株式会社大和興産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークヒルズ中筋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. パークヒルズ中筋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-27 11:18:25
 削除依頼 投稿する

パークヒルズ中筋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-kosan.co.jp/ph-nakasuji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154612

所在地:広島県広島市安佐南区中筋1丁目142-8、141-9他12筆(地番)
交通:アストラムライン「中筋」駅徒歩5分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.32平米~87.71平米
売主:株式会社大和興産
施工会社:株式会社大和興産
管理会社:株式会社GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-14 12:31:19

現在の物件
所在地:広島県広島市安佐南区中筋1丁目142-8、141-9他12筆(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「中筋」駅 徒歩5分
価格:3,358万円~5,698万円
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.32m2~87.71m2
販売戸数/総戸数: 74戸 / 74戸

パークヒルズ中筋ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2023-08-29 13:23:19]
ソシオは西風新都のマンションを機械式駐車場仕様にするからなぁ
あそこはあそこでアテにならん

ま、それは別としてここの駐輪場は少な過ぎだよな
42: 匿名さん 
[2023-08-30 08:31:36]
>>41 匿名さん
そもそも西風新都にマンションとか考えられん。
43: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-30 21:06:20]
>>42 匿名さん

まあ仕事があそこ等で将来的には出るなら良いんじゃね?
戸建て買ったらなかなか出ていけない
44: マンコミュファンさん 
[2023-08-30 23:16:52]
>>41 匿名さん

パークヒルズは駐輪場の数が場所に見合ってなくて、
一方ソシオは駐輪場は場所に応じた仕様にするけど、駐車場に関しては場所とか気にせず機械式駐車場にしてるってこと?
45: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-31 00:35:16]
>>44 マンコミュファンさん
機械式にするかどうかは場所というより容積率で決まってると思いますよ。
46: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 08:14:35]
>>45 検討板ユーザーさん

西風新都なのに機械式駐車場仕様にせざるを得ないの分かってて、土地を仕入れてマンション建てたのよね。
場所相応ではないことに変わりはない。

スレ違いなのでこれで失礼します。
47: 匿名さん 
[2023-08-31 08:42:23]
>>46 口コミ知りたいさん
機械式かそうじゃないかが場所によって相応不相応があるなんてのは全く馬鹿げた主観です。
都市計画法の基礎すらわかってないからそうやって恥をかく。

あなたがこの話題に相応ではないことに変わりはない。
サッサとどっか行ってください。
48: eマンションさん 
[2023-08-31 09:30:10]
>>47 匿名さん

駐輪場の数の指摘は主観じゃなくて、
平面駐車場と機械式駐車場のバランスを指摘は主観で馬鹿げてるんだ。へー、ほー、ふーん、
さすが、都市計画法を熟知してる人の言うことは違うね!すごい説得力あるね。


バークヒルズへの指摘は良くて、ソシオへの指摘はダメらしい。
予想してたけどあからさま過ぎてびっくりしたわ。
もうちょいうまく書けばいいのにと思う。
49: 匿名さん 
[2023-08-31 13:18:38]
>>48 eマンションさん

勝手にソシオの回しモンかなんかと勘違いしてくれてるようだが残念大外れw
てか、早よどっか行けや。
まず容積率300%と200%で建物の建て方、とかく平面計画にどんな違いがあるのかお勉強した方が良さそうですわよー。

情弱相手にマウント取ってもおもんないからマシなネタ振ってね。
50: 通りがかりさん 
[2023-08-31 15:38:35]
>>49 匿名さん

だからさ、容積率高い土地仕入れたのソシオ自身でしょ?
エリアに見合ってない容積率なの知ってて仕入れたんじゃん?
違うんか?
51: マンコミュファンさん 
[2023-08-31 15:46:16]
>>49 匿名さん

相手が情弱相手じゃなければマウント取って面白がるんか?
うわぁ、、、さすがドッグラン。
52: 匿名さん 
[2023-08-31 15:52:54]
>>51 マンコミュファンさん
ソシオのスレでやれよ。
53: 匿名さん 
[2023-08-31 16:04:13]
>>49 匿名さん

機械式駐車場がどうのこうのは、
ソシオ西風新都のスレでやれよ。
54: マンコミュファンさん 
[2023-09-02 11:47:16]
ここの1階平面計画図にある西側に抜ける細ぉーい2本の小道はマンションの敷地なの?
土手道にまっすぐ上がってるけど。
なんか変。
55: マンコミュファンさん 
[2023-09-02 12:34:55]
>>54 マンコミュファンさん
あの囲まれた家の人とは何も揉めなかったのかな?
56: 匿名さん 
[2023-09-02 23:54:58]
>>55 マンコミュファンさん
どの家のこと?
57: マンション検討中さん 
[2023-09-03 11:23:45]
>>55 マンコミュファンさん
東側の3Fか4Fマンションとか、西側南側に隣接する一軒家のこと?

元々パチンコ屋があったから日当たりとかは文句出にくいだろうけど、2Fからお互い丸見えになる、というのは揉めそうだね。
58: 通りがかりさん 
[2023-09-03 13:50:53]
>>54 マンコミュファンさん
土手道からはまっすぐじゃなくてナナメにスロープのように降りる道みたいなのは見えるけど真っ直ぐだと凄く急勾配になるのかな?
階段でもつくのかな。それじゃ自転車は上がれないし。はてどうなるのかな?
59: これまでのまとめ(すてき空間 - マンションまとめWiki) 
[2023-09-06 22:12:10]
1.広告に問題があると言われている『生活空間面積』で表記している。(>>3
2.74戸でエレベーター1基である。(>>8)
3.エレベーター待ち時間、満員エレベーターのストレス。(>>10>>18)
4.エレベーター1基だと点検やメンテナンス時に会ったとき高層階は不便。(>>10>>13>>19)
5.マイクロバブルバスが標準仕様。(>>14)
6.標準仕様のIHコンロは低いグレード。(>>15)
7.分譲マンションでは珍しいプロパンガス仕様。(>>21)
8.74戸でエレベーターが1基なのは普通。(>>23)
9.プロパンは悪い事ばかりではない。販売価格に反映されているはず。(>>24)
10.プロパンガスは広島ガス可部販売らしい。(>>26)
11.ガス工事代金とガス設備はプロパンガス屋からの支給。(>>26)
12.広島ガス可部販売はガス料金の利益で設備設置費用やガス工事費用を回収する。(>>26)
13.大和興産と広島ガス可部販売の取り決めを要確認。(>>27)
14.総戸数74戸に対して駐車場78台は十分だ。(>>30)
15.駐車場のうち8台が軽専用というのが残念だ。(>>30)
16.総戸数74戸に対して駐輪場83台分しか無いというのは少なすぎ。(>>30)
17.ファミリーマンションは1戸につき駐輪場2台が目安。(>>31)
18.プロパンガスは地震かあっても止まりにくい。(>>35)
60: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-07 07:43:11]
ここって最寄りのコンビニってどこになるんだっけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる