明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ府中中河原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. クリオ府中中河原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-30 13:11:25
 削除依頼 投稿する

駅近で隣は公園と住環境よさそうなこちらの物件、評判はどうですか?


売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2010-03-10 14:43:16

現在の物件
クリオ府中中河原
クリオ府中中河原  [【先着順】]
クリオ府中中河原
 
所在地:京都府中市住吉町2丁目29番1、29番8、29番12、29番13(地番)
交通:京王線 中河原駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

クリオ府中中河原ってどうですか?

50: 匿名さん 
[2010-03-25 15:36:39]
公式サイトに載ってましたよ。
25戸申し込み完了、6戸商談中と。
ここは明和の営業のしつこさで商談成立ですかね。
でも審査でキャンセルになることも大いに有りですからね。
でも明和は自信満々の様子ですよ(笑)
51: 匿名 
[2010-03-25 16:09:30]
明和が自信満々なのは何故ですかね?そんなに良い物件かねえ?
52: 匿名 
[2010-03-26 22:08:49]
修繕積立て基金(一括)ってなんでしょうね?クリオってどこもこう?
53: 匿名さん 
[2010-03-30 22:52:15]
売れてるように見せてるだけで・・・売れてないでしょうね
煽り営業でしょ
営業のやり方が・・・オープンじゃないし、、煽りとしか思えない
営業マンが必死さが怖い
54: 匿名 
[2010-03-30 22:56:00]
売れてるみたいに見せてるなんて…何故ですかね?…結局見送りましたが結構魅力的な物件だった気もしています
55: 匿名 
[2010-03-30 23:02:17]
定年近辺の老人をなめてはいけません。1日中ネットしてますよ。はっきり言って、うらやましいです。
56: 匿名 
[2010-03-30 23:08:46]
55さん、意味が分かりません。こちらの営業や物件とどのような関係が…???
57: 匿名 
[2010-03-30 23:08:56]
55は誤爆です。申し訳ありません。忘れてください。
58: 匿名 
[2010-03-30 23:10:43]
こちらこそすみません…物件&営業の事かと…((汗)
59: 匿名 
[2010-03-31 10:22:00]
以前、クリオの賃貸物件、分譲物件それぞれに住んでたが明和は管理会社がボッタクリ。
永住すると見据えるならこのデベの物件は結局コスト高。
60: 物件比較中さん 
[2010-04-03 22:33:24]
このデベはそうだべ
61: 匿名 
[2010-04-03 23:14:07]
具体的に聞きた~い
62: 購入検討中さん 
[2010-04-08 07:42:21]
モデルルームに二回ほど足を運んだけど営業が胡散臭すぎるのでやめました。立地は良いんだけどねー。
質問の回答にも根拠を示さず大丈夫!の連呼だし、設備について聞いてもわかりません!って言われるし・・・。
それでも売れてるみたいで1、2階しか余ってないみたいですね。大通りの1階とか音も気になるけど2、3年もしたら窓が真っ黒になりそう。

63: 匿名 
[2010-04-08 13:18:52]
私の営業さんは良かったですよ~!あと一階の鎌倉街道沿いの部屋はありませんよ~一階の部屋は公園側と裏手住宅地側ですしかなり奥まってますから…街道からは離れてますよ
64: 匿名 
[2010-04-08 13:19:41]
私の営業さんは良かったですよ~!あと一階には鎌倉街道沿いの部屋はありませんよ~!一階のお部屋は公園側と裏手住宅地側ですし…かなり奥まってますから…街道からは離れてますよ~
65: 匿名 
[2010-04-15 11:34:18]
…さっき気付いたんだけど
計画道路が敷地内に…!!!????
営業は大丈夫と言ってたらしいが…?!悩…
66: 匿名 
[2010-04-15 12:12:37]
計画道路は昭和37年から言われてたらしいけど…
どうなんでしょうね?
67: 匿名 
[2010-04-15 13:01:52]
仮に将来買収された場合…住民に還元(保証)?とかあるんですかね???道幅にもよるけど…
68: 匿名 
[2010-04-15 16:13:26]
え!!!!!!
じゃあ駐車場が無くなって道路になるのか!!!!何車線くらいだろう?
69: 匿名 
[2010-04-16 11:49:32]
なんか危ないね?ちゃんと説明してないと詐欺だね…キャンセル出そう~
70: 匿名 
[2010-04-18 17:15:47]
完売しましたよ
71: ご近所さん 
[2010-05-12 23:04:39]
え?え? サイトを見たら完売 ....
もう売れたのですか? また基礎工事の段階なのに優秀ですね。
プランの魅力はこんなものかと思いましたが、立地と費用の
バランスが良かったのでしょうか?
72: 匿名 
[2010-05-12 23:10:09]
はい!契約してきました!お世話になります!
今日久しぶりにこちらを覗いたら…
近所のカサーレさんの版が盛り上がっててビックリしました…
こちらも近隣ですので…
カサーレ版が気になる所です
環境はいかがでしょうか?
73: 匿名 
[2010-05-20 15:44:25]
カキコミすくねー
74: 匿名 
[2010-05-21 02:25:15]
カキコム間が無いほど早く完売したって事。
75: 匿名 
[2010-12-09 11:52:23]
着々と出来上がってきてますね。
76: 匿名 
[2010-12-11 02:00:32]
楽しみですね(^O^)

手抜きはしてなあかなあ?
ネットでしか見てないけど( ̄・・ ̄)
77: 匿名 
[2010-12-11 07:14:22]
大豊建設ってどうなんでしょうね?

内覧会は2月頃?
早く見たいなー
78: 匿名 
[2010-12-11 11:49:26]
大豊はもともとダムとかを作ってる会社ですから、基礎はまあまあなんじゃないでしょうか? その分内装は…?なんて意見もありますよ!


所で皆さんは内覧には業者同行ですか?
79: 匿名 
[2010-12-11 15:59:10]
まだ何にも言われてないんですが、業者同行の方がいいんでしょうかね?

80: 匿名 
[2010-12-11 19:07:00]
デベから業者同行すすめないでしょ!でも高い買い物だから同行した方が良いかなあと検討中
81: 匿名 
[2010-12-11 19:07:39]
皆さんはニッセイ同和?損保は入りましたか?
82: 匿名 
[2010-12-13 09:19:08]
先日の見に行きました!ずいぶんできてました!損保高いですよね(-_-#)
83: 匿名 
[2010-12-14 11:51:49]
みなさん車お持ちですか?
駐車場が9台くらいしかないみたいで抽選ですよね?
うちは車持ちなので抽選に当たるといいですけど。
84: 匿名 
[2010-12-14 18:10:35]

車ありま~す。凄く古いです(^_^;)すみません…(恥)
85: 匿名 
[2010-12-14 18:12:46]

うちも…古い…恥ずかしいけど宜しく!
86: 匿名 
[2010-12-14 18:15:13]
皆、ローン銀行どうした??
損保は割高な感じ!
87: 匿名 
[2010-12-15 05:50:21]
おはようございます。
最近ここの掲示板も少しずつ盛り上がってきて嬉しいです。
ローンの銀行はフラットにしました。
今月金利が上がってびびってます
88: 匿名 
[2010-12-15 07:24:23]
最初からフラットにしちゃうの?うちは今のところ最初は変動の予定…(悩む)皆、三菱を勧められた??三井やみずほと平行して悩み中
89: 匿名 
[2010-12-16 15:47:49]
うちはやたらとみずほを勧められたが…やっぱり悩み中です
90: 匿名 
[2010-12-16 20:31:57]

うちは何故か?三菱東京UFJです~別に希望してないのに…やたら高いし…あれって適当に勧めてるんじゃ?
91: 匿名 
[2011-01-02 07:18:13]
明けましておめでとうございます

工事の幕?みたいなのが取れましたね。
エントランスのところ、Aタイプだけまだ幕がついてるけど、BタイプCタイプのほうはすっかり取れました。
外壁、思ったより白いです。
もう少しベージュかかってるかなと思ったんですが
92: 匿名 
[2011-01-03 01:57:50]
91さんお近くなんですか?
Aタイプは鎌倉街道沿いだから汚れ防止に付けといていいんでは?!
(^∀^)ノ

外壁白っぽいのか~

所で皆さん宅はペットちゃんはご一緒でいらっしゃいますか?
うちはいませんが…
93: 匿名 
[2011-01-03 08:36:28]
おはようございます。
91です

92さん、同じ市内なので
この年末に見に行ってきました。
ちなみにうちは小型犬1匹います!
94: 匿名 
[2011-01-03 15:41:15]

うちはペットいませんが小さな女の子がいます(o^∀^o)
宜しくお願い致します!
95: 匿名 
[2011-01-26 15:39:16]
入居説明会の書類来た!
96: 匿名 
[2011-01-26 18:29:11]

来ましたね~

それと引っ越しアンケート…

土日は混むんだろうな
97: 匿名 
[2011-01-26 20:01:35]
うちも土日にしようかと思ったけど、混みそうだから平日にするかな…
98: 匿名 
[2011-01-27 20:22:45]

引っ越し悩みますね~

あと…雑談スレで『煙草の話題』が凄く盛り上がってて…ちょっと怖かったんですが…

ここは禁煙者/喫煙者の比率ってどうなんでしょうね~


うちは吸わない人間だけだけど…(^_^;)
99: 匿名 
[2011-01-28 11:43:35]
うちも吸わないです。
確かにベランダで吸う人がいると風向きによっては煙被害に陥るかもですね

うーん…
確かに煙草問題は大変かも。
100: 匿名 
[2011-01-28 11:50:44]
偶然見ました!久しぶりです!うちも吸いませんよ!!!
ベランダは本来、共有部だから火気厳禁だし、臭いのはちょっと…雑談スレのレスも納得して見てました
101: 匿名 
[2011-02-08 06:19:44]
26日内覧会!!
102: 匿名 
[2011-02-08 17:12:00]

それより前に入居説明会!…朝早すぎる(-.-;)
103: 匿名はん 
[2011-02-11 22:59:05]
引っ越しってサカイの人多いのでしょうか?
104: 匿名 
[2011-02-12 00:19:37]

はい!サカイにしました!
皆さんは??

105: 匿名 
[2011-02-14 08:30:19]
うちは自分たちでやります。
19、20、21の三連休は引っ越しラッシュですかね?
106: 匿名 
[2011-02-14 12:10:29]
えっ!自分達でやるなんて素晴らしい!
ただ…駐車スペースが無いから、あっせん業者使わないなら日にち決まったら明和に言っといた方がいいかも知れません。
三連休はやっぱり混むかも知れませんね
特に初日は…

我が家は三連休最終日です
107: 匿名 
[2011-02-21 15:56:11]
入居説明会お疲れ様でした。
今週はいよいよ内覧会ですね。
楽しみです
108: 匿名 
[2011-02-21 18:08:02]
あなた明和の方?
109: 匿名 
[2011-02-22 06:19:07]
107は、いち契約書の私が書きましたが、
108は何故そう思うのか意味がわかりません
110: 匿名 
[2011-02-22 10:58:31]

すみませんでした。
他のスレでデベさんの書き込みが多いと聞いて…失礼しました
111: 匿名 
[2011-02-22 20:32:41]
まあまあ…許してあげて。

所で皆さんは引っ越し作業進んでますか?

引っ越し大変だけど、新生活楽しみですね!!!!

ペットチャンは沢山いるのかな?

うちは夫婦だけですがo(^-^)o

子供さんは思ったより少なさそう。
説明会でも皆さんおとなしかったですね!
112: 匿名 
[2011-02-23 06:26:31]
107ですが、怒ってないですよ。私も書き方が悪かったかもしれません
すみませんでした。

入居説明会ではみんな大人しかったですよね

うちは夫婦二人とペット1匹です。

引っ越し準備なかなか進んでません
113: 匿名 
[2011-02-23 08:49:38]

112さんはまったく悪く無いです

私がひねくれたレスしたせいで本当に失礼を致しました。

どうか素晴らしい春になりますように…

…引っ越し準備…当然ながら生活しながら荷造りって難しいですよね。

でも新生活を思うとワクワクしますね。
そうそう
通りの向かいにローソンが出来たのが密かにラッキー☆だと思っています。
分梅のミナノも…出来てまだ新しいし…どんどん中河原が住みやすい町になると良いな。
114: 匿名 
[2011-02-24 07:44:49]
新生活ワクワクしますが
これから大きいローンを抱えると思うと、不安ですねー
この間、建物見てきました。
ローソンはモデルルームがあったところに出来たんですね!
115: 匿名 
[2011-02-24 16:52:07]

ハハハ…

大きなローン→まさに我が家の事かな(笑)

…うちはローンは自分1本ですが


登記を少し1割くらい妻にするか(出すというので)悩んでいます…
116: 匿名 
[2011-02-25 02:23:48]
うちも登記の書類来ました!名義分けのスレも見ましたがやっぱり悩んでいますよ。
117: 匿名 
[2011-02-26 20:36:37]
内覧会行ってきましたー
なんだかものすごく疲れてしまいました。
思ったよりもリビングが狭く感じましたが…

業者なしで行きましたが
3ヶ所治すところ見つかりました。

それにしても、本当に疲れた
118: 匿名 
[2011-02-27 21:53:33]
皆さん内覧会お疲れさまでした。
そうですね。
全体的に私も狭く感じました。今更ですが押し入れが無いので布団の収納に悩んでいます。ベッドも考えましたが…となると尚更…貴重なスペースがベッドでつぶれちゃいますし…悩みは引っ越しまで続きそう
119: 匿名 
[2011-03-02 12:20:50]
うちはAタイプなんでベランダが小さいです。
しかもアウトフレームなので南向きなのに日当たりが微妙ですね。
そして家具の配置を悩み中。
120: 匿名 
[2011-03-02 20:15:37]
うちはCですが…窓が多い&ベランダが多いです~。
採光的には良いですがベランダが広くても共有部分だから物はおけないし…持て余しそう…m(_ _)m
窓が多い分家具もかなり悩みの種です…
121: 匿名 
[2011-03-08 15:52:21]
そういえばオートロックの中に郵便受けや宅配ボックスがあったけど
郵便屋さん、入ってこれるのかな
122: 匿名 
[2011-03-08 17:33:28]

郵便…確かに不思議ですねえ!
オートロックどうするんでしょうか?


ちなみにうちは生協を検討してますが…
123: 匿名 
[2011-03-08 20:10:13]

はーい!うちも生協検討してます。オートロックの中の郵便ポスト…私も気になってました。
124: 匿名 
[2011-03-08 20:29:09]
今たまたま久しぶりにこちらを見たら…
123さんの(嬉しい)コメント発見!!!!

生協はどちらですか?
うちは継続でパル〇〇〇〇です!

不在配達しないように上手に利用したいと思っていますが…
同じ生協だったら嬉しいです
125: 匿名 
[2011-03-09 12:57:40]
え?生協って色々種類あるんですか?うちは内覧会の時に申し込みしました。
夫婦二人で共稼ぎなので、配達の時どーしたらいいのかな…
126: 匿名 
[2011-03-09 13:52:37]
『パルシステム』じゃなかった?
127: 匿名 
[2011-03-09 14:21:30]
あれ?東都デリだっけ?家に帰って確認します。
不在でも管理人さんに事前に伝えておけば大丈夫なのでは?
それも出来ないなんて不便すぎるでしょ
128: 匿名 
[2011-03-12 01:17:03]

なんか…引っ越しが嫌になってきました。
事故車みたいで…
129: 匿名 
[2011-03-12 01:52:38]
色々と支払っちゃったけど…
ホントに大丈夫かな?この建物!

歪んだりしてないか…
明和は調査してくれるのか?

まさか知らんぷりして引き渡し?

内覧会も済んでるしなあ…(ノ△T)
130: 匿名 
[2011-03-12 07:58:04]
事故車みたいって?どういう事?
131: 匿名 
[2011-03-12 08:33:42]

…そのままの意味なんじゃないですか?
私も正直マンションに影響無いか心配です。
132: 匿名 
[2011-03-12 10:54:31]
皆さんどうします?
震度5を経験したマンション…
次の大型地震はヤバイよね…
133: 匿名 
[2011-03-13 23:10:55]

引き渡し前だし

解約しようか悩み中

134: 匿名 
[2011-03-14 07:49:03]
解約出来るんですか?手付金放棄?
135: 匿名さん 
[2011-03-14 08:55:57]
目視しかないかもしれませんが、外壁から躯体が大丈夫かチェックですね。売主は震度5くらいはまったく問題ないと言うでしょう。きちんとした施工でしたら確かに問題ない震度です。
136: 匿名 
[2011-03-14 10:54:49]
第3者機関をいれないのでしょうか?
書面説明もいまだ無し
ホントに引き渡しで良いのか…?????
137: 匿名さん 
[2011-03-14 11:21:25]
駐車場のアーチの天井部分石が少しかけてました。

地震?工事車両がぶつかったのでしょうか?
138: 匿名 
[2011-03-14 11:55:16]

お近くなんですね!
私も見に行きたいけどちょっと距離があるから引っ越しまで行けません(;_;)

工事車両による傷なんですかね?
いずれにしても引き渡しまでに書面説明と修復が無いと納得行かない!
139: 匿名 
[2011-03-14 12:32:21]
明和に聞いてみれば?
140: 匿名 
[2011-03-14 12:54:39]
ダメダメ!
聞いたって大丈夫です!って言うに決まってるよ
他のスレにもあったけど、デベは値下げもしないし、後に残る書面なんか出し無くないよ。しかし車でも、この状況なら相当、査定が下がるんだけどね…
デベが頑張るのは…ローンをしっかり通す事だよ!
141: 匿名 
[2011-03-14 12:59:39]
…皆どうするんだろう…?
余震が来ないのを信じて、引き渡しになるんだよね?

明和の「大丈夫」を信じるしかないんだねえ…ため息
142: 購入検討中さん 
[2011-03-14 21:46:58]
明和の営業マンさんの"アーチは大丈夫です、何か”を一度は信じてあげませんか。縁を大切にしたいです。
143: 匿名 
[2011-03-14 22:10:36]
142さんは明和営業マンですか?
なんでこの今の時点で「購入検討中」 なの??

あとは引き渡しの段階だよ?
ただの入力間違い?
144: 匿名 
[2011-03-14 22:11:16]

地震…悲しいなあ
145: 匿名 
[2011-03-14 22:54:49]

…明るい気持で新居に移りたかったよね。
146: 匿名 
[2011-03-14 23:59:25]
地震の影響でお部屋なかが心配です 隙間ができてたとか… 引き渡し日がドキドキです↓↓
147: 匿名 
[2011-03-15 00:39:20]

壁紙張り直して修復完了!!!!


きつく言った客の部屋はあとからクレームにならないよう注意して…

優しい大人しい客はそれなりに隠す

デベはどこもそんなものよ
148: 匿名 
[2011-03-15 00:39:45]

言ったもん勝ち?
149: 匿名 
[2011-03-15 04:55:13]
明和に聞いたら地震のあと全部屋をチェックしたって言ってた…本当かな…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる