大阪の新築分譲マンション掲示板「【快適】 ネバーランド守口西郷通 【利便】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 西郷通
  6. 【快適】 ネバーランド守口西郷通 【利便】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-06 18:54:00
 削除依頼 投稿する

すでに第2次募集が始まっていますが、ご検討されている方
契約された方のご意見・ご感想・不安要因など書き込んでください。

私としては駅からの距離、立地場所など周辺物件と比較して大変
気に入っているのですが、ネバーランドの物件はペット可が多い
ですよね。
モラルの問題なのでしょうが、動物嫌いの私にとっては…ってとこです。

所在地:大阪府守口市西郷通1丁目57番1(地番)
交通:京阪本線「守口市」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2007-06-26 13:40:00

現在の物件
ネバーランド守口西郷通
ネバーランド守口西郷通
 
所在地:大阪府守口市西郷通1丁目57番1(地番)
交通:京阪本線守口市駅から徒歩10分
総戸数: 97戸

【快適】 ネバーランド守口西郷通 【利便】

2: 購入検討中さん 
[2007-06-30 11:48:00]
一号線沿いのメロディースクエアと比較しています。
こちらの方が坪単価は低いようで、各戸のスペースも間取りも良いです。
元松下の社宅ってことですし居住性などは問題ないと思います。
大きな道路からも離れてる(逆に言えば周辺道路が細いかも)のも良いです。
我が家ではこちらでの購入に大きく傾いています。

ペットの心配をされていますが、最近は住民のモラル低下がどこでもあって
ペット不可のマンションでも何食わぬ顔でペットを飼っている人もあるので
逆に飼う事を前提にルール化されている方が良いと思います。
4: 購入検討中さん 
[2007-06-30 20:13:00]
モデルは問題なく良かったですが、
守口って結構普通にお高いんですね、
広い間取りが多かったので期待してましたが
普通にいいお値段でした。
80平米で下層階で4000万越えでした。
個人的には担当の方が非常に印象悪かったです。
もちろんみなさんではないと思います。
京阪守口まで徒歩10分だけど梅田に
出ようと思ったら結構きついかもなぁと
思ってやめました。
守口好きで京阪線に乗ること多くて
永住しようかなくらいの方にはいいかも。
5: 購入検討中さん 
[2007-07-01 00:08:00]
_〆(。。)メモメモ… ふむふむ。。。
確かに周辺の門真・寝屋川に比べれば高いですね
しかし梅田までだと淀屋橋経由にしてもそんなに時間掛かりますかね?
京阪で15分、地下鉄で10分ぐらいだと思うのですが・・・。
まぁ、私はミナミにもよく出掛けるので梅田・難波ともに出やすいことと
今の住居がもっと京都寄りってこともありますが。。。(^^ゞ
担当の方は04さんとは反対に好印象でしたよ。
6: 購入検討中さん 
[2007-07-01 00:32:00]
担当の方は電話でしか話していないんですけどね
実際モデル見たときは他のお客さんを接客中で
他の方だったんですがその方は良かったです。
でも電話かけてきた人は私が都会に住むのが
夢なんですよ…って言ったら、たいした夢じゃない
ですよねぇ…って言われた(怒)
後からムカムカしてきましたよ。
なんてこという営業マンや!
もちろんこの方だけだと願いますが。
交通費のこと考えちゃってできれば1本で行けるほうが
いいかな〜とでもぜいたくっちゃあぜいたくな
考えかもですね。ただ駅から10分とあるけど
もうちょっとかかりそうな気がする。
7: 購入検討中さん 
[2007-07-01 21:46:00]
今日守口駅の改札口(京阪百貨店側)から実際の現場まで歩いてみました。
ゆっくり歩いて20分弱でしたよ。
私のところも担当の方はかなり親切な方で丁寧な説明でした。
8: 購入検討中さん 
[2007-07-04 11:00:00]
やっぱり10分じゃ無理ですよね。
京阪百貨店が見えてから結構駅までの距離が
地味に長いんじゃないかな…と思っていました。
外観なんかは個人的には好きなんですが。
近隣住民の反対って大抵どこでもあるんでしょうかね。
9: 申込予定さん 
[2007-07-04 11:29:00]
>>8
確かに「マンション建設反対!」って看板が上がってたと聞きますが
住宅地内に建設される場合は大抵何処でもあるみたいですよ。
建設に際して周辺の住宅に対してケーブルTVを敷設することと
町内会に加入することで和解されているみたいですけどね。
駅までは西友と体育館の横の道から住宅街への抜け道があるのかも
知れませんが、エナジーホールと体育館横の並木道を通るコースが
一般的なんでしょうかね。先日この道をモデルルームまで歩きましたが
そんなに長くは感じませんでしたよ。
私どもは購入の方向で進んでいますが8さんは如何でしょうか?
10: 購入検討中さん 
[2007-07-08 00:28:00]
今日現場を見てきました
駅からは並木通りを通って商店街に入ってきましたが
およそ15分ぐらいで着きました

内装とかはまだまだですが今はちょうど半分の8階辺りまで出来ているそうです
建設に携わっている人たちが中を覗いているだけなのに挨拶して頂いて…(^^ゞ
頑張って丁寧に造ってください!

あの商店街って結構大きいので驚きました
買い物に苦労することはないようです
11: 購入検討中さん 
[2007-07-08 14:50:00]
8です、がうちは購入やめました。
どうしても角部屋がいいのでそうなると
とても予算が合いません。守口大好きな方なら
とてもいい物件かと思います。
私は同じお金出すならもう少し都心へ行きたいかな
というかんじですし、今のマンションが駅から5分の
ところなんで15分歩くのに抵抗感じて
しまって。
駅から徒歩何分かというのを結構
重要視してるので、駅までの距離は永久的に変わりません
からね。私はあの商店街はいまいちかな…って
思ってしまいました(ごめんなさい)それなら
自転車で千林商店街まで行きます。もう少し駅近なら
決めたかもしれませんが、そうなるともっと価格は
上がってきてるだろうからやっぱりなかったと
思います。
12: 申込予定さん 
[2007-07-16 22:56:00]
2期募集始まりましたが、1期2次はどれだけ売れたのでしょうか?
1期1次は即日完売ってありましたけど…。
マンションギャラリーには成約済みの当確マークを貼ったボードもないし…。
守口周辺で検討した結果ここを選ぼうと思うのですが、ここを見ている人で
この物件を購入する方はいないのでしょうか?
13: 購入検討中さん 
[2007-07-17 13:41:00]
確かに値段は高いですね。
今売り出し中の物件の中ではかなりの強気の値段と思います。
値段だけで言えば大日のサンマークス。校区で言えばメロディースクエア。ではないでしょうか?
ネバーランドはなぜあんなに値段が高いのかわかりません。だれか教えてください。
14: 購入検討中さん 
[2007-07-18 00:16:00]
やっぱり立地場所じゃないですかねぇ
守口市の中央部で大きな道路からは少し奥まった位置の住宅地にありますから
夜などはかなり静かなところです 住環境としては良いのではないですか?
上にあるように周辺住民に対してケーブルテレビ敷設費用なども含まれている
のでしょう

サンマークスも悪くは無いのですが、大規模物件ってのはどうも団地みたいな
感じがするので敬遠しました
それとやはり周辺の道路事情も大きいと思います
旧1号と中央環状線の交差するところですし、イオン渋滞は相変わらずです
同様に大規模で163号沿いのネバーランド門真は対象から外れました
メロディーも1号線沿いですし環境的にはちょっと考えてしまいます
駅は谷町線の守口か太子橋でしょうか ちょっと中途半端なような
仕事先が谷町線沿いならいでしょうけど
ネバーランド古川橋もお高いですね あの急行や準急の止まらない古川橋で
あのお値段と専有面積だというのはかなり強気だと思います
15: 申込予定さん 
[2007-07-26 23:43:00]
京阪沿線の京橋〜香里園エリアで検討しました
サンマークだいにちやメロディースクエアも良かったのですが
やはり市内に出るのに便利なここに決めました
どこの物件も一長一短があって、ここも100%満足ではないですが
決め手は間取りと環境が他物件より良かったことですね

確かに価格は若干高いとは思いますが、まぁそれなりの方が集まる
だろうなという思いもありまして
(現在住んでるアパートの住民レベルがあまりに酷くて移転を考えた
次第です)

他に契約された方いらっしゃいませんか
16: 周辺住民さん 
[2007-08-06 21:15:00]
守口では西郷通りは社宅の町ですよ!
守口で一番人気は→松竹梅の松町、竹町、梅町ですね。
あとは旧街道(文禄堤の住所は本町)が最高だと思います。
でも京阪電車と一号線の間にはなかなか物件がでないですね!小学校区はダントツで守口小学校〜守口第一中学校でしょ。
私も守口に住んで35年ですから…
そろそろ家買わないとw
17: 匿名さん 
[2007-08-06 21:56:00]
松下にJR宿舎ですか・・・。
JR宿舎はどうだろう そろそろ売りに出されるのかな?
でもここに大きいのが立っても、向きからしても影響ないですね
松下さんは一気に社宅を売り払ってしまったようです
このマンションの他にも寝屋川のライオンズ萱島オアシティに
ブランズ萱島も松下さんの社宅跡に立ててますよね

松竹梅エリアですか? Y工業やゴルフ練習場ってイメージですけどね
1号線より中にはいると閑静な住宅街ですけど、1号線を越えると
車がないとどうも不便な感じがしてしまいます。
本町辺りはいいですけどまず無いですよねぇ
出ていれば真っ先に検討してたでしょうけど
18: 匿名さん 
[2007-08-11 14:25:00]
第1期は完売したそうですね
で、あとどれだけ残っているんだろうか
って本当に売れているのかな?
MRも結構ひといないみたいなんだろうけど
19: 購入検討中さん 
[2007-08-12 09:49:00]
本町出るみたいよ!
20: 匿名さん 
[2007-08-12 11:07:00]
>>19
情報元は?
詳細教えて貰えませんか?
21: 物件比較中さん 
[2007-08-12 22:51:00]
土曜日にMRに行きましたが、営業の方の感じの悪さにビックリしました。
物件以前の問題で、検討物件から外しました。

他の物件の悪口を言って何とか買わせようとしてました。
今まで行った中で一番酷い対応でした。

いくら物件が素晴らしかったとしても、あの売主から買う勇気はありません。

しかし、あくまでも物件が悪いわけではありません(購入済みの方申し訳ありません)
22: 匿名さん 
[2007-08-13 10:08:00]
以前もこの掲示板で電話対応が悪いってありましたね
担当者は同一の方でしょうかね?
私どもも初めに対応して頂いた方から担当が変わって
結局購入に踏み切れないでいます
この担当者で大丈夫か?っていう疑問が大きくなって
しまって、購入後のことも考えますからね
23: 賃貸住まいさん 
[2007-08-16 11:00:00]
京阪守口駅前にタワーも建つみたいですね。
24: 匿名さん 
[2007-08-16 13:40:00]
>>23
詳細教えてください
やはり北側(本町)周辺ですか?
25: 購入断念 
[2007-08-21 18:00:00]
タワーですか?
そのような土地ありましたか?
私はネバーランドは購入やめました…
物件は良かったのですが営業マンの対応があまりにもひどくて…
自分の物件は良い事しか言わないのに他の物件をあまりにもひどくけなすのでなぜかその営業マンを信じれなくなって物件にも魅力?ていうか住みたくなくなってしまいました…
もっと他の物件の良い所悪い所を親切に教えてくれれば気分よく購入できたのに…
こんな所で愚痴っちゃいました…
すいません・・・
また今から物件探し振り出しです・・・
26: 購入検討中さん 
[2007-09-20 23:15:00]
ここの近くの西郷通1-19-10の基準地価が上がってますね
平米当たり23万かぁ・・・ やっぱり値段高いのも仕方ないのかな
最近広告も見なくなってきたんだけど売れてるんだろうか?
27: いさ 
[2007-11-05 19:12:00]
以前モデルルームに行った事がありまして、この時は対応も悪かったのですが、今回販売会社が変わったと電話があり物は気に入っていたのでもう一度行ってきました。

今回の方は以前とは変わって物凄い丁寧でしたよ。

で、守口市駅北側の話も少し聞けましたよ。
メッチャ高くてビックリしました。更に定期借地権?でるみたいな事を言われました。
28: 購入検討中さん 
[2007-11-06 15:15:00]
タワー高いのですか?
看板が建っていましたが近藤エステート㈱と三洋ホームズでしたね。
あそこなら高くても魅力はありますね。
正式な価格や間取りがわかるまでネバーランドは検討中止します。
29: 契約済みさん 
[2007-11-22 20:58:00]
>>27
販売会社が変わったってのはどういうことなんでしょうか?
販売はアクラスって所だったのですが・・・。
11月中旬にローン申込って話だったけど一向に何の連絡もないし
「他でもこんな状況なのかな?」っと思ってここを覗いて驚きました。
30: 物件比較中さん 
[2007-12-08 23:34:00]
本日こちらのスレに初めてたどり着いたのですが、正直びっくりしました。
私は約半年前から住宅購入を検討しだしまして、新築一戸建ても含め約20件の不動産会社を回っていますが、こちらの営業マンが一番良かったです(2番目はクレアシテイ守口です)。
 販売会社が変わる前のことは私には全く分りませんが、先日対応して頂いた営業マン2名の方はとても誠実でいろいろと相談にのってもらいましたよ・・・。
 私は決してこちらの会社の回し者ではありません!!
以前にMRを訪れて建物の評価を一切せず、営業マンで判断された方はもう一度ぜひ伺って、こちらのスレに感想を述べて頂きたいとおもいます。
31: 契約済みさん 
[2007-12-15 12:13:00]
外観はもう出来上がってきましたね
低層階のあたりはタイルも貼られて徐々にみえてきました
引き渡しまで年明けたらあっという間なんでしょうね
待ち遠しいです
32: 周辺住民さん 
[2007-12-15 16:14:00]
いつ入居が始まるのかな。
33: 匿名はん 
[2007-12-15 19:59:00]
来年の4末から5月初旬ですよ
34: 購入検討中さん 
[2007-12-16 10:01:00]
内装ももう仕上がってるんでしょうかね?
クロスや床の色とかはもう選べないかな〜〜〜
35: 契約済みさん 
[2007-12-16 17:11:00]
>>34
残念だけどもう駄目だと思いますよ
オプション選択は夏ぐらいまでだったと記憶しています
36: 物件比較中さん 
[2007-12-17 15:09:00]
>>34

ダメもとで相談してみたら?
諦める前に相談してダメなら仕方ないんじゃない?
37: 購入検討中さん 
[2007-12-20 15:56:00]
購入の申し込みを考えているところなのですが、契約済みの方々がこちらの物件に決定した決めてとなる理由を教えてください!!ぜひ参考にしたいと思います。
38: 契約済みさん 
[2007-12-21 00:37:00]
ペットが飼える
駅(急行停車駅)から15分程度
大きな道路(1号線・163号線)からは離れている
住宅地の中で商店街など買い物が便利
戸数が多くもなく少なくもなく
価格帯が高いのでそこそこのレベルの人が集まる
39: 周辺住民さん 
[2008-01-25 18:42:00]
>>34
それは決め手になる?逆に考えてしまいます。
40: 購入検討中さん 
[2008-01-28 10:51:00]
京阪守口市駅付近で探しています。親と住むのでマンションの方が
いいなと思いながら、どこがいいかなと検討しています。
駅からは少し距離がありますが、ここは買物するところも多いし、
親が生活するには一番良いかなと、
また値段的には部屋が広い方がよいので仕方ないなと思っています。
購入された方、検討している方は守口の他のマンションと比べて
何が一番良かったですか?何で悩みました?
41: 近所をよく知る人 
[2008-01-30 17:09:00]
駅から遠いですねぇ・・・。
そこさえクリアできれば、いいんじゃないですか?
42: 購入検討中さん 
[2008-01-30 20:43:00]
地元が守口市なもので、私も親も守口市に愛着があるので物件を探しているのですが、こちらかクレアシテイしか選択肢がありません・・・。
 でも、決め手はよく知っていて、馴染みのある地で生活したいです。
43: 契約済みさん 
[2008-02-01 11:52:00]
歩いて10〜15分ですがこの距離で遠いですか? 
今住んでいるところは車での移動には大変便利ですが、電車での移動が不便なところなので、
駅からの距離が近くて、おまけに買い物出来る場所がスーパーに市場に百貨店と多くて大変
便利そうだと思いここに決めたのですけど
44: 契約済みさん 
[2008-02-06 20:04:00]
もうすぐオプション相談会ですねぇ〜〜。

楽しみですが、高価そ〜なイメージしかありませんので、
予算内で購入出来る物があればいいのですが・・・>_<
45: 物件比較中さん 
[2008-02-12 09:58:00]
高いですよねぇ〜。
まあ、それだけ「いいもの」なんでしょうけど、
ちょっと一般人には、手が出ない価格です(・・,)。
46: 契約済みさん 
[2008-02-17 14:15:00]
内覧会が3月末、入居が4月末
いよいよですね!
47: 契約済みさん 
[2008-02-17 20:54:00]
外観もいい感じに仕上がってて良かったです。
楽しみですね^^
48: 物件比較中さん 
[2008-02-18 17:07:00]
土曜日くらいから建物内にモデルルーム?
ができているみたいですけど、見学された人いらっしゃいますか??
新聞広告にも出てましたけど。
50: 物件比較中さん 
[2008-02-25 23:08:00]
新聞広告ですがなんかしょぼくないですか?
もっとMRの部屋写真など載せないと今ひとつイメージも見えてこないし
マンション情報誌にも掲載されていないし、ほとんど売れていてそんなに
必死に売らなくても良いのだろうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる