野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. プラウドシティ方南町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:01:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115150/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154667

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

現在の物件
所在地:東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他17筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩5分 (イーストエントランスより)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.60m2~83.21m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 371戸

プラウドシティ方南町

251: マンション検討中さん 
[2024-01-08 12:43:11]
>>250 マンション検討中さん
実際溢れてますからね。文章の揚げ足取りでしょうか?

小姑のような方と同じマンションにならないことを願います。
252: 評判気になるさん 
[2024-01-08 12:47:51]
境界を緑化してくれるなら下層階でもいいけど、しないならパスかな。
境界を緑化してくれるなら下層階でもいいけ...
253: 匿名さん 
[2024-01-08 14:12:11]
営業の方は誠実そうな方ですが、その上司の方がブイブイ言ってそうで可哀想。
254: マンション掲示板さん 
[2024-01-08 22:48:34]
似たような小竹向原と違って全く掲示板も伸びないですね。登録ももうすぐ始まるのに、、。この知名度と人気のなさが将来のリセールにも響くのかな
255: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-09 00:08:20]
>>254 マンション掲示板さん

MRは相当賑わってますし、検討されてる住戸もかなりありましたよ。

近くのプラウドも1億弱の根付けで中古出てるので(売れてはいませんが)、市場が大きく下落しなければ、残債割れのリスクは小さいかなと、前向きに検討しております。
256: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 09:43:38]
>>254 マンション掲示板さん

現時点で購入する物件(都心の超一等地以外)にリセールなんて期待するのはやめた方がいい。
残債割れしなければ御の字くらいの気持ちでいた方が楽だよ。
257: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-10 07:30:37]
>>256 口コミ知りたいさん

バブル過去最高値を更新している日々だからね。

そのとおりだと思うよ。

株価が下がり始めたら、不動産もある程度ね。
258: 匿名さん 
[2024-01-11 11:04:46]
リセールは期待していません。
マンション、買ったら、直後から資産価値は落ちていくわけですし。

子育てしていますが、周囲はおひとりさまも多くて。
そう考えると、ファミリーマンションが売れる常識もなくなっていきます。
あと、子育てしていても収入によってはマンションを買えない世帯もあるみたいです。

マンションが贅沢な時代がやってきているような気がしちゃってます。
259: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-11 21:59:39]
>>258 匿名さん
マンションマニアのYouTubeみると勉強になるよ。
260: マンション掲示板さん 
[2024-01-12 14:13:00]
>>252 評判気になるさん

近所のプラウド方南町の方は緑化も若干してるので、目隠しぐらいはあると思いますけどね。大きな木を植えるスペースはなさそう
261: マンション掲示板さん 
[2024-01-12 16:23:42]
出来上がるの待ち遠しいです。
どの間取りがいいかな。モデルルームも実際早くみたいです。
262: 匿名さん 
[2024-01-12 18:41:32]
近くを通りかかりましたが、カバーが取れて少し見れるようになりましたね。
ベランダのガラスが全面のところと、腰上だけのところは何が違うんですかねぇ
263: eマンションさん 
[2024-01-12 19:29:01]

写真を撮ってたら、みたいなあ。
264: 通りがかりさん 
[2024-01-12 21:48:02]
>>262 さん

>>262 匿名さん
部屋の階数によって単純にデザインのため変えてるみたいですよ。
だからそこ以外の仕様は同じとのことでした。
265: マンション検討中さん 
[2024-01-13 12:54:27]
購入検討中で現地も見に行きましたが、外観デザインと色が実物は思ってたよりだいぶ良くなくて、、。なんで安っぽい感じにしたんですかね
266: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 13:30:41]
>>265 マンション検討中さん

それ思いました。。それならピアースにすればよかったです
267: マンション検討中さん 
[2024-01-13 16:27:48]
地権者がいいところを抑えているから新規購入者は低層階ってイメージですね。
元々団地に住んでいた人はいいなあ
268: 通りがかりさん 
[2024-01-13 18:11:37]
>>266 マンション掲示板さん

ピアースまだ残ってません?今からでも遅くない!
269: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-13 20:38:42]
>>268 通りがかりさん

ピアース高い。
270: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 19:57:11]
>>269 検討板ユーザーさん
そしたらプラウドも下層階しか無理ですね
271: 匿名さん 
[2024-01-14 19:59:36]
立地良いですね。方南町は丸の内線が直通するようになって人気が高まっているらしいですね。
272: マンション検討中さん 
[2024-01-14 21:32:26]
>>270 検討板ユーザーさん

間違いない。
ピアースが高くて買えないなら城南、城西は厳しい。

273: 通りがかりさん 
[2024-01-15 18:23:58]
>>270 検討板ユーザーさん

そうです。

下層狙いや。

274: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 11:44:05]
>>263 eマンションさん
Xに写真上げている人いました。
Xに写真上げている人いました。
275: マンコミュファンさん 
[2024-01-16 13:16:24]
目の前のルフォンとかコーポ考えると9階以上なら抜けがいいのでしょうかね。
横のタクシー会社や冷凍倉庫って景観どうでしょ
276: マンション検討中さん 
[2024-01-20 19:00:38]
マンマニさんが寸評記事とTwitterにコメントしましたね。これまで全く賑わってないこの物件、この掲示板も変わるかな
277: eマンションさん 
[2024-01-21 03:25:27]
>>276 マンション検討中さん
でも、正直これならピアースがいいです。。
278: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 05:23:56]
>>277 eマンションさん
どーぞー

279: 名無しさん 
[2024-01-21 10:44:34]
>>278 口コミ知りたいさん

ご自由にピアースにどうぞ!!
と言いたいとこだけど。。
このクオリティでこの値段は売れないなこれ笑

まだデザインあるピアースの方がマシ
280: マンション検討中さん 
[2024-01-21 11:15:16]
マンションマニアのツイートでてますね
やはり階数による価格差ですか...
281: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:15:32]
方南町とはいえ杉並でこの値段はなかなかない。
ただ、ハザードや階数による景観の悪さ等、なぜ安いのかは明確に分かる。高層階の価格はそれなりだしね。情報出てくる前はプラウドシティの方がいいかと思ってたが、今はピアースとプラウドシティで迷う。
282: 通りがかりさん 
[2024-01-22 12:17:02]
>>281 マンション検討中さん
プラウドシティ、、ドンマイです。。
283: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 18:48:04]
>>282 通りがかりさん
モリモト君必死だな
284: 匿名さん 
[2024-01-22 22:27:47]
>>283 マンコミュファンさん

確かにwおつかれw

でもここも低層階はびみょー
285: マンション検討中さん 
[2024-01-22 23:13:16]
地震来たらアパートがやばそう
286: 匿名さん 
[2024-01-22 23:29:23]
>>225 通りがかりさん

ただの壁ドンならいいですが、かなり汚いです
287: eマンションさん 
[2024-01-22 23:31:10]
>>276 マンション検討中さん

マンマニさんは低層買うなら周辺の中古探した方がいいといってましたね
288: 評判気になるさん 
[2024-01-22 23:37:36]
>>286 匿名さん

目の前が首都高とかゴミ処理場とか線路沿いで騒音あるマンションも売れて住んでいる人もいるから、

人によっては、気ならないだろうね。

俺は、上記の例より、汚い壁ドンのが良い。
289: マンション検討中さん 
[2024-01-23 09:36:10]
通勤のしやすさと周辺の土地勘があり購入したいと思ってますが、狙いの中層階は今の状況だと抽選になるようです。
お金があれば最上階の部屋が欲しいです笑
290: 匿名さん 
[2024-01-23 10:46:25]
駅近(5分以内)と大規模という資産価値にプラスな要素は揃ってるので、買って損はなさそう?
291: 通りがかりさん 
[2024-01-23 12:26:40]
>>288 評判気になるさん

絶対やめた方がいいですよ!購入した時点で他の中古と比べられるんでリセールが難しいです!
292: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 12:27:02]
>>290 匿名さん
低層階以外は買っていいと思います!
293: 匿名さん 
[2024-01-23 12:29:28]
低層階というのは1階、2階レベルのことですか?このマンションは相当上の方を買わないとどちらにしても前面に建物がかぶってきますよね。かつ高層階は地権者がほぼ確保しているので・・・
294: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 13:54:34]
>>293 匿名さん
え、中層階ってないんですか?
295: 匿名さん 
[2024-01-23 13:57:50]
中層階でも他の建物にかぶりそう。B棟は確か9階までは前面のマンションと被るって説明会で聞いたけど。
296: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 17:53:35]
杉並区っていっても、方南町って恥ずかしいな。
297: 評判気になるさん 
[2024-01-23 18:07:53]
>>296 口コミ知りたいさん

そうおっしゃる方ってどちらにお住まいなんですかね?
298: マンコミュファンさん 
[2024-01-23 19:49:55]
>>296 口コミ知りたいさん

あなた恥ずかしいというエリアのマンションの掲示板にいるの恥ずかしくないんですか?
299: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 22:58:11]
引き渡し2か月伸びましたね 年内入居が魅力だったのに残念
300: マンション検討中さん 
[2024-01-23 23:28:22]
メジャー7は元より積水などにも劣るモリモトは遠慮しますって感じです。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ方南町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる