大阪の新築分譲マンション掲示板「近鉄八尾のユニハイム八尾はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 若草町
  6. 近鉄八尾のユニハイム八尾はどうですか?
 

広告を掲載

ピピ [更新日時] 2009-03-28 19:39:00
 削除依頼 投稿する

モデルルームを見に行きました。設備や間取り等は気に入りましたが、かなり迷っています。
情報お持ちの方、教えていただけますか?

所在地:大阪府八尾市若草町2-2
交通:近鉄大阪線「八尾」駅 徒歩約14分

[スレ作成日時]2005-03-21 17:16:00

現在の物件
ユニハイム八尾
ユニハイム八尾
 
所在地:大阪府八尾市若草町
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩12分

近鉄八尾のユニハイム八尾はどうですか?

182: てつ 
[2005-10-25 12:29:00]
自転車置場は、10月末くらいから何かするって張り紙してましたね。
余っている上段貸し出し+撤去でしょう。

フィルターは、やはりお薦めです。
管理組合できたらそこでまとめ買いして欲しいくらいです。

あと一階ロビーに自販機って置けないですかねえ??
あると便利!(無くても外に出ればすぐあるのですが・・・)
これも管理組合で話すことなのかなぁ??

183: 初マンション 
[2005-10-25 23:08:00]
>自販機
大賛成です。
自販機は、最初に設置料が必要かも知れませんが、
売り上げの一部がバックバージンのような感じで代理店から
貰えるはずです。
管理組合で話し合って設置したなら、戻ってくる一部は管理組合費に充当
すれば良いと思います。
ユニハイム側が設置してくれたら、売り上げの一部がユニハイムの物に
なるのだから、設置して損は無いと思いますよ。

ただ、問題は環境衛生面。駐輪場でさえあの状態なのだから空き缶やペットボトル
の散乱は大丈夫でしょうか?
184: 3階です 
[2005-10-27 14:29:00]
古新聞の回収張り紙されてましたね、第四土曜日に回収こども会が回収するみたいです。
やっと、新聞が捨てれる...。明後日ですね。
185: 初マンション 
[2005-10-27 23:00:00]
>古新聞

第四土曜ですか?
まだ張り紙見ていないので、チェックします。
時間とか場所とか・・・
先日、実家の方へ持っていって、一緒に捨ててもらったのですがやっと一安心です。
このままたまり続けたらどうしよう・・・とか、業者の方が車で前を通っても1回へ
降りるころにはもう居ないだろうな・・・等考えていました。
186: 直 
[2005-10-28 23:15:00]
こんばんは!はじめまして!
最近ここを知りました。私も初マンションなんで、いろいろ失敗を・・・
早くにここの事を知っていたら・・・

104@3階住人さん>ひょっとしたら、その自転車私のかも・・・(汗)m(__)m
私のはさすべぇが原因というよりも、スポーツタイプのトンボ型ハンドルなんで、
それが邪魔になってみたいです。
重量の関係で上には入れられないので、宜しければ場所変わりますが如何でしょうか?
勝手に変わっても良いのであればですが。。。
私のでしたら、ご迷惑をおかけしてすみません。

187: 初マンション 
[2005-10-29 00:23:00]
>直さん
こんばんわ。
はじめまして。(すでにどこかで会ってるかも・・・?)
これからもよろしく。

自転車などの事ですが、ちょっとした迷惑やトラブルは有る意味
お互い様だと思いますよ。私はこれから、来客等が増えると思うので
声や音でご迷惑をおかけしてしまう事が有るかもしれません。
帰りも夜が遅かったりするので、静まりきった夜中に足音や水周りの音などが
気になる方も居るかも知れません。
ただ、やはり気持ちの問題だと思うのです。
「自分には自分の生活が有るのだから、周りがどう思おうと関係ないわ」
て思ってしまうと、大きなトラブルに発展するでしょう?
一戸建てと違って、共有部分があるから、お互い譲り合える所は譲って
そうでない所は双方にとって一番いい方法を見つければ良いと思うのです。
どちらか片方が迷惑をかけっぱなし、どちらか片方がかけられっぱなし
では無くね。
自転車の件でも、もし仮に直さんの自転車だったとしたら、直さんの言うとおりに
場所を交換するのも1つの方法かも知れないですね。(^-^)
私もマンションは初めてなので、いまいち要領が分からず自分の生活音が、上下左右の
部屋にどの様に響くか分からないし、気づいていない所で誰かに多大な迷惑をかけて
しまっていたかも知れないですね。
188: 104@3階住人 
[2005-10-31 22:19:00]
>直さん
はじめまして〜(おなじくどこかで会ってるかもw)
よろしくです。
場所変えるなんて・・・直さんだと確定したわけではないですし・・
私も感情にまかせて書き込んでしまったのでちと反省してたとこなんです;;
いまのところは上段(以外と出し入れラクだった)で問題ないので。
もしかして電動なヤツですか?

>自転車置き場のその後
いままでの無法地帯が嘘のようにすっきりしましたね。
びっくりしました。

>初マンションさん
確かに私もどこかで他の方にご迷惑をおかけしてるかもしれませんね。
できる限り共有部分も含めて音等は気を付けてます。
うちもオ**な犬が二匹もいるので鳴き声等できるだけ遮断するようには
していますが・・・共同生活って難しいですね。

いつかここで書き込みしてる方たちとオフ会したいもんです^^
189: 直 
[2005-11-01 01:43:00]
こんばんは!

>初マンションさん
私も残業で帰りが遅かったりするので、お風呂とかとっても気を使います。
いっせい入居だったんで、挨拶回りはいらないと言われたんですが、
一応同じフロアと下の階の方にはご挨拶させていただきました。
あまりご迷惑をかけてなければ良いんですが・・・

>104@3階住人さん
はい、もしかして電動のやつです〜きっと私でしょ?
あれで毎日往復20キロの道のりを通勤してたんですが、
ちょっと体の調子が悪くて、最近取り合えず車通勤しています。
今のところ休みの日くらいしかあんまり使わないんで、
よろしかったら、いつでも言って下さいね!毎日は大変ですもの。。。
私も当初、車はたまにしか使わないんで、
ユニハイムの人に駐車場を中段から下段に代わってほしいと言われて代わったんですが、
今は毎日使ってるんで、雨の日なんか大変な目にあってます(笑)
190: 初マンション 
[2005-11-01 23:04:00]
>直さん
往復20キロですか!
いったい何処まで・・・?
と言う私も、4年ほど前まで、八尾から石切までチャリ通勤してました。
仕事遅くて何度か終電無くなってたので・・・(;。;)
今は会社が引越しして近くなりましたけどね。

>3階住人さん
本当に私も、一度皆さんとちゃんとお会いしたいと思っています。
このサイトでは本当に皆さんに色々助けて頂いてるので・・・
191: 6階です 
[2005-11-01 23:30:00]
自転車の件ですが、最初のほうに入居した人から抽選でしたが、そのとき、1台の人は下って言われました。直さんと同じくトンボタイプのハンドルを使ってるのでつっかえています・・・
無理して入れているのですが、できれば上の段と交代して欲しい・・・

>直さま
はじめまして。色々ご迷惑をおかけしているかもしれませんがよろしくお願いします。
往復20キロといえば、しんどいですね。
私も勤務先まで普段は車通勤ですが、自転車で一度だけ行った翌日は筋肉痛でした・・・同じく往復20キロです。
駐車場も同じく一番下なので毎日大変です。

>3階ですさま
 先月の30日に回収あったんですか・・・出せなかった・・・ショックです。でも今月の第4土曜日に出せるので一安心です。

>104@3階住人さま
 ここのサイトで色々教えてもらって助かってますのでぜひお会いしてみたいです。管理組合ができたらポータルサイトで色々できますよね?

>初マンションさま
 自販機は賛成です。外に置くのではなく、1階の共用スペースが良いのかなぁって思います。
192: てつ 
[2005-11-02 11:55:00]

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
住民板に改めてスレッドを立ち上げました。
ここと同様に意見交換、情報交換・共有ができればいいなと思います。

193: 購入検討中さん 
[2009-03-28 19:39:00]
住み心地はよさそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる