三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The Kitahama Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-12-02 15:14:44
 

入居開始まで、あと5ヶ月!いよいよスレも伸びてきましたね。
1000レス超えたことだし、2スレ目突入!

旧スレ The Kitahama (Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7011/


物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

・投稿マナーを守りましょう。↓をご参照下さい。
 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・当スレッドはマンション検討板にあるため、契約済者以外の書き込みも当然OK。
 いろんな角度から、当物件を語り合えればいいと思います。
・板の性質上、多少荒れるのは大目に見ましょう。意見の衝突はやむを得ません。
著しくマナーに反するもの以外は、極力削除依頼もしない方が良い。
(個人的意見ですが)

[スレ作成日時]2008-10-28 23:10:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The Kitahama Part2

785: 匿名さん 
[2009-02-04 23:20:00]
タクシーの件、まとめるとこんな感じですかね。

・全てのタクシーが大丈夫なわけでは無いが、一昔前よりはマシになった。
・客待ちしているタクシーよりも流しのタクシーの方が嫌な顔をされにくい。
・客待ちしているタクシーでも夜より昼のほうが嫌な顔をされにくい。

まあタクシーの運転手も人間ですから、全ての人が愛想いいわけではなくて
中には客商売失格の人もいるということでしょう。これは大阪でなくても共通だと思いますが。
そういう運転手に当たったら、運が悪かったと思うしかないですね。そんな頻繁では無いと思います。

皆さん仲良くやりましょう。
786: 周辺住民さん 
[2009-02-04 23:37:00]
タクシーに乗る時に運転手に目的地を告げて、運転手がそれに同意したなら契約成立。イヤな顔をするほうがおかしい。
もし乗車拒否されたら、他を探せばよい。堺筋には昼でも夜でも何ぼでも流しのタクシーがおります。
787: 匿名さん 
[2009-02-04 23:44:00]
本来ならばタクシーは特別な理由がないかぎり乗車拒否出来ません。
協会に通報すれば一発で処罰されます。
788: 匿名さん 
[2009-02-04 23:49:00]
タクシーが乗車拒否出来るのは一般的に
・気がつかない(笑)
・営業時間外
・営業区域外

そもそも、マンションからタクシーに乗るのであればコンシェルジュカウンターか
電話で配車依頼すればいいと思うのですが・・・・
789: 匿名さん 
[2009-02-04 23:50:00]
あとは乗車拒否出来るのは「回送」「迎車」の時ですね
790: 物件比較中さん 
[2009-02-05 00:04:00]
このマンションから梅田に出るときはほとんど問題なくタクシーを利用でき
そうですが、梅田のタクシー乗り場からこのマンションに帰ってくるときは
嫌な顔されることもしばしばあるのかもしれませんね。
でも梅田から北浜までビジネスでタクシー利用する人は少なくないと思うの
でそんなこともないのかな…
791: 私は 
[2009-02-05 00:15:00]
私は必ずワンメータでも千円だしてお釣りはもらいません。
792: 匿名さん 
[2009-02-05 02:31:00]
791>
おーーーっと太っ腹!!
まぁ最初から1000円と思えばいいのかも!
793: 匿名さん 
[2009-02-05 06:12:00]
千円でおつり貰わないのって、私もかなり以前はやってましたが、最近はやってません。
どうも数百円程度のことで運転手さんに通常ではないお礼を言ってもらうことに何か
恥ずかしさを感じてしまって… また逆に運転手さんに不快な思いをさせてしまってるの
ではないかという気もしまして。 今はビジネスライクにきちっとお釣りを貰ってます。
794: 匿名さん 
[2009-02-05 08:03:00]
おつりをもらうもらわないなんてどうでもいいような気がするが
どうせなら1万円払っておつりもらわないと豪快に言ってほしい
795: 近隣者 
[2009-02-05 08:22:00]
三月下旬には入居できるそうですが商業施設のテナントは未だ発表は...噂によるとスーパー.スポーツジム等がオープンする予定になっておりますが...確かな事はわかりませんね
796: 匿名さん 
[2009-02-05 09:06:00]
ジムはほぼ確定でしょう
797: 匿名さん 
[2009-02-05 09:27:00]
そうそう、北浜って所詮ビジネス街だからタクシーも嫌とは言わないし、
言えないでしょう、仕事上。

それに他にも流しがいるはずなので「タクシーで梅田」って限定すれば
大丈夫って言えるよね。ただ、何回目でOKか分からないけど。
勤務地が北浜で朝から夜遅くまで毎日タクシー乗るけど「拒否」された
事はないねぇ。

無理とか難しいって言ってる人は北浜が田舎かよっぽど梅田に近いと
思ってる人かねぇ。北浜はそんなに近くないよ。
798: 北浜の住人 
[2009-02-05 10:49:00]
北浜が田舎だと思ってる人はこんな掲示板見てないでしょう。
梅田からは近いと思いますよ。タクシーでせいぜい2,3メーターなので。
799: 岸本 
[2009-02-05 12:17:00]
タクシー会社と車両番号を控えて、近代化センターに通報するといっておしまい。
近センに複数回チクられると運転手はクビになりますので非常に効果的。
800: 匿名さん 
[2009-02-05 13:53:00]
話の展開でタクシーで梅田難しいみたいな事が書いてあったから
一時間に数台しかタクシーが来ないような田舎かよって意味で書いただけなんだけど。
北浜は都会だよ。このマンションが出来て北浜にも新しいランドマークが増えた事は
うれしい位。コニシさんとマンションいい対比だよ。
801: 匿名さん 
[2009-02-05 18:51:00]
コナミスポーツができる噂ですが、営業時間をよく考えて欲しい。
できれば早朝6時位には開けておいて欲しい。 終了もせめて深夜2時位まで開けておいて
欲しい。 そうすればこのマンションの人も多く入会すると思う… そんなことない?
802: 匿名さん 
[2009-02-06 02:18:00]
早朝6時って老人専用じゃあるまいし。昼から営業でいいから深夜5時位迄オープンして欲しい。
803: ご近所さん 
[2009-02-06 22:00:00]
そもそもこの日本で、しかも大阪の北浜で
タワーマンションとやらに住むことに
ステータスなるものを持てる人たちが
こんなにいらっしゃるのが不思議。
804: 近隣者 
[2009-02-06 22:28:00]
三月下旬にも入居開始するそうですが スポーツジムは一般的には二ヶ月前から会員募集しますがいまだに開設の発表がありませんね 大幅の延期又は中止だとおもいますが...スーパーは入居しなくても ライフが近くに只今工事中なのであまり苦にはなりませんが.

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる