東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-21 22:19:41
 

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/

物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-14 18:00:16

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】

874: 住民さんC 
[2010-05-08 14:06:04]
>C棟もいよいよ残り1戸なんですかね??

審査待ちですが、そうらしいですよ。
1戸も抽選部屋ですから、完売と考えてもいいのかも。

875: 匿名 
[2010-05-08 15:15:22]
完売、嬉しいですね^^
やっと関所も引き上げますね 笑
876: A棟住人 
[2010-05-08 16:00:00]
>872さん
背の高い青い色の警備服をきている方ですよね?
あの方は、とっても感じがよいです。
877: 入居済みさん 
[2010-05-08 16:03:52]
マンション内のパートは魅力的ですが、住居が近いからついつい甘えて、何かにつけて部屋に戻ったりとか・・・・
やはり、外の方がやらないとだめですね!!
882: マンション住民さん 
[2010-05-09 02:19:15]
完売本当に嬉しいです♪
883: 匿名 
[2010-05-09 07:23:42]
またまた削除されてますね。数字が飛んでる。まぁ、ああいう書き込みしたら、削除されても仕方がない。この住民板て、すぐ荒らそうとする人(いつも同じ人のような気がする)が出没するからな〜。もっと前向きなやりとりしよう!より良いフォレシアムライフの為に。
884: マンション住民さん 
[2010-05-09 10:35:02]
あの書き込みは削除されてもしかたない。

でも時々、なんで削除されたのかわからないものも・・・。基準がわからない。
885: C棟住民 
[2010-05-09 12:32:14]
メールボックスに「3ヶ月定期アフターサービス実施」のお知らせが入っていました。
うちは壁紙が浮いてきている箇所があります。
その他床との継ぎ目部分のささくれなど。
皆さんのお宅はいかがですか?
886: 住民 
[2010-05-09 12:47:59]
848さん。
私も喉を痛めがちです。
GW中は暑かったので窓を開けてたんですが、やや呼吸が苦しくなる気もします。
外の空気もやはりよろしくないのかなと思ってしまいます。
887: お大事に 
[2010-05-09 13:42:57]
>886さん
先月から、せき が止まらない風邪が流行っている様です。お大事に。。。
888: 住民C  
[2010-05-09 16:55:52]
ウチは床鳴りが何箇所かしていて気になってます。あと壁紙の継ぎ目も間があいてきていて…こんなもんなのかなと少しガッカリです。
ともかく気になる点は全て直してもらいます
889: 住民 
[2010-05-09 18:41:02]
886の者です。
887さんあたたかいお言葉ありがとうございました。
890: A棟です! 
[2010-05-09 20:01:07]
3か月点検で、以前に床鳴りを指摘しました
今は時期的に湿気もあり床なりしやすいと1年前にいわれました
なんとなくボンドを軽く塗って修理した程度です
確かに夏を過ぎると鳴らなくなり、今ではすっかりなんともない状態です
一応、ご参考になさってください

本日気になったことをひとつ
駐車場内ゲートをくぐって公園前あたりに車を停めている方がおります
あきらかに、「荷降ろし」「一時停車」ではなくミラーまでご丁寧にたたんでいる車です
あんなに駐車場は空きがあります
面倒でも、来客を迎えるかたはきちんと守ってください
心あたりのある方、1単位200円をケチらないでください
891: マンション住民さん 
[2010-05-09 21:32:50]
たしか、1単位100円です。なおさらケチらないでほしい。
892: マンション住民さん 
[2010-05-09 21:42:27]
A棟エントランスにも長時間駐車している場合がありますね。

今日などは、白のオデッセイとマークⅡのステーションワゴン
の2台が、日中ずっと駐車していたように見受けられますね。

歩道を通行する人の邪魔になっていたようですし、ルールは
キチンと守って欲しいものです。

駐車場収入は管理費や修繕積立金の貴重な財源でもありますし。
893: マンション住民さん 
[2010-05-09 22:01:38]
ナンバーさらしちゃっていいんではないでしょうか・・
894: マンション住民さん 
[2010-05-09 22:29:03]
mixiにフォレシアムのコミュニティーがありました。
895: 迷惑行為禁止 
[2010-05-09 22:37:26]
>>駐車場収入は管理費や修繕積立金の貴重な財源でもありますし。
その通りです
自分たちに負担がかかること、わかってないですね
荷物多くても車寄せられないです(泣)
896: マンション住民さん 
[2010-05-09 23:47:42]
A棟は本当にいつも車が止まっている気がする。当たり前のように。
897: 住民 
[2010-05-10 07:36:04]
相変わらずベランダ出るとタバコ臭いしな!懲りない住民に迷惑してる人達、結構いると思うよ。駐車にしろ、喫煙にしろ、マナー無し!困ったもんだよ。
898: 迷惑行為禁止 
[2010-05-10 07:57:01]
ですよね。
ほんと、そういう輩こそ気が付いていないのがイタいとこ
うちなんて毎晩深夜帰宅の遅い方に寝室上階のゴトゴト音に悩まされています
「深夜」という気遣いが無いものですかね
上から下からの物音の分、我が家が過敏になっています
899: マンション住民さん 
[2010-05-10 08:31:03]
自分も気をつけようと思います。できるだけ音がしないよう、扉はそっと、歩くのもクッションのついてるフィット感のあるスリッパを使用してます。

こればっかりは自分が出している音が分からないので、上がうるさくても、もしかしたら下の方もそう感じてるかもと思うと、我慢しちゃいます。
900: 888 
[2010-05-10 08:49:15]
890さん、お答えいただいてありがとうございます。新築なのに何故?と思いましたが湿気の関係もあるんでしょうね。
とりあえず点検を待ってみます。
901: C棟住民さん 
[2010-05-10 09:19:19]
897さん
うちも今朝長くベランダにいたので臭い感じました!
朝窓も開けられないって一体…
もしかして、うちが疑われてるんじゃないかと思ったり。
ほんといい迷惑です!
902: マンション住民さん 
[2010-05-10 11:13:52]
管理人さんの件ですが、お一人、とても住人の方のことを
考えてくださっていた方がいらっしゃいます。
その方は住人のみなさんが少しでも気持ちよく過ごせるように
したいといつもおっしゃっていました。
まあその他の方は何も考えずやっていらっしゃるようですが。
なによりひどいのは陰で管理人さんたちを管理監督?している
「上司」と呼ばれている方です。
その方が「余計なことをするな、苦情がでたらやればいい」と
指示をしているのです。
引越し当初からその方の対応には頭にきています。
組織的に動けない方がいらっしゃるからこういう形になって
しまっているような気がします。
その監督者を変えるべきです。
903: マンション住民さん 
[2010-05-10 12:30:42]

街開きパーティーの抽選申し込みが始まりましたね!!

フリーマーケットに出店する方いますか?
我が家は今迷っています…。
904: マンション住民さん 
[2010-05-10 13:00:15]
出店したいのですが、引越しでほとんど捨ててしまったので、出せるものがなくて。。。
903さん、是非、出店を。買いにいきます!
905: 住民さんE 
[2010-05-10 20:50:18]
>>引越し当初からその方の対応には頭にきています。
わかります。
我が家も、そういうふうに言われました。
「上の指示があるので動けないと・・・」
はっきり言われたこともあります。

「だったら、上に伝えてくれ!!」となりましたが、結局立場上弱いらしく伝えていないんでしょうが。

906: マンション住民さん 
[2010-05-10 21:26:03]
>904さん
うちもあんまりないのですが、出せたらなぁと思っています。
1人でやるのは心細いのでどなたかと一緒に出来たらいいんですけどね。
907: 匿名 
[2010-05-10 22:12:58]
フリマ…
私も出店したいような、したくないような…
出店経験がないので(フリマに行ったことも2回しかないんです)どんなものなら買ってもらえるのか、また値段もいくらぐらいでつければいいのか?不安だらけで悩んでいます。
出店するにあたってアドバイスしていただけるのでしょうか?
私もどなたかと一緒にやりたいなぁ…
908: 住民さんA 
[2010-05-10 22:24:37]
一人だと心細いですよね
交流会もあるみたいですが、参加するなら一人の予定なので
けっきょく尻込みして、参加せずに外出してしまいそうです
最初から、一人で参加型なら気楽にすんなり行けるのですが。
909: マンション住民さん 
[2010-05-10 22:34:33]
>907さん

私もフリマの経験がないので、全然わからないです。
1人だと不安ですよね…。
910: マンション住民さん 
[2010-05-10 23:05:38]
去年の街びらきでもフリマあったと記憶していますが
どんな感じだったのでしょう?

また、フリマ以外でのイベントも気になりますが
殆どがファミリー向けっぽい・・・。

うちは子供いないので参加したら浮いちゃうかな。

子供さんのいるご家庭同士は自然に話とか出来そうで
すよね。

マンション内でのお知り合いを作りたいのですが、
夫婦ともに億手なもので参加しようかどうか悩み中。
(悩んでいる内に申込み終わってそう)
911: マンション住民さん 
[2010-05-10 23:51:45]
910さん、うちも人見知り夫婦です。特に主人が。
交流会も行きたいのですが、主人は全く行く予定なし。
ファミリー向けに一人で行く勇気もありません。
一歩踏み出す勇気が欲しいです。
912: 住民さんA 
[2010-05-11 17:04:32]
910さん・911さん
ウチも全く同じパターンです!
共働き・子供いないです。
主人は全く興味もなし(笑)

去年のフリマはちょっとというかかなりさみしかったです
2.3家族くらいしか出展していなかったような
(コーヒーとか飲めるラウンジ脇で出展してた記憶が・・・)
子供玩具やお洋服だったかな・・・

去年の印象だと、やっぱりファミリー向けです
でも、微笑ましかったですよ!
子供さんとか楽しそうで一生懸命でした!!
913: 匿名さん 
[2010-05-11 17:35:11]
C棟にバリをイメージされたお宅があります。
そのお宅だけ玄関周りにたくさん物(民族雑貨)を装飾されているので
すごく目立つのですが・・・
鏡等を立てかけたりするのは転倒の危険があると思うのですが
どこまでがOKなのでしょうか?
注意してもらうとするとフロントに行けばいいのでしょうか?
914: 匿名 
[2010-05-11 17:56:01]
玄関通路は共有スペースですから、物を置いたりするのは禁止です。どんな感じに飾られてるのか?わかりませんが、通路の邪魔、危険性があれば、管理人に言ったほうがいいですね。
915: 匿名さん 
[2010-05-11 18:05:42]
ありがとうございます。
物はすべてアルコーブ(色の濃い部分)内に収まってはいるので、歩行の妨げにはならないのですが
1m以上ある姿見が壁に立てかけられているのはちょっと危ないかなと思います。
あと、バリの神様のお面が怖いです・・・
エントランスからの動線で毎日必ず前を通るので気になります。
今度管理人さんに相談してみます。


916: 匿名 
[2010-05-11 19:43:50]
痛いひとがいるんですね。
景観を損ねるのでヤメテ欲しいですね。
917: マンション住民さん 
[2010-05-11 20:00:06]

今日管理組合でフリマのことを聞いたら、
今現在で4組だそうです。

でもいっぱいやる人がいるならやりたい、と言う
私と同じ考えの人がたくさんいるみたいですw

私もまた今週末あたりにもう1度聞きに行ってみようと思います。



918: マンション住民さん 
[2010-05-11 20:42:13]
>>913-916

私もC棟なのでそのお宅はよく存じていますが・・・
ここでそのようなことを言うのは、少々失礼なのではないでしょうか・・・
私は個性的で雰囲気があって良いと思いますが。
見るからに危険な感じでもないし、センスよくなさっているので、景観を損ねているわけでもないし。
919: 入居済みさん 
[2010-05-11 20:57:36]
あきらかに迷惑行為でなければ何もいえないですよね
逆に、気になって参考までに見にいきたいです♪
素敵!と思うかたもいるかもしれないです
だた、鏡?
外に置いてあるってことですか??


フリマ、やりたいけどみんな同じ考えなのですね
ファミリーで賑やかなら即やるのですが
なにせ夫婦二人なので、旦那は面倒くさがりだしそういうのはNGなので
結局一人になってしまいます
そういう方、多いってことですよね!

920: 匿名 
[2010-05-11 21:30:12]
景観が良かろうが悪かろうが、通路は共用部分なのですから、ダメなものはダメなんですよ。初歩的な事です。
921: 匿名 
[2010-05-11 22:17:04]
規約うんぬんというよりも、個人が特定されるような情報をこのような公開の場で話されるのはマンションコミュニティの投稿マナーに反していると思いますよ。
922: CCレモン 
[2010-05-11 22:20:15]
最近ディスポーザーが臭いのですが皆さん如何ですか?取説にあるとおり氷を入れて回したり、5リットル位の水を一気に流したりしてますが臭ってきます。もちろん油ものの食器はキッチンペーパーで拭き取ってから洗ってます。パイプは上階から下まで繋がってると思いますがうちだけなのか皆さんも心当たりありますか?貯水槽?のバクテリアが弱ってきたのですかね〜?
923: 匿名 
[2010-05-11 22:21:48]
あまり気になるならこのような場に書くのではなく、管理人に直接言って対処してもらえば済む事ではないですか?
924: 匿名 
[2010-05-11 22:59:04]
私もC棟のバリ風インテリアのお宅見かけしました。
きっと家の中もセンスが良くて、お洒落なんだろうと思っていました。

いいんじゃないの?別に・・・。
そんなに気になるようだったら転倒して危険な鏡だけ閉まってもらえばいいのでは?

そんな事言ったら、花壇や三輪車はどうなの?
これはOKで、バリ家具はNG?

そんなくだらない事いう奴って、地味な奴なんだろうな。

925: 匿名さん 
[2010-05-11 22:59:55]
>913
掲示板の使い方を根本的に間違えてますよ
学校裏サイトじゃあるまいし
少なくとも前半部分は不必要な記述です
926: 匿名 
[2010-05-11 23:36:23]
913さんへ
ほらね。ここに書き込むとこうなっちゃうの。だから、管理人に直接言う事をオススメします!色々言われてしまうだけですから。

927: C 
[2010-05-11 23:48:53]
913、まあ、言わて当然ですね~。
928: マンション住民さん 
[2010-05-11 23:54:27]
共用部の規約違反やマナー違反を指摘する前に、掲示板で個人が特定できるようなマナー違反の方が問題だろ!!!!!
書いた人の人間性を疑うよ!!!!!
929: 住民さんA 
[2010-05-12 00:23:23]
みなさんが知っているということは、素敵なんでしょうね♪
是非、見に行きたいです!

そうですね、鏡は危ないので気になるなら管理室へお願いがいいと思います
931: マンション住民さん 
[2010-05-12 08:30:26]
こんにちは。
フォレシアムに引越して来て1ヶ月ちょっとが経ちました。
そろそろフィルター類の汚れが目立ってきたのでお伺いしたいのですが。。。
皆様あのハガキで申し込む純正(!?)のフィルターを使用されているんでしょうか?
使い捨てなのにかなりイイお値段なので、正直購入をためらっています(^-^;)

他にもう少し安くて良い物があるとか、100円均一の物で十分!など
是非皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m
932: マンション住民さん 
[2010-05-12 08:36:07]
931、どこのフィルター?
933: マンション住民 
[2010-05-12 21:38:34]
>>932さん
言葉が足りなくて申し訳ありませんm(__)m
リビングの四角いフィルターと各部屋にある丸い通気口のフィルターですf^_^;
宜しくお願い致しますm(__)m
934: 匿名さん 
[2010-05-12 21:56:21]
>926
色々言われるから書き込まない方が良い・・・ではないんだよ。
それ以前の常識の問題。
935: 匿名 
[2010-05-12 22:12:47]
何を以て常識とするか?それって今の世の中わからんでしょ。バリ風のお宅が果たして常識あるお宅かどうか?これもまたわからんでしょ。共用スペースに自転車や鉢植え置いてる人達は常識ある人達なの?これも、人によっては、良いって人と常識がないって思う人と、分かれるでしょ?ここで、揉めても仕方ない事は、管理人に話す!これが一番じゃないのかな?
936: 住民 
[2010-05-12 22:31:28]
この手の事って、良くこの住民板で取り上げられてきたよね?常識の話?でも結局、荒れて削除されて終わるんだよね。いつものパターン。
937: 匿名さん 
[2010-05-12 22:53:49]
だめだこりゃ
938: 入居済みさん 
[2010-05-12 22:56:16]
>>935

理解力ないの?住民を特定できる書き込みはダメだという常識のことでしょ。
939: マンション住民さん 
[2010-05-12 23:01:10]
見たことあるけどセンスいいのかな?
940: 匿名 
[2010-05-12 23:48:14]
ほら、荒れてきた。また削除だよ。もうやめたら?申し訳ないけど、AB棟の住民は知らないよ、そんな家があるの。それに、関心もないから。
941: 入居済み 
[2010-05-12 23:52:15]
まぁまぁ、みなさん、穏やかなコミュニケーション取りましょうよ。
942: セラピスト 
[2010-05-13 00:01:02]
こういうやりとりは、書き込む人達それぞれの心にストレスをうみますので、各ご家庭が、それぞれ平和で幸せである事が一番大切な事だと思って、近隣のご家庭とうまく距離感を持たれながら、穏やかに暮らすことを考えては如何でしょうか?
943: 匿名 
[2010-05-13 02:41:18]
>>939

ごく普通
944: 住民 
[2010-05-13 09:54:20]
カードキーの再登録をした方いらっしゃいますか?
宅配BOXなども特別な手続きなしに変更前同様問題なく使えるのでしょうか?
945: 住民 
[2010-05-13 10:13:14]
フィルターについて、
うちは汚れてきたら百円均一のフィルターを切って使う予定です。
946: 匿名 
[2010-05-13 14:26:26]
フィルターは○ス○ンでも扱ってますかね?
947: 住民 
[2010-05-13 15:19:45]
フィルターはダス○○でも扱っていますよ。
HPをご覧ください。
948: 住民 
[2010-05-13 15:25:30]
944さん
うちもカードキー登録しましたが、宅配BOXも問題なく使えてます。
949: 住民 
[2010-05-13 18:15:53]
948さん
貴重な情報ありがとうございました。
これで心置きなく変更登録できます。
950: 住民さんC 
[2010-05-13 22:04:32]
先程チャイムが鳴り、エ〇セル販売がフィルターの説明とやらに来ました。(汗
もうすぐ夜10時ですよ!?
主人が猛烈に怒り追っ払いましたが。
子供は寝ていたのに「何事!?」と起き出すし...
そういえば前回もこれくらいの時間に来たっけ...
いちいち寝る前にチャイム音消さないといけないんでしょうか、まったく...
951: マンション住民さん 
[2010-05-13 23:31:43]
950さん
うちなんて1日に3回も来ました
かなり怒って
「何度断ればいいんだ!」
と言ったら、新人なので何人かで訪問をかけております・・・と
いっつもエントランス前のインターフォンに張り付いていますよね
「一度お断りしているんで、今後もうこなくて結構なので訪問履歴表でも作製してください」
「一年に何回断ればいいんだ。本当に迷惑」
といったら申し訳なさそうにしていました
何度もめげずに訪問するのも営業の仕事といえばそうなのですが
時間や約束も無視して訪問する会社自体に問題がありますよね
そもそも、そんな会社から買おうとさえ思わない
952: 匿名 
[2010-05-14 14:12:55]
うちには来ないなぁ
953: 匿名 
[2010-05-14 15:51:59]
うちは、「もう注文しましたよ!」
と適当に行ったら、来なくなりましたよ!
954: マンション住民さん 
[2010-05-14 16:07:47]
すばらしい!
955: マンション住民さん 
[2010-05-14 17:37:03]
きたよー
たった今
エクセル販売

しつこいって
と、言わせてもらいました(笑)
956: マンション住民さん 
[2010-05-14 19:03:44]
C棟住民ですが、入居した頃一度来た気がしますが
それから一度も来てません。夕方からずっと家にいるのに。なぜだろー
957: 入居済みさん 
[2010-05-14 23:08:16]
「エクセル販売」で検索ボックスに入力すると、キーワードの第一候補が“悪徳”だもんな。
958: 住民さんA 
[2010-05-15 19:02:08]
げげー
そうなんですか?

確かに、訪問の仕方が問題ありき

川崎営業所があるみたいですが
電話をして
何回もくるな!っていいたいくらいです
管理人に通告して、出禁とか・・・
ても敷地外(インターフォン)営業だからなー
959: 入居済みさん 
[2010-05-15 19:59:43]
今日も京都ナンバーの車が駐車しています。
ここの住人かな?それとも部外者??
960: 住民さんC 
[2010-05-15 21:53:45]
「京都」ナンバー
白の車、ありましたねー

なんなら、明日の総会で話題が出ないですかね

気が付いたことを入れられる目安箱(古い??)
のようなものがあればいいんですが、直接管理人となると
言いたくても、なかなか言えないもどかしさがあります
961: マンション住民さん 
[2010-05-15 23:55:57]
>>959
京都ではマンションのエントランスに一日中停めるのは当り前のことなんですよ、きっと。
だから京都ナンバーの例の白い車の人は悪気はないんですよ、きっと。
962: 匿名 
[2010-05-16 00:04:04]
悪気ないなら尚更悪い。反省ないのは最悪行為。
963: 匿名 
[2010-05-16 00:57:53]
地方の習慣とか、関係ないでしょ?やっちゃいけない事を平気な顔してやってるのは、悪い事!違反してるの!こんな事毎回やられてA棟住民の中には迷惑している人達、沢山いるんじゃない?以前も京都ナンバーの駐車の件、出てきてたしさ。悪気ないって感じしない。むしろ、開き直ってる感じに思える。
964: 住民さんA 
[2010-05-16 02:48:07]
明日の総会って何時からでしたっけ・・・??
忘れてしまいました。。。
どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
965: 匿名 
[2010-05-16 09:24:35]
10時からでしたよ、確か。。。
966: 住民さんA 
[2010-05-16 09:33:15]
ありがとうございます!
申し込み用紙に書いてあったんですよね確か。
すでに9時でしたら間に合っていませんね(汗)
967: 住民さんC 
[2010-05-16 16:27:44]
総会お疲れ様でした
777世帯ありながらも出席率が想像していたよりも低かったです
(あくまでも勝手な想像でしたが)

役員のかた、本当にお疲れ様でした
ホントに大変ですよね
ありがとうございました

これからもよりよいマンションになるよう微力ながら頑張ります!
968: 入居済みさん 
[2010-05-17 15:03:25]
>959さん

以前から休みになるとずっと停めている車ですよね。
祝日が絡んだりすると決まって停めてますね。

C棟の方が入居される前は来客用駐車場はシャッターゲート内部の駐車場でしたが
そこにも無断駐車をしていることがあり、さすがに目に余ったので
管理事務所に言いに行きました。
特に対応はしていただけませんでしたが・・・

そのほかにもHOMESの駐車場に夜中に1台だけポツンと停めてあるので
不思議に思ったら京都ナンバーの例の車でした。

きちんと有料駐車場に停めている人に対して非常に失礼だと思いますよ・・・
969: 住民さんA棟 
[2010-05-17 16:27:16]
昨日の総会、仕事の都合で参加できませんでした。
どうでしたか?

議題になっていた内容の結論の結果は何かしらの形で
知る事ができるのでしょうか?
(一応、委任状を提出しておりますが・・・・)

ところで、理事会役員の方々の任期は2年ですか?1年ですか?
1年目は抽選でしたら2年目以降はどのような形で決まるのでしょうか?
970: マンション住民さん 
[2010-05-17 18:30:04]
京都ナンバーの車、フォレシアムだけではなくホームズでも違反をしているってことですよね?
もう警察に届け出てもよいレベルなのでは。。
971: マンション住民さん 
[2010-05-17 18:45:39]
フォレシアムの共用スペースだけでなく、ホームズの無料駐車場なども転々と駐車しているって事ですよね?
それって単にフォレシアムの住人の来客ではないのでは?
駐車場の無い近隣の戸建ての友人が遊びに来た時に、気軽に停めてるのではないでしょうか?
相当、悪質ですよね。
972: 入居済みさん 
[2010-05-17 20:15:06]
総会は、管理室にいけば議事録が閲覧できる状態になっております
特に、もめごともなく(あっては困りますが)
予定の12時は過ぎてしまいましたが終了いたしました

ただ、やはり住民の方が役員をなさってくれているので
その場で明確な返答は出来ないものが多いです
(これは仕方のないことです)

本当に個人的な意見で申し訳ないのですが、総会でちょっと思ったことは
対役員 のような強い口調で質問なさっているかたがいらっしゃいましたが
役員さんも住民の一人です
自分らもゆくゆくは輪番制などでいずれは回ってきます
言葉は選んで、強く押しつける・ぶつける質問ではなく
「~が気になったのですが・・・」
「~がちょっと困っているのですが・・・」
等、気遣いの姿勢も必要かと夫婦で思いました


違法駐車の件ですが、これこそ何か張り紙をフロントガラスに添えて欲しいですね
本日も、ご丁寧にミラーをたたんでA棟エントランス下におります
これは、多くの声が必要です
どうか、お見かけしたかたABC棟関係なく管理室への意見をお願いいたします
さっそく我が家も注意して明日にでもお願いに行きたいと思います
973: 住民でない人さん 
[2010-05-17 22:59:29]
フォレシアムさんの防災訓練って何時行われているのですか?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる