株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. ポレスター川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-30 12:18:59
 削除依頼 投稿する

ポレスター川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/296/
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-18 16:54:05

現在の物件
ポレスター川崎
ポレスター川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩18分
総戸数: 129戸

ポレスター川崎ってどうですか?

568: 検討してた 
[2010-11-23 08:41:45]
正直あのエリアで、ディスポないにせよ仕様が揃っていてカーテンやら付いてきて…の価格としては安いと思う。資産価値とかは置いといて(笑)

ただ安いのには理由があって、基礎工事中に前デベが潰れ鉄骨むき出しのまま数年放置された、訳あり物件だからじゃないかと。
569: 匿名さん 
[2010-11-23 09:25:56]
>567さん
皮肉たっぷりありがとうございます。でもご心配なく。資金には困ってませんし、純粋に比較しているだけですから。

>568さん
放置物件だったんですね。数年放置ですと鉄筋は相当傷んでますね、近隣や掘削中のトラブルならきちんとした処理をして現場を止めますが、今回のケースは倒産なので完全に放置ですね。 建物って不思議ですよね。完成してしまえば過去に何があったか全くわからないですよね。こんな時にスレが役に立ちます。
570: 匿名 
[2010-11-23 10:00:24]
ここより駅遠のアクアリーナでさえ坪200するのにこの訳あり物件が高いとは 

同じ立地で設備が良かったら200は下りませんよ 

ここはかなり安売りだと思いますね
571: 匿名 
[2010-11-23 10:23:00]
>>566

どこと比較して高いと言ってるんですか?
ここより安い訳無し物件を知りたい

出来れば川崎徒歩圏で
572: 匿名さん 
[2010-11-23 10:40:24]
最新の『suumo新築マンション横浜・川崎・湘南版』読んでください。沢山ありますよ~♪ 勿論、わけ無し物件。
573: 匿名 
[2010-11-23 10:46:31]
鉄骨はむき出しではなかったそうですよ。

長谷○がコンクリで覆ったとこまでやって止めたって
コンクリの劣化はしらんし
まぁどうでもいいね


ところで営業にう○この事、直接聞いた人っています?
574: 匿名さん 
[2010-11-23 10:57:49]
柱の鉄筋はむき出しじゃない?? 営業トークってやつだね。確かにどうでもいいか。う○こ事件って何すか?
575: 匿名 
[2010-11-23 12:50:16]
>>572

具体的に挙げられないんだ

まああなたの比較なんてそんなもんか
576: 入居予定さん 
[2010-11-23 13:49:00]
ずっと幸区民からすると、土手中の物件は考えられないです...

キッチンに関して言えば、食洗機デフォルトでガラストップの3コンロ、
収納たっぷりのスライドで色も落ち着いた木目!私はけっこうこれで落ちました(^v^;)
あれでディスポーザーがないことだけにこだわるのって、バランスがちょっとおかしいような。
577: 匿名さん 
[2010-11-23 14:30:59]
今どきのマンションでディスポーザーが無いなんて考えられませんね。モラルの低い人がいて適当に生ゴミを出す(指定日以外に)から臭気が漂います。なのに4000万近くもするなんてあり得ない。郊外の財閥系マンションならわかるけど。
578: 匿名 
[2010-11-23 17:17:35]
私はディスポーザーなんてどうでもいいですし、むしろ将来のメンテナンスをかんがえるとなくてありがたいです。そもそもRCなので鉄骨使ってませんよ。訳あり物件というのはみんな承知の上で購入してますし今さらという感じです。近所のコミュに比べて楽しいかんじだったのに人を不愉快にさせる方が書き込むとくだらねーなぁと思いました。
579: 匿名さん 
[2010-11-23 17:21:15]
>ここより駅遠のアクアリーナでさえ坪200するのにこの訳あり物件が高いとは

ファインと間違えてんじゃないの?
アクアリーナはここより駅近だが。(アズリーノなら駅まで徒歩14分)
それより、明和地所がアズリーノの隣にお買い得版を建てるらしいよ。ここより安いかもしれない。
580: 匿名 
[2010-11-23 17:29:41]
あれこれ言うのは、買えない人。
買った人からすれば、何を言われても、それを踏まえての決断だから、どうでもいいのに…。にもかかわらず、ネガティブ情報…会社でも相手にされてない人なんでしょ?
夜通っても、なかなかモダンな感じでいいですよ。
581: 匿名さん 
[2010-11-23 17:35:54]
ディスポーザーが無くていいわけないでしょ、普通の主婦なら。あんな処分に困る生ゴミが流せちゃうんですよ?? 維持費がかかるって言うけど、ここの積立金は決して安くないですよ。まあ、将来構造の問題が出た時に使うんだろうけど。
582: 匿名 
[2010-11-23 17:39:55]
間違いなく、鉄骨むき出しでしたよ。(営業ウソつき)
サビサビだらけ。

それでも、マンションは完成するんですね。
そして、売れるんですね。
583: 匿名さん 
[2010-11-23 18:27:59]
批判的=買えない ではないと思いますよ。 適切な情報交換の場でもありますし、間違った買い物をしなくて済む場合だってありますよ。 現に鉄筋サビサビ嘘情報が出てるじゃないですか…大満足で入居が待ち遠し人逹はスルーすれば良いと思います。それか購入者スレでも立ち上げてちちくりあって下さい。
584: 匿名 
[2010-11-23 18:46:33]
>580
和風や中華風はなかなかないぞ。 あまり夜遅くに写真撮ったりしてると職質されるぞ~
585: 周辺住民さん 
[2010-11-23 19:58:43]
以前のマツヤの板に、
工事止めるなら鉄筋に防錆しろと書いたら、
きちんと処理してましたよ。

施工業者が見たかわからんが、
ここに住む人には感謝しもらいたいよ。
586: 匿名さん 
[2010-11-23 21:03:06]
営業登場。ウケる
587: 匿名 
[2010-11-23 21:36:45]
まぁでも外観とかは良いよね。

批判的=買えないじゃなくて「買わない」じゃない!?(笑)軽く基礎を天日干しされたという事で…
588: 匿名 
[2010-11-23 21:54:43]
外観くらいは良いと言う事で(笑)
589: 購入検討中さん 
[2010-11-24 01:12:07]
安物買いの銭失いということで
590: 匿名さん 
[2010-11-24 01:21:17]
確かに、住むにはちょっと怖いな。
一生の買い物にするなら、ここはないかな。
591: 匿名さん 
[2010-11-24 06:42:22]
『美味しいお肉プレゼント』って餌で釣る感じ。何人釣られたんだろうか??
592: ご近所さん 
[2010-11-24 07:00:28]
外観は良いですか?
まあ、外観は個人の趣味だろうけど。
原色ギラギラど派手な物件でないことは評価しても良いでしょう。
しかし、建物の周囲に緑地が見当たらないもは寂しい。
593: 匿名さん 
[2010-11-24 07:39:22]
ここのアフターは大丈夫なんだろうか??マリモコミュニティーなんて聞いた事ないけど… 長谷○コミュニティーに委託しちゃえばよかったのに。
594: 匿名さん 
[2010-11-24 21:43:33]
外見の好みは人それぞれですから^^
建物が緑に囲まれてるのはいいですよね。
この周辺は緑地とまではいかないけど結構緑ありますよ。
多摩川が徒歩圏内ってのもいいなぁと思います。
595: 匿名さん 
[2010-11-24 21:48:48]
>593さん
聞いた事ない=×という発想はちょっと違うかなと。。。
マリモコミュニティさんがいい会社かどうかは不明ですが、
少なくとも会社の良し悪しは知名度では決まらないし、
知名度高くても不安要素ってありますよね(汗)

ところで長谷○コミュニティってどんなところがいい会社なんですか?
596: 匿名 
[2010-11-26 16:22:41]
そろそろ出来上がりましたか?
597: 匿名 
[2010-11-27 08:18:35]
11月ものこりわずかです!楽しみですね!引っ越したら川崎駅周辺を散策したいです!
598: 匿名さん 
[2010-11-27 11:25:27]
もうほぼ完成してるんでしょうね^^
今日みたいに天気のいい日は、散策してても気持ち良さそうですよね。
599: 匿名 
[2010-12-01 21:00:27]
内覧会の知らせきましたね!無事竣工したのかな?
600: 匿名 
[2010-12-02 01:31:56]
うちも来ました
内覧会楽しみです〜
竣工は確認してませんが11月中だから建物は完成してますよね、きっと。
あ、でもバイク置場が増えるぶんはまだでしょうね。
601: 匿名さん 
[2010-12-02 20:43:13]
楽しみにしていた内覧会、もうすぐですね。
新しい家に入る第1歩は緊張しそうです(笑)
602: 匿名さん 
[2010-12-04 18:51:34]
販売状況、気になるなぁ。。。
603: 匿名さん 
[2010-12-04 18:55:11]
別に毬藻からマンション買っても恥ずかしくないと思いますよw
604: 匿名 
[2010-12-04 19:41:33]
エントランスの囲いはずれましたかね?また写真がみたいです!よろしくお願い致します。
605: 匿名さん 
[2010-12-05 00:43:24]
ここのエントランス、いい雰囲気ですね。
606: 匿名さん 
[2010-12-05 01:01:37]
マリモやばいかも
マリモコミュニティ を売却して 運転資金捻出しているみたい。

607: 匿名さん 
[2010-12-05 07:39:17]
クレディセゾンのカード作成しておいたほうがいいのですかね?火災保険はマリモのとクレディどちらにしますか?
皆さんのご意見をお聞かせください.
608: 匿名さん 
[2010-12-06 22:39:45]
火災保険の案内来てましたね。
これからじっくり読んでみます!
609: 匿名さん 
[2010-12-08 14:00:55]
内覧の際、プロの建築士さんのチェック同行を頼まれる方はいますか?
けっこうな金額なので迷っています。
とはいえ、素人だけで行っても舞い上がって色々なところを見逃しそう・・・
610: 匿名 
[2010-12-09 00:23:44]
今のところ、うちは頼まない予定です。
チェックシートみたいなものをネットで見つけたのでそれを持って行こうと思ってます。でもそれで大丈夫なのか…素人だから不安なんですよね(+_+)
皆さん、どうされるんでしょう?
611: 匿名 
[2010-12-10 21:51:06]
久しぶりに通ったら、カーテンが取り付けられていたので撮ってきました。
久しぶりに通ったら、カーテンが取り付けら...
612: 匿名 
[2010-12-10 21:53:07]
こっちのほうが見やすいかな?

一階庭付き住戸
こっちのほうが見やすいかな?一階庭付き住...
613: 匿名 
[2010-12-10 21:55:27]
どうやら全室カーテンは取り付け済みのよう

横からもチェック
どうやら全室カーテンは取り付け済みのよう...
614: 匿名 
[2010-12-10 22:08:30]
先月、御幸小で文化祭みたいなものが行われた際、校舎から撮影したものです。

遠くて見にくいかもですが、周りとの高さや距離関係が分かりやすいように、
わざと引きの画で撮ったつもりです。

中央がポレスター、右がお隣のグランシティ、奥が河原町団地と西口のクレッセントタワー
先月、御幸小で文化祭みたいなものが行われ...
615: 匿名さん 
[2010-12-12 22:16:03]
久々に遊びに来たら画像が貼ってありました^^
いつもありがとうございます。
カーテン付いたんですね!
内覧会ももうすぐだし、楽しみに行きま~す。
616: 契約済みさん 
[2010-12-13 04:21:31]
>>614さんは、撮影関係のお仕事されてる方ですか?
スミマセン関係ない話で<m(__)m>
617: 匿名 
[2010-12-13 12:15:28]
>>616さん
いいえ〜
そんな大層なものじゃなくて普通の入居予定の一人です

内覧会まであとちょっと!楽しみです
618: 匿名 
[2010-12-13 16:09:55]
火災保険は2階以上を契約された方は水災外せるので安く済みますよね~
619: 匿名さん 
[2010-12-13 22:58:20]
画像見る度に楽しみになります^^
入居後も末永く宜しくお願いしますm_ _m
620: 物件比較中さん 
[2010-12-15 07:30:42]
立地的にも価格的にも、周辺物件に比べていい物件ですね!居住者の方もいい方ばかりだし。完売する前にモデルルームに行かないとですね。
621: 匿名さん 
[2010-12-15 08:13:05]
建設途中でデベが倒産して、長期間工事中止の後に建設再開となった物件
いわば、一つのテストケース
入居後の住民板で建物の具合を報告していただけると、検討に資すること大
よろしくお願いします。
622: 匿名ちゃ 
[2010-12-15 17:10:38]
>621
自分で調べれ
623: 匿名さん 
[2010-12-15 17:31:02]
どうやって?
建物に忍びこむの?
624: 匿名 
[2010-12-15 21:17:12]
今日、内覧してる感じのご家族数組を見かけました。
ウチは週末にしてしまったので羨ましい。
早く見たいです。
625: 匿名 
[2010-12-15 23:07:09]
うちも週末です。
楽しみですね。
626: 匿名 
[2010-12-16 17:37:50]
内覧会もう済まされた方、いかがでしたか?
ぜひ感想聞かせていただきたいです!
627: 入居予定さん 
[2010-12-16 22:41:09]
うちも週末です~
628: 匿名 
[2010-12-19 07:48:35]
内覧会、私達は全く指摘する箇所ありませんでした

同行して案内してくれた長谷行さんが一ヶ所指摘(笑)
綺麗な仕上がりでした。
629: 匿名さん 
[2010-12-19 09:45:28]
うちも問題なく満足でしたよ。
ほぼ想像していた通りのイメージです。
内覧会は楽しみにしてたので、やっと実際の部屋を見る事ができた~って感じです^^
カーテンもとりあえず付けてもらったものでいこうかなと思っています。
630: 匿名 
[2010-12-19 13:41:56]
うちも長谷工さんに指摘して頂いた部分、一箇所だけです
あとはとても綺麗でした
部屋の広さやカラーもイメージ通りで満足です
たくさんサイズ測ったり写真撮ったりしたので合わせて家具を選ぶのが今後の楽しみになりそうです
631: 匿名 
[2010-12-19 14:39:07]
長谷工さんに指摘してもらったところはどこですか?みのがしてしまったかもしれません
632: 匿名 
[2010-12-20 18:59:19]
私は13箇所ありました。基本汚れでしたが。。。
あとは、畳に擦り傷・カウンターの傷・シンクに大きな傷が。。。

修理してもらえば問題なし。

日当たりもよく、部屋の中暖かかったですね。
633: 匿名さん 
[2010-12-21 00:15:17]
土曜日に内覧会に足を運んできました。
前に書かれている方と同様こちらから指摘するような箇所はなく、
リビングのエアコンを設置する梁(?)の丈が
図面より5cm程長くなっていると長谷工さんから説明を受けました。

内装を見て回っている間、長谷工さんが細かい汚れを拭いて回ってくれていました。
今から入居が楽しみです!
634: 匿名 
[2010-12-24 13:26:52]
幹事会社以外で、引っ越しする方いらっしゃいますか?
635: 匿名 
[2010-12-24 15:49:30]
めんどくさいから幹事会社にしようとおもいますが安くしてくれるのか心配です
636: 入居予定さん 
[2010-12-25 14:09:43]
近くに行ったので、隣の焼鳥屋さんを撮ってきました。
残念ながらまだ時間が早かったので開いていませんでしたが(汗)
近くに行ったので、隣の焼鳥屋さんを撮って...
637: 匿名 
[2010-12-25 15:00:05]
ここ、いい匂いしますよね〜
夕方の時間帯にマンション見に行った時にいつも食べたいな〜って誘惑に負けそうになります(笑)
みなさん、引っ越しは何日頃予定されてるんでしょうかm(._.)m
638: 匿名さん 
[2010-12-25 15:07:53]
もろ川崎って写真じゃん(笑)
雰囲気でてる。
撮り方うまいね。
639: 匿名さん 
[2010-12-25 17:21:44]
634さん>
635さん>

うちは幹事会社にお願いしました。
以前引越ししたときも同じだったのですが、しっかり仕事もしてくれたし値段交渉も納得の対応をしてくれたので。
引越し会社の評判を聞くと、人それぞれだなぁと思います。
きっとあちこち見積もりをお願いして決めた方が無難だと思いますよ。
640: 匿名さん 
[2010-12-25 17:39:47]
焼鳥屋さんいいですよねぇ^^
いつも夕方は行列できてますもんね。
以前「美味しいのかな?」と思って妻と二人で試しに食べましたが、安いし焼きたてで美味しかったです。
ご近所の方も皆さん20本とか30本とか買ってました。
こんなほったて小屋みたいなの(ごめんなさい 汗)で親父さんが一人で焼いてたけど、
この雰囲気が旨さに拍車をかけてるように思います。
641: 匿名 
[2010-12-28 21:02:36]
我が家は幹事会社以外にお願いしました。

今はインターネット、どこで契約しようか…
火災保険どこで入ろうか…
などなど、悩み中です(-"-)

642: 匿名 
[2010-12-31 21:42:25]
皆さんよいおとしを!
643: 匿名さん 
[2011-01-01 02:32:05]
皆さん、あけましておめでとうございます。
年明けは引越し準備等で忙しくなりそうですが、
入居を楽しみです^^
よろしくお願いします。
644: 匿名 
[2011-01-01 19:13:51]
あけましておめでとうございます(^O^)引っ越しまでもう少し。準備しながら心待ちにしたいと思います!
645: 匿名 
[2011-01-05 12:09:31]
もうすぐ再内覧会ですね!楽しみです
646: 匿名さん 
[2011-01-06 14:44:35]
皆さん、内覧して自分の家を実際に見て、どこが一番気に入りました?
647: 匿名 
[2011-01-07 22:19:00]
>>646さん
「どこが一番気に入った」と言われると
概ね部屋全体的に満足だったので選べないのですが、
想定外というか、まったく期待もしてなかった事でいえば
部屋から富士山が見えたのがちょっとうれしかったです(西向き)

北東側を見れば東京タワーやスカイツリーもなんとなく見えるし
大田区の花火もお部屋次第で見えそうですね。

この物件で言ったら、景観は別に・・・って感じだったので得した気分になりました♪


↓ベランダから撮影(ズームしてます)
「どこが一番気に入った」と言われると概ね...
648: 匿名 
[2011-01-08 09:25:28]
富士山綺麗ですね(^-^)思いのほか眺望がいいのですね。入居が楽しみです。
649: 匿名さん 
[2011-01-08 18:33:44]
上の階からだと、富士山綺麗に見えるんですねぇ^^
いい眺めですね。
650: 匿名さん 
[2011-01-08 19:32:52]
富士山部屋はメリットですね。
651: 匿名さん 
[2011-01-09 23:28:36]
みなさん、車はお持ちなのでしょうか。
駐車場の修繕積み立て費の目安を聞いたら90%でした。現状70%とのこと。。
さらに、修繕積み立て費の計画表をみせてと頼んだのですが、ポレスター川崎のものはなく、
目安というものだけを見せられました。それも、機械式のものでないもの・・。
結構不安です。。みなさんは、修繕積み立てに不安はありませんでしょうか。。
652: 匿名 
[2011-01-10 09:07:09]
そもそも機械式駐車場はメンテ費用が結構かかりますしマンションに機械式が採用されてから歴史も浅く
モデルケースとして作り直したケースはほとんどないのでは?試算は正直あてにはならないと思います。ゆるく作成していると思いますよ!マリモに限らずどこのデベも。
653: 匿名さん 
[2011-01-10 09:28:23]
駐車場料金500円~1万1000円/月ですか。
このあたりにしては安いと思うけど、それだけに稼働率が70%だと先々苦しくなるでしょうね。
将来は料金値上げが議題にあがると見ておいたほうがよろしいかと。
654: 匿名さん 
[2011-01-15 02:19:56]
駐車場の値上げは、どれ位先になるのかは分かりませんが、将来的に考えておいた方が良さそうですね。
値上げをしたら車を手放す方っているんでしょうか。
655: 匿名さん 
[2011-01-16 18:54:23]
鍵の引渡しまであと少しですね。
楽しみ♪
もうすぐ入居かと思うとワクワクしてきます^^
656: 匿名 
[2011-01-16 21:58:49]
うちは通勤でも使ってるので、たとえ値上げをしても、手放せないです(涙)
もうすぐ入居ですね♪
ダンボールに囲まれて、いよいよだなと実感してる毎日です。
新生活…ドキドキ&ワクワクします(^_^)
657: 匿名さん 
[2011-01-18 22:51:37]
うちも必需品なので手放せないです。
今の駐車場代でこの先継続してくれると嬉しいですが。。。
658: 匿名 
[2011-01-20 09:44:33]
ウンコマンションという噂を聞きました。すごく心配です。どなたか詳しく解る方いませんか?教えて下さい。
659: 匿名 
[2011-01-20 13:23:04]
それ「ポレスター川崎」のことではないですよね?ここに書く前にまずは自分でよく調べましょう。
ロクに調べもしないで、すぐに書き込んじゃうあなたこそ、ネット上ではウンコやらカス扱いされますのでお気をつけ下さい。
660: 匿名 
[2011-01-21 20:35:09]
安心しました。
661: 入居予定さん 
[2011-01-21 21:05:01]
いよいよ明日、鍵受け取れるんですね
今週末に引越しされる方もいらっしゃると思います
すばらしい新生活のスタートになりますように^^
662: 来週入居 
[2011-01-22 00:02:30]
もう少しで入居ですね。
赤札堂がなくなって、マンションが建つと聞いた時から
ここに住みたいと思っていました。
入居者全員幸せな生活を送れますように。

仲良くしてくださいね!
663: 匿名さん 
[2011-01-22 03:10:57]
マリモのCMがTVで流れてると、なんかいよいよだなってワクワクします。
あの曲いいですよね。
664: 匿名 
[2011-01-23 02:00:42]
鍵の引き渡し、お疲れさまでした。思ってたよりきちんとした説明会でびっくりしました(@_@)早速何人かの方と挨拶しましたが、皆さんにこやかに挨拶してくださり嬉しかったです。これからよろしくお願いしますm(._.)m
665: 匿名 
[2011-01-23 19:24:15]
なんか怪しいクリーニング業者がうろついてますね!気をつけないと
666: 匿名 
[2011-01-23 21:22:07]
ああ、今日話しかけられました
あれ怪しい業者だったんですかね?

適当に聞き流しておいときましたけど
667: 匿名 
[2011-01-24 15:59:14]
すでに引っ越した方、けっこういらっしゃるのでしょうか?

住心地はどうですか?

上にも書き込まれてましたが、鬱陶しい業者はたくさんうろついてますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる