東京23区の新築分譲マンション掲示板「□23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. □23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-03 19:50:31
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64761/
その44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867/

(※過去スレのURLを追加しました副管理人)

[スレ作成日時]2010-03-14 00:24:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

□23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)

226: 匿名さん 
[2010-03-29 13:38:33]
モスクワの地下鉄で爆発事故15人死亡だってさ。
テロだったらまた為替動くかな。
227: 匿名さん 
[2010-03-29 13:52:04]
218 221
人気がある区と人気駅がある駅を見ると
安い地域が目立つ
不景気で高い地域に住めない人が増えてるって事みたい
安い地域にしか住めない=人気のある地域
これっておかしいな(笑
228: 匿名さん 
[2010-03-29 15:02:34]
安いってことは住みやすさのファクターの一つなわけで。
高い地域は自然と人気度下がらない?
229: 匿名さん 
[2010-03-29 18:28:34]
四半期終わって銀行に「やっぱ急いで返して」と言われて一斉に叩き売り開始ってシナリオ?
多業種大手からも入金無いし。
ドバイも返してくれないし。
230: 匿名さん 
[2010-03-29 18:32:24]
夢は寝てからみたら?
あっ、窓際で寝てるのか!
231: 匿名さん 
[2010-03-29 21:02:16]
富裕層はマンションに興味ない。
カモの庶民層はカネがない。
万事休す。
232: 匿名さん 
[2010-03-29 22:35:43]
西側割高外周区の本格的な下げトレンドがいよいよ現実味をおびできました。

多摩ニュータウン 一括建て替え決定 高層マンションに
建て替えのつどに高層化で入居可能人口は倍に。
郊外のマンション過剰は確実でしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000011-maip-soci
233: 匿名さん 
[2010-03-29 22:38:13]
都心のタワマン買えない貧乏人も、そこなら買えるんじゃないか?
234: 匿名さん 
[2010-03-29 22:39:57]
都心部は高く、
外周区を含めた郊外は安く、
いよいよ二極化の始まりですね。
235: 匿名さん 
[2010-03-29 22:42:12]
丹沢の山並とか綺麗に見えそう。空気も都心よりきれいだろうし、いいんじゃないか。
236: 匿名さん 
[2010-03-29 22:43:46]
地所入れなかった落ちこぼれがタワマン売ってるわけだ。(笑)
237: 匿名さん 
[2010-03-29 22:44:20]
建て替えの住民も欲が深いよ、  戸数を倍にして建築費を新規購入者に持たせようだなんて。

売れるはずがないのに・・・・   とらぬ狸の皮算用     こゆうためにある言葉そのもの
238: 匿名さん 
[2010-03-29 22:46:51]
地方大学からの上京者が今後新規需要の中心になるから、
郊外に興味がある人がどの程度になるのか疑問ですね。
長時間の痛勤にそもそも慣れていないし・・

郊外は地元民しか買いそうにないと思うけどな。
239: 匿名さん 
[2010-03-29 22:48:35]
>>237
バンバン値下げしてでも売り切ろうとするでしょうね。
これから郊外は大変な状況になるぞ。
240: 匿名さん 
[2010-03-29 22:49:50]
売れないリスクは、業者がもつそうですよ(業者がいったん買い取る?というか)。
241: 匿名さん 
[2010-03-29 22:51:55]
>>240
そんなお人よしの先が見えない業者はすでに淘汰されてしまっているのでは?

いまさら多摩でマンションでもないだろうに。
242: 匿名さん 
[2010-03-29 22:58:57]
親元近くに住むために郊外で高値でマンション買った人は大変な含み損を抱えることになるだろうな。南無。
243: 匿名さん 
[2010-03-29 23:05:09]
新聞にそう書いてありました。
244: 匿名さん 
[2010-03-29 23:16:41]
かなり安く作れる自信があるデベじゃないと無理だろうな。
財閥系は郊外からは一斉に撤退w
245: 匿名さん 
[2010-03-29 23:24:32]
都心厨が一人で暴れてるね
含み損でいえば都心の方がはるかにやばいだろw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる