大阪の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク豊中リーフスクエアってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 刀根山
  6. ル・サンク豊中リーフスクエアってどう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-09 00:36:57
 削除依頼 投稿する

このあたりのこと全然わからないのでなんでも情報お持ちの方書き込みお願いします。

所在地:大阪府豊中市刀根山4-65-6(地番)
交通:阪急宝塚線「豊中」駅徒歩15分
    阪急宝塚線「蛍池」駅徒歩9分
    大阪モノレール「蛍池」駅徒歩9分

[スレ作成日時]2007-04-12 07:59:00

現在の物件
ル・サンク豊中 リーフスクエア
ル・サンク豊中
 
所在地:大阪府豊中市刀根山4-65-6(地番)
交通:阪急宝塚線「豊中」駅徒歩15分
間取:4LDK
専有面積:79.74m2-83.47m2
販売戸数/総戸数: / 59戸

ル・サンク豊中リーフスクエアってどう?

2: 物件比較中さん 
[2007-07-27 23:09:00]
ここ、私も気になってるんですが、何か情報ないでしょうか。
3: 匿名はん 
[2007-09-04 18:38:00]
4: 物件比較中さん 
[2007-09-22 09:06:00]
阪急宝塚線沿いで探していますがこの辺りに土地勘がありません。豊中刀根山という地区は環境がよさそうですが、いかがでしょうか。
5: 匿名さん 
[2007-09-23 08:51:00]
普通です。
いまは別に悪いところじゃないですが。
ただ、もし高級とか閑静とか言って売ってるなら、それは間違いです。
(広告自体見ないで言ってますのですいません)

くわしくは言いませんが、蛍池・石橋自体は、もともとあまりよい住宅地ではありません。
6: 申込予定さん 
[2007-12-11 17:37:00]
ただいま検討中です。
来年3月に入居ですよね。
年明け早々に入居説明会かぁ…。
もう購入された方いろいろ意見聞かせてください。
7: 周辺住民さん 
[2007-12-12 15:32:00]
>4

同じ刀根山4丁目にすんでいます。
環境は悪くないです。周囲一体が閑静な住宅街になっています。
夜もとても静かです。
駅前に行けば色んな病院、スーパー、コンビニ、銀行、郵便局
食べ物屋が沢山あります。
ただ駅前まで行かないと何もありません。
お子さんがいらっしゃる方なら、すぐ近くに小学校や幼稚園が
あるので環境的には良いと思います。
8: 購入検討中さん 
[2007-12-14 13:15:00]
>>6さん

阪急沿線で探しているのですが、ここは決め手がイマイチわからないです。
まだモデルルーム行ってないし、これから考えていこうとしている所ですが、年明け早々入居説明会ですか?
ネットではまだ2期販売中だからのんびり構えていたのですが‥。
ローンの事も具体的に決めていたほうがよさそうですか?
9: 一度考えた人 
[2008-03-04 16:10:00]
完売まだみたいだね。それなりの設備でそれなりの造りで安いし駅からもソコソコの距離 高台なので眺望も良し なのに人気なさそうだね
10: 契約済みさん 
[2008-03-04 22:26:00]
No9さんのダメだった理由は何ですか?
11: 一度考えた人 
[2008-03-04 22:55:00]
ダメだった大きな理由はありません。もう少し大阪寄りの立地で気に入った物件が見つかったからです。機械式駐車場もマイナス要素でしたが、別物件がなければココに決めていたと思います。最初は機械式は目をつむるつもりでしたから・・・
12: 買わなかった人 
[2008-03-04 23:33:00]
夜静か過ぎて怖いのでやめました。
13: 再検討さん 
[2008-03-05 19:19:00]
ココやめてステイツ垂水見に行ったけど高くてUターンかなっと…(^_^;)
14: サラリーマンさん 
[2008-03-05 23:11:00]
欲しい住戸は埋まってました・・・残念・・・結構良いと思ったんだけど・・・遅かったか
15: S 
[2008-03-07 22:13:00]
このマンションの建っている場所を見てきました。静かな住宅街で、なかなかいいんじゃないか、と思っています。明日モデルルームに行ってみます。
16: 一般人さん 
[2008-03-07 22:33:00]
設備も造りも高級だし外観も立派だよね
17: S 
[2008-03-09 21:56:00]
昨日見学に行ってきました。私たち夫婦にとっては、いい物件だと思っています。
あとは、景色をとるか、価格の低いところにするのか、迷うところです。
18: 入居予定さん 
[2008-03-09 22:05:00]
そんな無茶苦茶違わないから後悔の無いように選ぶべきです。後で部屋は変われません、お金はがんばって稼ぐか節約するか・・・生活できれば何とかなるもんです。
19: 購入検討中さん 
[2008-03-10 16:30:00]
ずっと気にはなっていたのですが、なかなか足が運べずでした。
もう建物もほぼ完成しているのでしょうか?
じきに内覧会ですか?
タイミング合わせて、実際の部屋を見たいものですね。
情報ありましたらお願いします。
20: S 
[2008-03-10 19:37:00]
入居予定さん
ありがとうございます。よく考えてどの住戸にするか決めようと思います。もう2〜3日考えます。たぶん、景色よりも、価格の低い住戸になりそうです。

購入検討中さん
もう、完成していて、実際の住戸を見せてもらえますよ。
21: 入居予定さん 
[2008-03-11 07:29:00]
景観はすぐに飽きるとか聞くし、生活に潤いと余裕を持たせる選択もありですね。結局はご自身で選んだ答えがベストのはずですからじっくり悩んで下さいね(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる