一戸建て何でも質問掲示板「日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-01 16:27:47
 削除依頼 投稿する

ある住宅関係の雑誌を読んでいたらタマホームが坪25万円で売り出し、現在住宅販売が相当伸びていて業界2位。今まで高付加価値をつけて高く売っていた大手HMも、内需の落ち込み、消費者、特に20-40代以下の若い世代がどんどん安い住宅または賃貸に逃げていくことに危機感を持ち、ミサワなども30-35坪で1000万円台を拡充していく方針になっているとの記事。積水やダイワもそのうち1000万円台の商品を追従するだろうと。そして国内は(坪数は別にして)500-1000万円が平均価格帯になる。

私はそれでも家は高いと思う。坪25万円でも高い。50坪の家が800万円くらいで建てることができれば、もっと中古住宅の建て直し需要も増えるだろうし、新築軒数も増え、結果雇用も増え、日本の経済にも貢献できるだろう。個人的には自分の生存残年数より長くもつ必要はないと考えている。40歳で家を建てたら30年持てば十分だ、ただ価格は500-800万円、そうすれば年間家というハードにかかる経費は15-25万円、月に直せば1-2万円。

自動車で言えば、プリウス。部品点数が3万以上もあって、住宅なんかよりはるかに高い技術や開発費もかかる。作るのが難しいのにたった205万円で買える。単純比較はできないが、住宅以外の業界はコストに利益を足して販売価格にする、なんてもはや通用しないので、市場価格が先にありきでそのあと自社の利益を引いて、残ったのが仕入れコスト、つまり引き算ビジネスが常だ。

できない、できるわけない、ではなくてどうしたら50坪の家を800万円でできるか、考えてみたい。アイデアをよろしく。

[スレ作成日時]2010-03-14 20:10:12

 
注文住宅のオンライン相談

日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?

124: 匿名さん 
[2010-03-21 23:26:55]
結局のところ、家にいくら出せるか、で値段は決まるんだろうね。
800万円以上出せる人が多くいるうちはそんな家は出てこないと思うよ。
125: 匿名さん 
[2010-03-22 02:05:57]
田舎の風景にHMの家が似合わないというより、田舎のだだっ広い土地に
総2階とか四角い家とかが似合わないんだよ
田んぼや畑の真ん中に、3階建てのヒョロッとした家が建っていたら
なんだかオカシイでしょ。

RCの陸屋根でも、外国風の家でも、しっかり横に広がる家ならばサマになります。
間違っても建売モドキの縦長南欧風住宅なんて、似合わないでしょう。
126: 匿名さん 
[2010-03-22 03:31:21]
122さん、実は都会人でしょ?
127: 匿名さん 
[2010-03-22 10:47:40]
>>125
同意。
田舎でも、積水ハウスのシャーウッドや、エスバイエルの小堀の住まいなど色々とデザインに優れたHMは多数ある。

無理に低い予算でHMにするから、周りから浮いてしまうだけ。

128: いつか買いたいさん 
[2010-03-22 10:50:18]
新聞広告もチラシも住宅関係がきわめて多いなあ

求人も工務店や大手HMの営業募集が多い

まったく売れてないんだろうね 毎週値段が下がってる感じだ

同じ品質のものを他社より安くする 市場経済ではあたりまえなのに住宅業界は

わかりにくい価格で 1000万もするのに 安いなんて感覚 

それがおかしいと気がついてきた消費者はますます賢くなり、その上お金を払うことに

対し 対価というか商品に対する価値観が大きく変わってるし 住宅も商品 スーツで言えばセミオーダー

完全なオーダースーツはもう不要 リサイクル品もあり、特価品もあり、特大も極小もある でも上限価格はあり

今は そういう時代だってことだ 
130: 匿名さん 
[2010-03-22 11:09:04]
129さん

スレ主ですけど、荒らしはご遠慮下さい
131: 匿名さん 
[2010-03-22 11:16:33]
>129

122です

文明の利器ですか クルマ4台あるって書いたんですが 家にシアタールームとかはありますよ プロジェクターや

クルマは父親がメルセデスS550 母がアウディA4 ふたりとも開業医です

私がホンダS2000 妻がフィット です

普通のサラリーマンですけど、普通の文明の利器は揃っていますよ

それとトラクターですが1台軽く500万円します イセキですが、最新技術満載で文明の利器だと思いますけど?
132: 匿名さん 
[2010-03-22 12:02:02]
スレ違い。ほかでやれ。
133: 匿名さん 
[2010-03-22 12:31:22]
40歳なら、いい加減親から独立したら?精神的にもね。
134: 親と同居中さん 
[2010-03-22 13:01:57]

十分独立してんじゃん 一軒家建ててローン払ってるぞ お前こそ狭い賃貸暮らしで家一軒すら家族に建ててやれない小僧か?
135: 匿名さん 
[2010-03-22 15:00:19]
129は自分の測りでモノを言ってるのよ。
あまり無理した話で反論しないでね。
136: 匿名さん 
[2010-03-27 10:08:27]
広島郊外ですが、今朝安い広告出てました 売主は財務省管財課

国有地の売却で何度か売り出してるんですけど 全然売れてないらしいです

土地 建築条件なし JR駅まで徒歩11分 複数の申し込みだと抽選 過去は抽選すら至らなかった

299.89平方メートル宅地 90.7坪が290万円

8,192.88平方メートル古家付き 2,478.3坪が688万円

2,848.51平方メートル宅地 861.6坪が923万円

68.92平方メートル宅地 20.8坪が48.8万円

最後にもうひとつ これは真剣に買おうと思ってます

695.27平方メートル宅地 210.3坪 4.1万円

4万円で210坪って結構安いと思いませんか?安いプレハブを建てて趣味のガレージにしたい
広島郊外ですが、今朝安い広告出てました ...
137: 匿名さん 
[2010-03-27 11:17:45]
それって市街化区域なの?
138: 匿名さん 
[2010-03-27 11:53:01]


広告見ると

都市計画区域内と市街化区域と二種類あるね

うちの界隈は坪1万円越えると超高級住宅地ってイメージあるから
普通のサラリーマン家庭なら土地代出せても坪5千円まででしょ
建物に何千万ってかかるから
139: 購入経験者さん 
[2010-03-27 17:18:33]
 坪1万円越えると超高級住宅地ってイメージ?
普通のサラリーマン家庭なら土地代出せても坪5千円まで?
それなら上下で2000万円台で家が建ちますね。
本当ならうらやましい限りです。
地方の県庁所在地ですが、坪30万円はしますけどね。
だから上下で3500万~4000万くらいはしますよ。
140: 購入経験者さん 
[2010-03-27 19:17:06]


当方も地方の県庁所在地の隣町、人口5万人ほどですが、坪2-3万 だいたい100坪300万が土地で45坪1200万が建物、ローンは最長15年が一般的、それか親からの借り入れ、夫婦共稼ぎで世帯年収800万円といった感じです 家のローンを負担に感じている家庭はほとんどなくて、むしろ教育費や習いモノの費用の方がローンより多くて大変だと思いますね
141: 便乗します 
[2010-03-27 21:34:50]
よくわかりませんが、高高である程度丈夫な家建てようとしたらやっぱり2000万近くなってしまうんじゃないですかね。
142: 便乗 
[2010-03-27 21:52:00]
広くて寒い家よりも、小さな頑丈な家が好きなので、土地は40坪あれば十分なのに、田舎には、そんな狭い土地はありません。だから、砂利を敷き詰めてる家がほとんど。
143: 匿名さん 
[2010-03-27 22:41:42]
これからは
「ローコスト住宅を購入する人」ではなく、
「ローコスト住宅しか買えないが、いずれは普通の家が買えると思って賃貸で一生を終える人」
が主流になると思う。

大多数の人は住宅に夢を持っているので、その夢が「ローコスト住宅」で完結するのに抵抗があるかと。
144: 購入経験者さん 
[2010-03-28 09:24:54]
ローコストってキーワードになるよ 間違いなく MBAとるとき人口ピラミッドを分析する授業があったけど
日本で無理なく家を買える世代は現在数千万円単位の多額の貯蓄がある老人家庭だけ、次いで安定したポジションにつきローンが組める30後半から40代の世代。

今の10代、20代、30代前半までの世代はお金を持っていない。これからも持てない時代が続く、しかも人口はどんどん減っていき、失業率もさらに悪化する 年収300万円が平均の時代になるから、年収の5倍の1500万円で土地と建物が建てられないことには、市場そのものがないんですよ デモグラフィ的に2000万円、3000万円という価格の家は、これからの住宅を買う世代のとってみれば、クルマで言うロールスロイスになってしまう 

自動車業界でローコスト最大手はトヨタ
家電業界でローコスト最大手はパナソニック、ソニー、東芝
通信業界でローコスト最大手はNTT

ローコスト、つまり他社と同じ商品を供給する上で、他社よりコストを低くできるっていうのは、実は一番難しい それができる住宅メーカーや工務店というのは、実は人より何倍も工夫や努力をしているからローコスト住宅を提供できる 日本の企業で今まで生き残ってきた理由はローコスト それにつきる

もちろん品質に手を抜いて安くしてもそれはローコストじゃあない 品質悪くて価格安いだけでは消費者から捨てられて存続すらできない 人と同じかそれ以上の住宅を建てて、それが人より何割も安くできるメーカー、工務店だけがこれから生きていけるだろう 授業のテーマでも議論したけど、住宅業界はおそらく今の3分の1もあれば十分、それ以外は生き残れない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる