしたのですが、返って大変な事になっています。

人生いろいろ(と昔言った政治家が、また注目されていますが  関係ないですね。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる