株式会社松尾工務店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 阿佐ヶ谷南
  6. シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-01-08 19:10:05
 削除依頼 投稿する

シェ フルール阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社

[スレ作成日時]2010-03-11 16:14:13

現在の物件
シェフルール阿佐ヶ谷
シェフルール阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?

929: 匿名さん 
[2010-09-13 12:00:56]
多少の値引きなら応じてくれそうな気もしますが
ほかにも検討しているところがあるなら、強気で攻めてみるのも一つの手ですよね
強引に行って嫌われたら買わなければいい訳だし
930: 匿名 
[2010-09-14 13:02:05]
Iタイプがあんなに売れ残っているのはなんでですかねえ?
シングルには広すぎ、ファミリーには狭すぎて、半端だから?
それにしても売れないのは不思議です。
931: 匿名 
[2010-09-14 16:57:47]
すでに購入した我々も値引き交渉の余地ありですかね?
932: 匿名 
[2010-09-14 18:19:52]
>>931
あるわけないです。
既に売買契約書を取り交わしたんだし。
933: 匿名 
[2010-09-14 19:20:50]
なんかずるくない?
934: 匿名 
[2010-09-14 19:52:32]
>>933
閉店前のスーパーで、見切り品の刺身を半額で買った人がいるのに対して、夕方に定価で買った人が半額でズルいと文句を言うようなものですよ。


935: 匿名 
[2010-09-15 22:14:39]
だって値引きしてもらえたら、オプション代に回せるし。
936: 匿名 
[2010-09-16 00:04:51]
本当に購入者だとしたら、きつすぎる。
937: 周辺住民さん 
[2010-09-16 12:36:35]
気持ちはわかりますけど、>>927の流れの>>931>>933>>935は同一人物かは知りませんがちょっと発言や考えが幼稚だと思いますよ。

誰でもそうは考えますけど、デベも売り上げを確保しないといけないし常識的にないでしょう。
万が一値引きされたとしてもきっとそれはデベの粗利からではなくて違う予算から削減されると思うので私は今のままでいいのでしっかり仕事してもらった方がいいです。

938: 匿名さん 
[2010-09-16 16:12:18]
試すのはタダ。
駄目で元々。
Let's TRY!
939: 匿名 
[2010-09-17 22:29:27]
>>937
まだ5軒も売れ残っているということは、デベは2億5千万円前後取りっぱぐれているわけで、しかも原価の大部分である土地の仕入れはリーマンショック以前の土地バブル期の高値掴みだろうと推測されるわけで、売上も利益も想定より少ないだろうから、既に違う予算から、つまり建物のコストを下げなきゃならないだろうから、手抜き工事されないか心配だなあと思います。

940: 匿名 
[2010-09-18 06:40:44]
まだ9月だし、あまり心配しなくてもいいのでは?
たかだか2億ちょっとぐらいでしょう?
941: 匿名さん 
[2010-09-18 11:36:29]
売れ残り感が鮮明になってくるとコストダウンをしなくてはならず、工事にコストダウンを要求しそうだから心配は心配。
942: 匿名 
[2010-09-18 13:42:41]
>>939
土地の仕入値が高くても、販売価格に転嫁されてるから、心配しなくて大丈夫じゃないかなー。
943: 匿名さん 
[2010-09-18 16:52:57]
今売れなくても、余り焦らないかなとも思います。
完成してから、実際の部屋をモデルルームにして売れるし。
944: 匿名さん 
[2010-09-19 01:03:53]
確かに。
実際にできた部屋見たら意外とすぐに売れるんじゃない?
945: 匿名 
[2010-09-19 21:07:28]
別物件の伊藤忠ハウジングの営業さんから聞きましたが、この物件、値引き枠、ほとんどないそうです。最初に安い部屋を売って、不人気住戸が残っているらしく、これから厳しいんじゃないかと話してました。
946: 匿名 
[2010-09-19 22:04:23]

>>945
値引き枠がほとんどないというのは、原価と諸経費から上乗せされた利益分がほとんどないということですか?
947: 匿名さん 
[2010-09-20 22:45:29]
でも、ずーっと売れ残ったら安くはするでしょ
948: 匿名 
[2010-09-21 11:28:57]
モデルルームの家具付きだし、買う人いるよ。
949: 匿名 
[2010-09-21 18:40:26]
たかが数万円分の家具が付く程度で高い買い物するでしょうか?

950: 匿名さん 
[2010-09-21 19:38:25]
家具全部なら、100万相当とかうたい文句がつくだろうな。

でも、多少はお得かな。ここ、余り最初からついている装備がないからなぁ。
951: 匿名 
[2010-09-22 11:11:08]
地下と1階のメゾネットで、中層・高層階と比べても割高なタイプなんて、なんであんなもの企画したのか不思議に思う。
952: 匿名 
[2010-09-22 11:12:32]
ところで、売れ残っているのは、あと何件?
まだ5件?

953: 匿名 
[2010-09-23 11:16:49]
>>952
さすがにそんなに残っていないのではないでしょうか。
954: 匿名さん 
[2010-09-23 17:20:29]
ここは人気があるんだかないんだかよくわからんですね
955: 匿名 
[2010-09-24 01:05:09]
>>954
メゾネットや半端な間取りの住戸なんて作らずに、全部真っ当な間取りで売りに出せば、売れ残りどころか、全住戸即日完売の人気マンションになりえたかもしれませんね。
立地は素晴らしいだけに残念な感じ。

956: ジャネット 
[2010-09-25 08:27:33]
ひさしぶり!

メゾネットがいやだと、しきりに言ってる人がいるけど、人それぞれじゃね?

うちは姑と暮らしてるからメゾネットはウエルカムだし。

957: 匿名さん 
[2010-09-25 17:54:01]
メゾネットも普通も、色々で楽しいじゃないですか?
もちろんニーズが偏ってしまった感はありますが(笑)

そのうち売れますよ、立地良いですから!
958: 匿名 
[2010-09-28 18:38:52]

IタイプとJタイプの売れ残りって何階ですか?
実質1階の2階とか地下住戸でしょうか?

959: 匿名 
[2010-09-29 09:29:30]
>>958
そんなに悪くない間取りなのに、なんで売れないのか不思議。
なんで?


960: 匿名 
[2010-10-01 11:02:40]
>>959
値段のわりにイマイチだからでしょ。
961: 匿名 
[2010-10-08 20:54:41]

値下げま〜だぁ?
大幅値下げしたら買ってやらんこともない
962: 匿名 
[2010-10-09 16:18:14]
しきりに売れ残り、売れ残りと書きこむのは慎んでください。
まだ販売中ですし、そもそも物件自体も出来てはいません。
963: 匿名 
[2010-10-09 16:19:42]
エコポイント半分になっちゃいますね。
ショックです。。
964: 匿名 
[2010-10-09 16:21:41]
エアコン4台買わなきゃいけないのになあ、残念。

ルンバ持ってる人います?
965: 匿名 
[2010-10-09 16:23:25]
ハイ 持ってます。

オススメです。


966: 匿名 
[2010-10-09 16:26:25]
ベランダタイルどうしようかな。避難ハッチの場所がはじ嫌だぜ。
せっかくタイル敷いてもカッコ良くなぃぜ。
967: 匿名 
[2010-10-09 18:54:02]
>966はじ嫌だぜってなに?
968: 匿名 
[2010-10-09 23:06:13]
5月入居だから、エアコンやテレビ、冷蔵庫を新調する方は、エコポイント間に合わなくて残念ですね。
エアコン3〜4台にテレビ、冷蔵庫付けるなら、下手すれば、15〜20万円分のポイントを貰い損ねるわけで。
969: 匿名さん 
[2010-10-15 11:10:41]
エアコンは、契約したみなさんは結構購入するだろうから、エコポイント貰えないのは残念ですね。

ちなみに、住宅エコポイントはつくマンションですか?
970: 匿名 
[2010-10-16 10:32:14]
>>969

ポイントは付きませんよ。
二重サッシなど追加でリフォームでもすれば付くんでしょうけど。
971: 匿名 
[2010-10-27 21:10:27]
最近スレが閑散としていますけど完売しましたか?
972: 匿名さん 
[2010-10-27 21:20:26]
本当に閑散としてますね(笑)もう、購入した方は、銀行の本契約を待つばかりでしょうか。

大分出来てきてますか?
973: 匿名 
[2010-11-02 07:11:11]
残り3戸まだ売れてないようですね。
974: 匿名 
[2010-11-04 16:01:08]
友人がこのマンション買おうか否か悩んでいる、と相談を受けたが、自分が契約済みなので住んで欲しくない。
友人はカネ持ちだが常識は持っていないドキュンなのでどうやってやめさせたらよいか、悩んでいます。
975: 匿名さん 
[2010-11-04 22:54:33]
本当に回答に困りますね、常識ない人は嫌ですが、友人となるとやめなよとも言えませんしね。

でも常識ないのは嫌ですね…
976: 匿名さん 
[2010-11-06 15:08:05]
>>974
このスレの前半読ませれば?
977: 契約済みさん 
[2010-11-06 17:35:25]

最近変な人の書き込みが減りましたが、そういう人も契約済み入居予定の方なんでしょうか?
抽選に外れたりして憂さ晴らしとか、高くて買えない方のヒガミならいいんですけど、
今後同じマンションに住むとなると管理組合やご近所づきあい等で揉めそうで、不安です。

978: 匿名 
[2010-11-07 03:28:06]
>976
そうしたら、974の自分が書いた書き込みがバレてしまうし、困った。

私が散々ここのマンションについて語ってたら、そんなにいいなら自分も買うと。 そんな後じゃ今さらよくないとは言えないし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる