株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. ポレスター川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-30 12:18:59
 削除依頼 投稿する

ポレスター川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/296/
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-18 16:54:05

現在の物件
ポレスター川崎
ポレスター川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩18分
総戸数: 129戸

ポレスター川崎ってどうですか?

451: 住民でない人さん 
[2010-10-23 21:44:34]
それは隣のマンションだよ。
452: 匿名さん 
[2010-10-23 23:57:42]
隣のマンションはレッドロブスターのあったところに建てたんじゃなかったでしたっけ?
453: 匿名さん 
[2010-10-24 00:25:56]
私もそう思うんだけど。
454: 匿名さん 
[2010-10-24 00:57:53]
ここは赤札堂(スーパー+ボーリング場)の跡地。
455: 入居予定さん 
[2010-10-24 01:19:51]
赤札堂、けっこう好きでしたけどね〜。
マックもあったし、カラオケとか卓球、ビリヤードもありましたよね(なんかヤンキーカルチャーですけど・笑)。
まさかここに住むことになるとは思わなかった!
456: 住民でない人さん 
[2010-10-24 14:02:53]
赤札堂地元から惜しまれながら!?閉店したんだから、
ありがたく住んでね。
457: 匿名さん 
[2010-10-24 14:14:33]
赤札堂懐かしい(笑)

個人的に川崎周辺でなくなって残念だった施設。
1位 ワイルドブルーヨコハマ
2位 西武百貨店
3位 アスレチッタ
次点 赤札堂(笑)
458: 匿名さん 
[2010-10-24 16:20:24]
アスレチッタってなんだっけ?
459: 匿名さん 
[2010-10-24 16:40:41]
クラブチッタやチネチッタがリニューアルした際に
蒲田に移転しちゃったスポーツアミューズメント施設だよ。
最近川崎に来た人は知らないだろうね。
460: 匿名 
[2010-10-24 17:18:58]
ポレチッタ
461: 匿名さん 
[2010-10-24 17:20:58]
早速の回答有り難うございます。

私、川崎区に既に10年住んでおりますがもっとの前の話なんでしょうね。

思い起こせばこちらに来たのはちょうどチネチッタを作ろうとしてた頃でした。「ここ何できんの??」と毎日思いながら通勤しとりました。

さらにその前にあったという事ですね…
462: 匿名 
[2010-10-24 19:48:17]
見た目が河原町団地に似てる。
第2河原町団地みたいな感じ。
463: 匿名 
[2010-10-24 19:55:54]
462
で?
464: 入居予定さん 
[2010-10-24 20:55:44]
白とブルーグレーがきいてて悪くないと思ってます...
変に悪目立ちしなくていいと思うけどなぁ。
465: 匿名さん 
[2010-10-24 21:39:42]
どんな外見ならいいんですかね。
あなたの感性が万人に受け入れられるわけではないですよ。
466: 匿名さん 
[2010-10-24 21:52:13]
第一期22戸は全部売れたんですかね~
467: 匿名 
[2010-10-25 10:22:33]
完売するんですかね?坪180万くらいだけど通常近所は200万ですかね?そのくらいじょないと割安感がないような…
468: 匿名さん 
[2010-10-25 12:17:49]
一期の前に優先登録かなんかでもう50戸以上は終わってるんだよね??

まだ全体で1期22戸しか終わってないなら完売なんて出来ないでしょ。

ちなみに11月に引渡した後にまだ契約してない部屋の修繕費、管理費の不足分ってどういう対応になるのかな?
469: 匿名 
[2010-10-25 13:10:10]
え、引き渡しは1月ですよね?

今日見てきたら西側の歩道がきれいになってました。
駐輪場も作り始めてました。
470: 入居予定さん 
[2010-10-25 13:46:30]
引渡しは1月のはず。竣工が11月だったような。
入居説明会を1月に予定してるって聞きました。

ちなみに自転車は一戸につき2台までとか・・・?
場所指定なんでしょうかね。
471: 匿名さん 
[2010-10-25 17:09:06]
すいません。書き間違いです。1月です。
472: 匿名 
[2010-10-25 17:24:37]
どなたかまた写真UP期待してます。
473: 匿名 
[2010-10-25 23:48:12]
西側の植栽きれいになってきましたね。
自転車置き場は場所指定ではないはず。
上段・下段で一世帯に割り当てて欲しいんですが、入居後の管理組合でそういう意見が多ければ変わっていくかも、とのことでした。
474: 匿名 
[2010-10-25 23:53:16]
>>472さん、希望の向き等あれば撮ってきますよ。
夜、北から見た駐車場(10月15日)
夜、北から見た駐車場(10月15日)
475: 匿名 
[2010-10-25 23:56:08]
夜、北から見た西側外階段(10月15日)
夜、北から見た西側外階段(10月15日)
476: 匿名 
[2010-10-26 05:06:53]
474さん早速ありがとうございます。夜景かっこいいですね!
477: 匿名さん 
[2010-10-26 07:01:47]
すごく明るいね。
共用部の電気代高くなるんじゃない?
478: 匿名 
[2010-10-26 07:19:30]
暗いよりはいいのではhf型蛍光ランプ使用してるのではないでしょうか省エネでしょう。
479: 匿名さん 
[2010-10-26 08:21:24]
ネガもポジも朝早くからご苦労さん

販売合戦もたけなわみたいですね
480: 匿名さん 
[2010-10-26 22:11:12]
駐輪場はほぼ出来上がってる感じでした。
駐車場も立体の骨組みは一部できてる感じでした。
481: 匿名 
[2010-10-28 18:44:30]
日曜日に見に行こうかと思います。
482: 入居予定さん 
[2010-10-28 19:05:44]
エントランスもシートの隙間からのぞいた感じ、広々して良いですよ(まだ未完ですけど)。
ここに毎日帰ってくるんだなあと思うと、ワクワクします(^^)

今日も雨の中、作業してました!
つい、頑張って〜(しっかりやってね〜)と言いたくなります(笑)。

483: ご近所さん 
[2010-10-28 19:48:55]
エントランスをはじめとする共用部のゴージャスさは戸建では望めないものです。(とてつもないお金持ちは別ですが)
これから毎日、その良さが満喫できるのはマンションならではでしょう。
工事スケジュールはどこもびっちり組みますので、少々の雨ぐらいは物ともせずに施工します。私のところなどは、内覧会の時にも廊下の工事してました。
484: 周辺住民さん 
[2010-10-28 19:59:08]
順調に行ってれば私はここ(ポレスター)買ってた。
絶対、便利!
やはり、利便性ですよ。
485: 匿名 
[2010-10-28 21:06:24]
今日はあいにくの雨なのであえての晴天画像です。
南西・団地側から撮影(10月27日)
今日はあいにくの雨なのであえての晴天画像...
486: 匿名 
[2010-10-28 21:08:43]
西側・一階住居と植栽
西側・一階住居と植栽
487: 匿名 
[2010-10-28 21:11:32]
西側・個人的にはちょっと狭いかなーと思ってる自転車用通路(すれ違えるのかな?)
西側・個人的にはちょっと狭いかなーと思っ...
488: 匿名さん 
[2010-10-28 21:15:37]
画像ありがとうございます^^
早く住みたくなりました。
楽しみです♪
489: 匿名 
[2010-10-28 21:50:04]
>>488さん
いえいえ。いつもケータイからのしょぼい画像ですみません。

だんだん出来上がっていく姿を見て、私も入居が楽しみになってきました。
490: 匿名さん 
[2010-10-28 23:39:22]
このマンションも検討する予定でしたが、
あっさり、ここの販売前にこの近くのマンション契約したため
私は入居予定者ではありませんが
久しぶりにここの掲示板を見た感想として、
契約者に他人を見下すような方が
あまりいないようなのでうらやましいです

通勤のことについて過去レスがありますが
川崎駅近の月極め駐輪場の空きがあまりないので
キャンセル待ちのためしばらくは
バスか徒歩で川崎駅に向かうことになると思います
491: 匿名 
[2010-10-29 14:55:32]
かりがこいとれたのですね!今が一番ワクワクしますね!マリモコミュニティー売却したみたいだけど営業からなんか説明聞いた人いますか?
492: ご近所さん 
[2010-10-29 19:38:58]
倒産ですか?
493: ご近所さん 
[2010-10-29 19:54:08]
倒産とは違うようですが、どういうことなのでしょうか?

当社株主の変更に関するお知らせ
http://mc.marimo-ai.co.jp/news/mcnewsrelease20101001.pdf
494: 匿名 
[2010-10-29 21:11:45]
>>493を短くすると

「株式会社ユナイテッドコミュニティーズ」というマンション管理会社数社を傘下に持つ
持ち株会社が、ポレスターの管理会社である「株式会社マリモコミュニティ」の全株式を取得したため、「株式会社ユナイテッドコミュニティーズ」が「株式会社マリモコミュニティ」の100%出資会社になりました

ってことですよね?

要するに、「株式会社マリモコミュニティ」は「株式会社ユナイテッドコミュニティーズ」の
子会社になったってことでいいんじゃないかな
で、「株式会社マリモコミュニティ」は「株式会社マリモ」と業務提携してるので
言ってみれば全部グループ企業ですよーってイメージでいいのでは


ユナイテッドコミュニティーズのHPにも買収のニュースリリースあります
http://www.united-communities.jp/pdf/release20101001.pdf

ユナイテッドコミュニティーズは管理会社を今までも色々買収してきてる会社ですね

倒産とかではないですよ、ただ子会社化しただけです

495: ご近所さん 
[2010-10-29 21:44:29]
なんで売却するの?危ないからじゃないの?
497: 匿名さん 
[2010-10-30 07:26:47]
>>495
良い値段を提示されたんじゃないの。
これなら売り飛ばしてもいいかな~って。
498: 匿名 
[2010-10-30 10:46:20]
経営危機の会社はまず管理会社から売却する。ミニバブル後に民事再生した準大手とされる業者さんたちを振り返ればすぐに…
499: 匿名さん 
[2010-10-30 12:20:53]
>>498さん

http://www.marimo-ai.co.jp/enterprise/img/40.pdf

これを見る限り、特に心配することないみたいだけど。どこか問題ですか?
500: 匿名さん 
[2010-10-31 01:22:04]
>485さん
カーテンはついてました?
やっぱり、これ(↓)と同じヤツですかね?

http://www.polestar-m.jp/mt-admin/mt-static/FileUpload/pics/1008niigat...
501: 匿名 
[2010-10-31 10:12:22]
>>500さん、カーテンはちょっと確認出来ませんでしたが
ベージュっぽいのが付くと言っていたと思うので、
だいたい画像の感じであっていそうですね

照明も500さんの画像のようなものが付くと聞きましたが、
工事中室内をみると違うものがついていたような…

ごめんなさいあいまいで…またちょっと見て来ます
毎日様子は変わるので昨日付いてないものが今日は付いてたりしますし
502: 入居予定さん 
[2010-11-03 00:43:20]
先日、重要事項説明&契約しました(^^)
最後に花束をいただき、写真も撮影してくれました。
内覧の日もほぼ決まっているようですし、いよいよ楽しみです!
503: 契約済みさん 
[2010-11-03 10:25:22]
ご契約おめでとうございます^^
みんなで住み良いマンション作りしましょう。
末永くよろしくお願いします。
504: 匿名さん 
[2010-11-03 12:06:29]
>502さん

今回も合同契約会だったのですか?
505: 入居予定改め契約済みさん 
[2010-11-04 01:20:34]
502です。

>503さん

こちらこそ、よろしくお願いします!

>504さん
>今回も合同契約会だったのですか?

はい、他に一組がいらして同時でした。
こちらの都合で、ピンポイントで日時指定したらそうなりました。

いかんせん、家を買うのが始めてなので...
めずらしいことなのですか?
506: 匿名 
[2010-11-04 08:55:42]
504です。

私の時には、結構大人数で会場での契約会だったので、
またそういう契約会があったのかなと思い、質問させて頂きました。

重文説明は時間がかかりますから、出来れば人数集めてやりたいんでしょうね
507: 入居予定改め契約済みさん 
[2010-11-04 11:01:24]
>504さん

なるほど、なるほど。
私は期限直前だったので少なかったのかもしれませんね。
お若いカップルさんとご一緒でした。
508: 501 
[2010-11-04 21:40:22]
現地見てきました。

かなり完成近くなってきましたね。
植栽やロビーなどがだいぶ雰囲気出してて、自分の想像以上にかっこいい出来になりそうです。

カーテンはまだ付いてなかったですね。
照明もたぶん工事用のものでしょう。
内装やってるので、よく考えたら当たり前といえば当たり前でしたね・・・。
最後に取り付けするんだと思いますよ♪

ちょっと見にくいですが↓画像で
カーテンは付いていないのが分かると思います
照明の明かりもチラッと見えてます
現地見てきました。かなり完成近くなってき...
509: 匿名 
[2010-11-04 21:48:22]
東向き、御幸小方面から撮影(11月2日)
東向き、御幸小方面から撮影(11月2日)
510: 匿名 
[2010-11-04 21:50:58]
一階住居フェンス
一階住居フェンス
511: 匿名 
[2010-11-05 09:48:12]
写真UPありがとうございます。

なかなか見に行けないのでとても嬉しいです。

もしよろしければエントランス辺りがどんな様子か、お時間がある時にUPよろしくお願いします。
512: 949 
[2010-11-05 10:15:58]
写真ちっちゃ!
513: 匿名 
[2010-11-05 14:19:17]
あ、一階のフェンスがついてる(^O^)今月には完成ですよね。もうほとんど出来上がってるみたいですね。楽しみです!内装もキレイに仕上げてほしいなー
工事の人達、頑張って〜!!
514: 入居予定さん 
[2010-11-05 22:12:48]
同じく楽しみにしてます~^^
515: 匿名さん 
[2010-11-05 22:47:20]
写真見るたびにわくわくします.
ありがとうございます.
ご近所で購入されたかたなのかな

ご近所でしたらあまり生活が
変わらなくていいですね.

おすすめスーパーがあれば教えてください.
516: 匿名さん 
[2010-11-06 01:51:22]
新しい建物ができていくのはワクワクしますな。
新築特有のいい匂いがしてきそうです。
517: 匿名さん 
[2010-11-06 10:30:03]
508さんではありませんが、私も入居後も環境が変わりませんので、以下ご参考まで。
会社帰り中心の情報ですが・・・

1)河原町団地の下に相鉄ローゼン(23時まで)
2)西口からの道(ハッピーロード)に文化堂(確か23時まで)
3)ラゾーナにサンワ(23時まで)
4)いなげや(あまり使わないので閉店不明)
5)西口に100円ローソン(24時間・小分けの精選食品も若干あり)
6)国道1号に出れば、ドンキホーテ/PAWかわさき(24時間)

サンワがやはり最も質・品揃えが良いのですが、夜の時間(22時近辺)は野菜も売り切れが多く、お惣菜コーナーもすっからかんです。
サンワで野菜売り切れ→文化堂まで遠回りが面倒→ローゼン・・・というパターンが多いです。

もし昼間に買い物にお出かけされるのであれば、スーパーには全く困らないですよ。
チラシをチェックして、特売めぐりもできるのでは。(いいなぁ)
518: 入居予定さん 
[2010-11-06 13:16:36]
やっぱりサンワにんるなでしょうね。
意外にドンキが近くて使えるかなぁと思ってます^^
週末にまとめ買いして、足りないものはローゼンですかね。
セイジョーがもう少し近ければ嬉しかったですけどね。
519: 匿名 
[2010-11-06 16:33:25]
517さん518さんありがとうございます。北側にもオリンピックやライフなど色々楽しみです。ローゼン団地のしたですが遅くまで営業してますね!
520: 周辺住民さん 
[2010-11-06 16:38:31]
ドンキは毛嫌いするセレブリィティ~もいらっしゃいますが、
巨大なコンビニと思って利用すると、とても便利かと。
まぁドラッグストア、スーパーなんかは沢山ありますから。
衣食住に関する利便は良好かと、他方から転居のかた、うちは、
夫婦で幸区役所で転入手続きをし、幸警察署で免許の住所変更をトータル約60分で完了
したときは(自転車移動ですが)感動しました。
521: 匿名さん 
[2010-11-06 16:57:15]
517です。

そうそう、幸警察の裏手(?)あたりに西友もあります。
ここも24時間で平置きの駐車場がありますから、車をお持ちであれば便利かも。
川崎区にはコストコもありますよ。

オリンピックも便利です、ペットコーナーやレジャー商品が充実してます。
ラゾーナ内のユニディより庶民派な感じですね。
522: 匿名さん 
[2010-11-07 11:31:08]
第二期販売が始まりましたね。
第二期一次って、細かく刻むんですね。
523: 匿名 
[2010-11-07 20:14:42]
川崎の立地にしては、あまりレスもなく
でもこの掲示板は平和ですね…
個人的には、もう少し高くてもいいので設備を充実してほしかったな(床暖房とかディスポーザとか24時間ごみだし可とか)
周辺環境は、川崎駅にこだわるにはギリギリセーフだし
惜しいな
524: 周辺住民さん 
[2010-11-07 20:51:06]
>>523さんは、平和はお嫌いですか?
とは、思いたくありませんがね。
525: 匿名さん 
[2010-11-07 21:48:31]
ゴミ出しって、24時間は出せないんですか!?
526: 匿名さん 
[2010-11-08 06:03:05]
そんな事ないでしょ。
527: 匿名 
[2010-11-08 07:33:48]
ここは24時間出せないよ
そんなこともしらんのか。
528: 匿名 
[2010-11-08 10:41:26]
ゴミ置場の鍵は全戸にくれるって言ってましたよ。
それじゃダメなんですかね。
529: 匿名 
[2010-11-09 03:08:10]
ディスポーザーが無い分、毎日ごみを出せると便利ですよね。出せないにしても川崎は週3日くらいは(もえるゴミ)出せると聞きましたが…今住んでいるところは週2日なので臭いが気になるなど、正直困ることもあります(+_+)
530: 匿名 
[2010-11-09 10:14:47]
>ディスポーザーが無い分、毎日ごみを出せると便利ですよね。

前に同じような感じで、営業の方に聞いたことがありますが
(本来は24時間ではない?ようですが)
「カギは開けることができるので、ポレスターの今までの物件でも実際はみなさん24時間出してます」
みたいな返答でしたよ。

どうなるかは実際住んでみないと分からないところではありますが・・
管理組合とかでも決めていったりするのでしょうか

ちなみに幸区遠藤町は週3日(月・水・金)が普通ゴミ収集日です
http://www.city.kawasaki.jp/30/syusyu/pdf/kawasaki.pdf
531: 匿名さん 
[2010-11-09 19:41:15]
24時間ゴミ出しOKでないのに、

「カギは開けることができるので、ポレスターの今までの物件でも実際はみなさん24時間出してます」 って…

絶対あとで揉めますよ。購入するときはいいって言われた!みたいな感じでね。

532: 匿名さん 
[2010-11-09 19:51:49]
誰と誰が揉めるんだろう?
533: 匿名さん 
[2010-11-09 20:44:34]
そんな事も分からないの?
534: 匿名 
[2010-11-12 04:28:13]
もうほぼ完成っぽいですよー
南側、エントランス前(まだ覆われてましたが)
もうほぼ完成っぽいですよー南側、エントラ...
535: 匿名 
[2010-11-12 04:30:27]
同じく南側(エントランス横住居?かな)
同じく南側(エントランス横住居?かな)
536: 匿名 
[2010-11-12 04:32:54]
以前、照明の話が出ていましたので撮ってきました
一階に明かりがついてるの、見えますかね
以前、照明の話が出ていましたので撮ってき...
537: 匿名 
[2010-11-12 04:34:40]
↑じゃ絶対見にくいと思いますのでアップ
↑じゃ絶対見にくいと思いますのでアップ
538: 匿名 
[2010-11-12 04:41:27]
これまた見にくくて申し訳ないのですが
駐車場入り口と平置き駐車場(奥にうっすら見えるのが西向き棟)
これまた見にくくて申し訳ないのですが駐車...
539: 匿名 
[2010-11-12 04:51:19]
ケータイなのでこんなのしか撮れませんでしたが
内覧・入居も近くなってきましたしもうここにUPすることもないかなーと思ってますので
画像はこれで最後にします(リクエストあれば撮ってきます)

入居後も宜しくお願い致します
540: 入居予定さん 
[2010-11-12 09:31:58]
>538さん

いつもありがとうございます!
照明も付いて、内装もほぼ出来上がってきてるんでしょうね。
とりあえず早く部屋を見たいですね。

写真いつも楽しく見てました^^
お忙しいところ撮ってもらっていたと思いますので感謝です。
541: 契約済みさん 
[2010-11-12 12:20:55]
写真いつもありがとうございました~^^

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
542: 匿名 
[2010-11-12 20:27:58]
毎日写真うPしてよ
543: 匿名さん 
[2010-11-12 23:36:45]
写真ありがとうございます。

照明は電球色のようですね。
温かみのある部屋になりそうですね。楽しみです。
544: 契約済みさん 
[2010-11-13 12:15:37]
電球の色はホントあったかそうな感じですね。
あとはカーテンがどんなのが付くか、内覧会で確かめてみるのが楽しみです。
545: 匿名さん 
[2010-11-16 23:40:04]
販売状況はどうなんですかね。
もうだいぶ埋まってるんですかね。
気になるのは私だけ?!
547: 匿名さん 
[2010-11-17 09:22:00]
>>546
人にものを頼むのに、その言い方は何だ!
548: 匿名 
[2010-11-17 20:20:46]
この前聞いたら年内に100戸は突破するみたいなこと言ってましたよ。3分の2は超えたみたいです。だから残り30戸くらいですかね〜。完売してくれるといいですね。
549: 匿名 
[2010-11-17 20:50:51]
私が聞いたときも、90戸はおかげさまで・・・と言っていましたので
だいたい3分の2ぐらいでしょうね

ところで>>546さん、画像こんなのでいいですか
最近室内の電気がついていることがしばしば・・・
私が聞いたときも、90戸はおかげさまで・...
550: 匿名 
[2010-11-17 20:53:05]
東向き棟を北(駐車場側)から撮影
東向き棟を北(駐車場側)から撮影

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる